探検
【PC】Minecraft MOD総合.0.23.8 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しのスティーブ@無断転載は禁止 ©2ch.net (ワッチョイ be7c-UDlz)
2017/04/10(月) 20:41:05.22ID:3Hx47OjU0Minecraft の MODに関することをまとめたスレッドです。
自作やオススメの MODがあったら、このスレで紹介してください。
MODに関する質問もこちらでOKですが、よくある質問の場合もあるので
まずは>>2、Wiki、質問スレ、公式フォーラムなどを確認してみよう。
次スレは>>950が宣言して立ててください。立てられない場合は代理を指定。
スレ立て時には
!extend:checked:vvvvv:1000:512
をテンプレの一行目に付け足すこと。
■Minecraft日本語Wiki
【 MOD 】 http://www26.atwiki.jp/minecraft/pages/940.html
■Minecraft Forum (本家フォーラム、英語)
【 MOD 】 http://www.minecraftforum.net/forum/51-released-mods/
■マインクラフト非公式日本ユーザーフォーラム
【 MOD 】 http://forum.minecraftuser.jp/viewforum.php?f=13
■関連スレ
物凄い勢いでMinecraftの質問に答えるスレ47 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/minecraft/1489991069/
[Minecraft]mod作成専用スレ0.0.3 [転載禁止]?2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/minecraft/1431305477/
【FTB】 Feed The Beast 総合 [転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/minecraft/1422521967/
Minecraft避難所
http://jbbs.livedoor.jp/game/54856/
■前スレ
【PC】Minecraft MOD総合.0.23.7
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/minecraft/1490142379/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ be7c-UDlz)
2017/04/10(月) 20:43:53.08ID:3Hx47OjU0 よくある質問
■○○MOD教えて!
wikiや配布ページ、readmeの解説を見ましょう。解説が無い場合はフォーラムを見ましょう。
英語で読めない場合はgoogle翻訳で見たりしましょう。
■クラッシュした!どうすればいいの?
ログをhttp://pastebin.com/に貼っつけて書き込むともしかすると誰か答えてくれるかもしれません。
■レシピわかりません!レシピかわった?
聞く前に最低限でも配布場所の記事や更新履歴、Wikiくらいは読んで下さい。
面倒ならNEIやCraftGuideを入れて下さい。大抵は対応されています。
■面倒くさいので教えてください
エラーログと導入MODくらい貼りましょう。また、正しい解答が得られるとは限りません
■MOD略称一覧
AE : Applied Energistics
AM : ArsMagica
AW : Ancient Warfare
BC : Build Craft
BM : Blood Magic
BTW : Better Than Wolves
CC : Computer Craft
DE:DraconicEvolution
EIO : Ender IO
ExU (ExUtil) : Extra Utilities
FFM : Forestry For Minecraft
GoG: Grimoire of Gaia
IC2 : Industrial Craft 2
IE : Immersive Engineering
Mek : Mekanism
MFR : Mine Factory Reloaded
MIM:MoreInventoryMod
Mo'C : Mo Creature
NEI : Not Enough Items
PR: Project Red
ReC : Reactor Craft
RC (RaC) : Rail Craft
RoC : Rotary craft
SS:SextiarySector
TC : Thaum Craft
TiC (TCon, TinCo) : Tinkers' Construct
TE : Thermal Expansion
TD: Thermal Dynamics
TFC : TerraFirmaCraft
■○○MOD教えて!
wikiや配布ページ、readmeの解説を見ましょう。解説が無い場合はフォーラムを見ましょう。
英語で読めない場合はgoogle翻訳で見たりしましょう。
■クラッシュした!どうすればいいの?
ログをhttp://pastebin.com/に貼っつけて書き込むともしかすると誰か答えてくれるかもしれません。
■レシピわかりません!レシピかわった?
聞く前に最低限でも配布場所の記事や更新履歴、Wikiくらいは読んで下さい。
面倒ならNEIやCraftGuideを入れて下さい。大抵は対応されています。
■面倒くさいので教えてください
エラーログと導入MODくらい貼りましょう。また、正しい解答が得られるとは限りません
■MOD略称一覧
AE : Applied Energistics
AM : ArsMagica
AW : Ancient Warfare
BC : Build Craft
BM : Blood Magic
BTW : Better Than Wolves
CC : Computer Craft
DE:DraconicEvolution
EIO : Ender IO
ExU (ExUtil) : Extra Utilities
FFM : Forestry For Minecraft
GoG: Grimoire of Gaia
IC2 : Industrial Craft 2
IE : Immersive Engineering
Mek : Mekanism
MFR : Mine Factory Reloaded
MIM:MoreInventoryMod
Mo'C : Mo Creature
NEI : Not Enough Items
PR: Project Red
ReC : Reactor Craft
RC (RaC) : Rail Craft
RoC : Rotary craft
SS:SextiarySector
TC : Thaum Craft
TiC (TCon, TinCo) : Tinkers' Construct
TE : Thermal Expansion
TD: Thermal Dynamics
TFC : TerraFirmaCraft
3名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ be7c-UDlz)
2017/04/10(月) 20:46:35.85ID:3Hx47OjU0 テンプレっぽいのそのまま貼ったけど改変と化したほうが良かったかな…
4名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (アウアウカー Sa7f-XE1j)
2017/04/10(月) 20:57:52.41ID:J7oettqGa 即死回避
5名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ f6ab-90d/)
2017/04/10(月) 21:03:00.18ID:uWK1DB/W0 ほしゅ
6名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 52b7-68KI)
2017/04/10(月) 21:03:33.67ID:7QJM3b630 ほ
7名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 325c-ExwK)
2017/04/10(月) 21:03:46.84ID:NM13H7Xl0 ほ
8名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 52b7-68KI)
2017/04/10(月) 21:05:34.59ID:7QJM3b630 も
9名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ e36f-KnlR)
2017/04/10(月) 21:05:57.19ID:zmm1Mrqq0 保守
10名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 52b7-68KI)
2017/04/10(月) 21:17:49.73ID:7QJM3b630 ほ
11名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ f6d3-AOFn)
2017/04/10(月) 21:30:12.90ID:q+95fdIK0 保守やなくて>>1乙くらいしたらんかいボケ共めが
12名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 724f-hN/F)
2017/04/10(月) 21:31:44.04ID:eHlED6TS0 >>1乙
保守
保守
13名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 724f-hN/F)
2017/04/10(月) 21:35:53.32ID:eHlED6TS0 ほ
14名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 724f-hN/F)
2017/04/10(月) 21:40:32.56ID:eHlED6TS0 し
15名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 725c-02AM)
2017/04/10(月) 21:42:35.60ID:bPaDHaZ50 テンプレの話特にしてなかったしへーきへーき
>>1乙
>>1乙
16名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 724f-hN/F)
2017/04/10(月) 21:51:21.98ID:eHlED6TS0 ほしゅ
17名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 724f-hN/F)
2017/04/10(月) 22:04:31.00ID:eHlED6TS0 ほ
18名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 724f-hN/F)
2017/04/10(月) 22:06:20.68ID:eHlED6TS0 しゅー
19名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 724f-hN/F)
2017/04/10(月) 22:08:19.22ID:eHlED6TS0 保守
20名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 724f-hN/F)
2017/04/10(月) 22:10:22.78ID:eHlED6TS0 ほしゅ
21名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ af5c-OFuJ)
2017/04/11(火) 21:57:17.93ID:HpninpBa0 Valkrien Warfare入れてみた人いる?
22名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 97ac-v6gD)
2017/04/11(火) 23:57:31.34ID:GMp0zjE50 前スレ倒れたしこっちに
RFが動力のめちゃくちゃ性能が良いかまどって1.7.10で無い?
流石にもうそろそろEIOのアロイスメルターじゃあ力不足だ
RFが動力のめちゃくちゃ性能が良いかまどって1.7.10で無い?
流石にもうそろそろEIOのアロイスメルターじゃあ力不足だ
23名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ e36f-KnlR)
2017/04/11(火) 23:58:53.95ID:Z6fTEGC60 ic2強いけどrfじゃないよなぁ
24名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (アウアウエー Sa8a-D6lx)
2017/04/12(水) 00:02:19.79ID:H6R7oW/Ra Mekanismのエリートファクトリー化したヤツが結構早い
25名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ f392-CcT5)
2017/04/12(水) 00:11:09.41ID:B7r19Vp30 Mekanismのエリートファクトリー+アップグレードが真っ先に浮かんだなあ
TEのアプデガン積みしたかまども中々早いけど比にならない
ThaumicDyesがアプデして装備増えたしステも強化されて
ファッションMODじゃなくなったかって思ったらソラールさんの防具追加されてた(性能はお察し)
TEのアプデガン積みしたかまども中々早いけど比にならない
ThaumicDyesがアプデして装備増えたしステも強化されて
ファッションMODじゃなくなったかって思ったらソラールさんの防具追加されてた(性能はお察し)
26名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 3620-0pdy)
2017/04/12(水) 00:17:41.95ID:40yFxL9p027名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 3620-0pdy)
2017/04/12(水) 00:18:58.28ID:40yFxL9p0 と思ったけどかまどか
勘違いすまん
RFで動くかまどは上にもある通りmekanismのが良いかもな
勘違いすまん
RFで動くかまどは上にもある通りmekanismのが良いかもな
28名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 6256-0dMd)
2017/04/12(水) 00:19:39.66ID:eAKzQOMq0 元も子もないけど燃料で焼く1tick精錬のMagicalCrops最上位かまど
29名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ f6d3-AOFn)
2017/04/12(水) 00:20:23.44ID:xk+yghsJ0 いや
ExUを気に入ってるプレイヤーの割合は、恐らく半分半分くらいだ
長年このスレを見ててなんとなくわかってきたんだが
便利を追求するプレイヤーと、不便を追求するプレイヤーとで丁度半分半分くらいに分かれてる気がする
ExUを気に入ってるプレイヤーの割合は、恐らく半分半分くらいだ
長年このスレを見ててなんとなくわかってきたんだが
便利を追求するプレイヤーと、不便を追求するプレイヤーとで丁度半分半分くらいに分かれてる気がする
30名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ f6a3-6kFs)
2017/04/12(水) 00:23:53.26ID:9WgNB3Jj0 まあな
31名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ e6b7-8Vmj)
2017/04/12(水) 00:36:00.73ID:Y1YqEAjT0 project ozone 2 に入ってたbetter furnaces とアドオンの bf compatbility の組み合わせも割と速かった
ただ改変多いパックだから他の環境だとどうなんだろ
ただ改変多いパックだから他の環境だとどうなんだろ
32名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 6256-0dMd)
2017/04/12(水) 01:05:39.62ID:eAKzQOMq033名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 52cc-irId)
2017/04/12(水) 02:50:58.24ID:yB1On0YJ034名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ bf3b-++1W)
2017/04/12(水) 04:09:45.35ID:6QjFdFVZ0 Matmosの村人音源の中であんまり好きじゃなかったやつを削除して
メイドさんのボイスパックで喋りすぎなのを無音oggファイル追加しまくってちょうどいい頻度に調整して大満足や…
PC版はこういうカスタマイズできるから楽しい
メイドさんのボイスパックで喋りすぎなのを無音oggファイル追加しまくってちょうどいい頻度に調整して大満足や…
PC版はこういうカスタマイズできるから楽しい
35名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 06c6-8Vmj)
2017/04/12(水) 07:29:52.23ID:zuNlmEzB0 いきなりTwitchのアップデート始まったから何かと思ったらCurseがTwitchに変わったのか
36名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ f6ab-0WMi)
2017/04/12(水) 07:33:05.89ID:5uB8ehaG0 >>33
おぉ、1.10.2に来たのかPortal Gun
おぉ、1.10.2に来たのかPortal Gun
37名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ bf23-D6lx)
2017/04/12(水) 09:01:01.55ID:iPZ26aqv0 ようやくCurseランチャがボッチに喧嘩売らなくなったようだな!
38名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 3ea5-ExwK)
2017/04/12(水) 09:34:44.49ID:Lizdkzvm0 正直exuで言うほどの便利さを感じたことがない
39名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ bf84-BWZZ)
2017/04/12(水) 13:27:19.78ID:IHBuHHEb0 海外のプレイ動画で、三人称視点の自キャラが画面端で動いてるのは何かのMODなのかな?
それともプラグインとかツール?
それともプラグインとかツール?
40名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ f6d3-AOFn)
2017/04/12(水) 14:11:00.07ID:xk+yghsJ0 >三人称視点の自キャラが画面端で動いてる
この一文について一所懸命考えてみた
ロクヨンの007ゴールデンアイで対戦してる分割画面のTPSバージョンを想像した。もしくは
卒業写真の右上の、撮影時に風邪で休んだ生徒的な
…がきっと違うんだろうな
この一文について一所懸命考えてみた
ロクヨンの007ゴールデンアイで対戦してる分割画面のTPSバージョンを想像した。もしくは
卒業写真の右上の、撮影時に風邪で休んだ生徒的な
…がきっと違うんだろうな
41名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (アウアウカー Sa7f-Ve5T)
2017/04/12(水) 14:18:35.04ID:XvjpDBeNa PS4でプレイしてる知人の画面だと左上にスチーブ居るな
42名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 338f-WMl+)
2017/04/12(水) 14:53:26.46ID:cnKyJfMV043名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ c3d3-D6lx)
2017/04/12(水) 16:00:15.86ID:BpWWx47Y0 モンハンMODって完成してたのか…
44名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ガラプー KK0e-Eiv4)
2017/04/12(水) 16:49:57.78ID:SbPYCFuFK45名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ f364-03Co)
2017/04/12(水) 16:59:54.21ID:jSDaIcCO0 1.10.2のMODPACKで遊んでるんだけど
Actually Additionsってどんな方向性?コンセプト?のMODなの?
ミミズがキモかわいくて便利なのはわかったけど
他のMODと比べて、どの点が秀でてるとかがあれば教えて欲しい
Actually Additionsってどんな方向性?コンセプト?のMODなの?
ミミズがキモかわいくて便利なのはわかったけど
他のMODと比べて、どの点が秀でてるとかがあれば教えて欲しい
46名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 362a-MD3W)
2017/04/12(水) 17:56:44.32ID:uswWxxD/0 環境音modのAmbientSounds v1.2.1 mc1.11を個人的に改造したが誰か欲しい奴いるか?
47名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (アウアウカー Sa7f-Z7Kg)
2017/04/12(水) 18:39:59.25ID:0NpiLC6Ka >>46
そもそも再配布が禁止になってないか?
そもそも再配布が禁止になってないか?
48名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 3e1c-EQ5z)
2017/04/12(水) 19:57:20.08ID:YL5nCFX0049名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ f2d7-gK9N)
2017/04/12(水) 20:15:23.64ID:UCkPB4Ap0 箱版マイクラはスキンとか売れるようになるそうだけど
MODも作者に還元とかでいつかは有料になったりするのかな
MODも作者に還元とかでいつかは有料になったりするのかな
50名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ f2d7-gK9N)
2017/04/12(水) 20:17:05.59ID:UCkPB4Ap0 ポーション効果のリングは手に一々持たないとアカンのがめんどい
それならBauble装備で常時効果発揮できるBotaniaネックレスのが強いな
それならBauble装備で常時効果発揮できるBotaniaネックレスのが強いな
51名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 52b7-68KI)
2017/04/12(水) 20:36:42.88ID:fYAKNc5F0 有料MODはSkyrimで荒れに荒れたからまず無いだろうな
ソースコードとかパクってなりすましし放題だからね
ソースコードとかパクってなりすましし放題だからね
52名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ガラプー KK0e-Eiv4)
2017/04/12(水) 20:54:28.36ID:SbPYCFuFK skyrimの有料MOD騒動凄かったなぁ
MOD作ってる側も割れて煽りMODとか出てたし
しかしスキン売るにしても版権もののキャラクタースキンとかどうすんだろ
MOD作ってる側も割れて煽りMODとか出てたし
しかしスキン売るにしても版権もののキャラクタースキンとかどうすんだろ
53名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 3620-0pdy)
2017/04/12(水) 20:58:34.36ID:40yFxL9p0 ミッキーマウスのスキン売ったらディズニーがMicrosoft訴えたりすんのかな
54名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 97ac-v6gD)
2017/04/12(水) 21:03:20.94ID:YZ3vDclu055名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 3e1c-EQ5z)
2017/04/12(水) 22:03:21.75ID:YL5nCFX0056名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ f6a1-dxaC)
2017/04/12(水) 22:24:48.80ID:JSvizSvc0 箱版ってスキン自作とか、スキンサイトから拾ってきて適用とかできないの?
57名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (アウアウカー Sa7f-Z7Kg)
2017/04/12(水) 22:26:44.88ID:JW5ShUkEa スレチ気味な話題が続くな
58名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 97ac-v6gD)
2017/04/12(水) 22:33:25.81ID:YZ3vDclu0 流石に箱の話題はスレチでしょ
本スレもPCだから似通ってるVita板辺りでやってくれ
本スレもPCだから似通ってるVita板辺りでやってくれ
59名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0fd3-HOj7)
2017/04/13(木) 00:38:08.72ID:M+XL1B6s0 >>49
カンパを募集してる人は結構居るよ。そういうのが盛んな欧米だとそれ専用のサイトとか有ったりするし
日本でもお小遣いWebmoneyって名前だったと記憶してるがそういうのある
Pam'sMODはけっこう露骨にカンパを募ってる。持病の治療がどうこうという話らしいが
カンパを募集してる人は結構居るよ。そういうのが盛んな欧米だとそれ専用のサイトとか有ったりするし
日本でもお小遣いWebmoneyって名前だったと記憶してるがそういうのある
Pam'sMODはけっこう露骨にカンパを募ってる。持病の治療がどうこうという話らしいが
60名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 6b2a-3MbB)
2017/04/13(木) 01:38:09.76ID:ivgnPkDU0 ことPCゲーム界隈において日本人のモノの対価にお金を支払う感情の欠落のしかたは異常
金の代わりにコメント欄に「ありがたく使わせて頂きます」とか書けば感謝を伝えられたって思って完結してる人ばっかり
金払えって言ってんじゃなくてね
金の代わりにコメント欄に「ありがたく使わせて頂きます」とか書けば感謝を伝えられたって思って完結してる人ばっかり
金払えって言ってんじゃなくてね
61名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (オッペケ Sr6f-xkGs)
2017/04/13(木) 01:43:07.05ID:zyd2N4N/r ワロタ
62名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 2b3b-GED3)
2017/04/13(木) 01:45:09.07ID:jHp+ReIT0 Dragon Mount 1.7.10で、メイドさんを肩車したままドラゴンに二人で乗ったら
挙動がおかしくなって何も操作してなくてもドラゴンが風に押されたみたいに後退しちゃうんだけど
同じようになった人いない?
これのせいで空中でホバリングができん…
挙動がおかしくなって何も操作してなくてもドラゴンが風に押されたみたいに後退しちゃうんだけど
同じようになった人いない?
これのせいで空中でホバリングができん…
63名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0fa1-0/8P)
2017/04/13(木) 01:46:22.98ID:CLVXlSWq0 寄付の文化が根づいてないからねぇ
64名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0fd3-HOj7)
2017/04/13(木) 01:56:42.87ID:M+XL1B6s0 >>60
あと30年くらいすれば、ITという存在に対応しきれてない世代が寿命を迎えるので、日本のデジタル化はそこからがよーいドンです
あと30年くらいすれば、ITという存在に対応しきれてない世代が寿命を迎えるので、日本のデジタル化はそこからがよーいドンです
65名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (アウアウエー Sabf-HE/W)
2017/04/13(木) 03:17:52.11ID:IVmGT4XAa まあ寄付やらチップやらの文化がないから無理だわなー
66名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5b83-HE/W)
2017/04/13(木) 04:05:51.95ID:f29YQEKO0 文化云々もあるんだろうが、純粋に金が無いんとちゃうか
67名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0fa3-ofgl)
2017/04/13(木) 04:15:08.78ID:34AC6a3J0 文化の違いだからしょうがない
でもMod作ってる人には何らかの利益があっても全然良いと思う
全然良いと思うっていうかあって然るべしか
MinecraftがModで金稼ぎするのを公認してるかは知らないけど
でもMod作ってる人には何らかの利益があっても全然良いと思う
全然良いと思うっていうかあって然るべしか
MinecraftがModで金稼ぎするのを公認してるかは知らないけど
68名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 2b84-2elv)
2017/04/13(木) 07:03:45.92ID:a366yidb0 >>44
サンクス
サンクス
69名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5bb7-V7Gz)
2017/04/13(木) 07:06:37.64ID:IrZZEcxI0 他人が利益を上げると自分が損したように錯覚しちゃうのは悪い癖だと思う
70名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (スップ Sd3f-g++S)
2017/04/13(木) 07:53:11.07ID:jdeqf7MNd ちなみに日本からpaypalの寄付しようとするとシステムで拒否される
71名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 6b2a-3MbB)
2017/04/13(木) 09:00:35.16ID:ivgnPkDU0 いや拒否されないよ
多分クレカサイドの問題だと思う
多分クレカサイドの問題だと思う
72名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (アウアウオー Sabf-Aj7l)
2017/04/13(木) 09:11:03.73ID:Gyb8NagPa もっとpatreonとか来てくれてもいいんだけどなぁ。やっぱ同じ日本人からいろいろ言われるんだろうか
73名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 1f24-3MbB)
2017/04/13(木) 09:34:53.88ID:atpcctqC0 まず、patreonってあんま知られてなくて信用していいか分からないし
それに突然気まぐれで迷走し始めたり、更新停止したりってあったりするし寄付しづらい面もある
例えばBTWが今みたいな色々な要素を削除していくmodになる事知ってたら初期BTWに絶対寄付したくないし
一回フリゲに払ったことあるけどなんか開発を催促してしまうような罪悪感もあった
それに突然気まぐれで迷走し始めたり、更新停止したりってあったりするし寄付しづらい面もある
例えばBTWが今みたいな色々な要素を削除していくmodになる事知ってたら初期BTWに絶対寄付したくないし
一回フリゲに払ったことあるけどなんか開発を催促してしまうような罪悪感もあった
74名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5bf7-VAOg)
2017/04/13(木) 09:48:20.60ID:UsnMUMt+0 日本人に多いのは寄付したんだから今後も開発やれよって考え
すでに完成したものに対する対価として払ったんだと割り切れないんだよね
だから作者行方不明になったりすると鬼の首を取ったように怒る
すでに完成したものに対する対価として払ったんだと割り切れないんだよね
だから作者行方不明になったりすると鬼の首を取ったように怒る
75名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0fd3-HOj7)
2017/04/13(木) 09:55:05.92ID:M+XL1B6s0 投資はギャンブルだから
76名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ efd3-AM0K)
2017/04/13(木) 10:00:50.98ID:AJhRmDbJ0 さらっとBTWdis
77名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 1f24-3MbB)
2017/04/13(木) 10:03:38.34ID:atpcctqC0 レッドパワーの作者みたいにMODを開発している期間、私は無職でした
と告白されると寄付で縛るような感覚がしてしまう
と告白されると寄付で縛るような感覚がしてしまう
78名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5f56-XhW7)
2017/04/13(木) 10:34:11.40ID:SHeHflHt0 他人の得をみると自分が損してると思いこむやつの多いことよ
俺もハッとなることはあるしもはや国民性だねこれは
俺もハッとなることはあるしもはや国民性だねこれは
79名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0fd3-HOj7)
2017/04/13(木) 10:44:48.89ID:M+XL1B6s0 ふと気になったけど、BTWって色々って言うほど要素削除なんてしてるっけ
制限してる事柄のほとんどが制限する事によって逆にゲーム性を向上させる目的が有ったりするし
制限してる事柄のほとんどが制限する事によって逆にゲーム性を向上させる目的が有ったりするし
80名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ bb66-PZs8)
2017/04/13(木) 14:38:42.79ID:bOxToDv10 要素という言葉が何を指すかによるけど削除というより変更や追加
寄付っていうのは見返りを求めるものじゃないし余裕のない人が身を削ってする必要もない
寄付っていうのは見返りを求めるものじゃないし余裕のない人が身を削ってする必要もない
81名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ササクッテロル Sp6f-vG1R)
2017/04/13(木) 14:39:02.47ID:pVs1wwzxp82名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0fd3-HOj7)
2017/04/13(木) 15:01:16.26ID:M+XL1B6s0 お前らはいつもそうだけど、なんで一つの例を全体の事かの様に思い込むんだ
一例はあくまで一例でしかない
一例はあくまで一例でしかない
83名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5bf7-VAOg)
2017/04/13(木) 15:08:57.47ID:UsnMUMt+0 >>81
モッダーへの寄付とゲーム本体売り逃げを一緒くたにされても…
モッダーへの寄付とゲーム本体売り逃げを一緒くたにされても…
84名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 4b5c-vG1R)
2017/04/13(木) 15:25:30.72ID:hGmJNcbO0 >>83
あれ早期アクセスだから寄付みたいなもんだと思ったんだけど
まぁ上でも出てたけどValveはSteamでSkyrimのMOD有料化しようとしたけどユーザーの猛反発で頓挫してるからね?まぁ俺が今まで勘違いしてただけでSteamやSkyrimは日本人しかやらない極小コミュニティなのかも知れないけどw
あれ早期アクセスだから寄付みたいなもんだと思ったんだけど
まぁ上でも出てたけどValveはSteamでSkyrimのMOD有料化しようとしたけどユーザーの猛反発で頓挫してるからね?まぁ俺が今まで勘違いしてただけでSteamやSkyrimは日本人しかやらない極小コミュニティなのかも知れないけどw
85名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9fcc-0crl)
2017/04/13(木) 15:37:55.67ID:n+Ydj97N0 >>84
早期アクセスは寄付より投資って感じがする
早期アクセスは寄付より投資って感じがする
86名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0f71-I3pH)
2017/04/13(木) 16:52:11.67ID:yenGyWl70 気持ちの問題が絡んでると結論なんて付けられないんだからこの辺でやめとけ
87名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 2ba1-HE/W)
2017/04/13(木) 17:12:14.25ID:fIookSx90 >>85
たしかに
たしかに
88名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5bb7-V7Gz)
2017/04/13(木) 17:24:50.50ID:IrZZEcxI0 気持ちなんて大層なものでもない
「気分」ぐらいが正確なところだろう
「気分」ぐらいが正確なところだろう
89名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 2b3b-GED3)
2017/04/13(木) 17:34:12.09ID:jHp+ReIT0 1.7.10で草原と森と岩山?が9割で探検するのにも飽きてきた
ジャングルバイオームとか雪原バイオームどこだよゴラァ
こんなんならワールドデータ広げまくる前にバイオーム追加系MOD入れりゃ良かった
ジャングルバイオームとか雪原バイオームどこだよゴラァ
こんなんならワールドデータ広げまくる前にバイオーム追加系MOD入れりゃ良かった
90名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0fd3-HOj7)
2017/04/13(木) 17:40:11.48ID:M+XL1B6s0 Terrariaみたいにワールド間でキャラやアイテムを移動できればいんだけどねー
91名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0f64-HE/W)
2017/04/13(木) 17:57:54.26ID:XXLvuOrG0 1.7.10のcaveworld2にユニバーサルチェストなるものがあり
これを使うとワールド間でアイテムのやり取りが出来る
ただmystcraftの時代の書はやり取りは出来るけど移動先で使用するとクラッシュする
これを使うとワールド間でアイテムのやり取りが出来る
ただmystcraftの時代の書はやり取りは出来るけど移動先で使用するとクラッシュする
92名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9ffd-epbm)
2017/04/13(木) 18:12:11.86ID:P01/I/DL093名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (アウアウアー Sa7f-+bUN)
2017/04/13(木) 19:06:34.91ID:k+jMOMmha >>90
datファイルコピーでいけるんじゃね?
datファイルコピーでいけるんじゃね?
94名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9fb7-4KG/)
2017/04/13(木) 19:13:14.94ID:sqXxTb2s0 MODアイテムは(たとえ全く同じ構成だったとしても)移すと全部壊れるよ
ID数字管理の頃のバージョンなら平気だったけど
それでもSeed値の問題があるがまあそこは弄れたはず
ID数字管理の頃のバージョンなら平気だったけど
それでもSeed値の問題があるがまあそこは弄れたはず
95名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 1fb0-pzmP)
2017/04/13(木) 19:13:42.98ID:WJPTCMT10 Multiverse Pouchって試したことないけどどうだろ?
96名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (オイコラミネオ MM7f-XV8P)
2017/04/13(木) 19:23:05.14ID:HqyIqQBEM 拠点以外のチャンクをmceditで消して再探索すればよかろうなのだ
まあバイオーム追加入れてやると所謂バージョンの壁が出来やすいが
まあバイオーム追加入れてやると所謂バージョンの壁が出来やすいが
97名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9f6f-8BtG)
2017/04/13(木) 19:31:16.73ID:8/rpkiOm0 拠点が浮遊島ならmceditコピペでええよな
98名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5f56-XhW7)
2017/04/13(木) 19:35:37.58ID:SHeHflHt0 >>92
さすがにこれでなんか言われたりはないだろうが…黙認されるタイプのアウトだな
さすがにこれでなんか言われたりはないだろうが…黙認されるタイプのアウトだな
99名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 8bd3-HE5L)
2017/04/13(木) 19:37:19.04ID:7oBSE3B/0 1.10.2とかならストラクチャーブロックで切り取れば、入ってないModアイテムだとかは消えるだけで
Modさえ入ってれば別ワールドでも問題なくロードできる
Modさえ入ってれば別ワールドでも問題なくロードできる
100名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5b8f-Djs7)
2017/04/13(木) 19:37:43.52ID:40SlDrLA0 >>93
座標ごと移動しちゃうんだよね
座標ごと移動しちゃうんだよね
101名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ efab-l1qr)
2017/04/13(木) 19:49:48.07ID:wAY9vHlo0 メカニズムの序盤発電機は
未だに限界高度に風車が無双になるのかな?
未だに限界高度に風車が無双になるのかな?
102名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0fa3-G+Ip)
2017/04/13(木) 19:56:04.85ID:34AC6a3J0 そらもうね
強い
強い
103名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (アウアウカー Saef-m8BH)
2017/04/13(木) 20:05:12.67ID:AV2WNzy8a 天空拠点も嫌だしケーブル伸ばすのも大変かつ見た目悪いしやったことないな
ちょっとやってみたい
ちょっとやってみたい
104名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ ef1c-iPYT)
2017/04/13(木) 20:05:30.80ID:pQmFe3va0 1.10.2にCompactMachines来たな
コメント欄に壊れたマシンを探す必要があるとか書いてあるが
コメント欄に壊れたマシンを探す必要があるとか書いてあるが
105名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ cbac-4DKU)
2017/04/13(木) 20:38:18.92ID:W498nCH10 >>101
序盤どころか最後まで風力でOKだよ、200RF/tだからな
もしくはFFMがあるなら途中でエチレン発電に切り替えるか
mekはどれもこれも強すぎるんだよ
機械、発電、ツール、全てオーバースペック
序盤どころか最後まで風力でOKだよ、200RF/tだからな
もしくはFFMがあるなら途中でエチレン発電に切り替えるか
mekはどれもこれも強すぎるんだよ
機械、発電、ツール、全てオーバースペック
106名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0fa3-G+Ip)
2017/04/13(木) 20:41:21.02ID:34AC6a3J0 あんまりに強いからModPackからハブられてるイメージがある
107名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (スプッッ Sd3f-G77y)
2017/04/13(木) 21:17:13.66ID:KdlUpnwdd あの風力発電機のビジュアル生かして飛空挺型の天空発電所兼工場を作るのなかなか楽しいよ
ビュービューいうから雰囲気も出るし……動かないけど
ビュービューいうから雰囲気も出るし……動かないけど
108名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ efab-l1qr)
2017/04/13(木) 21:17:48.46ID:wAY9vHlo0109名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ cbac-4DKU)
2017/04/13(木) 21:32:04.17ID:W498nCH10110名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0fa3-G+Ip)
2017/04/13(木) 21:32:52.62ID:34AC6a3J0 飛行船ならIEの風力がいい
水車を側面の下部に着けたら面白そう
水車を側面の下部に着けたら面白そう
111名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ efab-l1qr)
2017/04/13(木) 21:42:55.44ID:wAY9vHlo0112名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 1f24-3MbB)
2017/04/13(木) 22:14:32.45ID:atpcctqC0 Actually Additions調べてみたけど
工業と開き直ったbotania感すごい・・・
工業と開き直ったbotania感すごい・・・
113名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ eb64-oi2w)
2017/04/13(木) 22:28:09.30ID:9oUyLrqY0 あのテッセラクトモドキはノーコスト且つロスレスで遅れるからかなり強い
114名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5b83-HE/W)
2017/04/13(木) 22:45:08.55ID:f29YQEKO0 1.10.2に自動建築してくれるmodってなんかあるかな?
材料だけ揃えれば勝手に配置してくれるタイプの奴
材料だけ揃えれば勝手に配置してくれるタイプの奴
115名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9fb7-4KG/)
2017/04/13(木) 23:10:30.95ID:sqXxTb2s0 これだからエンドは嫌いなんだ…(ドラゴンの巣で潰された要塞を眺めながら
高コストでいいからバニラでもエンドポータルクラフト可にしてくれんかなぁ
高コストでいいからバニラでもエンドポータルクラフト可にしてくれんかなぁ
116名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9b6f-tqg+)
2017/04/13(木) 23:16:33.80ID:a2gF9gwu0 1.10.2のgreg5u入れてみたいんだけどcrafttweakerとかで他の工業とかと同じ感じにできる?
鉱脈とか海水?とかいらんのよね
後他のic2アドオンとは共存できる?
gregってなんか敬遠してたけど楽しそうではあるんだよな
鉱脈とか海水?とかいらんのよね
後他のic2アドオンとは共存できる?
gregってなんか敬遠してたけど楽しそうではあるんだよな
117名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5f56-XhW7)
2017/04/13(木) 23:25:04.95ID:SHeHflHt0 >>116
Gregはconfig項目が異様に多いから好きに機能切ればいいよ
ただし鉱脈は絶対に切らないこと
あれが前提になってすべての要素を作ってるからあっという間に詰む
多分電気を使えるようになる前に詰む
IC2のアドオンとはそれなりに共存できる
ただし一部アイテム(IC2ソーラーとか)はデフォだと作れないからConfigから許可するか別レシピを追加してな
Gregはconfig項目が異様に多いから好きに機能切ればいいよ
ただし鉱脈は絶対に切らないこと
あれが前提になってすべての要素を作ってるからあっという間に詰む
多分電気を使えるようになる前に詰む
IC2のアドオンとはそれなりに共存できる
ただし一部アイテム(IC2ソーラーとか)はデフォだと作れないからConfigから許可するか別レシピを追加してな
118名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5b92-PZs8)
2017/04/13(木) 23:30:28.52ID:3u3sO6t00 Thaumic Equivalency導入してみたけどハードモード不可避だこれ
アイテム作成の儀式が一回きりになるのはなんか悲しいけど擬似的にTC1,2時代みたいなプレイができるようになる
ProjectEにThaumcraftを対応させるというよりTCのアドオンとしてPEをくっつける感じのMODになるけどこれはこれで楽しい
アイテム作成の儀式が一回きりになるのはなんか悲しいけど擬似的にTC1,2時代みたいなプレイができるようになる
ProjectEにThaumcraftを対応させるというよりTCのアドオンとしてPEをくっつける感じのMODになるけどこれはこれで楽しい
119名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9b6f-tqg+)
2017/04/13(木) 23:35:12.76ID:a2gF9gwu0120名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9f6f-8BtG)
2017/04/13(木) 23:42:42.95ID:8/rpkiOm0121名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 6ba1-3MbB)
2017/04/13(木) 23:50:47.24ID:8R9Ebecv0122名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9b6f-tqg+)
2017/04/13(木) 23:53:40.71ID:a2gF9gwu0123名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5f56-XhW7)
2017/04/14(金) 01:22:40.06ID:85UAMElG0124名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 6b2a-3MbB)
2017/04/14(金) 01:50:06.69ID:wi/1gSZf0 gregはコンフィグ見れば何しでかしてくれるかすぐ分かるからにらめっこしながら検討するのがいいよ
125名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5b64-uBC2)
2017/04/14(金) 05:08:26.94ID:aeh66b9A0126名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (アウアウエー Sabf-Yu4A)
2017/04/14(金) 10:07:00.99ID:ileBKPBha ic2 classicにアドオン追加してくれないかなー…
127名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 4ffe-HE/W)
2017/04/14(金) 11:03:08.55ID:nDPUrYjw0 RealWorldのβ来たぞー 1.11.2
Plant Mega Pack触ったことないから楽しみだ
Plant Mega Pack触ったことないから楽しみだ
128名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (アウアウオー Sabf-Aj7l)
2017/04/14(金) 11:43:25.12ID:hmI/aJJZa おおうれしい
入れて思ったのがPMPのころからそうだけどレシピが多すぎて見にくい
鉱石辞書使ってレシピ登録してほしい感ある
俺の環境だとfruit bowlで29791通りあるから……
入れて思ったのがPMPのころからそうだけどレシピが多すぎて見にくい
鉱石辞書使ってレシピ登録してほしい感ある
俺の環境だとfruit bowlで29791通りあるから……
129名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9ffd-RGmV)
2017/04/14(金) 18:28:27.79ID:RaDwGM9C0 1.10は21日まで待つしかないかー
130名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9ffd-epbm)
2017/04/14(金) 21:51:40.19ID:RaDwGM9C0 Mowzie's Mobsが1.11に来てる
でもZAWAは1.11に来ないらしいから1.10で遊んでる(まだ1.8版すら来ていないけど)
でもZAWAは1.11に来ないらしいから1.10で遊んでる(まだ1.8版すら来ていないけど)
131名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ bb70-HE/W)
2017/04/14(金) 22:31:13.82ID:jW+9y6WV0 深これ1.7.10のrv26.1が、26.2になってるな
更新はしないけど、バグ修正してくれてありがてー
更新はしないけど、バグ修正してくれてありがてー
132名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ cbac-4DKU)
2017/04/14(金) 23:03:24.64ID:07ZY3+NF0 >>126
具体的に何のアドオンよ?
圧縮ソーラー、ジェットパック付きのクァンタムスーツ、チャージパッド、Advanced Machine等は揃ってるし
ヌルいGregがやりたいと言うのなら
Tech Rebornも対応してるぞ(不完全だけど)
具体的に何のアドオンよ?
圧縮ソーラー、ジェットパック付きのクァンタムスーツ、チャージパッド、Advanced Machine等は揃ってるし
ヌルいGregがやりたいと言うのなら
Tech Rebornも対応してるぞ(不完全だけど)
133名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5f56-XhW7)
2017/04/14(金) 23:38:30.59ID:85UAMElG0 Classicにアドオン盛りやりたいなら1.2.5へどうぞ
134名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5be5-0/8P)
2017/04/14(金) 23:52:50.22ID:NvcIaEpC0 Thermal Dynamicsだけ1.7.10ってどういうことなの・・・
135名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5f56-XhW7)
2017/04/15(土) 00:09:31.84ID:dkv8MPNj0 >>134
何がだ?
何がだ?
136名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0f64-HE/W)
2017/04/15(土) 02:47:05.49ID:Ph23gCmd0137名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (アウアウオー Sabf-Aj7l)
2017/04/15(土) 05:16:25.65ID:RaDVkD2za TEは1.10.2な
まあ開発は進んでるみたいだし待てばいいと思うよ。ケーブルは他MODでもなんとかなるわけだし(繋がるとは言っていない
正直もっと1.11.2に来てほしいです対応大変だろうけど大変だろうけど
まあ開発は進んでるみたいだし待てばいいと思うよ。ケーブルは他MODでもなんとかなるわけだし(繋がるとは言っていない
正直もっと1.11.2に来てほしいです対応大変だろうけど大変だろうけど
138名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ガラプー KK7f-ncW0)
2017/04/15(土) 05:42:47.08ID:2JTyM1YeK 黄昏更新まだなのか?
139名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ササクッテロラ Sp6f-tB8K)
2017/04/15(土) 06:36:10.92ID:cHqqmWa9p 1.7.10の時もTEかTD対応遅れてたよな
140名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (スップ Sd3f-g++S)
2017/04/15(土) 07:27:57.06ID:A5/AyJlAd TDの進捗率見たら10%でワロタ
そしてその下のMFRが0%でため息が出る
もう更新終了なんだろうなあ…
そしてその下のMFRが0%でため息が出る
もう更新終了なんだろうなあ…
141名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 3b0d-V7Gz)
2017/04/15(土) 07:31:16.59ID:LTy0uu7N0 MFRはだいぶお世話になったな今までありがとう
ということでMekさん農業マシン追加お願いします
ということでMekさん農業マシン追加お願いします
142名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5b83-HE/W)
2017/04/15(土) 07:32:56.06ID:R50pRmbz0 今のmodは1.7.10と1.10.2と1.11.2全てに需要があるからmodderは大変だよな
マジでどうしてこーなった状態
マジでどうしてこーなった状態
143名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ ebeb-5q8r)
2017/04/15(土) 07:53:51.81ID:rw7V/hL00144名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ bb5a-7fmP)
2017/04/15(土) 07:56:17.35ID:fxRJkYaD0 その内MineFactoryRebornとか出るんじゃないかと楽観死してるわ
145名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 3b0d-V7Gz)
2017/04/15(土) 08:03:03.64ID:LTy0uu7N0146名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0f64-HE/W)
2017/04/15(土) 08:12:33.17ID:Ph23gCmd0 caveworld2「僕を導入して枯渇資源をダンジョン初期化で無限化にしてよ」
147名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0fa3-G+Ip)
2017/04/15(土) 08:23:24.73ID:sukQvgZU0 化学肥料なんざ一つの鉱石の塊を掘ればリアル時間で日単位で持つって何度も何度も言われてるから
ほぼ非枯渇資源みたいなもんだから
ほぼ非枯渇資源みたいなもんだから
148名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5f56-XhW7)
2017/04/15(土) 08:41:37.29ID:dkv8MPNj0 >>139
TDは遅れたんじゃなくて導管が無くてなんだろうと思ったら突然単体で出たんだよ
TDは遅れたんじゃなくて導管が無くてなんだろうと思ったら突然単体で出たんだよ
149名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5f56-XhW7)
2017/04/15(土) 08:43:34.53ID:dkv8MPNj0150名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 1f4f-63li)
2017/04/15(土) 12:10:44.75ID:RWJCR1KZ0 養蜂でだだ余りになる燐光体を化学肥料にするレシピ追加してるわ
151名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0f71-omUO)
2017/04/15(土) 12:40:33.91ID:uxdbZ3Cp0 永久機関はロマンだから、ロマン
152名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 2b13-HE/W)
2017/04/15(土) 14:16:34.51ID:JJvidpbP0 それこそ養蜂すればいいんじゃねえの
クアーリーで掘り堀りしとけば品種改良済むまでまで持つだろ
クアーリーで掘り堀りしとけば品種改良済むまでまで持つだろ
153名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0fd3-HOj7)
2017/04/15(土) 16:01:57.47ID:zV168IKp0 マインクラフトの地形は非枯渇資源
154名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (オッペケ Sr6f-/BBw)
2017/04/15(土) 16:04:42.24ID:8Z5xmce3r わざわざ1.10.2とかそれ以降で作ったmodを1.7.10に対応させてくれって言ってくるユーザーマジなに考えてんだてめえが移行しろ
155名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 6b2a-3MbB)
2017/04/15(土) 16:24:29.93ID:dpQCIRbl0 実はお前みたいなのをイライラさせるためにそういうこと言ってるよ
156名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 2b3b-GED3)
2017/04/15(土) 17:34:07.61ID:cHoD2gIP0 MODたくさん入れてる環境をダイエットしていらないやつは削除して軽くしようと思ったけど
見直してもやっぱどれもこれも要るから困る
見直してもやっぱどれもこれも要るから困る
157名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0fa1-0/8P)
2017/04/15(土) 17:39:12.75ID:y5lxvAzm0 1.7.10の方が戦闘は楽だしモブの妙なカクつきもないしある意味快適
今はMODの新要素で遊びたいから1.10.2でやってるけど
飽きたら1.7.10に戻るよ
なんだったら1.10.2に1.7.10以前の戦闘システムを復活させるMODが欲しい
今はMODの新要素で遊びたいから1.10.2でやってるけど
飽きたら1.7.10に戻るよ
なんだったら1.10.2に1.7.10以前の戦闘システムを復活させるMODが欲しい
158名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9fb7-4KG/)
2017/04/15(土) 17:46:52.01ID:uI+/X/VF0 >>157
https://mods.curse.com/mc-mods/minecraft/250578-classic-combat
個人的には大して変わらんと思うけどね
まあいるかいらないかで言えば全くいらんシステムだとは思うが
MFくらい凝ってくれりゃなぁ
https://mods.curse.com/mc-mods/minecraft/250578-classic-combat
個人的には大して変わらんと思うけどね
まあいるかいらないかで言えば全くいらんシステムだとは思うが
MFくらい凝ってくれりゃなぁ
159名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ ef7c-93S+)
2017/04/15(土) 19:00:18.88ID:jTgsXwSD0 >>156
「これはこのModを進めると似たことができるからいらねえわ」ってのを抜く
たとえば
家具追加のBiblioCraftでミニマップみたいなことできるからJourneyMapは抜くとか
NEIでレシピ見たり範囲拾得したり湧き可視化は代用できるからCraftGuideとPickupWidelyとSpawnCheckerを抜くとか
TiCのハンマーやランバーアックスで代用できるから一括破壊は抜くとか
工業化Modなんて被ってるのばかりだろ
そういうのもちゃんと調べて抜く
「これはこのModを進めると似たことができるからいらねえわ」ってのを抜く
たとえば
家具追加のBiblioCraftでミニマップみたいなことできるからJourneyMapは抜くとか
NEIでレシピ見たり範囲拾得したり湧き可視化は代用できるからCraftGuideとPickupWidelyとSpawnCheckerを抜くとか
TiCのハンマーやランバーアックスで代用できるから一括破壊は抜くとか
工業化Modなんて被ってるのばかりだろ
そういうのもちゃんと調べて抜く
160名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0fa3-G+Ip)
2017/04/15(土) 19:11:05.83ID:sukQvgZU0161名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0fa3-G+Ip)
2017/04/15(土) 19:12:12.68ID:sukQvgZU0 誤爆
162名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0fa1-0/8P)
2017/04/15(土) 19:20:24.43ID:y5lxvAzm0 >>158
ヒャー!あったんだ! ありがとうコレで少し助かるよ
ヒャー!あったんだ! ありがとうコレで少し助かるよ
163名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9b5d-KFtn)
2017/04/15(土) 19:39:01.69ID:c5KwurjN0 BiblioCraftのマップって現在位置が示されなくて不便だぁ〜と思っていたのだが
競合とかじゃなくて元々そういう仕様なんだよね?
競合とかじゃなくて元々そういう仕様なんだよね?
164名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 1f7c-V7Gz)
2017/04/15(土) 20:17:14.92ID:VUgqXXID0 そうだよ 競合ではない、味なのだ
165名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9fb7-4KG/)
2017/04/15(土) 20:36:13.30ID:uI+/X/VF0166名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ ef87-V7Gz)
2017/04/15(土) 20:56:15.04ID:ifGXmEH80 ええな
167名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0fd3-HOj7)
2017/04/15(土) 21:00:42.68ID:zV168IKp0 >>165
あらかわいらしい
あらかわいらしい
168名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0fa3-G+Ip)
2017/04/15(土) 21:12:02.48ID:sukQvgZU0 それ逆に雰囲気ありすぎて馴染めなくて抜いたわ
169名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ bb66-PZs8)
2017/04/15(土) 21:16:56.25ID:C8Fk6pvL0 BiblioのAtlasは1.7のとき自機マーカー出てたし移植しきれてないだけじゃないかな
Map関連は更新されなくなるとか怪しい挙動多いしフレーム家具のテクスチャ張り替えても回収するとハゲちゃうとかもある
もうバニラ地図にもミニマップにも戻れないから修正あったらうれしい…
Map関連は更新されなくなるとか怪しい挙動多いしフレーム家具のテクスチャ張り替えても回収するとハゲちゃうとかもある
もうバニラ地図にもミニマップにも戻れないから修正あったらうれしい…
170名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ efab-l1qr)
2017/04/15(土) 21:27:22.84ID:/hyZDj5o0 でも俺インパクトもゴミなんだよな
なんだかんだでアビマだから^^;;
なんだかんだでアビマだから^^;;
171名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ efab-l1qr)
2017/04/15(土) 21:27:37.93ID:/hyZDj5o0 ごめんごばくった
172名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5b92-T3te)
2017/04/15(土) 21:33:09.53ID:7fW5V/te0 TEの植物成長機にジャガイモ突っ込んでベークドにしてEXUの食べ物発電機に突っ込むってのは前に書き込んだけど
TE丸石製造機から粉砕機で副産物の砂作りまくって適当な金属粉と融剤かまどにかけて鉱滓取ってインゴットは粉砕してリサイクル
砂から砂岩作って粉砕して硝石作れば肥料も非枯渇資源化するのな
ただ運が絡むから永久機関化できるほど効率の良いやり方とは到底思えない
TE丸石製造機から粉砕機で副産物の砂作りまくって適当な金属粉と融剤かまどにかけて鉱滓取ってインゴットは粉砕してリサイクル
砂から砂岩作って粉砕して硝石作れば肥料も非枯渇資源化するのな
ただ運が絡むから永久機関化できるほど効率の良いやり方とは到底思えない
173名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 1fd7-+Cbd)
2017/04/15(土) 21:47:06.28ID:OYUK7ZCO0 IC2のCrop無くなってる?
おかげでかぼちゃ生産が捗らない・・・
おかげでかぼちゃ生産が捗らない・・・
174名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 3b0d-V7Gz)
2017/04/15(土) 22:02:14.15ID:LTy0uu7N0 運ゲは数ゲですりつぶす
175名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5b8f-Djs7)
2017/04/15(土) 22:14:19.90ID:oBhdrs6G0 >>146
お前はすぐ落ちるしCustomNPCのスポーンが正常に動かなくなるんだよ(1.7.10)
お前はすぐ落ちるしCustomNPCのスポーンが正常に動かなくなるんだよ(1.7.10)
176名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0f64-HE/W)
2017/04/15(土) 22:15:56.20ID:Ph23gCmd0 MineFerrisWheel(観覧車MOD)更新
もうわけわかめだろこれ(褒め言葉)
もうわけわかめだろこれ(褒め言葉)
177名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (スプッッ Sd3f-CHD+)
2017/04/15(土) 22:44:25.44ID:WCu+xxIed EIOの農業ステーションの弱点、ツールの補充がめんどい問題があっさり解決した
178名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (スプッッ Sd3f-CHD+)
2017/04/15(土) 22:58:33.00ID:WCu+xxIed と思ったら木こりだけだった
179名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ cbac-4DKU)
2017/04/15(土) 23:06:04.31ID:xLEIieFD0 >>178
AE2のcrafting cardを、使おう
AE2のcrafting cardを、使おう
180名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (スプッッ Sd3f-CHD+)
2017/04/15(土) 23:32:19.93ID:WCu+xxIed >>179
MEケーブルを引っ張ってくるのが面倒でさ、景観的にも合わないし
それでall紙のランバーアクスでReinforcementに全振りしたら壊れない斧ができてメンテもMEも不要になってより簡単になった
ただ鍬はマトックのmodifierが足りずできなかった
これ既出だったら恥ずかしいが
MEケーブルを引っ張ってくるのが面倒でさ、景観的にも合わないし
それでall紙のランバーアクスでReinforcementに全振りしたら壊れない斧ができてメンテもMEも不要になってより簡単になった
ただ鍬はマトックのmodifierが足りずできなかった
これ既出だったら恥ずかしいが
181名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ cb5f-V7Gz)
2017/04/15(土) 23:39:15.14ID:TFfqyMtg0 MFR
182名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (スプッッ Sd3f-CHD+)
2017/04/15(土) 23:46:15.76ID:WCu+xxIed >>181
1.10.2だからないのよ
1.10.2だからないのよ
183名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ cbac-4DKU)
2017/04/16(日) 00:48:00.38ID:Xp+2mfqw0184名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ cbac-4DKU)
2017/04/16(日) 00:48:25.44ID:Xp+2mfqw0185名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0fd3-HOj7)
2017/04/16(日) 00:51:23.52ID:Mz6k2Zq80 で1.7.10のBTWマダーチンチン(AA略
186名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 1f88-tHF4)
2017/04/16(日) 00:54:33.01ID:rRJGurSS0 FFM 1.7.10 4.2.6.54で蜂のFrame自動搬入したいんだけど
enderioでもBCでも入らないんだよね、やり方なんか無いですかね?
enderioでもBCでも入らないんだよね、やり方なんか無いですかね?
187名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9f78-nk93)
2017/04/16(日) 01:04:07.93ID:ot1QMSiQ0 HeatAndClimateのチェスト群がInventoryTweaksに対応して無かったから自分でconfig加えようと思ったんだけど、container系?の内部名って何処見たらわかるの?
あるいは可視化できるmodあったら教えて
>>183
ダメージとDPSわかる案山子だよね
一応敵対mob判定なのかこれに抜刀剣使ってたらkillcountどんどん増えてく
あるいは可視化できるmodあったら教えて
>>183
ダメージとDPSわかる案山子だよね
一応敵対mob判定なのかこれに抜刀剣使ってたらkillcountどんどん増えてく
188名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5f56-XhW7)
2017/04/16(日) 01:21:55.92ID:LmnLhh7H02017/04/16(日) 01:40:43.49ID:3K4cGaR9
>>183
何このmodクソワロタ
何このmodクソワロタ
190名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0f9b-k4Zh)
2017/04/16(日) 02:23:28.62ID:Au6ywBeN0 >>183
このmodこんな長い名前だったのか...
このmodこんな長い名前だったのか...
191名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 1f88-tHF4)
2017/04/16(日) 02:49:27.07ID:rRJGurSS0 >>186
なるほどなぁ、サンクス
なるほどなぁ、サンクス
192名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 1f88-tHF4)
2017/04/16(日) 02:50:10.11ID:rRJGurSS0 >>188
安価間違えた、情報サンクス
安価間違えた、情報サンクス
193名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5b64-uBC2)
2017/04/16(日) 04:17:12.37ID:h5MdeX1F0 1.10.2で大容量倉庫のためApplied Energistics 2を進めなければならない状況なんだけど
要求エネルギーがaeってのがめんどくさい
RFで動いて欲しい
Refined StorageならRFで動いてくれたりしないだろうか
要求エネルギーがaeってのがめんどくさい
RFで動いて欲しい
Refined StorageならRFで動いてくれたりしないだろうか
194名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0f64-HE/W)
2017/04/16(日) 04:24:29.90ID:wspdocrD0 ExUの何とかケーブル使えばつながるんじゃない?
このバージョンでExUがあるかは知らないけど
このバージョンでExUがあるかは知らないけど
195名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 2b23-HE/W)
2017/04/16(日) 04:42:57.52ID:pRVU9qXD0 >>193
AEは独自のエネルギーに変換して動くだけで大本のエネルギーは大体なんでも動くぞ
AEは独自のエネルギーに変換して動くだけで大本のエネルギーは大体なんでも動くぞ
196名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5b83-HE/W)
2017/04/16(日) 04:44:43.77ID:1vzPnt2e0 1.10.2でTC4の保護の敷石に相当するようなmodってなんか無いかな
ってか1.10.2は余りにTC4に依存し過ぎてたから喪失感が半端ない・・・
ってか1.10.2は余りにTC4に依存し過ぎてたから喪失感が半端ない・・・
197名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0fa3-DjAw)
2017/04/16(日) 06:10:18.37ID:gusEZIC40 >>193
エネルギーアクセプター使え
エネルギーアクセプター使え
198名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ cbac-4DKU)
2017/04/16(日) 09:15:45.64ID:Xp+2mfqw0199名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 4ffe-HE/W)
2017/04/16(日) 10:11:39.39ID:WJYCh7k30 pixelmonMODについてです
Minecraft1.10.2
Forge1.10.2-12.18.3.2281
Pixelmon-1.10.2-5.0.3-universal
上の環境でシングルプレイしているのですが
戦闘中、ポケモンの入れ替えと『逃げる』ができません
バグかと思い、いろいろ検索をかけたのですが情報が出てきません
同じ環境で同じ症状の方、もし直ったという場合
どうすれば良いのか教えて頂けると幸いです
よろしくお願いします
Minecraft1.10.2
Forge1.10.2-12.18.3.2281
Pixelmon-1.10.2-5.0.3-universal
上の環境でシングルプレイしているのですが
戦闘中、ポケモンの入れ替えと『逃げる』ができません
バグかと思い、いろいろ検索をかけたのですが情報が出てきません
同じ環境で同じ症状の方、もし直ったという場合
どうすれば良いのか教えて頂けると幸いです
よろしくお願いします
200名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (アウアウカー Saef-V39N)
2017/04/16(日) 14:05:43.57ID:VwAQ+NSja201名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ドコグロ MMbf-y0p/)
2017/04/16(日) 15:15:09.35ID:lOCcWO+CM 初心者ですがおすすめの中規模mod教えてください
有名な大規模は要素が多すぎてあれだったのでそこそこに追加してる感じのがあれば
有名な大規模は要素が多すぎてあれだったのでそこそこに追加してる感じのがあれば
202名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 1bd3-HE/W)
2017/04/16(日) 15:16:40.27ID:o/oRh/n70 工業なのか魔術なのか冒険なのか建築なのか
203名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 1fd7-+Cbd)
2017/04/16(日) 15:20:44.65ID:90VnQAPH0 初心者なら最初はIndustrial craft2だけでやってみればええ
自動化したくなったらBuildcraft入れて
もうちょっと要素が欲しくなったらForestry
自動化したくなったらBuildcraft入れて
もうちょっと要素が欲しくなったらForestry
204名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ドコグロ MM3f-y0p/)
2017/04/16(日) 15:21:55.50ID:t3fwPN3mM バランス良く要素増やしたければそれぞれを追加する感じでしょうか?
まとまったやつがあればと思ったんですが無いならそれぞれおすすめ教えていただけると嬉しいです
まとまったやつがあればと思ったんですが無いならそれぞれおすすめ教えていただけると嬉しいです
205名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0fd3-HOj7)
2017/04/16(日) 15:25:52.98ID:Mz6k2Zq80 何をしたいかで構成もガラっと変わってくるからなぁ
しかもMODの数が膨大だから、これといってピンポイントに挙げる事も難しいし
しかもMODの数が膨大だから、これといってピンポイントに挙げる事も難しいし
206名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ドコグロ MM3f-y0p/)
2017/04/16(日) 15:32:31.00ID:t3fwPN3mM207名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 1bc6-HE/W)
2017/04/16(日) 15:38:35.03ID:Wdhc8F9z0 何も分からんならクエスト型のパックやれ
その後三ヶ月くらいしてようやく自分の嗜好が判明する
その後三ヶ月くらいしてようやく自分の嗜好が判明する
208名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 1fd7-+Cbd)
2017/04/16(日) 15:50:51.64ID:90VnQAPH0 BeyondとForever stranded
どっちも1.10.2のPackなんだけど
BeyondのTinkerは素の改造スロット1個
で、全部紙でショベル作ってもスロット+2しかされなくてReinforced 60%、Unbreakableに出来ない
紙2+黒曜石で作っても+1しかされないのでReinforced 40%までしか行かない
いっぽうForever strandedの方は素の改造スロット3個
全部紙で作って+2で計5改造で100%ReinforcedでUnbreakableに出来た
Mobpackの設定なのかTinkerのVersionによって変わってるのか
どっちも1.10.2のPackなんだけど
BeyondのTinkerは素の改造スロット1個
で、全部紙でショベル作ってもスロット+2しかされなくてReinforced 60%、Unbreakableに出来ない
紙2+黒曜石で作っても+1しかされないのでReinforced 40%までしか行かない
いっぽうForever strandedの方は素の改造スロット3個
全部紙で作って+2で計5改造で100%ReinforcedでUnbreakableに出来た
Mobpackの設定なのかTinkerのVersionによって変わってるのか
209名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5bf7-VAOg)
2017/04/16(日) 15:52:38.50ID:JqMnuBcQ0 ひたすら農奴したり料理したりもええで
210名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0fd3-HOj7)
2017/04/16(日) 15:59:05.78ID:Mz6k2Zq80 せめて
あんたがどんなプレイスタイルを求めてるかに因る罠
マイクラで色んな建物建てたいんなら操作を補助するMOD、素材・資源を増やしたりするMOD
とにかくコンテンツやクラフトアイテムを増やしたいんなら大型MODやMODパック
歯ごたえのあるプレイがしたいんなら…例のアレら
いろいろあるよね
あとは延々と農業したり大量に料理増やしたり
あんたがどんなプレイスタイルを求めてるかに因る罠
マイクラで色んな建物建てたいんなら操作を補助するMOD、素材・資源を増やしたりするMOD
とにかくコンテンツやクラフトアイテムを増やしたいんなら大型MODやMODパック
歯ごたえのあるプレイがしたいんなら…例のアレら
いろいろあるよね
あとは延々と農業したり大量に料理増やしたり
211名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (スッップ Sd3f-ns+n)
2017/04/16(日) 16:11:01.03ID:d5j0WgE7d ugocraftみたいなmodなにかオススメある?
212名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9b6f-tqg+)
2017/04/16(日) 16:24:11.41ID:JUB0St+i0213名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5be5-0/8P)
2017/04/16(日) 17:06:34.28ID:a9TS/GqJ0 Thermal Expansionの1.10.2用導入したら各ダイナモのGUIからオーグメントタブが消えとる
仕様変更でもあったのかな
仕様変更でもあったのかな
214名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0fa1-0/8P)
2017/04/16(日) 17:28:06.21ID:Pt0DXLoI0 >>213
各装置を1段階以上アップグレードしてやらないと使えないようになった
マグマダイナモに冷却システム組み込むとか
鉱物からの3倍精製も可能になるとか
オーグメント自体に結構な追加要素とか増えてるからわりと大変
各装置を1段階以上アップグレードしてやらないと使えないようになった
マグマダイナモに冷却システム組み込むとか
鉱物からの3倍精製も可能になるとか
オーグメント自体に結構な追加要素とか増えてるからわりと大変
215名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9f78-nk93)
2017/04/16(日) 17:31:00.87ID:ot1QMSiQ0 >>187
一応自己解決
これ内部名じゃなくてcontainerのある階層指してたのか
この辺り詳しくないからなかなかわからなかった
でもこれHaCのチェスト群開いた時のプレイヤーのインベントリの整理はできるようになったけど、HaCのチェスト自体のインベントリ整理はできないのね
素直に対応するの待つか…
一応自己解決
これ内部名じゃなくてcontainerのある階層指してたのか
この辺り詳しくないからなかなかわからなかった
でもこれHaCのチェスト群開いた時のプレイヤーのインベントリの整理はできるようになったけど、HaCのチェスト自体のインベントリ整理はできないのね
素直に対応するの待つか…
216名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5be5-0/8P)
2017/04/16(日) 17:40:33.22ID:a9TS/GqJ0217名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5bb7-V7Gz)
2017/04/16(日) 17:57:11.07ID:Me5YRdwe0 たぶん周到様はコントロールが使うというよりコントロールを殺すために使われそうな気がする
218名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5bb7-V7Gz)
2017/04/16(日) 17:57:45.05ID:Me5YRdwe0 すいません、誤爆しました……
219名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0fd7-vPTY)
2017/04/16(日) 18:01:21.40ID:BNV/6yAu0 いまだに初心者に今のIC2を勧めるようなのがいるのは
日Wikiの悪影響なんだろうなぁ
日Wikiの悪影響なんだろうなぁ
220名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9ffd-RGmV)
2017/04/16(日) 18:03:06.64ID:rfB67Q2N0 やったー!I&Fのドラゴン孵化させたぞー!餌与えて育てるぞー!
ドラゴン「バッサバッサ」(上空へ)
やったー!クリエイティブにしてなんとか捕まえたぞー!さあ乗るぞー!
ドラゴン「バッサバッサ」(上空へ)
何がBetter than Horseだよ(困惑)
ドラゴン「バッサバッサ」(上空へ)
やったー!クリエイティブにしてなんとか捕まえたぞー!さあ乗るぞー!
ドラゴン「バッサバッサ」(上空へ)
何がBetter than Horseだよ(困惑)
221名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ cbac-4DKU)
2017/04/16(日) 18:10:48.92ID:Xp+2mfqw0 今初心者にやらせるとしたらTE、EIO、Mek、BC、TiC、ExU、MFR辺りが最適なんじゃね?
慣れてきたらAE、IE、RFt、DE、IC2、FFM、RCとか好きなのをやるといいさ
慣れてきたらAE、IE、RFt、DE、IC2、FFM、RCとか好きなのをやるといいさ
222名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 1fb0-pzmP)
2017/04/16(日) 18:10:51.10ID:sgBrUMXO0 >>180
modifier数だけの問題なら、Tinkers' Tool Leveling入れようか
modifier数だけの問題なら、Tinkers' Tool Leveling入れようか
223名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0fd3-HOj7)
2017/04/16(日) 18:45:42.70ID:Mz6k2Zq80224名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 1bd3-HE/W)
2017/04/16(日) 18:49:39.62ID:o/oRh/n70 俺はIC2から入って次にMHFだったな
225名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 1bd3-HE/W)
2017/04/16(日) 18:49:57.81ID:o/oRh/n70 間違えたMFR
226名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ cbac-4DKU)
2017/04/16(日) 19:10:46.39ID:Xp+2mfqw0 >>223
いや、IC2はex云々を抜きにしても
電圧、EUの孤立化問題があるから工業化入門としては不適切だよ
1.2.5時代で他のmodが無かったときはIC2しか無かったんだから(厳密には他のもあるかもしれないけど)入門がIC2だったかもしれないけど
現在はEIO、TE等分かりやすいのがあるんだからそっちを勧めるべきでしょ
長文スマソ
いや、IC2はex云々を抜きにしても
電圧、EUの孤立化問題があるから工業化入門としては不適切だよ
1.2.5時代で他のmodが無かったときはIC2しか無かったんだから(厳密には他のもあるかもしれないけど)入門がIC2だったかもしれないけど
現在はEIO、TE等分かりやすいのがあるんだからそっちを勧めるべきでしょ
長文スマソ
227名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0fa3-DjAw)
2017/04/16(日) 19:11:20.11ID:gusEZIC40 もはやBCやRC等の配線配管はお前らには受け付けないのか
EIOやTDで楽々にしないと辛いのか?
EIOやTDで楽々にしないと辛いのか?
228名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5b92-T3te)
2017/04/16(日) 19:17:11.28ID:NKx39/pq0 自分は5年以上前の人だから某動画の影響受けて工業+魔術環境で始めたなあ、TC1はEU対応してたし
難易度で言えばTEが簡単で強いけどMekanismも強くて奥が深いしIC2も複雑化したけどやることは変わってない
EIOは他MODと組ませるタイプだしAEは作りたいものが決まってないと難しいかな
普通の工業に飽きたら探索要素も強いGalactiCraftとかイロモノに手を出してみるのもいい
難易度で言えばTEが簡単で強いけどMekanismも強くて奥が深いしIC2も複雑化したけどやることは変わってない
EIOは他MODと組ませるタイプだしAEは作りたいものが決まってないと難しいかな
普通の工業に飽きたら探索要素も強いGalactiCraftとかイロモノに手を出してみるのもいい
229名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9fb7-4KG/)
2017/04/16(日) 19:17:59.96ID:6nzEBRlp0 配線超楽で目にも楽しく複雑なUIも少ないIEが良いよ
IE以外の工業は軒並み挫折した俺が言うんだから間違いない
IE以外の工業は軒並み挫折した俺が言うんだから間違いない
230名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 1f5e-63li)
2017/04/16(日) 19:18:09.52ID:4gcb3dE00 IC2に使いやすい導管でもありゃ薦められたかもな
231名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0fd3-HOj7)
2017/04/16(日) 19:29:35.44ID:Mz6k2Zq80 >>226
エネルギー規格の統一による他MODとの連携
これはMOD自体の難易度や複雑さとはあまり関係が無い様な気が…
MOD同士での優劣を比較するなら、そのMOD単体での性質性能を評価しないと参考にならん
というかそもそもMODの「強さ」ってなんやねん
エネルギー規格の統一による他MODとの連携
これはMOD自体の難易度や複雑さとはあまり関係が無い様な気が…
MOD同士での優劣を比較するなら、そのMOD単体での性質性能を評価しないと参考にならん
というかそもそもMODの「強さ」ってなんやねん
232名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 6b2a-3MbB)
2017/04/16(日) 19:30:18.22ID:OBLBS7Pl0 ic2なんて好きでもないと入れるもんじゃないだろ
人に薦めるならBCとか方向性が決まってる物が鉄板
それかTEEIOMekあたりのなんでも出来るタイプの物
人に薦めるならBCとか方向性が決まってる物が鉄板
それかTEEIOMekあたりのなんでも出来るタイプの物
233名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ efab-l1qr)
2017/04/16(日) 19:36:10.93ID:OikiAMwn0 >>231
他の規格との連携に難がある物を進めるのはどうか?って話でしょ
言ってみれば昔ならVHS、今ならBD全盛なのにβやHDDVDを勧めるのは
初心者に対してどうなんだ?って話なんだから
そこまでずれた話でも無いと思うよ
他の規格との連携に難がある物を進めるのはどうか?って話でしょ
言ってみれば昔ならVHS、今ならBD全盛なのにβやHDDVDを勧めるのは
初心者に対してどうなんだ?って話なんだから
そこまでずれた話でも無いと思うよ
234名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ efc1-V7Gz)
2017/04/16(日) 19:38:52.03ID:1ivvKIMz0 EIOが楽なんじゃなくてIC2exが不便すぎたんだ・・・
俺が初めてIC2ex触った時はPainter未実装なのに電圧が復活してて
中圧から綺麗に配線できずそっとお別れした思い出
序盤はそれなりに楽しめてたんだがなー
俺が初めてIC2ex触った時はPainter未実装なのに電圧が復活してて
中圧から綺麗に配線できずそっとお別れした思い出
序盤はそれなりに楽しめてたんだがなー
235名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0fd3-HOj7)
2017/04/16(日) 19:43:16.90ID:Mz6k2Zq80 便利か否かとかエネルギー生産量の高さとかじゃなく
コンテンツの体系(技術ツリー的な)を把握し
エネルギー管理、クラフト自動化、物流
という工業系のイロハを体験するにはIC2やBCはおあつらえ向きだと思うんだけどなぁ
コンテンツの体系(技術ツリー的な)を把握し
エネルギー管理、クラフト自動化、物流
という工業系のイロハを体験するにはIC2やBCはおあつらえ向きだと思うんだけどなぁ
236名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ efab-l1qr)
2017/04/16(日) 19:46:15.10ID:OikiAMwn0 >>235
だが始めた時期によってはこの機能はバグのため消していますとか
開発中でこの機能はまだ未実装ですが
その両者には多すぎだと思うんだがね?
他のMODは最低限前のMCバージョンでできたことを
できるようになってから公開が多くてさらにそこに付け足しってのが
基本だと思うんですが?
だが始めた時期によってはこの機能はバグのため消していますとか
開発中でこの機能はまだ未実装ですが
その両者には多すぎだと思うんだがね?
他のMODは最低限前のMCバージョンでできたことを
できるようになってから公開が多くてさらにそこに付け足しってのが
基本だと思うんですが?
237名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ efc1-V7Gz)
2017/04/16(日) 19:51:21.96ID:1ivvKIMz0 有名所で大規模なModだからその辺は仕方ない気もするが
初心者向けかって言うとマイナスにはなるよな
初心者向けかって言うとマイナスにはなるよな
238名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0fa3-DjAw)
2017/04/16(日) 19:51:38.59ID:gusEZIC40 まあ普通にEIOでいいわな
でもIC2やBCを悪く言うのはお角違いだよな
でもIC2やBCを悪く言うのはお角違いだよな
239名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ ef7c-93S+)
2017/04/16(日) 20:03:44.15ID:ZteQFEaO0 初心者でも始めやすいのが EIO BC かな?
他に何かあるかなあ
他に何かあるかなあ
240名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ efab-l1qr)
2017/04/16(日) 20:08:09.91ID:OikiAMwn0 EIOの掘削機って何かあったっけ?
俺ずっとマイナー使ってたからいまいちわからんのだよな
それともBCのクァーリー頼み?
俺ずっとマイナー使ってたからいまいちわからんのだよな
それともBCのクァーリー頼み?
241名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9ffd-epbm)
2017/04/16(日) 20:13:35.95ID:rfB67Q2N0 >>220だけどやっぱドラゴン有能だわ
ミノトーアを1分かからずで消し炭にしてくれた
ミノトーアを1分かからずで消し炭にしてくれた
242名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ササクッテロリ Sp6f-Ed94)
2017/04/16(日) 20:13:54.33ID:kRr++r20p 確かに掘れないなEIO
243名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 1f5c-8aNn)
2017/04/16(日) 20:16:33.53ID:p72rgi7j0 I&Fは他の生き物が追加されたら入れてみようかな
wiki見てるとすぐ遊んでみたくなるけど
wiki見てるとすぐ遊んでみたくなるけど
244名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ササクッテロラ Sp6f-tB8K)
2017/04/16(日) 20:19:14.93ID:fzcsaGPBp 楽かどうかで言うならIEかMekじゃないの?特に1.10.2の場合だとBC対応してないから尚更ね
245名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ efc1-V7Gz)
2017/04/16(日) 20:37:32.91ID:1ivvKIMz0 Actually Additionsも据え置き電池が追加されたらしいから一通りのことはできるんでないの
専用の装置で素材を変換しなくちゃならんのがちょっとわかりにくいかもしれんが
配線や配管は実質無線だし自動農場やら便利道具も色々ある
専用の装置で素材を変換しなくちゃならんのがちょっとわかりにくいかもしれんが
配線や配管は実質無線だし自動農場やら便利道具も色々ある
246名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 1f5c-+bUN)
2017/04/16(日) 20:39:22.45ID:oFIUoA0L0 てか中規模って言ってるしもうTiConで良いんじゃね?(思考停止)
247名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ ebeb-5q8r)
2017/04/16(日) 20:40:23.76ID:iSUK6H+30 ほんとに工業初心者ならBC勧めるなあ俺なら
IC2の電圧関連は電気わかってる人ならともかくガチ初心者にはちょっと分かりづらいんじゃない?
「なんで発電機械大量につなげるのはOKなのにこれはだめなんだ!?」って混乱させそうで
IC2の電圧関連は電気わかってる人ならともかくガチ初心者にはちょっと分かりづらいんじゃない?
「なんで発電機械大量につなげるのはOKなのにこれはだめなんだ!?」って混乱させそうで
248名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5f56-XhW7)
2017/04/16(日) 21:11:23.28ID:LmnLhh7H0 IC2exはNEIで見られないレシピとか複雑怪奇な電圧システムとかEU,HU,KUの関係とか収支計算とかパイプがないとかおすすめできない要素が山ほどある
BCは超オススメ
安定してるしゲート制御はあらゆる工業に通ずるものがある
便利すぎないし低機能か単機能で明快
BCは超オススメ
安定してるしゲート制御はあらゆる工業に通ずるものがある
便利すぎないし低機能か単機能で明快
249名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (アウアウカー Saef-V39N)
2017/04/16(日) 21:27:08.81ID:5GpixsbUa IEは他に工業あれば別だが単体だと鉄の消費エグくてなぁ
250名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5fa7-V7Gz)
2017/04/16(日) 21:31:46.44ID:dfAoWi2W0 IC2exはケーブル規格変えたのに疑問
なんでIC2の銅線32EU/tを引き継がなかったん?
なんでIC2の銅線32EU/tを引き継がなかったん?
251名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ efab-l1qr)
2017/04/16(日) 21:39:16.36ID:OikiAMwn0252名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5f56-XhW7)
2017/04/16(日) 21:48:59.43ID:LmnLhh7H0 …グレゴリおじさんはほとんど関わってないからな?
253名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0fa1-0/8P)
2017/04/16(日) 22:21:13.35ID:Pt0DXLoI0 そう言われても、現状のIC2を見て関わってないとか言われたって
悪いけどあんまり信憑性がないな
悪いけどあんまり信憑性がないな
254名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0fa3-DjAw)
2017/04/16(日) 22:21:58.79ID:gusEZIC40 何が気にくわないの?
ハンマーとハサミの何が気にくわないの?
ハンマーとハサミの何が気にくわないの?
255名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (アウアウウー Saaf-HE/W)
2017/04/16(日) 23:17:52.71ID:i85qOP7la 工業初心者にIC2exを勧めるやつはアホ
IC2は工業の始祖だから触っておくといい程度のものでしかない
あとGregの前提
IC2は工業の始祖だから触っておくといい程度のものでしかない
あとGregの前提
256名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ bb70-HE/W)
2017/04/16(日) 23:24:44.07ID:lDHyNP4p0 全部試せば良いんや
その中から好きなやつを探せ
その中から好きなやつを探せ
257名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ efab-l1qr)
2017/04/16(日) 23:31:59.64ID:OikiAMwn0 HaCメインで遊んでるが
畑自動化する良い方法が思いつかない今日この頃
せっかく気温とかでいろいろな要素で発育早くなってるから
自動化したいんだけどな・・・・・
畑自動化する良い方法が思いつかない今日この頃
せっかく気温とかでいろいろな要素で発育早くなってるから
自動化したいんだけどな・・・・・
258名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5b83-HE/W)
2017/04/16(日) 23:44:39.16ID:1vzPnt2e0 1.7.10で魔術メインだったけど1.10.2ではじめて工業に手を出し始めた俺は
EIO+IE+できるだけ使わないExUに落ち着いた、魔術要素はBotania
ExUは抜いてもいいかなーとは思うけど深これで溶岩をしこたま使うので
大容量のドラム缶はやっぱり使いたいわ
IC2?知らない子ですね
EIO+IE+できるだけ使わないExUに落ち着いた、魔術要素はBotania
ExUは抜いてもいいかなーとは思うけど深これで溶岩をしこたま使うので
大容量のドラム缶はやっぱり使いたいわ
IC2?知らない子ですね
259名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5b92-T3te)
2017/04/16(日) 23:45:39.59ID:NKx39/pq0 EU孤立してるし昔ほど柔軟な連携ができないからIC2入れるならGregまでってなっちゃうのかな
昔みたいな自動化工場が作りたいならTETDとその他RF勢で事足りるようになったし
ただ工業って基本的に重いからなあ……動画見て面白そうなの入れる、でも良いと思うんだ
MOD初心者ならJVMとかそっちにも気を配ること多いしね
昔みたいな自動化工場が作りたいならTETDとその他RF勢で事足りるようになったし
ただ工業って基本的に重いからなあ……動画見て面白そうなの入れる、でも良いと思うんだ
MOD初心者ならJVMとかそっちにも気を配ること多いしね
260名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ササクッテロロ Sp6f-/E74)
2017/04/17(月) 00:27:11.38ID:CStJxCXsp261名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0ba4-HE/W)
2017/04/17(月) 00:27:46.80ID:xS75kZ7c0 MOD初心者が大抵見るであろう日wikiの情報が古過ぎる問題
262名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0fa1-0/8P)
2017/04/17(月) 01:04:11.44ID:ollqMYPR0263名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9b5d-KFtn)
2017/04/17(月) 01:18:02.47ID:KIld3Kli0 造船所の燃料を溶岩で賄ってたけど近場のが枯渇
なんとかならんかと試行したが、なんて事はない結局かまど5つで木炭製造すれば事足りた
この程度なら林業もごく小規模で済む
なんとかならんかと試行したが、なんて事はない結局かまど5つで木炭製造すれば事足りた
この程度なら林業もごく小規模で済む
264名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0fa3-DjAw)
2017/04/17(月) 01:29:35.40ID:bLGaMqMH0 TEの溶岩製造って実用的かな
ネザーラックを原料として
ネザーラックを原料として
265名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0f64-HE/W)
2017/04/17(月) 02:07:34.70ID:A3zk5VCJ0 RFエネルギーに余裕があるならMFRの溶岩製造機のほうがいいかもしれない
1.10.2の方は知らない
1.10.2の方は知らない
266名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0fd7-vPTY)
2017/04/17(月) 02:09:32.03ID:DLF00cl40 今のIC2は仕様の建て増しでUIとかそろってないし謎仕様もあるしで、わかりにくいからなぁ
UIがわかりやすいEnderIO+BCか
一つでだいたい賄えるMekanism単体とかあたりが0からやるには良い
UIがわかりやすいEnderIO+BCか
一つでだいたい賄えるMekanism単体とかあたりが0からやるには良い
267名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5b83-HE/W)
2017/04/17(月) 03:25:13.94ID:eJ2WoO+T0 基本的なことを聞くようで悪いんだけど、BCって1.10.2には無いよね?
268名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (アウアウウー Saaf-HE/W)
2017/04/17(月) 04:13:59.99ID:ZpeusD9Pa あるけどない
269名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ bba1-V7Gz)
2017/04/17(月) 10:51:11.53ID:wdUIg5fZ0 いつのまにやら1.10.2のAM2、18が来てたか
魔術レベル消滅という致命的な症状治ったかな・・?
魔術レベル消滅という致命的な症状治ったかな・・?
270名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ efc1-V7Gz)
2017/04/17(月) 13:14:45.55ID:fJd/5cWJ0 ただEIOも導管の自由度が高すぎてガチ初心者に勧めにくい気は若干する
その点はIEがお手軽かつわかりやすくてロマンもあって良さげ
魔術系はAM2が初心者向けかね
フリッカー関連まで完全動作するようになるまではまだ時間がかかりそうだけど
その点はIEがお手軽かつわかりやすくてロマンもあって良さげ
魔術系はAM2が初心者向けかね
フリッカー関連まで完全動作するようになるまではまだ時間がかかりそうだけど
271名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 4fb3-XhW7)
2017/04/17(月) 13:20:38.95ID:P3aGWR7N0 TCのほうがいい気が
AM2はバグバグしてるし
AM2はバグバグしてるし
272名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ガックシ 067f-zfAr)
2017/04/17(月) 13:21:26.93ID:HmTmWyQv6 >>183
元のModの名前妙に気に入ってて最近のワールドの名前全部NnnNnnNnnNnnNnnとかになってる
元のModの名前妙に気に入ってて最近のワールドの名前全部NnnNnnNnnNnnNnnとかになってる
273名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 2b3b-GED3)
2017/04/17(月) 13:22:31.32ID:4+5wkAH/0 TCってカッチョいい魔法陣みたいなのつくれる?
AM2に綺麗な魔法陣があるのは画像検索で見かけたんだけど…
AM2に綺麗な魔法陣があるのは画像検索で見かけたんだけど…
274名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5bb7-V7Gz)
2017/04/17(月) 13:29:51.68ID:z33iIV+60 カッコいいかは分からないけど、(結果的に)いかにも呪術的な祭壇を作ることになるので雰囲気はある
275名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 1fad-HE/W)
2017/04/17(月) 14:32:56.28ID:Wo7SpFqc0 greg5.09.29でなんかボーリングが外れる事多いと思ったら鉱脈生成チャンクの位置が変更されてたんだな
一月くらい前は(abs(c)%3)==1だったのが(c%3)==1になってた
どうせなら(c%3)==0にしてしまえば正負で変化なくてよかったのに
一月くらい前は(abs(c)%3)==1だったのが(c%3)==1になってた
どうせなら(c%3)==0にしてしまえば正負で変化なくてよかったのに
276名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (アウアウカー Saef-AFKV)
2017/04/17(月) 14:47:55.44ID:N/bRhgGUa >>270
むしろ最初に理解してしまえばほぼEIO導管だけで済むようになるから最初に覚えてしまうのがいいんじゃないのかなと思う
やり始めの時に搬出されないと悩んでたらAlways activeにしてなかっただけてのが懐かしく感じるw
むしろ最初に理解してしまえばほぼEIO導管だけで済むようになるから最初に覚えてしまうのがいいんじゃないのかなと思う
やり始めの時に搬出されないと悩んでたらAlways activeにしてなかっただけてのが懐かしく感じるw
277名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (スッップ Sd3f-pKlV)
2017/04/17(月) 15:06:20.91ID:zq54Mu4pd AMとTCは割と雰囲気違うし好みじゃないかな
魔術建造物とかをがっつり作りたいならTCのがいい気がする
最終的にぶっ壊れた魔法や設備が作れるのはAM(TCもアドオンでいろいろできるけど)
魔術建造物とかをがっつり作りたいならTCのがいい気がする
最終的にぶっ壊れた魔法や設備が作れるのはAM(TCもアドオンでいろいろできるけど)
278名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5b64-uBC2)
2017/04/17(月) 16:17:06.79ID:S5L4bhCj0 EIOのパイプって1箇所しか繋いでないのに
かまどの上面と側面の別々にアイテムを送ったり出来るの?
原木みたいに焼く方にも燃料にも出来るアイテムもきちんとコントロールできるのか教えて欲しい
かまどの上面と側面の別々にアイテムを送ったり出来るの?
原木みたいに焼く方にも燃料にも出来るアイテムもきちんとコントロールできるのか教えて欲しい
279名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ efc1-V7Gz)
2017/04/17(月) 16:39:00.75ID:fJd/5cWJ0 かまど自体に搬入出の向きの制限があるから1箇所で済ませるのは無理なはず
上下側面の3箇所に導管を繋いで別々に制御するのは可能
上から原木を入れて木炭を下から出して側面から燃料として補充しつつ余りを貯蔵とかできるよ
上下側面の3箇所に導管を繋いで別々に制御するのは可能
上から原木を入れて木炭を下から出して側面から燃料として補充しつつ余りを貯蔵とかできるよ
280名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 2b84-2elv)
2017/04/17(月) 16:43:53.17ID:IcYGdYv80 久しぶりにTC環境で遊びたくなってきた
281名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9ffd-RGmV)
2017/04/17(月) 17:00:42.14ID:yr4oluzq0 MOD紹介
Living Fish(旧Just a Few Fish)
https://minecraft.curseforge.com/projects/living-fish
水中にバニラの魚が泳ぐようになる
本格的な魚釣りや養殖もできる
Living Fish(旧Just a Few Fish)
https://minecraft.curseforge.com/projects/living-fish
水中にバニラの魚が泳ぐようになる
本格的な魚釣りや養殖もできる
282名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (アウーイモ MMaf-+bUN)
2017/04/17(月) 17:16:26.63ID:KShzya/TM ic2はindustrial craftっていうThe工業化modって感じの名前がすこ
283名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (アウアウカー Saef-IVUN)
2017/04/17(月) 17:50:36.71ID:r293yWcca284名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5b92-T3te)
2017/04/17(月) 18:30:40.63ID:CgNR6Rdc0 TCのアドオンは大抵一つはインフレ要素あって後続のアドオンもなんか強いの作らなきゃ的になってて結果的にOreSpawnとかと殴り合える(ダメージ3桁程度平気)スペックと化してる印象
ForbiddenMagicのWitchwood杖使いたいけど変換効率コンフィグで弄っても全然上がらないのなら
まともに使いこなすならレベル50以上必要な気がしてきた
ForbiddenMagicのWitchwood杖使いたいけど変換効率コンフィグで弄っても全然上がらないのなら
まともに使いこなすならレベル50以上必要な気がしてきた
285名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ cbac-4DKU)
2017/04/17(月) 20:44:44.02ID:i7VjxxOm0286名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 3b0d-V7Gz)
2017/04/17(月) 21:17:13.68ID:gSr1Rsvu0 GoGのギガナイトの心臓がExU2のサバイバルジェネレーターで7日ちょい燃焼するとか書いてあってワロタw
総量6200万RFらしい
総量6200万RFらしい
287名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 6b23-I3pH)
2017/04/17(月) 21:35:48.96ID:J6GLRHnd0 インフレ要因よね、pounce
MODの兼ね合いによっては桁があっさり増える
MODの兼ね合いによっては桁があっさり増える
288名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (スッップ Sd3f-pKlV)
2017/04/17(月) 21:41:29.06ID:UpeMXSE/d 空中にいさえすればどんなmodのどんな武器にも強化が乗るというぶっ飛んだ性能だからな
289名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (アメ MM2f-T3te)
2017/04/18(火) 08:35:57.03ID:Q8IpBW67M >>284
自分的には被ダメ3桁程度なら余裕で軽減するって言いたかったんだ
エンチャントガチガチのTaintedMagicの虚無鋼とか暗黒金属とかで並の攻撃じゃ死ななくなる
AP22+ダメージ軽減効果は伊達じゃない
与ダメ3桁も平気で出せるのが恐ろしいところなんだが
自分的には被ダメ3桁程度なら余裕で軽減するって言いたかったんだ
エンチャントガチガチのTaintedMagicの虚無鋼とか暗黒金属とかで並の攻撃じゃ死ななくなる
AP22+ダメージ軽減効果は伊達じゃない
与ダメ3桁も平気で出せるのが恐ろしいところなんだが
290名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5b83-HE/W)
2017/04/18(火) 09:12:59.66ID:TqCWVeub0 mod毎に想定する攻撃力と防御力があるから合わせるの大変だよな
基準みたいのがあったらいいんだけど
基準みたいのがあったらいいんだけど
291名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9fb7-4KG/)
2017/04/18(火) 09:22:29.35ID:y/MPCrtx0 マイクラの防御力自体訳分からんからなぁ…
292名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (アウアウエー Sabf-v8l9)
2017/04/18(火) 15:18:55.90ID:CsenLmqta DivineRpgが俺が基準だと言わんばかりで好きだったな
293名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (スッップ Sd3f-pKlV)
2017/04/18(火) 15:57:44.30ID:ONtRjK6Wd 大体のmodが完全無敵にならないようには調整してるのに「俺戦闘用modじゃないから」と言わんばかりに暴力的な性能の装備出しちゃうmekanismさんマジパネェっす
あっカオスガーディアンさんはお呼びじゃないから来ないでくださあっあっ
あっカオスガーディアンさんはお呼びじゃないから来ないでくださあっあっ
294名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ガラプー KK7f-F/8x)
2017/04/18(火) 17:06:04.00ID:qm9NkblVK 今回こそ工業やろうと思ったのにIE水車と風車と粉砕機と竈温め機しか動いてない
EssentialCraft3楽しいです
工業じみた魔術MODが好きなんだろうか
EssentialCraft3楽しいです
工業じみた魔術MODが好きなんだろうか
295名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0fd7-vPTY)
2017/04/18(火) 17:58:25.26ID:Smb698Ne0 >>293
あんなんたいしたことないだろ
あんなんたいしたことないだろ
296名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ cbac-4DKU)
2017/04/18(火) 18:03:14.92ID:Geb+rss10 やっぱり、みんな大好きnerf前Extra Ticの
シグナラムクロスボウ 〜フレイムストリングを添えて〜
よな
シグナラムクロスボウ 〜フレイムストリングを添えて〜
よな
297名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9ffd-RGmV)
2017/04/18(火) 20:31:01.52ID:x/9mLDLY0 RealWorld1.10に対応しないのか…
さらっとモヤンに文句言ってて笑う
さらっとモヤンに文句言ってて笑う
298名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0fa3-DjAw)
2017/04/18(火) 21:40:18.52ID:8rm1foB20 モブとかどうでもいいな
連打ゲーだし
連打ゲーだし
299名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ ef7c-93S+)
2017/04/18(火) 22:23:37.06ID:4FdNmdA60 久しぶりにBCでパイプラインを組みたくなってきた
最近はもっと便利なものが増えてるから全然触ってなかったなあ
最近はもっと便利なものが増えてるから全然触ってなかったなあ
300名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ efab-l1qr)
2017/04/18(火) 22:23:47.25ID:vUHbjr0q0 HaCをメインにした場合の
農業自動化って何が良いのかな
HaCだと育ちが良いから
成長を検出して一気に回収後再び植え付けとかがいいんでしょうけどね
農業自動化って何が良いのかな
HaCだと育ちが良いから
成長を検出して一気に回収後再び植え付けとかがいいんでしょうけどね
301名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0fd7-vPTY)
2017/04/19(水) 05:20:54.37ID:qP2A2kch0302名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9f1c-V7Gz)
2017/04/19(水) 06:09:52.02ID:jHK8OXn+0 ちょっと質問だけど、AE2の自動クラフトでGreg5Uの各種Motorを使うクラフトがうまくいかないんだけど、これっておま環?
Greg5U 5.09.27
AE2 rv2-stable-10
AE2をrv3にすれば治ったりするのかなぁ?
Greg5U 5.09.27
AE2 rv2-stable-10
AE2をrv3にすれば治ったりするのかなぁ?
303名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (アウアウカー Saef-UvHw)
2017/04/19(水) 06:46:52.12ID:cdSzErLba DEとBMとopenblocksと9*9クラフト追加するやつ以外で奈落ダメ耐える手段追加するmodなにがある?
304名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9b6f-PZs8)
2017/04/19(水) 08:11:59.57ID:BxyrwkNK0 projecteはどうだっけ
305名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5f56-XhW7)
2017/04/19(水) 09:23:11.76ID:bgGsvjWY0306名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (スッップ Sd3f-T3te)
2017/04/19(水) 10:00:06.33ID:bRs5wppYd 耐えるとは違うけどエンチャント交換MODの人のエンチャント追加MODの奈落飛びは
奈落ダメなら奈落じゃなかろうと問答無用でリスポーンして死を免れることはできる
ただ辻飢餓節とかで旅が強制終了する
奈落ダメなら奈落じゃなかろうと問答無用でリスポーンして死を免れることはできる
ただ辻飢餓節とかで旅が強制終了する
307名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (アウアウカー Saef-dwy/)
2017/04/19(水) 12:12:41.61ID:CtFGJ0hQa 奈落ダメより早く回復する手段ならありそう
308名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (アウアウカー Saef-Djs7)
2017/04/19(水) 12:55:19.57ID:w4wZP2j7a309名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ efc1-V7Gz)
2017/04/19(水) 13:07:12.02ID:fOi/8DJi0 飢餓節はTCの要素で小さなブラックホールみたいなもん
多分その場でリスポーンしてもまた吸い込まれて死ぬからハマるんだろう
多分その場でリスポーンしてもまた吸い込まれて死ぬからハマるんだろう
310名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 4fd3-8aNn)
2017/04/19(水) 13:09:20.66ID:IFneXrm30 遠征中に飢餓節と遭遇して事故死するってことでしょ
311名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9fb7-4KG/)
2017/04/19(水) 13:12:21.18ID:3b/zyRQm0 飢餓節が奈落ダメだからひっかかった瞬間おうちに戻されるってことじゃろ
312名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ efc1-V7Gz)
2017/04/19(水) 13:20:02.73ID:fOi/8DJi0 あ、その場でリスポーンじゃなくてリスポーン地点に帰るのか
よかった、ハマって冒険が続けられなくなるスティーブはいなかったんだね
よかった、ハマって冒険が続けられなくなるスティーブはいなかったんだね
313名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 6b2a-3MbB)
2017/04/19(水) 13:30:07.72ID:CZOYlYEm0 飢餓節って奈落ダメなんだ知らなかった
314名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ ef4b-n4br)
2017/04/19(水) 13:56:57.19ID:wlC5xPSS0 メカニズムで鉱石5倍化環境を最終的に作ろうと思うんだけど、これからそのための建物建てようとしてて、広さがどのぐらい必要か教えて欲しい
315名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0fa3-DjAw)
2017/04/19(水) 14:02:11.49ID:iwjHI58k0 配管が上手いのであれば普通に小屋程度でも行ける
316名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 1fad-HE/W)
2017/04/19(水) 14:02:13.82ID:zF13qbFs0317名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (アウアウカー Saef-vGet)
2017/04/19(水) 14:05:52.05ID:v+k6yiuDa 必要スペースなんて各々だろ
クリエイティブで試せばいい
クリエイティブで試せばいい
318名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 1fe3-CPES)
2017/04/19(水) 14:13:23.81ID:7oZBWO8D0 greg5のケミカルリアクター等に材料として入れた液体資源を排出する方法を教えて下さい。
一々レンチで取り外して付け直すのが面倒でやってらんないです。。
一々レンチで取り外して付け直すのが面倒でやってらんないです。。
319名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ ef4b-n4br)
2017/04/19(水) 14:35:40.61ID:wlC5xPSS0320名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9f1c-V7Gz)
2017/04/19(水) 14:59:41.49ID:jHK8OXn+0321283@無断転載は禁止 (アウアウカー Saef-IVUN)
2017/04/19(水) 15:02:57.69ID:x8kof/Xpa 一部発言撤回
forge2185 AM2 18で一気にlv30くらいまでゲーム終了せずに上げたら魔術レベル消失は起こらなくなった
seなかったり穴掘り魔法の挙動おかしかったりとバグ自体は未だに多いけど‥
forge2185 AM2 18で一気にlv30くらいまでゲーム終了せずに上げたら魔術レベル消失は起こらなくなった
seなかったり穴掘り魔法の挙動おかしかったりとバグ自体は未だに多いけど‥
322名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0b7b-9AGs)
2017/04/19(水) 15:59:36.51ID:abG5F67p0 大型のmodpackで大量に工業系入っててそこから好きなの選んでねみたいなのが楽しめない
コンプ欲というわけではないけど1種類のmodの追加要素を全部使う感じでどうにかやりくりするの好き
コンプ欲というわけではないけど1種類のmodの追加要素を全部使う感じでどうにかやりくりするの好き
323名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9b6f-tqg+)
2017/04/19(水) 16:17:18.04ID:BxyrwkNK0 大量の工業系全部使ってどうにかやりくりできるような構成つくりたいよなぁ
324名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (アウアウカー Saef-Djs7)
2017/04/19(水) 16:24:21.41ID:gevySGQBa >>309-313
理解したサンクス
理解したサンクス
325名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5b64-uBC2)
2017/04/19(水) 18:07:06.47ID:JgD7Y2Bi0 1.10.2でなんでも植物を植えられる植木鉢って無いかなぁ?
1.7.10の時はCarpentersBlock使ってたんだけど。
ガーデニングしたい
1.7.10の時はCarpentersBlock使ってたんだけど。
ガーデニングしたい
326名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5bf7-VAOg)
2017/04/19(水) 18:27:03.51ID:tVe31W6x0327名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5b64-uBC2)
2017/04/19(水) 18:43:42.34ID:JgD7Y2Bi0 >>326
おぉCarpenter's Blocksは1.10.2にアルファ版だけど出てるのか
まだ試してなかった、サンクス
ボタニアで花とかキノコとかいっぱい追加されてるのに
飾れなくて寂しいのぅって思ってたんだよね
おぉCarpenter's Blocksは1.10.2にアルファ版だけど出てるのか
まだ試してなかった、サンクス
ボタニアで花とかキノコとかいっぱい追加されてるのに
飾れなくて寂しいのぅって思ってたんだよね
328名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9fb7-4KG/)
2017/04/19(水) 19:34:58.65ID:3b/zyRQm0 botaniaとMob Hunter(モンハンMOD)を同時導入したら大量の生成物で地表がくっそ汚らしく(失礼)なって笑った
・Mob Hunterの序盤の進め方
@適当に採掘してEarth Crystal(大地の結晶?)を2つ手に入れる
Aそれぞれ紙と本とクラフトする。本はクエストの受注に、紙は受注したクエストの詳細確認や報告(クリア)に使用する
B最初のランクのクエストがチュートリアルになっているので後はそれに従おう
Ex.大量の素材で鬼のようにインベントリを埋めてくるので大容量バックパック系などの導入を推奨
公式にGettingStartedが無いMODって地味に困る
・Mob Hunterの序盤の進め方
@適当に採掘してEarth Crystal(大地の結晶?)を2つ手に入れる
Aそれぞれ紙と本とクラフトする。本はクエストの受注に、紙は受注したクエストの詳細確認や報告(クリア)に使用する
B最初のランクのクエストがチュートリアルになっているので後はそれに従おう
Ex.大量の素材で鬼のようにインベントリを埋めてくるので大容量バックパック系などの導入を推奨
公式にGettingStartedが無いMODって地味に困る
329名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 1fe3-CPES)
2017/04/19(水) 20:52:16.86ID:7oZBWO8D0 カッポンの件、ありがとうございました。
330名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ ef7c-93S+)
2017/04/19(水) 21:23:23.09ID:espe/DnK0 >>323
FTB Infinity Evolved ExpertModeは?
FTB Infinity Evolved ExpertModeは?
331名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0fa3-DjAw)
2017/04/19(水) 23:05:45.74ID:iwjHI58k0332名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (スッップ Sd3f-UO2g)
2017/04/19(水) 23:06:46.60ID:KA6Rvp1vd Optifineのjarファイルをforgeのmods直下に入れたところクラッシュして起動しません
1.11.2_HD_U_B7とforge1.11.2-13.20.0.2228です。
他のバージョンで試してもoptifineを入れた時だけ起動しません。おま環でしょうか?
1.11.2_HD_U_B7とforge1.11.2-13.20.0.2228です。
他のバージョンで試してもoptifineを入れた時だけ起動しません。おま環でしょうか?
333名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ cbac-4DKU)
2017/04/19(水) 23:09:11.70ID:YfdkOCR80 >>331
RailCraftの?
RailCraftの?
334名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ ef7c-93S+)
2017/04/19(水) 23:19:26.10ID:espe/DnK0 forge直下ってなんやねん
Modは全てゲームフォルダ(.minecraftなど)\modsに導入するんじゃないのか
Modは全てゲームフォルダ(.minecraftなど)\modsに導入するんじゃないのか
335名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (スッップ Sd3f-UO2g)
2017/04/19(水) 23:29:35.92ID:KA6Rvp1vd336名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ ef7c-93S+)
2017/04/19(水) 23:33:59.07ID:espe/DnK0 そういやクラッシュレポートがないね
とりあえずchangelogにcompatible with Forge #2227って書いてあるから、
それで試してみて
とりあえずchangelogにcompatible with Forge #2227って書いてあるから、
それで試してみて
337名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ efc1-V7Gz)
2017/04/19(水) 23:43:12.17ID:fOi/8DJi0 その組み合わせならうちでは普通に動いてるなあ
338名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (スッップ Sd3f-UO2g)
2017/04/19(水) 23:43:17.36ID:KA6Rvp1vd >>336
2227でも起動しませんでした…
2227でも起動しませんでした…
339名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5bf7-VAOg)
2017/04/19(水) 23:46:46.35ID:tVe31W6x0340名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (アウアウオー Sabf-Yu4A)
2017/04/19(水) 23:46:50.94ID:ZYSk85Nla ゲームディレクトリのmodに入れんじゃねえの?
341名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0fd3-HOj7)
2017/04/19(水) 23:55:52.41ID:wN9W24uR0 こういう場合は
「フォルダのパス晒せ」の一言でよーいドンだ
「フォルダのパス晒せ」の一言でよーいドンだ
342名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0fd3-HOj7)
2017/04/19(水) 23:56:30.30ID:wN9W24uR0 そして
「ユーザー名まで晒さんでいい!」が一緒についてくるのがお約束だ
「ユーザー名まで晒さんでいい!」が一緒についてくるのがお約束だ
343名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (スップ Sd4a-tYxs)
2017/04/20(木) 00:35:42.68ID:2L5B3CwQd テスト用にまっさらなバニラ用意してforgeもそれに入れ直してみ
344名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 87c7-MAHZ)
2017/04/20(木) 00:51:47.10ID:sfSDWI/t0 カスタマイズで洞窟と峡谷無くすと夜の地上が地獄になるけど
なるほどグリモア入れてそれをやると雪原が完全に魔界になるんだな
常時二桁のセルキーに絡まれて何もできない
なるほどグリモア入れてそれをやると雪原が完全に魔界になるんだな
常時二桁のセルキーに絡まれて何もできない
345名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 7f83-HDOw)
2017/04/20(木) 03:42:53.64ID:5Tewb30h0 抜刀剣は使いたいがPFLMの三人称視点で刀が表示されない・・・
過去バージョンでは表示してたらしいけど、
1.10.2でPFLM使っても刀が見えるバージョンって存在するのかな
過去バージョンでは表示してたらしいけど、
1.10.2でPFLM使っても刀が見えるバージョンって存在するのかな
346名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 03d3-YrIX)
2017/04/20(木) 04:08:03.49ID:atD0NSQe0 >>345
追加刀剣のすぽいらも見てみ
追加刀剣のすぽいらも見てみ
347名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 7f83-HDOw)
2017/04/20(木) 04:24:47.32ID:5Tewb30h0 >>346
あったのかよぉおお気付かなかったわ、ありがとう
あったのかよぉおお気付かなかったわ、ありがとう
348名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ fab3-EGrg)
2017/04/20(木) 06:46:03.18ID:vsr8E++w0 1.10.2で遊んでるんだが、なぜか匠が周辺で爆発して、辺りをクレーターだらけにしちまう・・・
これって何のMODの影響なんだろ?
何とかしたいんだが・・・
これって何のMODの影響なんだろ?
何とかしたいんだが・・・
349名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 075a-KH8R)
2017/04/20(木) 06:49:39.93ID:x3BliW340 構成も書かずにエスパーしろとか無茶言うな
350名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ ca5e-Xafy)
2017/04/20(木) 07:49:54.20ID:P1oiHd4p0 special aiにそんな効果があったような
351名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ dea1-joiG)
2017/04/20(木) 08:47:07.40ID:iBjPHw/H0 爆発して穴を開けるなんていつものことじゃん
それデフォだろ?
それデフォだろ?
352名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (スッップ Sdaa-EGrg)
2017/04/20(木) 08:53:15.44ID:KT2G0Hs1d 1.10.2のGoGでレベル3のスポーン率上げたいんだがコンフィグ内の
generalの〜SpawnLevel3Chance=〇〇
の値と個々のmobの値を上げればいいんだよね?
SpawnLevel3Chance=100
スフィンクスの値を100にすればアヌビス撃退時に100%の確率でLevel3modスポーンの抽選に入って
100%の確率でスフィンクスがスポーンすると思ったんだが上手くいかない。
他に設定項目あるのかな?
generalの〜SpawnLevel3Chance=〇〇
の値と個々のmobの値を上げればいいんだよね?
SpawnLevel3Chance=100
スフィンクスの値を100にすればアヌビス撃退時に100%の確率でLevel3modスポーンの抽選に入って
100%の確率でスフィンクスがスポーンすると思ったんだが上手くいかない。
他に設定項目あるのかな?
353283@無断転載は禁止 (アウアウカー Saeb-W/PI)
2017/04/20(木) 10:42:59.34ID:8B3ZAihNa gogの昼mobいつから人工の光でも湧き潰し出来なくなったんだ
牛の群れの中に混じってんじゃねーぞセントール
牛の群れの中に混じってんじゃねーぞセントール
354名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (スップ Sd4a-EGrg)
2017/04/20(木) 10:44:22.57ID:VR6SNZcvd Mob関連で入れているのはEnder zooとQuarkぐらいで、あとは工業MODと装飾MOD、便利MODぐらいなんだよね。
工業とかにもMob関わるものってあったっけ?
工業とかにもMob関わるものってあったっけ?
355名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (アウアウカー Saeb-mn8A)
2017/04/20(木) 12:37:10.15ID:NFVW/rPia 前提にも変更する物があるから全部書け
EnderZooになんかそういう奴がいなかったっけか、入れてないから知らんけど
EnderZooになんかそういう奴がいなかったっけか、入れてないから知らんけど
356名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 27c9-m8Mb)
2017/04/20(木) 13:35:16.88ID:/bnv8JE70 mod入れてえらく重いなと調べたらメモリ1G設定のままだった
357名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 46c1-MAHZ)
2017/04/20(木) 13:43:44.55ID:k88Rd9Rw0 EnderZooのエンダーミニーがクリーパーに喧嘩売って爆発させてるとかじゃないの
入れてないからよく知らんけど
入れてないからよく知らんけど
358名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 1e64-HDOw)
2017/04/20(木) 13:45:51.51ID:VdSTdt5Y0 圧縮されたクリーパーを倒すとそこから20体くらいに分裂して一斉に破裂するから
クレーターってレベルじゃない穴が開いたりする
クレーターってレベルじゃない穴が開いたりする
359名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (スップ Sd4a-EGrg)
2017/04/20(木) 14:18:54.47ID:VR6SNZcvd360名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ eafd-RuRM)
2017/04/20(木) 18:30:07.37ID:F85Vvvcs0 >>353
湧きつぶしはできるよ ダイヤがいるけど
湧きつぶしはできるよ ダイヤがいるけど
361名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0beb-+UZ/)
2017/04/20(木) 18:31:15.04ID:yDsAdf0s0 runic dungeonsの追加アイテムで敵性MOB乗れるらしいんで試したらGOGのセントールに馬に乗るみたいに騎乗出来たぜヒャッハー
でも案の定自由に操作出来ないから馬の代わりにセントールをペットにする計画は未遂に終わった・・・
でも案の定自由に操作出来ないから馬の代わりにセントールをペットにする計画は未遂に終わった・・・
362名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 03d3-YrIX)
2017/04/20(木) 18:43:16.22ID:atD0NSQe0363名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ eab7-awGE)
2017/04/20(木) 18:57:08.34ID:GgPsVqln0364名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 1fa4-X1R2)
2017/04/21(金) 05:39:39.14ID:FitNoE230 久しぶりに覗いたけどまだ1.7環境がメインなのか…
365名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ cfc6-HDOw)
2017/04/21(金) 07:28:10.01ID:mhxbNtbz0 いや全然
366名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 73ac-7A9f)
2017/04/21(金) 07:28:36.29ID:4ERV4Am80 >>365
嘘つけまだ1.7.10がメインだゾ
嘘つけまだ1.7.10がメインだゾ
367名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (アウアウカー Saeb-yl9N)
2017/04/21(金) 07:50:54.02ID:H5whBsm/a TFCが来るまで1.7.10
368名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 075a-KH8R)
2017/04/21(金) 08:01:31.85ID:fC1ZG6Qm0 Railcraft更新キテルー
369名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ bb23-HDOw)
2017/04/21(金) 08:26:20.15ID:3Q79OsGO0 TC6が来たら起こして
370名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 8a4f-mn8A)
2017/04/21(金) 09:33:29.73ID:J6yR9WAf0 >>367
TFC2来てるで、まだαもαだけど
TFC2来てるで、まだαもαだけど
371名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (アウアウカー Saeb-W/PI)
2017/04/21(金) 10:41:07.03ID:Ohk7KZCTa372名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ bb23-HDOw)
2017/04/21(金) 10:44:17.08ID:3Q79OsGO0 人工光で湧きつぶしが出来た事はないって意味だと思ってたけど違うのか
373名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (アウアウカー Saeb-mn8A)
2017/04/21(金) 10:50:55.38ID:DH1r9Gama 友好Mobは人工光で湧き潰しは出来ないね元々
敵性は潰せた気がするけど
敵性は潰せた気がするけど
374名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 87a1-MAHZ)
2017/04/21(金) 10:56:21.36ID:Wl0SpLfm0 グリモアのverの新旧でどうなるかは知らんけど
1.7.10のグリモアは光置きまくると昼の中立mobも湧かなくなるな
1.7.10のグリモアは光置きまくると昼の中立mobも湧かなくなるな
375名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ dea3-0iG2)
2017/04/21(金) 10:57:54.00ID:hbdUzj1R0 どうしても1.10に移行させたい勢が居るのは分かってる
376名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (オイコラミネオ MM96-prOV)
2017/04/21(金) 11:06:52.48ID:+d3AQYMPM 新しいバージョンにmodが出始めると俺はまだ旧verから動かないぞって奴と新しい方がいいぞと余計な世話を焼く奴が謎の戦いを始めるのはもはや伝統行事
377名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ cfc6-HDOw)
2017/04/21(金) 12:04:31.72ID:mhxbNtbz0 mod更新状況と人の動向は1.10.2
パックの月間DL数見りゃ誰でも分かる事
パックの月間DL数見りゃ誰でも分かる事
378名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 1e64-HDOw)
2017/04/21(金) 12:29:39.66ID:cysmlUYz0 MODパック(キリッ
豆腐MODが1,10.2に来たら起こして
豆腐MODが1,10.2に来たら起こして
379名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ドコグロ MM33-OOoZ)
2017/04/21(金) 12:30:51.82ID:Oh0h8q2zM 大分日本ユーザが減ってきて1.10以降のMOD紹介が少ないから
自分から探さないと行けない感じになっているよな
自分から探さないと行けない感じになっているよな
380名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ ded3-CGot)
2017/04/21(金) 12:35:41.66ID:GK+fBVnW0381名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 7f83-HDOw)
2017/04/21(金) 12:50:01.45ID:t5aWtxJX0 1.10.2でIEのPowered Lantern使って湧き潰ししてる
GoGのセントールなんかは湧かないんだけど、なぜかたまにゾンビが湧いてるんだよ…
どうも湧くのはゾンビだけで特殊な湧き方をしてるような感じなんだけど
一体何が原因だか訳がわからない、おかげで安心して村人を増やせない
誰か原因に心当たりある人いないかな
GoGのセントールなんかは湧かないんだけど、なぜかたまにゾンビが湧いてるんだよ…
どうも湧くのはゾンビだけで特殊な湧き方をしてるような感じなんだけど
一体何が原因だか訳がわからない、おかげで安心して村人を増やせない
誰か原因に心当たりある人いないかな
382名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 632b-HDOw)
2017/04/21(金) 13:00:49.28ID:6HYyq/Ak0383名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ bba1-HDOw)
2017/04/21(金) 13:04:12.11ID:Gx5yxZs80 薪バージョン
だと思うとなにか勝手にロマンを感じる
だと思うとなにか勝手にロマンを感じる
384名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ ded3-CGot)
2017/04/21(金) 13:10:54.96ID:GK+fBVnW0 >>382
>俺がプレイしてる面白い新バージョンをお前もやれよなんでやらねえんだよ意味わかんねえよ勢
みんなが1.5.2あたりでぶーたら言ってる時に「じゃあ1.2.5に戻ればいいじゃん俺1.2.5だけど?」みたいな奴は居た覚えが有る
>俺がプレイしてる面白い新バージョンをお前もやれよなんでやらねえんだよ意味わかんねえよ勢
みんなが1.5.2あたりでぶーたら言ってる時に「じゃあ1.2.5に戻ればいいじゃん俺1.2.5だけど?」みたいな奴は居た覚えが有る
385名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ deab-Lcqn)
2017/04/21(金) 13:19:22.51ID:Rx/IKkGj0 思わず移行してしまうくらい魅力的な紹介をすればいいと思いました。
386名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 4a5c-TkTn)
2017/04/21(金) 13:21:47.75ID:6VeCMThq0 紹介は参考になってるからどんどんしてくれ
387名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ dea3-0iG2)
2017/04/21(金) 13:23:55.58ID:hbdUzj1R0 個人的にIEの新規追加要素だけが気になってる
とは言っても1.10が強くなり始めてからまだそんな日も経ってないし遊ぶ時はゴソっと新要素が多い方が楽しめそうだから俺はあと半年ぐらいは待つ
TFC2のこともあるしね
1.10にGregが来るのは1年後2年後とかになりそう
とは言っても1.10が強くなり始めてからまだそんな日も経ってないし遊ぶ時はゴソっと新要素が多い方が楽しめそうだから俺はあと半年ぐらいは待つ
TFC2のこともあるしね
1.10にGregが来るのは1年後2年後とかになりそう
388名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 46c1-MAHZ)
2017/04/21(金) 13:36:09.34ID:ROQ+URPB0 >>381
ゾンビだけなら特殊なスポーン条件があるからそれじゃないの
Hardで敵対ゾンビがダメージを受けると40ブロック以内の直線上に仲間が湧くってやつ
しかも明るさ9以下でOKだから普通より明るくしないといけない
ゾンビだけなら特殊なスポーン条件があるからそれじゃないの
Hardで敵対ゾンビがダメージを受けると40ブロック以内の直線上に仲間が湧くってやつ
しかも明るさ9以下でOKだから普通より明るくしないといけない
389名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 87a1-MAHZ)
2017/04/21(金) 13:36:25.41ID:Wl0SpLfm0 1.9以降(?)は武器を連打できないのがやだ
なのにエンダーマンが爆速化してるし
なのにエンダーマンが爆速化してるし
390名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ eab7-awGE)
2017/04/21(金) 13:45:48.04ID:/rYjOQBk0391名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 6ba1-+qLX)
2017/04/21(金) 13:54:13.72ID:WxMSI8400 ic2exの1.11版来てるな
392名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 7f83-HDOw)
2017/04/21(金) 14:29:26.47ID:t5aWtxJX0393名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 46c1-MAHZ)
2017/04/21(金) 16:12:05.53ID:ROQ+URPB0394名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ガラプー KK96-b4m4)
2017/04/21(金) 16:58:47.23ID:GLT8iscLK 1.10.2でやりたいMOD構成とかもメモしてるけどやってるのは1.7.10
俺このワールド終わったら1.10.2行ってEmbersやるんだ…
ドワーフ繋がりでMF2とEmbers一緒にやりたいなぁ無理だけど
俺このワールド終わったら1.10.2行ってEmbersやるんだ…
ドワーフ繋がりでMF2とEmbers一緒にやりたいなぁ無理だけど
395名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ a320-8OHj)
2017/04/21(金) 17:10:47.73ID:MAqk5VKj0 >>391
BCみたいにまだ何も出来ない状態なんかな?
BCみたいにまだ何も出来ない状態なんかな?
396名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ eab7-awGE)
2017/04/21(金) 17:12:05.10ID:/rYjOQBk0 Embers目当てなら更新続いてる1.11.2のがいいと思う
Rootsでバックポートはしないと明言してるしEmbersだけ戻ってくることはないだろう
Rootsでバックポートはしないと明言してるしEmbersだけ戻ってくることはないだろう
397名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ eab7-awGE)
2017/04/21(金) 17:53:22.14ID:/rYjOQBk0 αだけどHarvestFestivalの0.6が来たな
釣りと祭りイベントの実装っぽい
公式Wikiも近いうち来そうでありがたい
釣りと祭りイベントの実装っぽい
公式Wikiも近いうち来そうでありがたい
398名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 73ac-7A9f)
2017/04/21(金) 17:58:02.52ID:4ERV4Am80399名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 46c1-MAHZ)
2017/04/21(金) 18:04:54.39ID:ROQ+URPB0 作者はまだ学生で時間があまり取れないから
他のModが1.11.2に移行するまで内容を充実させる方を優先するってどこかで話してたな
I&Fと一緒に遊ぶからバックポートしろってRootsのページで暴れたのもいたし
他のModが1.11.2に移行するまで内容を充実させる方を優先するってどこかで話してたな
I&Fと一緒に遊ぶからバックポートしろってRootsのページで暴れたのもいたし
400名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ eab7-awGE)
2017/04/21(金) 18:20:22.69ID:/rYjOQBk0 Journey to Gensokyo(1.10.2)
https://minecraft.curseforge.com/projects/journey-to-gensokyo
東方MODがまたひとつ
https://minecraft.curseforge.com/projects/journey-to-gensokyo
東方MODがまたひとつ
401名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ガラプー KK96-b4m4)
2017/04/21(金) 20:03:10.39ID:GLT8iscLK402名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 73ac-7A9f)
2017/04/21(金) 21:11:18.25ID:4ERV4Am80403名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 6ba1-+qLX)
2017/04/21(金) 21:59:51.67ID:WxMSI8400 >>395
軽く見た感じだと1.10とほぼ同じだった
軽く見た感じだと1.10とほぼ同じだった
404名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ ded3-CGot)
2017/04/22(土) 01:26:37.24ID:dMUrdYYA0 マイクラの話題ではなくて悪いんだが
来週辺りにFactorioに原子力発電が実装される模様。IC2にまた一歩近づいたな
来週辺りにFactorioに原子力発電が実装される模様。IC2にまた一歩近づいたな
405名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ cfc0-7znb)
2017/04/22(土) 01:34:32.27ID:utToiM7f0 1.4.7なんだけれど、Forestry for Minecraft ver2.0.0.10で、電気エンジンにはんだごて使って強化しようと思って複雑な基盤にスズの真空管をひとつだけ溶接しようとしたらエラーが出て(layout mismatch)出来なかった。
4種類の真空管を溶接しないとだめってこと?
4種類の真空管を溶接しないとだめってこと?
406名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 3a56-jeJC)
2017/04/22(土) 01:39:54.41ID:WgdKAs/d0 IC2は輸送系が壊滅してるんで…
407名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ササクッテロロ Sp23-nlF1)
2017/04/22(土) 01:59:54.86ID:CuTWRFxSp 一瞬Factorioのスレかと
408名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 2792-V/C7)
2017/04/22(土) 02:58:47.33ID:C8J7TsNQ0 そろそろ1.10.2以上で大規模な魔術モッド出た?
409名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 8ed3-TkTn)
2017/04/22(土) 05:58:35.63ID:jVIA9IJ40410名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ cfc0-7znb)
2017/04/22(土) 08:06:48.84ID:utToiM7f0 >>409
答えてくれてありがとう。 助かりました。
答えてくれてありがとう。 助かりました。
411名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ bf6f-OOoZ)
2017/04/22(土) 08:10:26.96ID:k++Cpbn/0 magneticraftに速さ違いのコンベヤやインサータがほしい
412名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ ca5e-Xafy)
2017/04/22(土) 09:05:45.87ID:tC2FDtnQ0 最近コンベアがブームなのかね
コンベア単体のmodもたまに見かける
コンベア単体のmodもたまに見かける
413名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ bb23-HDOw)
2017/04/22(土) 09:09:42.27ID:kAISQckG0 経路の長さを変えれば速さの違うコンベアとして機能するんじゃね(ハナホジー
414名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0687-MAHZ)
2017/04/22(土) 09:10:16.87ID:96Wf4zrx0 動作さえ重くなければ物流は可視化できててほうが好き
415名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 270d-MAHZ)
2017/04/22(土) 09:15:43.76ID:CbCqZghD0 ExUのまったく動かないコンベアは便利だったが2にはないんだよな
しかしコンベアだけ追加するとか便利なModもあるんだなありがたい
しかしコンベアだけ追加するとか便利なModもあるんだなありがたい
416名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 8a4f-mn8A)
2017/04/22(土) 09:37:41.36ID:LiOph1f/0417名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 7f83-HDOw)
2017/04/22(土) 11:18:54.76ID:qzu5OJDA0 Biome O PlentyのQuick SandがいつのまにかMudになってたんだけど
何か変化する条件とかあるんだろうか、Mud量産したいから気になる
何か変化する条件とかあるんだろうか、Mud量産したいから気になる
418名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 4a5c-TkTn)
2017/04/22(土) 11:42:30.15ID:6WH0PB840 水かけるとそうなったような
419名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ fa34-HtIA)
2017/04/22(土) 21:45:28.63ID:MoszC56c0 すいません
botaniaについての質問なのですが
導入しJEIのアイテム欄にも表示されているのですが
Floral Fertilizerを作ろうとしても
完成したアイテムは表示されるものの取り出すことが出来ませんでした
調べても理由がわからずに困惑しております
原因はなんなのでしょうか?
botaniaについての質問なのですが
導入しJEIのアイテム欄にも表示されているのですが
Floral Fertilizerを作ろうとしても
完成したアイテムは表示されるものの取り出すことが出来ませんでした
調べても理由がわからずに困惑しております
原因はなんなのでしょうか?
420名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 3a56-jeJC)
2017/04/22(土) 22:05:33.90ID:WgdKAs/d0421名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (アウアウカー Saeb-tG3R)
2017/04/22(土) 22:16:09.30ID:xSBMye6Ma422名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ fa34-HtIA)
2017/04/22(土) 22:16:48.14ID:MoszC56c0 >>420
私が鯖主で立てていてmodsファイルにもbotaniaが入ってることは確認しました
私が鯖主で立てていてmodsファイルにもbotaniaが入ってることは確認しました
423名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 73ac-7A9f)
2017/04/22(土) 22:28:00.36ID:8TvXieWA0 >>419
バージョン、mod構成とか書かないと分からないよ
エスパーして欲しいなら物質行け
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/minecraft/1489991069/
バージョン、mod構成とか書かないと分からないよ
エスパーして欲しいなら物質行け
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/minecraft/1489991069/
424名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ fa34-HtIA)
2017/04/22(土) 22:46:41.81ID:MoszC56c0 不勉強で申し訳ありません
バージョン1.10.2
構成は
StorageDrawers-1.10.2-3.7.1
simplemultifarm-1.0
OptiFine_1.10.2_HD_U_D7
mod_voxelMap_1.6.21_for_1.10.2
liteloader-1.10.2-release
jei_1.10.2-3.14.7.417
InventoryTweaks-1.61-58
IntelliInput-2.5-for1.10.2
Guide-API-1.10.2-2.0.3-46
GraveStone Mod 1.5.12
fencejumper-1.10.2-1.0.0
Chameleon-1.10-2.2.2
Botania r1.9-341
BloodMagic-1.10.2-2.1.9-78
Baubles-1.10.2-1.3.9
シングルのクリエイティブでは動作確認しました
後何か書くべきことはありますでしょうか?
バージョン1.10.2
構成は
StorageDrawers-1.10.2-3.7.1
simplemultifarm-1.0
OptiFine_1.10.2_HD_U_D7
mod_voxelMap_1.6.21_for_1.10.2
liteloader-1.10.2-release
jei_1.10.2-3.14.7.417
InventoryTweaks-1.61-58
IntelliInput-2.5-for1.10.2
Guide-API-1.10.2-2.0.3-46
GraveStone Mod 1.5.12
fencejumper-1.10.2-1.0.0
Chameleon-1.10-2.2.2
Botania r1.9-341
BloodMagic-1.10.2-2.1.9-78
Baubles-1.10.2-1.3.9
シングルのクリエイティブでは動作確認しました
後何か書くべきことはありますでしょうか?
425名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ bff7-LXpl)
2017/04/23(日) 00:21:42.86ID:OM7cK3lK0 >>424
だからスレ移動したほうがいいって
だからスレ移動したほうがいいって
426名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (アウアウカー Saeb-tG3R)
2017/04/23(日) 02:29:45.73ID:433Neks9a 移動するならこっちの取り下げてからにしないと向こうでマルチ扱いされるから注意な
427名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 7f64-jOn9)
2017/04/23(日) 11:31:56.54ID:bhKCHEfI0 1.10.2Storage Drawersで
Drawer key buttonというアイテムが追加されてるんだが
コレの使い方わかる方居ますかね?
key自体は持って引き出しをクリックすることでロックしたり色々効果出るのはわかるんだが
ボタンの方は何が何やら…
Drawer key buttonというアイテムが追加されてるんだが
コレの使い方わかる方居ますかね?
key自体は持って引き出しをクリックすることでロックしたり色々効果出るのはわかるんだが
ボタンの方は何が何やら…
428名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 270d-MAHZ)
2017/04/23(日) 12:09:11.00ID:LlKQ8FjQ0 20個にも満たないMOD数でカクカクになる数年前のPCに耐え切れず買い換えた
今思うと64bit選べたのにあえて32bit選んでしまったのは失敗だった・・・
今思うと64bit選べたのにあえて32bit選んでしまったのは失敗だった・・・
429名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (アウアウカー Saeb-tG3R)
2017/04/23(日) 12:59:44.37ID:a2LVVmgJa メモリ的に32bitだときついよな
430名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 87a1-MAHZ)
2017/04/23(日) 16:17:12.26ID:sNNgP1xo0431名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ bbd3-HDOw)
2017/04/23(日) 17:00:01.16ID:kGY18N0n0 MagicBeesのEmpowering Beeが持ってるEffect:Empoweringがかなりエグい
http://i.imgur.com/k8oVmhd.jpg
安定器付きのノードのそばに半日置いておいたらこうなった
飛び散ってる天上のエッセンスは1個ノードをぶっ壊してみたらこうなった
瓶詰めのままでも床に設置した時点で変化が始まる
あとNexus BeeのEffect:Magnificationが衰微→幽々→通常→光輝にするみたい。数秒で
http://i.imgur.com/k8oVmhd.jpg
安定器付きのノードのそばに半日置いておいたらこうなった
飛び散ってる天上のエッセンスは1個ノードをぶっ壊してみたらこうなった
瓶詰めのままでも床に設置した時点で変化が始まる
あとNexus BeeのEffect:Magnificationが衰微→幽々→通常→光輝にするみたい。数秒で
432名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 73ac-7A9f)
2017/04/23(日) 18:59:45.07ID:EhiagI2a0 よくある質問
■○○MOD教えて!
wikiや配布ページ、readmeの解説を見ましょう。解説が無い場合はフォーラムを見ましょう。
英語で読めない場合はgoogle翻訳で見たりしましょう。
■クラッシュした!どうすればいいの?
ログをhttp://pastebin.com/に貼っつけて書き込むともしかすると誰か答えてくれるかもしれません。
■レシピわかりません!レシピかわった?
聞く前に最低限でも配布場所の記事や更新履歴、Wikiくらいは読んで下さい。
面倒ならNEIやCraftGuideを入れて下さい。大抵は対応されています。
■面倒くさいので教えてください
エラーログと導入MODくらい貼りましょう。また、正しい解答が得られるとは限りません
■MOD略称一覧
AA : Actually Additions
AE : Applied Energistics
AM : ArsMagica
AW : Ancient Warfare
BC : Build Craft
BM : Blood Magic
BTW : Better Than Wolves
CC : Computer Craft
DE : Draconic Evolution
EIO : Ender IO
ExU (ExUtil) : Extra Utilities
FFM : Forestry For Minecraft
GoG: Grimoire of Gaia
IC2 : Industrial Craft 2
IE : Immersive Engineering
I&F : Ice and Fire
Mek : Mekanism
MFR : Mine Factory Reloaded
Mo'C : Mo Creature
NEI : Not Enough Items
PR : Project Red
ReC : Reactor Craft
RC (RaC) : Rail Craft
RoC : Rotary craft
SS : SextiarySector
TC : Thaum Craft
TiC (TCon, TinCo) : Tinkers' Construct
TE : Thermal Expansion
TD : Thermal Dynamics
TFC : TerraFirmaCraft
■○○MOD教えて!
wikiや配布ページ、readmeの解説を見ましょう。解説が無い場合はフォーラムを見ましょう。
英語で読めない場合はgoogle翻訳で見たりしましょう。
■クラッシュした!どうすればいいの?
ログをhttp://pastebin.com/に貼っつけて書き込むともしかすると誰か答えてくれるかもしれません。
■レシピわかりません!レシピかわった?
聞く前に最低限でも配布場所の記事や更新履歴、Wikiくらいは読んで下さい。
面倒ならNEIやCraftGuideを入れて下さい。大抵は対応されています。
■面倒くさいので教えてください
エラーログと導入MODくらい貼りましょう。また、正しい解答が得られるとは限りません
■MOD略称一覧
AA : Actually Additions
AE : Applied Energistics
AM : ArsMagica
AW : Ancient Warfare
BC : Build Craft
BM : Blood Magic
BTW : Better Than Wolves
CC : Computer Craft
DE : Draconic Evolution
EIO : Ender IO
ExU (ExUtil) : Extra Utilities
FFM : Forestry For Minecraft
GoG: Grimoire of Gaia
IC2 : Industrial Craft 2
IE : Immersive Engineering
I&F : Ice and Fire
Mek : Mekanism
MFR : Mine Factory Reloaded
Mo'C : Mo Creature
NEI : Not Enough Items
PR : Project Red
ReC : Reactor Craft
RC (RaC) : Rail Craft
RoC : Rotary craft
SS : SextiarySector
TC : Thaum Craft
TiC (TCon, TinCo) : Tinkers' Construct
TE : Thermal Expansion
TD : Thermal Dynamics
TFC : TerraFirmaCraft
433名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 73ac-7A9f)
2017/04/23(日) 19:01:53.45ID:EhiagI2a0434名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0358-VB23)
2017/04/23(日) 19:03:11.38ID:+am/tLsH0 TCはまだなのか
435名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 877b-aVqD)
2017/04/23(日) 19:04:01.03ID:OhKUJZsd0 I&Fってなんだ……
436名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ ded3-CGot)
2017/04/23(日) 19:07:12.40ID:YtIzUhbQ0 ああ…ちょっと間にQUEENのボーカル努めてワールドツアーしてた人のアルバムか >I&F
437名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ ded3-CGot)
2017/04/23(日) 19:07:46.60ID:YtIzUhbQ0 >・コロンの大きさを統一
こういう地味な仕事大事
こういう地味な仕事大事
438名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 270d-MAHZ)
2017/04/23(日) 19:09:31.22ID:LlKQ8FjQ0 >>432が修正された奴だから何の略か書いてあるで
439名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ dea3-0iG2)
2017/04/23(日) 19:15:23.70ID:PeEHf1VJ0 Actually Aditionとか聞いたことも見たこともない
440名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ ded3-CGot)
2017/04/23(日) 19:17:19.73ID:YtIzUhbQ0 どちらもこのスレで2〜3回しか見た事ないね
スレに毎回くらい頻繁に挙げられるMODならともかく、テンプレ入りは無いかなぁこの二つは
スレに毎回くらい頻繁に挙げられるMODならともかく、テンプレ入りは無いかなぁこの二つは
441名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ dea3-0iG2)
2017/04/23(日) 19:18:12.85ID:PeEHf1VJ0 MIMは悪いけど同意
もう見ないや
もう見ないや
442名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 1e64-HDOw)
2017/04/23(日) 19:20:40.79ID:GJGosoxC0 正直SextiarySectorも要らんわ
443名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 73ac-7A9f)
2017/04/23(日) 19:25:33.82ID:EhiagI2a0 了解、ならI&FとSSも抜いておこう
AAは海外ではそれとなく使われてるから残しておくわ
AAは海外ではそれとなく使われてるから残しておくわ
444名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 73ac-7A9f)
2017/04/23(日) 19:26:48.48ID:EhiagI2a0 よくある質問
■○○MOD教えて!
wikiや配布ページ、readmeの解説を見ましょう。解説が無い場合はフォーラムを見ましょう。
英語で読めない場合はgoogle翻訳で見たりしましょう。
■クラッシュした!どうすればいいの?
ログをhttp://pastebin.com/に貼っつけて書き込むともしかすると誰か答えてくれるかもしれません。
■レシピわかりません!レシピかわった?
聞く前に最低限でも配布場所の記事や更新履歴、Wikiくらいは読んで下さい。
面倒ならNEIやCraftGuideを入れて下さい。大抵は対応されています。
■面倒くさいので教えてください
エラーログと導入MODくらい貼りましょう。また、正しい解答が得られるとは限りません
■MOD略称一覧
AA : Actually Additions
AE : Applied Energistics
AM : ArsMagica
AW : Ancient Warfare
BC : Build Craft
BM : Blood Magic
BTW : Better Than Wolves
CC : Computer Craft
DE : Draconic Evolution
EIO : Ender IO
ExU (ExUtil) : Extra Utilities
FFM : Forestry For Minecraft
GoG: Grimoire of Gaia
IC2 : Industrial Craft 2
IE : Immersive Engineering
JEI : Just Enough Items
Mek : Mekanism
MFR : Mine Factory Reloaded
Mo'C : Mo Creature
NEI : Not Enough Items
PR : Project Red
ReC : Reactor Craft
RC (RaC) : Rail Craft
RoC : Rotary craft
TC : Thaum Craft
TiC (TCon, TinCo) : Tinkers' Construct
TE : Thermal Expansion
TD : Thermal Dynamics
TFC : TerraFirmaCraft
■○○MOD教えて!
wikiや配布ページ、readmeの解説を見ましょう。解説が無い場合はフォーラムを見ましょう。
英語で読めない場合はgoogle翻訳で見たりしましょう。
■クラッシュした!どうすればいいの?
ログをhttp://pastebin.com/に貼っつけて書き込むともしかすると誰か答えてくれるかもしれません。
■レシピわかりません!レシピかわった?
聞く前に最低限でも配布場所の記事や更新履歴、Wikiくらいは読んで下さい。
面倒ならNEIやCraftGuideを入れて下さい。大抵は対応されています。
■面倒くさいので教えてください
エラーログと導入MODくらい貼りましょう。また、正しい解答が得られるとは限りません
■MOD略称一覧
AA : Actually Additions
AE : Applied Energistics
AM : ArsMagica
AW : Ancient Warfare
BC : Build Craft
BM : Blood Magic
BTW : Better Than Wolves
CC : Computer Craft
DE : Draconic Evolution
EIO : Ender IO
ExU (ExUtil) : Extra Utilities
FFM : Forestry For Minecraft
GoG: Grimoire of Gaia
IC2 : Industrial Craft 2
IE : Immersive Engineering
JEI : Just Enough Items
Mek : Mekanism
MFR : Mine Factory Reloaded
Mo'C : Mo Creature
NEI : Not Enough Items
PR : Project Red
ReC : Reactor Craft
RC (RaC) : Rail Craft
RoC : Rotary craft
TC : Thaum Craft
TiC (TCon, TinCo) : Tinkers' Construct
TE : Thermal Expansion
TD : Thermal Dynamics
TFC : TerraFirmaCraft
445名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 73ac-7A9f)
2017/04/23(日) 19:28:00.21ID:EhiagI2a0446名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ c61c-bucO)
2017/04/23(日) 19:28:15.64ID:Z2TCaDr10 JEI入れたほうがいいと思う
447名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ c61c-bucO)
2017/04/23(日) 19:28:34.16ID:Z2TCaDr10 おっとニアミス
448名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 8fd3-HDOw)
2017/04/23(日) 19:28:45.20ID:V+hz8W+k0 ちょいちょい出るT(a)Fは?
449名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ dea3-0iG2)
2017/04/23(日) 19:29:34.91ID:PeEHf1VJ0 海外じゃあるかどうかじゃなくて話題に上がるかどうかだからな
450名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (アウアウカー Saeb-tG3R)
2017/04/23(日) 19:32:49.31ID:P+4Fteava 海外でてだけならAAも消していいと思うぞ
てかI&Fなんて個人的には聞いたことないやつ追加するくらいならJEIとか最近のを追加すべきじゃないのか?
てかI&Fなんて個人的には聞いたことないやつ追加するくらいならJEIとか最近のを追加すべきじゃないのか?
451名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ ca5e-Xafy)
2017/04/23(日) 19:36:40.12ID:siSwrLhx0 AAはcurse見る感じ結構な人気に思えるがここじゃ不思議な程話を聞かんな
452名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (アウアウカー Saeb-tG3R)
2017/04/23(日) 19:36:56.97ID:P+4Fteava453名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ c6a5-TkTn)
2017/04/23(日) 19:39:29.55ID:7lBiwBBj0 そりゃ大半のユーザーはTFはThermal foundationだと思うからな
まあそっちのTFのほうが話題に出なさそうだし追加してもいいとは思う
まあそっちのTFのほうが話題に出なさそうだし追加してもいいとは思う
454名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ dea3-0iG2)
2017/04/23(日) 19:41:13.18ID:PeEHf1VJ0 TFって実は凄いカスタム性あるらしいね
455名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 46c1-MAHZ)
2017/04/23(日) 19:44:42.83ID:tjpFAgCw0 Actually Additionsは結構ツボを押さえた便利系寄りの工業Modで
1.11.2にも対応してるんだがあんまり話題にならんね
RFToolsもだけど日本語の情報が少ないからかな
1.11.2にも対応してるんだがあんまり話題にならんね
RFToolsもだけど日本語の情報が少ないからかな
456名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (スップ Sd4a-tYxs)
2017/04/23(日) 19:45:39.46ID:QKHRDaeCd TFって言われたらまっさきにTF2なんだが
457名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ eab7-awGE)
2017/04/23(日) 19:52:04.20ID:phR7Peez0 マイクラの話題ですらないだろそれは
いやまあエンジのガジェットMODとかあったけども
いやまあエンジのガジェットMODとかあったけども
458名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (アウアウカー Saeb-tG3R)
2017/04/23(日) 19:52:50.49ID:P+4Fteava459名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 73ac-7A9f)
2017/04/23(日) 20:12:45.46ID:EhiagI2a0 おっ、すまない
みんなAA入れるのは反対なんだな
JEIはもう入れたけど他になんか1.10.2で主流になってるのってあるだろうか?
無いならAA消すだけに留めておくけど
みんなAA入れるのは反対なんだな
JEIはもう入れたけど他になんか1.10.2で主流になってるのってあるだろうか?
無いならAA消すだけに留めておくけど
460名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (アウアウカー Saeb-tG3R)
2017/04/23(日) 20:21:29.28ID:P+4Fteava HaC?と思ったがAMTの方が入ってないから入れるほどではないのか
461名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (アウアウウー Sacf-bHCa)
2017/04/23(日) 20:22:26.86ID:HuJHu7rBa ぶっちゃけほぼ話題に上がらなくなってきてるMODもあるけどいちゃもん回避のためなんだろうね
JEIは正直なくてもいいかな。公式でJEIって呼ばれてるわけだし
あとレシピわかりませんのところにJEI入れたほうがいいかな
面倒くさいので教えてくださいってのは物質誘導でよくない?
JEIは正直なくてもいいかな。公式でJEIって呼ばれてるわけだし
あとレシピわかりませんのところにJEI入れたほうがいいかな
面倒くさいので教えてくださいってのは物質誘導でよくない?
462名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 7f64-jOn9)
2017/04/23(日) 20:58:06.37ID:bhKCHEfI0 AAは便利で海外で人気があるのも割とわかる
MODPACKなんかにはかなり高い頻度で入ってるし
ニコ動の工魔動画などにもよく出てきてる印象
ただ聞きたいことがあるかとか極める性質のものかって言うとちと微妙
英語解説がそこそこ充実してるんでGoogle日本語訳でだいたいなんとかなる
俺はAA入れたいしもっと話題に上がって欲しい派
MODPACKなんかにはかなり高い頻度で入ってるし
ニコ動の工魔動画などにもよく出てきてる印象
ただ聞きたいことがあるかとか極める性質のものかって言うとちと微妙
英語解説がそこそこ充実してるんでGoogle日本語訳でだいたいなんとかなる
俺はAA入れたいしもっと話題に上がって欲しい派
463名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 46c1-MAHZ)
2017/04/23(日) 21:05:58.70ID:tjpFAgCw0 いま1.11.2でスタンドアローンの各種農場を作るとなると
Actually Additionsは貴重な選択肢の一つだな
Botaniaだと骨粉が効かない作物は成長促進できないし
FFMやBMはプレイヤーの手が多少必要になる
Actually Additionsは貴重な選択肢の一つだな
Botaniaだと骨粉が効かない作物は成長促進できないし
FFMやBMはプレイヤーの手が多少必要になる
464名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ bf6f-OOoZ)
2017/04/23(日) 21:35:33.81ID:0krddI9R0 日本の工業MOD動画が未だに1.7.10に篭ってるイメージ
だから1.11とかのMODを知る機会が少ない
まあ自分もその一人だが
だから1.11とかのMODを知る機会が少ない
まあ自分もその一人だが
465名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0687-MAHZ)
2017/04/23(日) 21:38:17.72ID:RFGqIFbo0 AAは1.10.2環境のMODPackなんかだと無視できない立ち位置
MFRが対応できてないってのが割と響いている
MFRが対応できてないってのが割と響いている
466名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 2f6f-owiS)
2017/04/23(日) 21:56:52.66ID:3XDMV5800 もしかしてAAってmystical agriculture完全自動化できるん?
467名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 73ac-7A9f)
2017/04/23(日) 21:57:20.30ID:EhiagI2a0 ...結局どうすれば?
468名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 8fd3-HDOw)
2017/04/23(日) 21:57:57.94ID:V+hz8W+k0 1.10.2のAM2ってまだバグあるの?
469名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 8fd3-2OCy)
2017/04/23(日) 22:06:15.07ID:9iA2cnEu0470名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 46c1-MAHZ)
2017/04/23(日) 22:08:54.89ID:tjpFAgCw0 自動化できるかどうかやってみようと思ったが
Mystical AgricultureのDLが500エラーでできず頓挫した
Mystical AgricultureのDLが500エラーでできず頓挫した
471名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 467c-Lh4d)
2017/04/23(日) 22:12:33.51ID:KiuDPjGb0 無いよりはあったほうが良いと思うけどなあ
GT : GregTechは入れないの?
GT5u : GregTech5_unofficial
GT6 : GregTech6
あと
IC2ex : IndustrialCraft2_experimental
もいれた方がいいんじゃないかな?まあいれなくてもわかるだろうけどさ…
GT : GregTechは入れないの?
GT5u : GregTech5_unofficial
GT6 : GregTech6
あと
IC2ex : IndustrialCraft2_experimental
もいれた方がいいんじゃないかな?まあいれなくてもわかるだろうけどさ…
472名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 46c1-MAHZ)
2017/04/23(日) 22:18:26.48ID:tjpFAgCw0473名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 73ac-7A9f)
2017/04/23(日) 22:20:40.90ID:EhiagI2a0 よし、なら話題が上がるようになったら検討ってことでOKだな
>>471
GregTechはGregって呼ばれることが多いし
略す迄でもない
あとテンプレはバージョン名は入れないのが主流みたいだからそれに乗っとるわ
>>471
GregTechはGregって呼ばれることが多いし
略す迄でもない
あとテンプレはバージョン名は入れないのが主流みたいだからそれに乗っとるわ
474名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 73ac-7A9f)
2017/04/23(日) 22:23:24.83ID:EhiagI2a0 ところでMo'CとReCは要るのかね?
475名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 467c-Lh4d)
2017/04/23(日) 22:26:17.03ID:KiuDPjGb0 何でもかんでも略せばいいってもんじゃないけど
とりあえず思いついたの書いてみる
BoP : Biomes O' Plenty
BiC : BiblioCraft
CCC : CodeChickenCore
FLD : FastLeafDecay
LMM : LittleMaidMob
MoT : Morph-o-Tool
MgC : Magneticraft
PFLM : PlayerFormLittleMaid
ProE(PE) : ProjectE
TOP : TheOneProbe
っていちいち全部略してたらキリがないよねごめん
とりあえず思いついたの書いてみる
BoP : Biomes O' Plenty
BiC : BiblioCraft
CCC : CodeChickenCore
FLD : FastLeafDecay
LMM : LittleMaidMob
MoT : Morph-o-Tool
MgC : Magneticraft
PFLM : PlayerFormLittleMaid
ProE(PE) : ProjectE
TOP : TheOneProbe
っていちいち全部略してたらキリがないよねごめん
476名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ eafd-RuRM)
2017/04/23(日) 22:31:05.24ID:7WfA0kyU0 こうして見たら「黄昏」は異質だなぁ
477名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 8fd3-2OCy)
2017/04/23(日) 22:32:23.73ID:9iA2cnEu0478名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 8fd3-2OCy)
2017/04/23(日) 22:32:53.93ID:9iA2cnEu0 >>476
粘土もあるぞw
粘土もあるぞw
479名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ eab7-awGE)
2017/04/23(日) 22:33:50.95ID:phR7Peez0 Tool Belt(1.10.2/1.11.2)
https://minecraft.curseforge.com/projects/tool-belt
Baubles対応
最大9まで拡張できる内部インベントリにツール(スタック不可アイテム)を格納できるベルトを追加する
格納したツールはRキー長押しでサークルメニューを開いて選択スロットと交換することが可能
インベントリせめぇ!クイックスロット足りねぇ!って人向け
オフハンドに対応してくれたら神だなぁ
https://minecraft.curseforge.com/projects/tool-belt
Baubles対応
最大9まで拡張できる内部インベントリにツール(スタック不可アイテム)を格納できるベルトを追加する
格納したツールはRキー長押しでサークルメニューを開いて選択スロットと交換することが可能
インベントリせめぇ!クイックスロット足りねぇ!って人向け
オフハンドに対応してくれたら神だなぁ
480名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ bf6f-OOoZ)
2017/04/23(日) 22:34:41.10ID:0krddI9R0 どうでもいいけどInventoryTweaksの略ってあるん?
481名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ deab-0Kjh)
2017/04/23(日) 22:36:30.76ID:uMImINnE0 Rで整頓するやつ
482名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 467c-Lh4d)
2017/04/23(日) 22:37:09.17ID:KiuDPjGb0 うーん テンプレに入れる略称の基準決めてから、
その基準に当てはまるものから更に厳選したら無駄なものが無くなるかな?
って思ったけど大変かな
>>480
InvTweaksって略してる人なら見たことあるし俺もそうしてるけど、
もっと短いのは見たことない
その基準に当てはまるものから更に厳選したら無駄なものが無くなるかな?
って思ったけど大変かな
>>480
InvTweaksって略してる人なら見たことあるし俺もそうしてるけど、
もっと短いのは見たことない
483名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 075a-KH8R)
2017/04/23(日) 22:39:49.60ID:ELI7FTgu0 話は変わるがCharcoal Pit凄くいいなこれ
今まで味気が無かった木炭量産に一つ工程が加わるだけでこんなに楽しいとは
今まで味気が無かった木炭量産に一つ工程が加わるだけでこんなに楽しいとは
484名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 4a5c-TkTn)
2017/04/23(日) 22:43:04.86ID:nnHclpK+0485名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 06d3-amNx)
2017/04/23(日) 22:43:26.41ID:Gemxolgl0 むしろ話題に上がりにくいものほど何これってなるから書いておくべき
486名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ ded3-CGot)
2017/04/23(日) 22:48:14.72ID:YtIzUhbQ0487名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 73ac-7A9f)
2017/04/23(日) 22:56:02.78ID:EhiagI2a0 AA、AW、Mo'C、ReCを切って
BoP、JEIを入れるってことでOK?
BoP、JEIを入れるってことでOK?
488名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ dea3-0iG2)
2017/04/23(日) 22:57:48.15ID:PeEHf1VJ0 話題に上がりにくいなら略称載せる必要ないだろ...
489名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ faa7-m8Mb)
2017/04/23(日) 22:59:49.50ID:5gRdlbW80 TCってTrainCraftの方が主流かと思ってたンゴ
490名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 8fd3-2OCy)
2017/04/23(日) 23:02:57.77ID:9iA2cnEu0 個人的にだけど追加はJEIだけで↓のくらいに削減してもいいと思うんだけど
Mekanismとか他のも話題出てても略称で呼ばれてないのは除外してる
AE,AM,BC,DE,EIO,ExU,FFM,IC2,IE,MFR,NEI,RC,TC,TiC,TE,TFC
Mekanismとか他のも話題出てても略称で呼ばれてないのは除外してる
AE,AM,BC,DE,EIO,ExU,FFM,IC2,IE,MFR,NEI,RC,TC,TiC,TE,TFC
491名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 075a-KH8R)
2017/04/23(日) 23:04:37.53ID:ELI7FTgu0 >>484
ほぼ実際の工程かな?土ブロック限定という事では無さそう、少なくともガラスとかの透過ブロックは無理だった
原木:木炭の変換は1:1の変換じゃないけどそこはまあ、ただ幸運のエンチャがついた道具を使う前提ならば量は増えるんじゃないかな?
それと副産物として灰が、専用のブロック仕込むことでクレオソートも入手できるよ
ほぼ実際の工程かな?土ブロック限定という事では無さそう、少なくともガラスとかの透過ブロックは無理だった
原木:木炭の変換は1:1の変換じゃないけどそこはまあ、ただ幸運のエンチャがついた道具を使う前提ならば量は増えるんじゃないかな?
それと副産物として灰が、専用のブロック仕込むことでクレオソートも入手できるよ
492名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 632b-HDOw)
2017/04/23(日) 23:04:59.43ID:il8d55gJ0 >>489
それは鉄の人だけなのでは
それは鉄の人だけなのでは
493名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 4a5c-TkTn)
2017/04/23(日) 23:08:52.74ID:nnHclpK+0494名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (アウアウエー Sa82-HDOw)
2017/04/23(日) 23:17:20.11ID:sZ36ms21a >>491
あれかGT5uで木炭作る感じか
あれかGT5uで木炭作る感じか
495名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 3a56-jeJC)
2017/04/23(日) 23:25:33.58ID:r9nXuqxn0 今まさに使われている略称以外はいらんだろう
新たに作るのはReCみたいな呼び分けが必要なもの
まあRC共々3兄弟もう話題にならんけどな…
新たに作るのはReCみたいな呼び分けが必要なもの
まあRC共々3兄弟もう話題にならんけどな…
496名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ bff7-LXpl)
2017/04/23(日) 23:26:06.44ID:OM7cK3lK0 wikiやForumの他にCurseやplanetなんかのリンク入れたほうがいいと思う
497名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ ca5e-Xafy)
2017/04/23(日) 23:28:34.25ID:siSwrLhx0 穴掘って原木置いて火をつけて埋めて寝かしたら木炭採れるMODやろう
498名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (アウアウカー Saeb-tG3R)
2017/04/23(日) 23:33:16.72ID:PJtOKpfja 結局テンプレそのままでに落ち着きそうな流れだなw
499名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 8fd3-djzE)
2017/04/24(月) 00:42:28.14ID:jNPQYq3K0 せやな、特に不自由してるわけじゃないしこのままでええやろ
500名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ ded3-CGot)
2017/04/24(月) 00:44:50.83ID:LTM5UWqt0 テンプレ変更はほんとうに必要に迫られた時で良い
あとはテンプレに不備が有った場合など
たとえば半角と全角が入り混じってるとか
あとはテンプレに不備が有った場合など
たとえば半角と全角が入り混じってるとか
501名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ ded7-+atG)
2017/04/24(月) 01:12:49.31ID:ZpWy+vPz0 ○○って何?って聞くヤツがウザくなるまでは
別に変えなくても良い
別に変えなくても良い
502名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ c6a5-TkTn)
2017/04/24(月) 04:18:33.06ID:AsAxI58W0 テンプレ長くても貼る方が大変なだけで調べるのは楽になるから別に削らなくてもいい
聞かれるたびに説明するのが面倒になるくらい話題に出る訳じゃないなら追加しなくてもいい
聞かれるたびに説明するのが面倒になるくらい話題に出る訳じゃないなら追加しなくてもいい
503名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 7f92-ABNU)
2017/04/24(月) 06:51:05.52ID:sPpJEO8K0 TCの保護ドアって村人は問答無用で開けられるのか
安全だと思ってたのに案外ガバガバセキュリティでマルチだと突破されかねんな
仕方ないから敷石と一緒に使って村人は突っ撥ねるようにしてる
安全だと思ってたのに案外ガバガバセキュリティでマルチだと突破されかねんな
仕方ないから敷石と一緒に使って村人は突っ撥ねるようにしてる
504名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ bb23-HDOw)
2017/04/24(月) 08:41:31.55ID:MLr+mXnU0 保護ドアってカギ使わんとアカンのでは?
505名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (スプッッ Sdaa-4xGs)
2017/04/24(月) 18:10:20.94ID:xqsiPdz3d 1.11.2にBCとIC2入れたんだが、BCはエンジンが作れなくてIC2はマシンや電線が作れない
これは俺が何か間違ってるんじゃなくmod側がまだそこまで出来るようになってないだけだよな?
これは俺が何か間違ってるんじゃなくmod側がまだそこまで出来るようになってないだけだよな?
506名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ ded3-CGot)
2017/04/24(月) 18:17:42.79ID:LTM5UWqt0 ハードコアマインクラフトモディング
主な機能:もっだーが泣く
主な機能:もっだーが泣く
507名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 8a5c-5GSV)
2017/04/24(月) 19:44:13.98ID:UVN+ikYh0 ハードコーディングがなんだって?
508名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 8620-Lh4d)
2017/04/24(月) 21:11:19.14ID:kRPzlq9a0 1.11.2で銃器を追加するModって無いかな?
Botaniaでマナ銃という手もあるけど、できれば火薬撃ちたい
Botaniaでマナ銃という手もあるけど、できれば火薬撃ちたい
509名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (アウアウカー Saeb-+L7P)
2017/04/24(月) 21:23:06.36ID:EKUJaqbla エンダーパール集まらないからsimply jetpackがtier4以上に進められない…
戦闘苦手建築苦手防具の製作コスト上昇でエンダーマン狩りも出来ない、一旦tier3で飛んでシルバーウッド取ってきて時間掛かるバイオーム書き換えと平行するべきかな…
一応14時間半かければエンダリウム4個分のエンダーパールはかくほできそうだし…
それはそうとsteve's workshopを使った精練、最低限でも燃料を倍の効率でしかも小分けして精練できるとなかなか便利だと思うのです
(環境:FTB infinity evolved expert mode ver2.6.0)
戦闘苦手建築苦手防具の製作コスト上昇でエンダーマン狩りも出来ない、一旦tier3で飛んでシルバーウッド取ってきて時間掛かるバイオーム書き換えと平行するべきかな…
一応14時間半かければエンダリウム4個分のエンダーパールはかくほできそうだし…
それはそうとsteve's workshopを使った精練、最低限でも燃料を倍の効率でしかも小分けして精練できるとなかなか便利だと思うのです
(環境:FTB infinity evolved expert mode ver2.6.0)
510名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 7fe5-C4NQ)
2017/04/24(月) 21:29:24.07ID:Xr0Qnu/j0 TEのオーグメントガン積み溶岩ダイナモ16基の電力を元手にメカニズムの電力ヒーター+ボイラー+タービンで発電したらどうなるだろうと実験したら
ダイナモの合計発電力+1000RFくらいにしかならなかった。ボイラータービン共に最小構成
電力で熱おこしてボイラー温めるのって割に合わないんだな
ダイナモの合計発電力+1000RFくらいにしかならなかった。ボイラータービン共に最小構成
電力で熱おこしてボイラー温めるのって割に合わないんだな
511名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0ad7-jD2M)
2017/04/24(月) 21:34:38.70ID:zj73Bu9u0 エンダーマンとかEIOとかMFRのspawnerでまっさきに養殖目指すのが普通やろ
512名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 3a56-jeJC)
2017/04/24(月) 21:49:40.12ID:8ndXS7jy0 エンドに取りに行くほうが早い
513名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ eab7-awGE)
2017/04/24(月) 22:10:46.07ID:gLyq3w9F0 >>508
やったことないけど近代銃でいいなら
Vic's Modern Warfare Mod(1.10.2/1.11.2)
https://mods.curse.com/mc-mods/minecraft/243788-vics-modern-warfare-mod
IE1.11はよ
やったことないけど近代銃でいいなら
Vic's Modern Warfare Mod(1.10.2/1.11.2)
https://mods.curse.com/mc-mods/minecraft/243788-vics-modern-warfare-mod
IE1.11はよ
514名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (アウアウカー Saeb-+L7P)
2017/04/24(月) 22:51:19.33ID:EKUJaqbla515名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0687-MAHZ)
2017/04/24(月) 22:54:18.50ID:3GHLCZB90 エンド行けないとかはさすがに甘えではなかろうか
516名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ dea3-0iG2)
2017/04/24(月) 22:59:20.98ID:P621ksFQ0 ぶっちゃけエンダー狩り面倒くさいようん
日を跨がないとエンド分稼げないし
日を跨がないとエンド分稼げないし
517名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (スプッッ Sd4a-O2J1)
2017/04/24(月) 23:06:47.02ID:jn2GePqOd GoGエンダーアイの狩り方を覚えるのが手っ取り早いと思う
518名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0ad7-jD2M)
2017/04/24(月) 23:09:59.56ID:zj73Bu9u0 Ender lilyあんなら植えて使えばええやん
Tinker炉とかでEnd stone作れたやろ
Tinker炉とかでEnd stone作れたやろ
519名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (アウアウエー Sa82-HDOw)
2017/04/24(月) 23:14:05.19ID:H9jGpTs3a520名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ c61c-bucO)
2017/04/24(月) 23:17:44.72ID:lFGuTXbg0 LastMilleniumあたりにトラップタワー作ればエンドに行く分くらいはすぐ貯まる
521名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ ded3-CGot)
2017/04/25(火) 00:14:42.43ID:bY8HXpR40 バニラでは一応エンドコンテンツであるジエンドに一晩で行けるようにする
とかいうのはさすがに甘い考えじゃないかと
血塗られた盾10回くらいで英雄の盾にしてくれないとキツイっていうくらい甘い
とかいうのはさすがに甘い考えじゃないかと
血塗られた盾10回くらいで英雄の盾にしてくれないとキツイっていうくらい甘い
522名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ deb8-HDOw)
2017/04/25(火) 00:30:04.00ID:xhwEN+Jm0 エンダーパールはエンドにCursed Earth設置でいつも集めてる
処理部はFTB InfinityならTTのCorporeal AttractorとExUのスパイクの組み合わせが強力
処理部はFTB InfinityならTTのCorporeal AttractorとExUのスパイクの組み合わせが強力
523名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ dea1-joiG)
2017/04/25(火) 01:14:57.18ID:Om6cUT+f0 EIO入れてパワードスポナーとキラージョーで量産すればいいじゃない
524名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 8620-Lh4d)
2017/04/25(火) 02:04:03.70ID:e4Hbg7eq0525名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ c6a5-TkTn)
2017/04/25(火) 02:05:45.74ID:0qTNeTnb0 ProjectEは他modのバランスとか全部クソ喰らえだから……
526名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 2f6f-owiS)
2017/04/25(火) 02:13:28.16ID:tSmoNvh50 逆にavaritaやらminetweakerやらフル活用してバランスをとるんだ
527名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (オッペケ Sr23-TkTn)
2017/04/25(火) 08:32:10.76ID:lQcO8iger avaritiaクラスだと逆にProjectEじゃ追い付けなそう
528名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (アウアウカー Saeb-mn8A)
2017/04/25(火) 08:35:09.87ID:uOXkQy/4a avaritiaは寧ろ必須だから……
529名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 7f83-HDOw)
2017/04/25(火) 08:58:24.18ID:7mHdUoY50 今更初めて抜刀剣使ってみたんだけど
オーバーパワーでGoGのtier3すら余裕過ぎになっちまうな
これに見合う攻略要素のあるmodって何があるんだろう
オーバーパワーでGoGのtier3すら余裕過ぎになっちまうな
これに見合う攻略要素のあるmodって何があるんだろう
530名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (アウアウカー Saeb-+L7P)
2017/04/25(火) 09:20:02.97ID:RIT1wyLda >>517
GoGとか入ってない
>>518 >>519
エンダーミニーはめ殺して手に入れて作ったエンドストーン→交易も使って作ったエンダーコアと既に植え替え済
37000[t]/20[t/s]*7[stage]/3600[s/h]*4[pearl/set]=14.388…[h],植え替えロスも考えてエンダリウム1セット14時間半程度といったのです
融かして固めて16個パールを確保できるけどそれを使ってエンド到達に失敗したらエンダーパール入手が更に厳しくなりそうなので躊躇うということが言いたかったのです
>>511 >>523
tier3ジェットパックで捕獲を試みるべきなのか…?
エメラルドかつかつなのが心配だけど
旧環境末期と比べると飛行不可、mobからの攻撃のダメージの最大体力に対する割合も3桁は増えている状態で戦闘に及び腰になっていたのです…
(AP12.0→0,エンチャProtectionW*4→なし、最大体力ハート150↑→10,難易度Easy→Normal)
戦いを避けるだけでは進めないのだろうけど
GoGとか入ってない
>>518 >>519
エンダーミニーはめ殺して手に入れて作ったエンドストーン→交易も使って作ったエンダーコアと既に植え替え済
37000[t]/20[t/s]*7[stage]/3600[s/h]*4[pearl/set]=14.388…[h],植え替えロスも考えてエンダリウム1セット14時間半程度といったのです
融かして固めて16個パールを確保できるけどそれを使ってエンド到達に失敗したらエンダーパール入手が更に厳しくなりそうなので躊躇うということが言いたかったのです
>>511 >>523
tier3ジェットパックで捕獲を試みるべきなのか…?
エメラルドかつかつなのが心配だけど
旧環境末期と比べると飛行不可、mobからの攻撃のダメージの最大体力に対する割合も3桁は増えている状態で戦闘に及び腰になっていたのです…
(AP12.0→0,エンチャProtectionW*4→なし、最大体力ハート150↑→10,難易度Easy→Normal)
戦いを避けるだけでは進めないのだろうけど
531名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 3a56-jeJC)
2017/04/25(火) 09:52:45.50ID:aVgNjzwS0 あれ入れろこれなら楽勝はナンセンス
532名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 7f83-HDOw)
2017/04/25(火) 10:15:58.46ID:7mHdUoY50 楽勝じゃ面白くないんだよな
とはいえ大型modじゃなくてsimply jetpackみたいな単品だと
自らmodを組み合わせて見合うバランスを考えなきゃいけない訳で・・・
それが難しいから最初からバランスを取ったmod packが流行るんだろうけど
とはいえ大型modじゃなくてsimply jetpackみたいな単品だと
自らmodを組み合わせて見合うバランスを考えなきゃいけない訳で・・・
それが難しいから最初からバランスを取ったmod packが流行るんだろうけど
533名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (アウアウカー Saeb-tG3R)
2017/04/25(火) 10:23:16.01ID:94gMTWQUa Infinity evolved expertはM向けのMODパックだろうな
534名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 3a56-jeJC)
2017/04/25(火) 10:32:49.30ID:aVgNjzwS0 誰しも好きな環境で遊びたいんだからぶち壊すようなことをするなと
535名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ bb23-HDOw)
2017/04/25(火) 10:46:20.38ID:UiNQV5ci0 >(環境:FTB infinity evolved expert mode ver2.6.0)
って書いてあるんだからそれに沿った話しろと
○○入れれば楽とか言うのはアホのすることだわな
って書いてあるんだからそれに沿った話しろと
○○入れれば楽とか言うのはアホのすることだわな
536名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (スフッ Sdaa-ZoiC)
2017/04/25(火) 10:56:26.03ID:ZrmxQsHrd >>530
エンダーリリー育てつつ、エンダーマンを狩ったり、村人取引を進めてエンド到達を目指すのじゃアカンの
14時間半で確実に集まるなら易いと思うけど
正面から戦わずに砂漠なんかで高さ2の安全地帯作って狩ればそこまで危険はないかと、tier3のジェットパックで空に逃げられるし
FTB infinity evolvedのexpert modeなんて高難易度な環境で遊んでるんだから、スキルないなら時間で対応するしかないよ
エンダーリリー育てつつ、エンダーマンを狩ったり、村人取引を進めてエンド到達を目指すのじゃアカンの
14時間半で確実に集まるなら易いと思うけど
正面から戦わずに砂漠なんかで高さ2の安全地帯作って狩ればそこまで危険はないかと、tier3のジェットパックで空に逃げられるし
FTB infinity evolvedのexpert modeなんて高難易度な環境で遊んでるんだから、スキルないなら時間で対応するしかないよ
537名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (アウアウカー Saeb-+L7P)
2017/04/25(火) 11:34:28.41ID:FVqNpFO6a >>536
エンド目指して討伐も頑張ります。討伐しないと恐ろしい時間がかかることが判明したので…
(必要エンダリウム11セットのためリリー1株では160時間近くかかってしまう、そんなに放置もできない)
それしても時間かかるだろうから平行してバイオーム書き換えにも取りかかろうと思います。
エンド目指して討伐も頑張ります。討伐しないと恐ろしい時間がかかることが判明したので…
(必要エンダリウム11セットのためリリー1株では160時間近くかかってしまう、そんなに放置もできない)
それしても時間かかるだろうから平行してバイオーム書き換えにも取りかかろうと思います。
538名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (アウアウウー Sacf-EHwF)
2017/04/25(火) 12:04:25.28ID:DT8bSmama 高さ2マスのキノコ型戦闘基地作ればいいじゃん?
エンドならパール腐るほど溜まるし
エンドならパール腐るほど溜まるし
539名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (アウアウカー Saeb-H8Wq)
2017/04/25(火) 12:19:05.87ID:0Y6TrMs/a 環境変えなくても時間かけて出来るなら相談する必要なくね
何千時間かけようが諦めんなよ
何千時間かけようが諦めんなよ
540名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ bba1-HDOw)
2017/04/25(火) 12:20:45.07ID:UnXGVPzT0 なにを言っているんだお前は
541名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 03d3-YrIX)
2017/04/25(火) 12:58:29.46ID:Q0chyi4i0542名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 6b23-9aAf)
2017/04/25(火) 13:23:45.81ID:F2Ujesdi0 自分の環境だと序盤〜終盤くらいの武器だな、抜刀剣
壁越しに殴ったり出来るからそこそこ便利だけど
amt2の姫グリチャームは強力な気がする
壁越しに殴ったり出来るからそこそこ便利だけど
amt2の姫グリチャームは強力な気がする
543名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 1e9b-5GSV)
2017/04/25(火) 13:38:38.48ID:Z84q+ZsE0 「チートとModはサイバー犯罪者への入り口」―英国家犯罪対策庁がレポートを発表
https://www.gamespark.jp/article/2017/04/25/72952.html
https://www.gamespark.jp/article/2017/04/25/72952.html
544名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0ad7-jD2M)
2017/04/25(火) 13:49:10.94ID:mJfBQJYh0 ExtutiliteのWatering canで1段階目までは成長させれるねEnderliky
545名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (スフッ Sdaa-ZoiC)
2017/04/25(火) 13:50:35.46ID:ZrmxQsHrd546名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (アウアウカー Saeb-2ZMU)
2017/04/25(火) 14:07:20.15ID:ppqsknR5a >>542
全部やんけww
全部やんけww
547名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 7f83-HDOw)
2017/04/25(火) 14:28:16.11ID:7mHdUoY50548名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 4a48-94oO)
2017/04/25(火) 15:16:37.63ID:kc4RaSaW0 逆にGoG相手に丁度いい武器系modって何だろう
549名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 1e64-HDOw)
2017/04/25(火) 15:28:40.50ID:ucx/sg3H0 MFRの銃?
550名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0ad7-jD2M)
2017/04/25(火) 16:00:40.76ID:mJfBQJYh0 追加Mob系は近接範囲がおかしかったりして嫌い
551名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ dea3-0iG2)
2017/04/25(火) 16:10:21.91ID:pvQ+DEEP0 1.10のエンドラさんなかなかいい性能してると思う
マイクラじゃ面白い先頭の実現が難しいな
マイクラじゃ面白い先頭の実現が難しいな
552名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 7f83-HDOw)
2017/04/25(火) 16:38:53.37ID:7mHdUoY50 プレイヤーが戦うと強いにしても弱いにしてもワンサイドゲームになりがちだから
メイドや深これみたいなNPCに代わりに戦ってもらうっていうスタイルも悪くないと思ってる
メイドや深これみたいなNPCに代わりに戦ってもらうっていうスタイルも悪くないと思ってる
553名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ bf8f-2ZMU)
2017/04/25(火) 16:45:11.68ID:27XAbqlR0 プレイヤーが一切手を出せなくなるのも面白そう
戦闘は全部NPC任せだが指示や回復はプレイヤー担当、強化とかも出来るようなmod無いかなぁ(願望)
序盤が絶望的に辛そうだけど
戦闘は全部NPC任せだが指示や回復はプレイヤー担当、強化とかも出来るようなmod無いかなぁ(願望)
序盤が絶望的に辛そうだけど
554名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0e2e-X1tr)
2017/04/25(火) 17:06:51.62ID:vgynQ3/o0 AW2なんてどう?
流石に最初からNPC任せにはできないけれど
流石に最初からNPC任せにはできないけれど
555名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ eab7-awGE)
2017/04/25(火) 17:14:45.91ID:lksj07R00 MOD紹介
PrimalCore(1.10/1.11)
https://minecraft.curseforge.com/projects/primalcore
レシピ変更、素手での原木採取不可、火打ち石ツールの追加、松明を点火せねばならなくなるなど、ゲーム序盤の難化MOD
その他にもMobや植物、建材や家具など追加要素は割りと多岐に渡る
Kitsu's ForgeCraft(1.7/1.10/1.11)
https://minecraft.curseforge.com/projects/kitsus-forgecraft
PrimalCore前提の鍛冶MOD
どういうものかはWiki↓を見た方が早い
https://sites.google.com/view/forgecraft/home/wiki
色々面倒だが鉄インゴット1個(相当)からツール1本作れるのである種の鉄節約MODとも言える
まだ鉄しか扱えないのと何だかたこ焼き食いたくなってくるのが難点
PrimalCore(1.10/1.11)
https://minecraft.curseforge.com/projects/primalcore
レシピ変更、素手での原木採取不可、火打ち石ツールの追加、松明を点火せねばならなくなるなど、ゲーム序盤の難化MOD
その他にもMobや植物、建材や家具など追加要素は割りと多岐に渡る
Kitsu's ForgeCraft(1.7/1.10/1.11)
https://minecraft.curseforge.com/projects/kitsus-forgecraft
PrimalCore前提の鍛冶MOD
どういうものかはWiki↓を見た方が早い
https://sites.google.com/view/forgecraft/home/wiki
色々面倒だが鉄インゴット1個(相当)からツール1本作れるのである種の鉄節約MODとも言える
まだ鉄しか扱えないのと何だかたこ焼き食いたくなってくるのが難点
556名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 23a4-HDOw)
2017/04/25(火) 17:20:21.01ID:qieLVdFR0 ワロタ、たしかにたこ焼きだわww
557名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 8a5c-HDOw)
2017/04/25(火) 17:32:39.63ID:8AjdJHxX0 Stone Anvil Crafting Recipesあたりの画像はたこ焼き並べて遊ぶMODにしか見えない
お腹減るだろが
お腹減るだろが
558名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (アウアウカー Saeb-t3KR)
2017/04/25(火) 17:37:17.14ID:oFjKislra GoGにzombie awarenessとepic siege rough mobs入れればかなり辛い環境になるよというかなった
infernal無いのに抜刀剣じゃ対応しきれない
スケルトンほんとヤバい
infernal無いのに抜刀剣じゃ対応しきれない
スケルトンほんとヤバい
559名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ bf8f-2ZMU)
2017/04/25(火) 17:37:31.91ID:27XAbqlR0 確かにたこ焼きだこれwww
560名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ dea3-0iG2)
2017/04/25(火) 17:38:28.11ID:pvQ+DEEP0 今思うとTFCはだいぶ先取りしてたんだなぁって
先取りっていうかなんていうか
先取りっていうかなんていうか
561名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0388-X6Nf)
2017/04/25(火) 17:50:17.58ID:PHYf6Fsi0 もうたこ焼きにしか見えんww
562名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 8fd3-tG3R)
2017/04/25(火) 18:00:14.40ID:Jzph/7cc0 完全にたこ焼きだなw
563名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 8620-Lh4d)
2017/04/25(火) 22:27:28.21ID:e4Hbg7eq0 >>558
逆にInfernal Mobsだけでもなかなかキツイんじゃね?
落雷は即死級のダメージだし、カウンター持ってたら刀のコンボが溜まらないし
再生やDisarmまで持ってたら一撃が重い武器じゃないと厳しい
逆にInfernal Mobsだけでもなかなかキツイんじゃね?
落雷は即死級のダメージだし、カウンター持ってたら刀のコンボが溜まらないし
再生やDisarmまで持ってたら一撃が重い武器じゃないと厳しい
564名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 27c9-m8Mb)
2017/04/25(火) 22:43:13.76ID:BO6A6Yag0 epic siege rough mobs入れてみて空中床で最初の夜になったらゾンビが足場作って登ってきてブロック壊しだした
蜘蛛は下からブロック貫通攻撃して巣を設置するわ
こわい
蜘蛛は下からブロック貫通攻撃して巣を設置するわ
こわい
565名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ ded3-CGot)
2017/04/25(火) 23:04:28.54ID:bY8HXpR40 >ブロック貫通して巣を
それなんてフォーリナー
それなんてフォーリナー
566名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ de29-MAHZ)
2017/04/25(火) 23:39:06.54ID:VtWGqf5j0 http://fukafuka295.jp/game/minecraft_flenix_mod.html
上の記事ではで明らかにx16ではないテクスチャを使用しているように見えるのですが
ググってもFlenixCitiest対応のリソースパックを探し当てることができませんでした
この紹介記事ではどうやってテクスチャ変更しているのでしょうか
上の記事ではで明らかにx16ではないテクスチャを使用しているように見えるのですが
ググってもFlenixCitiest対応のリソースパックを探し当てることができませんでした
この紹介記事ではどうやってテクスチャ変更しているのでしょうか
567名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (アウアウカー Saeb-tG3R)
2017/04/26(水) 00:00:32.51ID:slRJw9J5a 物質向きな質問な気もするが
568名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ ded3-CGot)
2017/04/26(水) 01:00:43.88ID:96QUyoyZ0 いや該当のMODを知ってる人は明らかにこっちのスレの方に居るでしょ
ちなみに俺はしらん
ちなみに俺はしらん
569名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ bff7-LXpl)
2017/04/26(水) 01:58:12.82ID:HUhqpFAL0 それほど細かいテクスチャには見えないけど変わってるか?
周りを近代っぽいリソースパックにして影入れればこんなもんじゃない?
周りを近代っぽいリソースパックにして影入れればこんなもんじゃない?
570名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (アークセー Sx23-ZoiC)
2017/04/26(水) 02:02:31.25ID:sI33ScSGx571名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ ded3-CGot)
2017/04/26(水) 02:08:27.51ID:96QUyoyZ0572名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ ded3-CGot)
2017/04/26(水) 02:15:19.09ID:96QUyoyZ0 試しに落として、じゃーの中のテクスチャ見てみたけど
ファイルによってサイズはバラバラだけどどうやらそのサイトの画像通りの解像度みたいなんだが
…まさかと思うけど落として自分の目で確かめる前に質問しやしてないだろうね
ファイルによってサイズはバラバラだけどどうやらそのサイトの画像通りの解像度みたいなんだが
…まさかと思うけど落として自分の目で確かめる前に質問しやしてないだろうね
573名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ dea3-0iG2)
2017/04/26(水) 04:16:12.46ID:Yykhtja50 RCとIEとMagneticraftとCogsとsteamcraftとFlaxbeard's
でスチパンな世界を作りたいんだけど小物系や石材追加でもなんでもいいのでこれ良さそうってModある?魔術とMob追加以外で
Chiselとcatwalkは入れます
Glenn's Gasesは重くてキツかったです
でスチパンな世界を作りたいんだけど小物系や石材追加でもなんでもいいのでこれ良さそうってModある?魔術とMob追加以外で
Chiselとcatwalkは入れます
Glenn's Gasesは重くてキツかったです
574名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (アウアウカー Saeb-xux9)
2017/04/26(水) 06:02:14.80ID:GbKJE3Hqa ReasonableRealism入れとけ
575名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (アウアウカー Saeb-mn8A)
2017/04/26(水) 08:32:48.91ID:YsI7rUy2a とりあえずCarpentersBlocks
576名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 06d3-amNx)
2017/04/26(水) 10:04:32.92ID:mKCnsViG0 触発されてたこ焼きMOD作る人来てくれー!
577名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ eab7-awGE)
2017/04/26(水) 11:02:08.08ID:lvH+XDPn0 defeatedcrow氏なら…Entity食物に定評のあるdefeatedcrow氏ならきっと…(無茶振り
578名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (スッップ Sdaa-O2J1)
2017/04/26(水) 11:04:48.21ID:yBgnyHnXd タコは敵として追加するか釣りアイテムにするか
小麦粉は元からある
鰹節はバニラの魚をなんやかんやすればいい
ソース……?
小麦粉は元からある
鰹節はバニラの魚をなんやかんやすればいい
ソース……?
579名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ ded3-CGot)
2017/04/26(水) 11:39:32.94ID:96QUyoyZ0 タコ焼きの材料↓
・生地
小麦粉 / 牛乳 / 卵 / 塩 / 醤油 / カツオ出汁
・具
タコ / キャベツ / エビ / 紅ショウガ(生姜+梅酢)
・トッピング
青のり / 鰹節
・お好み焼きソース
ケチャップ(トマト)
ウスターソース(玉葱、人参、トマト、リンゴ、セロリ、胡椒、唐辛子、ニンニク、砂糖、塩、酢)
醤油
はちみつ
…Pam'sMODにないのは、醤油と鰹節とカツオ出汁くらいだな。他は有る
青のりはワカメ(SeaWeed)、梅酢はお酢(Vinegar)が有る。一応梅(Plum)と大豆(Soybeen)は有る
・生地
小麦粉 / 牛乳 / 卵 / 塩 / 醤油 / カツオ出汁
・具
タコ / キャベツ / エビ / 紅ショウガ(生姜+梅酢)
・トッピング
青のり / 鰹節
・お好み焼きソース
ケチャップ(トマト)
ウスターソース(玉葱、人参、トマト、リンゴ、セロリ、胡椒、唐辛子、ニンニク、砂糖、塩、酢)
醤油
はちみつ
…Pam'sMODにないのは、醤油と鰹節とカツオ出汁くらいだな。他は有る
青のりはワカメ(SeaWeed)、梅酢はお酢(Vinegar)が有る。一応梅(Plum)と大豆(Soybeen)は有る
580名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ bb23-HDOw)
2017/04/26(水) 11:59:01.53ID:ZMnpOVfj0 モミジにはカツブシやらなんやらあるな
581名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 46c1-MAHZ)
2017/04/26(水) 12:18:48.80ID:CrLRiAEn0 HarvestCraft wikiによると醤油(Soy Sauce)もあるな
582名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ bb3b-MwH1)
2017/04/26(水) 12:20:22.53ID:tRx2Lk0M0 >>579
モミジmodでだいたい賄えるな!
モミジmodでだいたい賄えるな!
583名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (JP 0Hd6-O2J1)
2017/04/26(水) 13:23:10.03ID:X1LPIIO/H 大釜に大量に野菜類投げ込んで放置したらソースになるとか
584名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 1fa4-X1R2)
2017/04/26(水) 13:45:28.00ID:i8NHos0N0 (ピキーン!)
これは縁日的な屋台関係の小物がだいたい揃う浴衣MODを紹介する流れか!
たこ焼き単品はもちろん売ってる屋台作りに使えるたこ焼き屋台ブロックもあるぞ!
なお例によって不動の1.7だぞ!
これは縁日的な屋台関係の小物がだいたい揃う浴衣MODを紹介する流れか!
たこ焼き単品はもちろん売ってる屋台作りに使えるたこ焼き屋台ブロックもあるぞ!
なお例によって不動の1.7だぞ!
585名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ ded3-CGot)
2017/04/26(水) 13:55:32.04ID:96QUyoyZ0 屋台用意するなら、暴力団アドオンも一緒に入れないとダメ。NPCテキ屋が動作しないから
586名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ dea3-0iG2)
2017/04/26(水) 15:06:31.80ID:Yykhtja50 鉱脈Modとcarpentersか
carpenters重くなるの怖いからやめておこう
carpenters重くなるの怖いからやめておこう
587名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 7f83-HDOw)
2017/04/26(水) 15:14:19.78ID:ifK5K0Z70 タコ焼きは非EntityならPamsアドオンとして簡単に作れそうだけどな
ナツメヤシ(Date)+肉なんでも+カラメル+ストック=お好み焼きソース
小麦粉+たまご+水+タコ+お好み焼きソース=タコ焼き
レシピはこんな感じだろう、手間かかるから一気に8個くらい出来る料理だと尚良し
ナツメヤシ(Date)+肉なんでも+カラメル+ストック=お好み焼きソース
小麦粉+たまご+水+タコ+お好み焼きソース=タコ焼き
レシピはこんな感じだろう、手間かかるから一気に8個くらい出来る料理だと尚良し
588名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 8fd3-HDOw)
2017/04/26(水) 15:19:55.76ID:FWLIsIol0 何度起動しても地形生成中から動かないんだけどこれ…
このワールドゲームクリアしちゃった?
このワールドゲームクリアしちゃった?
589名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 4a5c-TkTn)
2017/04/26(水) 15:24:33.77ID:/hDwOHHl0 おめでとう
590名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 8fd3-HDOw)
2017/04/26(水) 15:26:04.84ID:FWLIsIol0 ありがとうこれで思い残すことなく1.10.2環境に移れる
591名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 46c1-MAHZ)
2017/04/26(水) 18:51:49.28ID:CrLRiAEn0 Embersに新システムが増えてたからテラトランケーターで試してるが
レベルが40000を超えてもゲージがびくともしないw
また変更があるかもしれないから何もせず次のバージョンを待つかな
レベルが40000を超えてもゲージがびくともしないw
また変更があるかもしれないから何もせず次のバージョンを待つかな
592名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 7fe3-YrIX)
2017/04/26(水) 19:38:17.67ID:jl4xDQVK0 1.10.2に移行で盛り上がってるなか悪いけどちょい質問
1.7.10のModで村人取引の最後のページに移動できるようなMod知りませんかね?
RCのTrade Station使いたいから農民の取引進めてるけどPam'sのせいで毎回相当数連打しなきゃいけないんやが…
挙句早く連打しすぎると最後の次のページ参照しようとしてクラッシュするし…みんなこれどうしてるん?
1.7.10のModで村人取引の最後のページに移動できるようなMod知りませんかね?
RCのTrade Station使いたいから農民の取引進めてるけどPam'sのせいで毎回相当数連打しなきゃいけないんやが…
挙句早く連打しすぎると最後の次のページ参照しようとしてクラッシュするし…みんなこれどうしてるん?
593名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 2f6f-owiS)
2017/04/26(水) 20:19:19.61ID:apdUcy2V0 1.10.2でtic始めようと思うんだけどboltって消耗品?
あとクロスボウの素材オールawakenedでもいいかな?
あとクロスボウの素材オールawakenedでもいいかな?
594名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 3a56-jeJC)
2017/04/26(水) 20:45:19.10ID:z1RGGdDv0595名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ ded3-CGot)
2017/04/26(水) 21:41:06.45ID:96QUyoyZ0 それに高級素材を使えばかなりの回数のボルトが作成できる
596名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 535c-MAHZ)
2017/04/26(水) 22:05:19.19ID:c/fSVfA/0597名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 2f6f-owiS)
2017/04/26(水) 22:11:17.48ID:apdUcy2V0 ボルトにはreinforcedのmodifierは効きますか?
598名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ ded3-CGot)
2017/04/26(水) 22:14:30.98ID:96QUyoyZ0 …それさここで書き込んで回答待つより自分で試した方が早くない?
599名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 7f83-HDOw)
2017/04/26(水) 22:27:29.27ID:ifK5K0Z70 >>596
Clayiumの粘土液体カプセルが初期化に失敗してるとしか解らん
どういう初期化処理をやってるのかもわからんから
mod製作者に聞くかdecompleしてソースを解読するかしないんじゃないか
ってか起動時にエラー落ちしてるならmod半分ずつ削ってClayiumと何が相性悪いのか洗い出そうよ
ログひとつで他人が調べるよりそっちのが近道だよ
Clayiumの粘土液体カプセルが初期化に失敗してるとしか解らん
どういう初期化処理をやってるのかもわからんから
mod製作者に聞くかdecompleしてソースを解読するかしないんじゃないか
ってか起動時にエラー落ちしてるならmod半分ずつ削ってClayiumと何が相性悪いのか洗い出そうよ
ログひとつで他人が調べるよりそっちのが近道だよ
600名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 46ab-sA/3)
2017/04/26(水) 22:50:27.63ID:t2+lhnUy0 1.10.2でEIOとDEでネザー抹殺機作ろうと思ってるんだが
少しだけタイミング遅らせてネザズケの頭を設置するのって
どうやったらいいんですか?
少しだけタイミング遅らせてネザズケの頭を設置するのって
どうやったらいいんですか?
601名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ dea3-0iG2)
2017/04/26(水) 22:51:42.51ID:Yykhtja50 ディスペンサー使え
602名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (アウアウカー Saeb-tG3R)
2017/04/26(水) 22:55:57.82ID:Fo0Mos+0a >>596
物質並の丸投げだなw
物質並の丸投げだなw
603566@無断転載は禁止 (ワッチョイ de29-MAHZ)
2017/04/26(水) 23:35:48.15ID:9RuivdxS0 >>572
自分がたぶんテクスチャの仕組みをわかってないんだと思いますが
例えばFlenixRoadsにx64のテクスチャが内包されているとして
どうやったらそれが適応されます?
現状だとx64のテクスチャにFlenixRoadsだけx16のテクスチャで表示されています
スレ違いですかね?
自分がたぶんテクスチャの仕組みをわかってないんだと思いますが
例えばFlenixRoadsにx64のテクスチャが内包されているとして
どうやったらそれが適応されます?
現状だとx64のテクスチャにFlenixRoadsだけx16のテクスチャで表示されています
スレ違いですかね?
604名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0be5-b9Hp)
2017/04/27(木) 00:08:23.11ID:KQKnYQdN0 MekanismのBoiler CasingとTEのSteel Gearのレシピ被ってやがる
605名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 4b6f-xKXb)
2017/04/27(木) 00:23:04.91ID:8pfP6Ple0 craftingEX or minetweaker
好きな方を選ぼう
好きな方を選ぼう
606名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0fd3-jthd)
2017/04/27(木) 00:48:47.49ID:wE9tKj430 >>603
まず、32ピクセル以上のテクスチャを使用するには対応MODが必要(ただ1.7くらいからバニラでも32対応してるはず)
OptifineなりHDtextureなり。でもForge自体にその機能が組み込まれてた様な記憶が。気のせいかもしれんけど
それとは別に
そもそもMOD単体でテクスチャサイズがバラバラになってるMODがどういう挙動するのかまでは知らない
まず、32ピクセル以上のテクスチャを使用するには対応MODが必要(ただ1.7くらいからバニラでも32対応してるはず)
OptifineなりHDtextureなり。でもForge自体にその機能が組み込まれてた様な記憶が。気のせいかもしれんけど
それとは別に
そもそもMOD単体でテクスチャサイズがバラバラになってるMODがどういう挙動するのかまでは知らない
607名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5f55-IDEK)
2017/04/27(木) 02:12:38.71ID:MS4HYqmI0608名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5fd7-kjdO)
2017/04/27(木) 13:14:37.72ID:gpxgUJml0 最近はFFMの作業台でも被りレシピでも選べるみたいね
609名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0fc1-2CyC)
2017/04/27(木) 16:27:26.57ID:OnW04/ty0 1.11.2でForge導入してるんだけど、なんか新しいForgeがきたみたい
これってアップデート推奨なのかなぁ、面倒だから放置でもいいならやらないんだけど
これってアップデート推奨なのかなぁ、面倒だから放置でもいいならやらないんだけど
610名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 7b2a-0ZyC)
2017/04/27(木) 18:24:29.72ID:UhyvRkn20 >>609
物凄い勢いでMinecraftの質問に答えるスレ47 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/minecraft/1489991069/
物凄い勢いでMinecraftの質問に答えるスレ47 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/minecraft/1489991069/
611名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0fa3-vhQa)
2017/04/27(木) 18:39:14.09ID:xBcDXzIl0 Forgeは基本安定版でいいだろ
入れたいModが最新版を要求するならともかく
入れたいModが最新版を要求するならともかく
612名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 6fc1-VhBr)
2017/04/27(木) 19:19:06.79ID:SbVnXoVc0 Forgeを最新版にしたら
エンドフレイムの生産マナ量が木炭と石炭ブロックとで入れ替わってた問題が直った
そんなこともあるから最新版を追うのもありだとは思う
エンドフレイムの生産マナ量が木炭と石炭ブロックとで入れ替わってた問題が直った
そんなこともあるから最新版を追うのもありだとは思う
613名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ dfb7-pZH5)
2017/04/27(木) 19:22:33.88ID:gYbWo5OW0 Mowzie's mobは安定版じゃないと動かねーぞ!って怒られたわ
下げたら今度はJEIに怒られたけど
下げたら今度はJEIに怒られたけど
614名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0fd3-jthd)
2017/04/27(木) 20:00:18.54ID:wE9tKj430 逆もまた然りだけどな
たとえばWindowsUpdateとか
たとえばWindowsUpdateとか
615名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0b83-Ahd3)
2017/04/27(木) 20:48:05.16ID:GKc9b7Hg0 HarvestFestivalをちょろと試してみたんだけど
これEnderIO+Botania+GoGみたいな環境にぶち込んじゃダメだな
専用のmod構成にするかmod packで遊ぶべきだわ
これEnderIO+Botania+GoGみたいな環境にぶち込んじゃダメだな
専用のmod構成にするかmod packで遊ぶべきだわ
616名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ dfb7-pZH5)
2017/04/27(木) 21:34:47.17ID:gYbWo5OW0 自動農業系とは超相性悪いけど他は別によくね
よくも悪くもリソースがMOD内で完結してるから他MODの影響は受けづらいと思うけど
まあエクストリーム雨乞いとか換金可能アイテムの抜け道量産が出来れば別だが
よくも悪くもリソースがMOD内で完結してるから他MODの影響は受けづらいと思うけど
まあエクストリーム雨乞いとか換金可能アイテムの抜け道量産が出来れば別だが
617名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5f5e-PXQB)
2017/04/27(木) 21:45:30.20ID:FWdKv94+0 HFは専用構築にするにはまだちょっと要素が少なめ
楽しいけどな
楽しいけどな
618名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (オイコラミネオ MMff-Zt5U)
2017/04/27(木) 21:45:59.29ID:n1NGhx3YM メインでやろうとしても待ち時間が多いからぶっちゃけ他に色々ないと暇やで
まあ寝まくれば話は別だがそれはそれで情緒がないというか
まあ寝まくれば話は別だがそれはそれで情緒がないというか
619名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (アウアウカー Sa1f-VI9z)
2017/04/28(金) 07:15:48.31ID:4PIld6Z8a ナーガ弱い弱い言われてるけど防具揃わず近接武器のみでの攻略はさすがに飛べても無理があった
ダメージ軽減要素がprotectionWだけでは耐えてごり押すこともできなかったし。
ダメージ軽減要素がprotectionWだけでは耐えてごり押すこともできなかったし。
620名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (オイコラミネオ MMff-Zt5U)
2017/04/28(金) 07:57:03.19ID:E/PLIE+XM ダッシュで突進かわしつつ欲張らず地道に側面からペチってれば全裸木剣でも勝てることは勝てる 後半は多少運が絡むが
もし新バージョンに来たら盾ゲーで完封余裕なんだろうなぁ…
もし新バージョンに来たら盾ゲーで完封余裕なんだろうなぁ…
621名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5f5e-PXQB)
2017/04/28(金) 10:17:54.95ID:tUiBwtGQ0 ナーガは舐めてたらTFCのmodpackで痛い目見たわ
622名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 6bc9-2CyC)
2017/04/28(金) 11:34:26.08ID:M7Hgv0wp0 epic siege modで夜眠れる、村人襲わない、mobが透視しない、
mob視認32、スケルトン射撃16で設定して自分にはちょうどいいかな
MoCreaturesの動物に抜刀剣きかないのいるんやね
mob視認32、スケルトン射撃16で設定して自分にはちょうどいいかな
MoCreaturesの動物に抜刀剣きかないのいるんやね
623名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ fbd3-PuY0)
2017/04/28(金) 12:06:36.39ID:pIB3j+GT0 抜刀剣はconfigに範囲攻撃当たるかどうかの設定あるから、こうもりとか当たるようにしてるな
624名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0fd3-jthd)
2017/04/28(金) 14:12:23.24ID:Ym9NKEY00625名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ dfb7-pZH5)
2017/04/28(金) 14:46:53.50ID:ubAf7QF70 弓ありゃ楽勝だしそうでなくても鉄一式くらいあれば脳死貼り付きでもしない限り余裕で倒せるから
延長型速度ポも作っとけば万全
延長型速度ポも作っとけば万全
626名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 4b6f-xKXb)
2017/04/28(金) 15:01:18.46ID:ayKE/YKN0 1.10.2でカオスガーディアン倒せた人いる?逃げ回ってたらどっか行くんだが
627名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 7b20-cRLa)
2017/04/28(金) 15:11:47.35ID:+LQoKFbJ0 新しい工業MOD入れるたびに新しい鉱石求めて遠くに採掘に行かなあかんの面倒やなぁて時にふと思ったんやけど、色んな鉱石だけを追加するMODってあるんかな?
もしあれば新しい工業入れても鉱石辞書が上手いことしてくれそうな気がする
まぁまだMOD環境整ってない1.11.2で始めた俺が悪いんだが
もしあれば新しい工業入れても鉱石辞書が上手いことしてくれそうな気がする
まぁまだMOD環境整ってない1.11.2で始めた俺が悪いんだが
628名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 1b84-7Bh5)
2017/04/28(金) 15:28:28.73ID:6OuypNzX0 >>627
SubstratumかFun Oresあたりは?
SubstratumかFun Oresあたりは?
629名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (スッップ Sd7f-pzCX)
2017/04/28(金) 15:37:38.90ID:DwXKz/7Nd うん、ナーガは弓ありゃ楽よ
一応黄昏のボスはバニラ装備でなんとかなるバランスだからなあ……
最悪鉄装備にダイヤ剣でも大丈夫
ただヒドラ辺りから被ダメがバカにならなくなってくるから要は立ち回り重要になるなあ
一応黄昏のボスはバニラ装備でなんとかなるバランスだからなあ……
最悪鉄装備にダイヤ剣でも大丈夫
ただヒドラ辺りから被ダメがバカにならなくなってくるから要は立ち回り重要になるなあ
630名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0fd3-jthd)
2017/04/28(金) 15:46:37.07ID:Ym9NKEY00 >>627
工業系スタートアップMODって感じで需要ありそうだなそれ
特に追加要素はなく、とにかく鉱石だけを追加する。MOD構成を組む前にとりあえず入れとく
鉱石単体ではない上に1.2.5時代だが
Pam'sMODでEarthCraftっていうのが有ったけどな
亜鉛、スズ、銅、銀、コバルト、プラチナ、チタン、ミスリル
合金で青銅、鋼鉄
そしてこれを入れると地中が宝石だらけになってインベントリが収集付かなくなる
オニキスルビーエメラルドタイガーアイアメジストアクアマリンガーネットトパーズサファイアクオーツ
そしてこれを入れると
工業系スタートアップMODって感じで需要ありそうだなそれ
特に追加要素はなく、とにかく鉱石だけを追加する。MOD構成を組む前にとりあえず入れとく
鉱石単体ではない上に1.2.5時代だが
Pam'sMODでEarthCraftっていうのが有ったけどな
亜鉛、スズ、銅、銀、コバルト、プラチナ、チタン、ミスリル
合金で青銅、鋼鉄
そしてこれを入れると地中が宝石だらけになってインベントリが収集付かなくなる
オニキスルビーエメラルドタイガーアイアメジストアクアマリンガーネットトパーズサファイアクオーツ
そしてこれを入れると
631名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0f0e-6ZGU)
2017/04/28(金) 16:01:52.81ID:JKmkGzKs0632名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ dfb7-pZH5)
2017/04/28(金) 16:02:35.29ID:ubAf7QF70 1.10止まりだけどBaseMetalsってのがある
https://minecraft.curseforge.com/projects/base-metals
以下はそのアドオン
更に種類追加↓
https://minecraft.curseforge.com/projects/modern-metals
ネザーとエンドにも生成↓
https://minecraft.curseforge.com/projects/nether-metals
https://minecraft.curseforge.com/projects/end-metals
https://minecraft.curseforge.com/projects/base-metals
以下はそのアドオン
更に種類追加↓
https://minecraft.curseforge.com/projects/modern-metals
ネザーとエンドにも生成↓
https://minecraft.curseforge.com/projects/nether-metals
https://minecraft.curseforge.com/projects/end-metals
633名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 7b20-cRLa)
2017/04/28(金) 16:33:34.24ID:+LQoKFbJ0634名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5f4f-xKwp)
2017/04/28(金) 16:35:35.83ID:5Lk2qX110 chromaticraftと提携MOD全部載せて影MOD入れて遊ぶ為のPCをあとワンクリックでポチるんだが手が震える
635名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (スッップ Sd7f-iI3C)
2017/04/28(金) 16:48:08.48ID:xHbYfYW0d 一応スペック書いてみれ
636名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ガラプー KKff-NTp/)
2017/04/28(金) 17:03:05.69ID:MgGZ+oZuK ボタニアのエフェクトでさえしんどい身にはchromatiは手が出ない
視覚的にもスペック的にも
視覚的にもスペック的にも
637名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5f76-VhBr)
2017/04/28(金) 17:35:19.50ID:Z8hamFHP0 Chromaticraftはいいぞ
追加ディメンジョンのダンジョン攻略が地獄なこと以外は最高だ
追加ディメンジョンのダンジョン攻略が地獄なこと以外は最高だ
638名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0b83-Ahd3)
2017/04/28(金) 18:11:24.65ID:F6ma5B1G0 BotaniaはSparkが重いんだよな
一応お化けインク使って不可視化すると多少軽くはなるが
一応お化けインク使って不可視化すると多少軽くはなるが
639名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0fa3-vhQa)
2017/04/28(金) 18:36:31.25ID:7NvbJHRO0 動画で見たときはとても綺麗だったけどとてもやりたいとは思わない
ReikaModは全部そんな感じ
ReikaModは全部そんな感じ
640名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (アウアウカー Sa1f-bDbE)
2017/04/28(金) 18:53:10.60ID:xMmOeQVCa641名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5f2a-iGQn)
2017/04/28(金) 19:47:35.58ID:BkZktj7H0 アクセスチェストが便利過ぎて1.7.10から抜け出せないわ
1.10.2に魅力的なMODたくさんあるのになあ
誰か背中を押して…
1.10.2に魅力的なMODたくさんあるのになあ
誰か背中を押して…
642名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ dbeb-iI3C)
2017/04/28(金) 20:07:53.99ID:d7JwynyW0 どっちもやれ
643名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 6f7c-ymwg)
2017/04/28(金) 20:42:46.35ID:f0UlG9Mr0 普通にTwitch(旧Curse)ランチャー使うなりプロフィール使い分けるなりして両方遊べばいいと思う
644名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0fd3-jthd)
2017/04/28(金) 20:44:02.33ID:Ym9NKEY00 ○
く|)へ
〉 ヽ○ノ ← >>641
 ̄ ̄7 ヘ/
/ ノ
|
/
|
/
く|)へ
〉 ヽ○ノ ← >>641
 ̄ ̄7 ヘ/
/ ノ
|
/
|
/
645名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 6fc1-VhBr)
2017/04/28(金) 21:11:10.69ID:kLVObu3O0 バックパック、大容量ストレージ、出先から倉庫にアクセスできる端末と
代替品なら色々あると思うが
代替品なら色々あると思うが
646名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5f24-XZJj)
2017/04/28(金) 21:49:03.59ID:sfcFRVSR0 chromatiは視覚もヤバいけど音声もヤバいと思う
647名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0b83-Ahd3)
2017/04/28(金) 21:54:34.17ID:F6ma5B1G0 正直1.10.2に移行する決断をしたのは深これだった
ThaumCraftが無いのは残念だったけど、
今思えば毛嫌いしてた工業系やBotaniaに触れることが出来て結果的に良かったわ
ThaumCraftが無いのは残念だったけど、
今思えば毛嫌いしてた工業系やBotaniaに触れることが出来て結果的に良かったわ
648名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 8ba4-YTUC)
2017/04/28(金) 21:58:43.20ID:KGiq6vTr0 一度MCEditを解禁してしまうと、あるいは意識してしまうと
やるのは略奪のみで「開拓」ができない病にかかってしまう
昔は地下にトロッコ用通路とか掘ってたりわざわざアーチ状の橋を架けたりしてたけど
いずれ消えてなくなるわけで次第に拠点に引きこもってしまうことに…
やるのは略奪のみで「開拓」ができない病にかかってしまう
昔は地下にトロッコ用通路とか掘ってたりわざわざアーチ状の橋を架けたりしてたけど
いずれ消えてなくなるわけで次第に拠点に引きこもってしまうことに…
649名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ dfb7-pZH5)
2017/04/28(金) 22:20:04.69ID:ubAf7QF70 1.10ではまったくなかったのに1.11にしたらベッドバグ起こりまくりでつれぇ
対処MODも使うとなんか結局固まるから意味ないし
もうリスポは篝火modに任せてベッドは無かったことにするか…
対処MODも使うとなんか結局固まるから意味ないし
もうリスポは篝火modに任せてベッドは無かったことにするか…
650名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5f24-XZJj)
2017/04/28(金) 23:04:47.16ID:sfcFRVSR0 深これはまだ開発続けてんのかあ
二次創作の規約出してる中では知る限り唯一modの題材にするの
NG公言してるところなのがイリーガル感感じてしまう
刀の方はOK出してる分ねえ
二次創作の規約出してる中では知る限り唯一modの題材にするの
NG公言してるところなのがイリーガル感感じてしまう
刀の方はOK出してる分ねえ
651名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (アウアウカー Sa1f-nueT)
2017/04/28(金) 23:07:45.08ID:qJ1LQMDna 規約の話題は前に荒れたんだから話題には出さないでおこうな
言い出したらきりがない
言い出したらきりがない
652名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 3bac-ddbA)
2017/04/28(金) 23:42:18.59ID:0969DnuT0653名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9f56-bDbE)
2017/04/28(金) 23:59:43.41ID:IVFoKBrX0 アングラ世界にグレーはつきもの
654名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0fd3-jthd)
2017/04/29(土) 00:02:29.78ID:MsiNB9Lt0 なになに、二次創作の規約って
本家の話?それとも深これMODでの話?
本家の話?それとも深これMODでの話?
655名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9f56-bDbE)
2017/04/29(土) 00:24:06.97ID:tjKr6fGt0 >>654
お船のゲームは二次創作はいいけどゲームは禁止…のはず
お船のゲームは二次創作はいいけどゲームは禁止…のはず
656名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0f64-Ahd3)
2017/04/29(土) 00:25:26.85ID:25UG3NZj0 「艦これ」の同人誌やイラスト・コスプレ等の【同人活動】は、現在のところ、
公序良俗に反するもの・ゲームシステムのあるもの・ゲーム内の音源/画像を使ったもの以外は…
基本【OK(目を瞑っておいてやる)】なのです!
DMMや角川が正式に抗議したり警告だしたりしたらMODの公開は中止となる
まあDMMや角川がMODについてどう思ってるのかは直接聞くしかない
公序良俗に反するもの・ゲームシステムのあるもの・ゲーム内の音源/画像を使ったもの以外は…
基本【OK(目を瞑っておいてやる)】なのです!
DMMや角川が正式に抗議したり警告だしたりしたらMODの公開は中止となる
まあDMMや角川がMODについてどう思ってるのかは直接聞くしかない
657名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0fd3-jthd)
2017/04/29(土) 00:28:09.26ID:MsiNB9Lt0 >・ゲームシステムのあるもの
あーこれか。いけませんなぁ
まあこういうの今に始まったこっちゃないし、今更ね
ゼル伝MODとかドンスタMODとかテラリアMODとか有るし
あーこれか。いけませんなぁ
まあこういうの今に始まったこっちゃないし、今更ね
ゼル伝MODとかドンスタMODとかテラリアMODとか有るし
658名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0b83-Ahd3)
2017/04/29(土) 00:38:56.20ID:d08v1IGs0 結局のところは親告罪だしなー
どう転んでも権利者の胸先三寸であって外野がとやかく言っても仕方ないっていう
公式に聞いても下手すると藪蛇で他所がとばっちり食らいそう
どう転んでも権利者の胸先三寸であって外野がとやかく言っても仕方ないっていう
公式に聞いても下手すると藪蛇で他所がとばっちり食らいそう
659名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 1b3b-5vzQ)
2017/04/29(土) 00:56:38.50ID:tfjhcWy30 まんまチョコボの曲使ってるMODなかったっけ
660名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ガラプー KKff-NTp/)
2017/04/29(土) 02:42:12.84ID:7BsPvCF0K 色々調べたり翻訳したりしながらEssentialCraft3やってきて
さあ追加ディメンジョンだと思ったらクラッシュしたわろた…
レポート解析はMOD自体のバグとしか言ってくれないし
非公式EC4にしてみても変わらないしで原因究明の気力が湧かない
いっそ追加ディメンジョンでの取得アイテムはNEIさんにお願いするか
さあ追加ディメンジョンだと思ったらクラッシュしたわろた…
レポート解析はMOD自体のバグとしか言ってくれないし
非公式EC4にしてみても変わらないしで原因究明の気力が湧かない
いっそ追加ディメンジョンでの取得アイテムはNEIさんにお願いするか
661名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (アウアウウー Sa9f-okxB)
2017/04/29(土) 02:42:26.70ID:gfcC3I4La 荒れる話題をなぜ続けようとするのか
まだ続けるやついたらNG登録して好きなMODあげていこうか
まだ続けるやついたらNG登録して好きなMODあげていこうか
662名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (アウアウウー Sa9f-okxB)
2017/04/29(土) 02:43:37.57ID:gfcC3I4La 粘土とTC
663名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ cb7c-Ahd3)
2017/04/29(土) 02:53:37.65ID:RQuzDMbR0 観覧車とminetweakerが好きで外せなくなった自分は異端
664名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0fd3-jthd)
2017/04/29(土) 02:53:44.85ID:MsiNB9Lt0 別に荒れても無いのに何勝手に仕切ろうとしとんねん。そっちの方がよっぽど荒れるわ
665名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 6bc9-2CyC)
2017/04/29(土) 02:57:00.52ID:Un5Ex44H0 Yarr Cute Mob Modelsかわええわージャンプすると腕上げるのも
村人もかわいくなるし
村人もかわいくなるし
666名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0fa3-vhQa)
2017/04/29(土) 03:04:04.17ID:1yQTbIAF0 スカイブロックでめちゃくちゃかっこいい拠点作りてぇ
ラピュタのゴリアテみたいな飛行船をもっとスチームパンク寄りにさせた感じ
でも10年ぐらい前のノートパソコンじゃ無理だ
現実でも村人からエメラルド搾取できればいいのに
ラピュタのゴリアテみたいな飛行船をもっとスチームパンク寄りにさせた感じ
でも10年ぐらい前のノートパソコンじゃ無理だ
現実でも村人からエメラルド搾取できればいいのに
667名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 4bac-4lsh)
2017/04/29(土) 03:24:47.95ID:CATjAWUE0 >>663
観覧車いいよね
観覧車いいよね
668名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ササクッテロロ Sp1f-P+yk)
2017/04/29(土) 03:38:45.21ID:sn+zDIcMp Animaniaがお気に入り
ただ牛が繁殖してくれなくてつらい
ただ牛が繁殖してくれなくてつらい
669名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5f5c-JvJn)
2017/04/29(土) 03:51:34.29ID:7hFmdZaO0 俺もanimania好きだわ
ひよことか豚が泥で寝っ転がってるのかわいい
雄牛めっちゃ強くない?
ひよことか豚が泥で寝っ転がってるのかわいい
雄牛めっちゃ強くない?
670名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 6b0d-VhBr)
2017/04/29(土) 05:18:14.17ID:H2HhO1id0 Tconのフライパンって設置できなくなったのか
ただの吹き飛ばし武器になってしまったか
ただの吹き飛ばし武器になってしまったか
671名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5f5e-PXQB)
2017/04/29(土) 08:04:33.82ID:r7FkRXKS0 フライパンは効果音が素敵
672名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ cbd3-nueT)
2017/04/29(土) 08:11:23.35ID:vMY5vejM0 豆腐MOD好きだな
673名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 1b23-Ahd3)
2017/04/29(土) 08:14:31.85ID:6lAe468P0674名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (オイコラミネオ MMff-Zt5U)
2017/04/29(土) 09:59:29.33ID:lNQh5z7zM それただの火属性改造では…
675名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0b83-Ahd3)
2017/04/29(土) 10:19:53.37ID:d08v1IGs0 1.10.2に移行してしまったけどJointBlockとか観覧車とか見ちゃうと
1.7.10に出戻りしようかな・・・とか思っちゃうな
1.7.10に出戻りしようかな・・・とか思っちゃうな
676名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5f24-XZJj)
2017/04/29(土) 11:14:52.74ID:L1ayQj2Z0 マイクラの内部仕様が変わっていく度にそういうmodの移行厳しそうだよなあ
forgeも液体の処理とか変えたりするみたいだし
forgeも液体の処理とか変えたりするみたいだし
677名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 8ba4-YTUC)
2017/04/29(土) 11:20:27.21ID:3MVrY84U0 ジョイントも観覧車もついでに電車も入れたけどまともに使ったことない
ちょっと触ったことはあっても使ってるとはいえないMODって結構あるよな
ちょっと触ったことはあっても使ってるとはいえないMODって結構あるよな
678名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5f5c-JvJn)
2017/04/29(土) 11:24:37.04ID:7hFmdZaO0 頭の中でそれを使ってあれをしたいこれをしたいって考えるけど
中々反映されないからその状態になってるな
中々反映されないからその状態になってるな
679名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 4b6f-xKXb)
2017/04/29(土) 11:27:10.96ID:Us15nPLL0 Z(X)tonesの建材使いこなせないわ
680名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0f64-Ahd3)
2017/04/29(土) 11:28:09.93ID:25UG3NZj0 だな
IC2は人口ダイヤ目的で入れたけど今じゃヒマワリの種をリバースクラフトで分解したほうが
お手軽にダイヤゲットできるし
IC2は人口ダイヤ目的で入れたけど今じゃヒマワリの種をリバースクラフトで分解したほうが
お手軽にダイヤゲットできるし
681名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ cb4f-Ahd3)
2017/04/29(土) 11:29:53.02ID:iPn0ZpLd0 べつにお手軽にしたくてMOD入れるわけではないだろその辺は
682名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5f24-XZJj)
2017/04/29(土) 11:41:00.89ID:L1ayQj2Z0 IC2とかモッドパックに入ってると足場ブロックだけ使わせて貰ってる感じだったり
683名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 8ba4-YTUC)
2017/04/29(土) 11:47:44.58ID:3MVrY84U0 手軽にしたいならNEI使えばいいじゃん
みんな入れてるんでしょ
「レシピ?NEIで勝手に確認しろ」ってMOD結構あるし
みんな入れてるんでしょ
「レシピ?NEIで勝手に確認しろ」ってMOD結構あるし
684名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5f24-XZJj)
2017/04/29(土) 11:53:29.38ID:L1ayQj2Z0 minetweakerで土から作れるようにした方が早いでしょ()
685名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (アウアウカー Sa1f-bDbE)
2017/04/29(土) 11:53:32.36ID:7fG0RX22a >>680
そこまでやるならもうクリエイティブで遊べよ
そこまでやるならもうクリエイティブで遊べよ
686名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (スフッ Sd7f-0ZyC)
2017/04/29(土) 12:05:21.36ID:EkmQnDZbd687名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5f24-XZJj)
2017/04/29(土) 12:13:03.61ID:L1ayQj2Z0 >>666
現実でも人間の頭髪や遺灰からダイヤモンド作るサービスあるよ
現実でも人間の頭髪や遺灰からダイヤモンド作るサービスあるよ
688名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0fa1-b9Hp)
2017/04/29(土) 12:46:48.68ID:xRKPOW2S0 >>682
1.7.10までなら足場ブロックだけ別にあったんだけどねぇ
1.7.10までなら足場ブロックだけ別にあったんだけどねぇ
689名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5fd7-kjdO)
2017/04/29(土) 12:51:11.53ID:ocEP9Vag0 他に色々ジェットパックあるけどいまだにIC2の電気を愛用してる
あの上昇感がいい
あの上昇感がいい
690名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 8ba4-YTUC)
2017/04/29(土) 13:02:16.17ID:3MVrY84U0 村人をミキサーにかけるMOD更新しないかな
好きだった
チートじゃないもんと言い張れる正規の手段で量産とかが楽なEE2。等価交換だから仕方ないね
そして更に村人ブロックと組み合わせたらあまりにもコンパクトに自動生産設備が整い生産が止まらない
ラージチェストがすぐさま埋め尽くされるほどエメラルドブロック生み出させられる
好きだった
チートじゃないもんと言い張れる正規の手段で量産とかが楽なEE2。等価交換だから仕方ないね
そして更に村人ブロックと組み合わせたらあまりにもコンパクトに自動生産設備が整い生産が止まらない
ラージチェストがすぐさま埋め尽くされるほどエメラルドブロック生み出させられる
691名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (アウアウカー Sa1f-RdmZ)
2017/04/29(土) 13:21:13.61ID:GoODsxOPa 足場はcatwalksがさいつよ
異論は認める
Carpenterとcatwalksとchicelを駆使するだけで豆腐工場がこんなにステキに!
異論は認める
Carpenterとcatwalksとchicelを駆使するだけで豆腐工場がこんなにステキに!
692名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ fb88-qbYq)
2017/04/29(土) 13:22:43.73ID:ArxpyHZM0693名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 4b6f-xKXb)
2017/04/29(土) 13:22:58.11ID:Us15nPLL0 そういやprojecte不等価交換実装されたね
694名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (アウアウカー Sa1f-nueT)
2017/04/29(土) 13:38:10.69ID:Nd3MD3Pra 村人ブロック無くてもEMCが設定されてるやつなら単体で出来るようになってるな
最大効率を求めるとコンパクトとは言えないがw
最大効率を求めるとコンパクトとは言えないがw
695名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (アウアウカー Sa1f-nueT)
2017/04/29(土) 13:38:59.19ID:Nd3MD3Pra コンデンサーを中心としたオブジェが出来上がるんだよな
696名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 8ba4-YTUC)
2017/04/29(土) 14:40:46.54ID:3MVrY84U0 村人ブロックはわずか木皿3をエメラルド1に交換させられるいわば錬金式∞循環システムを支える爆速エンジンなのだ
あんまりコンパクトに生産効率良くし過ぎると今度はつまらなくなるという恐れがあるので
効率落として無意味に広くして見栄えよくした方が長生きするかもしれない
近づくとゴウンゴウンと稼働音だけ無駄に鳴らすブロックを追加するMODとかないか
あんまりコンパクトに生産効率良くし過ぎると今度はつまらなくなるという恐れがあるので
効率落として無意味に広くして見栄えよくした方が長生きするかもしれない
近づくとゴウンゴウンと稼働音だけ無駄に鳴らすブロックを追加するMODとかないか
697名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5fd7-kjdO)
2017/04/29(土) 14:52:59.67ID:ocEP9Vag0 https://www.youtube.com/watch?v=i9TdoO2OVaA
こういうの見るとあっさり発電機つくっちゃうスティーブ凄いねって感心する
こういうの見るとあっさり発電機つくっちゃうスティーブ凄いねって感心する
698名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ cb4f-Ahd3)
2017/04/29(土) 14:57:38.46ID:iPn0ZpLd0699名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ eba1-VhBr)
2017/04/29(土) 15:24:03.46ID:BuSWnXbl0 そのMODのことも、もちろん見た目も知らないけど
村人ブロックという単語からものすごい狂気を感じるぜ・・・
村人ブロックという単語からものすごい狂気を感じるぜ・・・
700名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5f24-XZJj)
2017/04/29(土) 15:24:14.79ID:L1ayQj2Z0 >>697
7daysみたいな石斧ってほんとに作れるんか・・・
7daysみたいな石斧ってほんとに作れるんか・・・
701名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0fd3-jthd)
2017/04/29(土) 15:25:54.37ID:MsiNB9Lt0 その動画
どっちかというとマイクラよりもフリーゲームのStranded2を連想する
どっちかというとマイクラよりもフリーゲームのStranded2を連想する
702名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5f24-XZJj)
2017/04/29(土) 15:30:07.85ID:L1ayQj2Z0 the forest連想した
703名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0fa3-vhQa)
2017/04/29(土) 16:18:02.25ID:1yQTbIAF0 TFCでやってた木炭作りがそのまま出ててTFCすげーって驚いたよ
704名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0b83-Ahd3)
2017/04/29(土) 16:47:45.64ID:d08v1IGs0 粘土っていうか泥万能だよな・・・
705名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワンミングク MM7f-6ZGU)
2017/04/29(土) 17:51:16.32ID:oG/+fdmuM >>689
ドラコニック使ったら考え変わると思うわ
ドラコニック使ったら考え変わると思うわ
706名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ dfb7-pZH5)
2017/04/29(土) 18:09:24.39ID:lF6k7kOK0 あんまり高性能で飛べすぎるのは好きじゃないから細かく調整の効くModular Powersuitsがすき
エンチャすらできないからフルセットだとゴツい見た目の割に脆いのがアレだけど
エンチャすらできないからフルセットだとゴツい見た目の割に脆いのがアレだけど
707名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0fa3-vhQa)
2017/04/29(土) 18:31:36.09ID:1yQTbIAF0708名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0b83-Ahd3)
2017/04/29(土) 19:29:10.55ID:d08v1IGs0 飛行はエリトラでええねん、もしくはEIOのGlider
クリエイティブ飛行は味気ないっていうか上昇できちゃうと難度低下がね
クリエイティブ飛行は味気ないっていうか上昇できちゃうと難度低下がね
709名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0fa1-b9Hp)
2017/04/29(土) 19:47:47.56ID:xRKPOW2S0 上昇速度じゃなく飛行速度が早いのが欲しいな
現状では1.7.10のMCヘリの移動形態が自分では最強だと思うんだけど1.10.2には来そうにないからな…
飛行中にあちこち見たいからフリールックは必須だし
つか、Modular Powersuitsの1.10.2ベータ版出たのか
現状では1.7.10のMCヘリの移動形態が自分では最強だと思うんだけど1.10.2には来そうにないからな…
飛行中にあちこち見たいからフリールックは必須だし
つか、Modular Powersuitsの1.10.2ベータ版出たのか
710名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ dfb7-pZH5)
2017/04/29(土) 19:52:49.27ID:lF6k7kOK0 まったく上昇・滞空できないと戦闘はともかく建築がめんどくさいからね
周りに足場組んでやるのも浪漫はあるけど計画性なくて壊しては作りを繰り返してるから毎回いちいちやってらんないし
最近はグラップルフック駆使するのが楽しくなってきたけど
周りに足場組んでやるのも浪漫はあるけど計画性なくて壊しては作りを繰り返してるから毎回いちいちやってらんないし
最近はグラップルフック駆使するのが楽しくなってきたけど
711名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ fb88-qbYq)
2017/04/29(土) 19:53:55.53ID:ArxpyHZM0 最新版の魔術事情ってどんな感じ?
thaumなんかが追い付いてないからなかなか移項できんくてなぁ
thaumなんかが追い付いてないからなかなか移項できんくてなぁ
712名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (スフッ Sd7f-0ZyC)
2017/04/29(土) 20:21:15.54ID:EkmQnDZbd713名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0b83-Ahd3)
2017/04/29(土) 20:28:48.51ID:d08v1IGs0 >>711
最新版は知らんけど1.10.2はBotania、BloodMagic、Psiが定番かな
ThaumCraftが無いのが残念だというのは解るけど、
無きゃ無いで色んなmod構成を試すいい機会だよ
最新版は知らんけど1.10.2はBotania、BloodMagic、Psiが定番かな
ThaumCraftが無いのが残念だというのは解るけど、
無きゃ無いで色んなmod構成を試すいい機会だよ
714名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0fa3-vhQa)
2017/04/29(土) 20:31:26.92ID:1yQTbIAF0 逆にTCは毎度一新して来てくれるから楽しみ
無かったら無かったでマイクラ自体を遊ばなくてもいいよね
無かったら無かったでマイクラ自体を遊ばなくてもいいよね
715名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 6fc1-VhBr)
2017/04/29(土) 20:36:29.73ID:ww4MIu5x0 1.11.2でもメジャーどころはその3つかな
ここで時々話題が出るRoots2とEmbersはまだ要素が少ないからサブ向き
他にもReliquaryとかAstral Sorceryとか新旧いろいろ
つい最近Angel of Vengeanceってのも公開されたね
それはそれとしてTC6はとても待ち遠しいです
ここで時々話題が出るRoots2とEmbersはまだ要素が少ないからサブ向き
他にもReliquaryとかAstral Sorceryとか新旧いろいろ
つい最近Angel of Vengeanceってのも公開されたね
それはそれとしてTC6はとても待ち遠しいです
716名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 4b6f-xKXb)
2017/04/29(土) 20:36:40.99ID:Us15nPLL0 ars magicaもあるよー
717名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0fa3-vhQa)
2017/04/29(土) 20:37:34.84ID:1yQTbIAF0 5じゃなくて6なのか
度々バージョンの狭間に殺されるよな
度々バージョンの狭間に殺されるよな
718名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ dfb7-pZH5)
2017/04/29(土) 20:44:20.73ID:lF6k7kOK0 2とは大分違うみたいだが1.10の無印Rootsも中型としては悪くない
※1.10の2はジョークバージョンだから使わないように
※1.10の2はジョークバージョンだから使わないように
719名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 6fc1-VhBr)
2017/04/29(土) 20:44:32.02ID:ww4MIu5x0 Ars Magica2は1.10.2のみ対応だね
なんか作者が数週間アメリカを離れる?とかで忙しそう
なんか作者が数週間アメリカを離れる?とかで忙しそう
720名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ fb88-qbYq)
2017/04/29(土) 20:52:16.18ID:ArxpyHZM0 大手は割と出揃ってる感じか
TC6も楽しみだが、そろそろ魔術構成組むかなぁ
で、組み終わって世界観ができると次のMod構成を漁りに......(
TC6も楽しみだが、そろそろ魔術構成組むかなぁ
で、組み終わって世界観ができると次のMod構成を漁りに......(
721名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 3bde-V4eN)
2017/04/29(土) 21:07:47.45ID:3BT9fRwB0 わかる。
mod構成考えてる時間が一番楽しい
mod構成考えてる時間が一番楽しい
722名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5fd7-kjdO)
2017/04/29(土) 21:09:28.57ID:ocEP9Vag0 更生とか考えるのメンドクサイから最近はModpackばっかだなあ
723名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ dffd-ThhQ)
2017/04/29(土) 21:17:33.47ID:Q7XZN98o0 >>717
5もあるんだけどなぁ…
5もあるんだけどなぁ…
724名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 4b6f-xKXb)
2017/04/29(土) 21:18:38.88ID:Us15nPLL0 構成よりはminetweakerで必死にバランスとるのがたのしい
725名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0b83-Ahd3)
2017/04/29(土) 22:26:12.48ID:d08v1IGs0 1.10.2でNPCを強制着席させる椅子かなんか無いかな
1.7.10の座布団があればベストだったんだけど・・・竹の座布団も1.10.2版には無いし
1.7.10の座布団があればベストだったんだけど・・・竹の座布団も1.10.2版には無いし
726名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (スフッ Sd7f-0ZyC)
2017/04/29(土) 22:52:40.87ID:EkmQnDZbd727名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 4b6f-xKXb)
2017/04/29(土) 23:09:18.71ID:Us15nPLL0728名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (アウアウカー Sa1f-nueT)
2017/04/30(日) 00:53:57.04ID:ugSA6LfWa 個人で完成したとして再配布許可取るのは面倒そうだな
729名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 8ba4-YTUC)
2017/04/30(日) 01:08:31.60ID:QbcGN6GL0 高層建築物を建てようと思って自力でやってたら思っていた以上に気が遠くなりそうだからいっそ建築系MOD入れるかと思ったら
ずっと入れてたBCに普通に建築機械があったわ
ビルドクラフトってビルドをクラフトできるMODだったんだな…初めて実感したよ
ずっと溶岩や石油を集めて金油に替えてただひたすら眺めてニヤニヤするのが目的のMODにしてたわ…
最後に露天掘りしてたのいつだろう…
ずっと入れてたBCに普通に建築機械があったわ
ビルドクラフトってビルドをクラフトできるMODだったんだな…初めて実感したよ
ずっと溶岩や石油を集めて金油に替えてただひたすら眺めてニヤニヤするのが目的のMODにしてたわ…
最後に露天掘りしてたのいつだろう…
730名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0fa3-vhQa)
2017/04/30(日) 01:28:06.55ID:WhvPhtFh0 めちゃくちゃビルドに役に立つよねBC
建築ガチ勢なら外部ツールやらでやりくりするんだろうけど
ただマーカーの設置がだるい
建築ガチ勢なら外部ツールやらでやりくりするんだろうけど
ただマーカーの設置がだるい
731名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0fd3-jthd)
2017/04/30(日) 01:35:54.83ID:4OZzoaYT0 マーカー設置すらメンドくさがるくらいなら、もはや誰か他の人に建築やってもらえ
732名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 3bde-V4eN)
2017/04/30(日) 01:39:29.99ID:yoXDHOFR0 ダンジョンとか生成物増やすMOD入れまくって建築はランダム生成に一任しよう
733名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (スフッ Sd7f-0ZyC)
2017/04/30(日) 04:23:39.72ID:FI7CSGuPd >>728
海外のや国内の有名どころはライセンス明記してるの多いし、modパック許可ってのも多いから確認怠らなければ大丈夫じゃね
海外のや国内の有名どころはライセンス明記してるの多いし、modパック許可ってのも多いから確認怠らなければ大丈夫じゃね
734名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (オイコラミネオ MMff-Zt5U)
2017/04/30(日) 07:50:48.16ID:MLm6KskNM 個人でやるならmodリストにconfigフォルダだけ同梱して環境は自分で整えてねでいいでしょ
735名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ eba1-VhBr)
2017/04/30(日) 10:42:07.26ID:hXfuqzSL0 魔術ってAM2しかやったことないんだけど
全体的な規模・とっつきやすさ・できることの多さ・得られる戦闘力は
他と比べてどの辺に位置してるんだろう
全体的な規模・とっつきやすさ・できることの多さ・得られる戦闘力は
他と比べてどの辺に位置してるんだろう
736名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0b83-Ahd3)
2017/04/30(日) 11:28:15.32ID:1sMkA8hC0 >>735
戦闘に限って言えばAM2はぶっちゃけチート級で他modとのバランス取りが難しくなるレベル
ユーティリティ系ツールも強力で他modのアイテムが無意味になることもしばしば
何か作業を自動化する機能はTC4、Botania、BloodMagicに遠く及ばない
特にTC4はゴーレムとアドオンの多さで頭ひとつ抜きんでてる感じ
規模はTC4>AM2=BloodMagic>Botaniaくらいかな?
とっつきやすい順はAM2、Botania、TC4、BloodMagicって感じ
総評するとAM2は魔術系初心者にちょうどいい感じ
戦闘に限って言えばAM2はぶっちゃけチート級で他modとのバランス取りが難しくなるレベル
ユーティリティ系ツールも強力で他modのアイテムが無意味になることもしばしば
何か作業を自動化する機能はTC4、Botania、BloodMagicに遠く及ばない
特にTC4はゴーレムとアドオンの多さで頭ひとつ抜きんでてる感じ
規模はTC4>AM2=BloodMagic>Botaniaくらいかな?
とっつきやすい順はAM2、Botania、TC4、BloodMagicって感じ
総評するとAM2は魔術系初心者にちょうどいい感じ
737名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (アウアウカー Sa1f-bDbE)
2017/04/30(日) 11:49:21.06ID:luBeBNkNa TC4→Botania→AM2=BMくらいじゃない
とっつきやすさ
まあAM2強すぎるのとバグバグしてるのが問題
とっつきやすさ
まあAM2強すぎるのとバグバグしてるのが問題
738名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 3bac-ddbA)
2017/04/30(日) 11:58:10.88ID:csdiCAM60 >>736
TC4がAM2より取っつきにくいとかあり得ないと思うんだけど...
多分、TC4=Botania>AM2=BM辺りじゃろ
こういうときってwitcheryは話題に上がらんよね
まぁ、注ぐ労力に対して得られるリソースがそこまで大きくないからなぁ...
TC4がAM2より取っつきにくいとかあり得ないと思うんだけど...
多分、TC4=Botania>AM2=BM辺りじゃろ
こういうときってwitcheryは話題に上がらんよね
まぁ、注ぐ労力に対して得られるリソースがそこまで大きくないからなぁ...
739名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0b83-Ahd3)
2017/04/30(日) 12:01:13.07ID:1sMkA8hC0 1.7.10の安定版ならともかく1.10.2でAM2はちょっとバグがキツイんだよな
とっつき易さはまあ、どれも似たようなものなのかも知らん、BM以外はだけど
Botaniaも製作コストが低めで序盤から役立つアイテムが作れるって点では
初心者向きかもしれない、マナバースト使った自動化は難しいけど
とっつき易さはまあ、どれも似たようなものなのかも知らん、BM以外はだけど
Botaniaも製作コストが低めで序盤から役立つアイテムが作れるって点では
初心者向きかもしれない、マナバースト使った自動化は難しいけど
740名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ eba1-VhBr)
2017/04/30(日) 12:26:36.92ID:hXfuqzSL0 やっぱりというか魔術系の中でも戦闘面強かったかーありがとう
gogの敵も軽く蹴散らせるからなぁ
自分に合いそうなbotaniaあたりやってみよう
gogの敵も軽く蹴散らせるからなぁ
自分に合いそうなbotaniaあたりやってみよう
741名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (アウアウカー Sa1f-nueT)
2017/04/30(日) 13:16:51.05ID:CQ6/g2lda Botaniaは若干仕様変わって前よりさらにとっつきやすくなったと思う
742名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 4bd9-cRLa)
2017/04/30(日) 13:17:40.24ID:C72b5nsF0 1.11.2BCのアプデ来てるな
木エンジンくらい作れるようになったかな?
木エンジンくらい作れるようになったかな?
743名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (JP 0H7f-V4eN)
2017/04/30(日) 13:44:14.51ID:f5K9KntBH 1.7.10の話で悪いが
Veinminerが全く使い物にならないのはなんでだ
設定的には使えるはずなのに
Veinminerが全く使い物にならないのはなんでだ
設定的には使えるはずなのに
744名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (スッップ Sd7f-0LCX)
2017/04/30(日) 13:44:15.61ID:IHgv6RMXd AM2は祭壇とオベリスク作ればあとは繰り返しだからまあとっつきやすいといえばとっつきやすいのでは
TCは説明が親切だけど作業は結構いろいろあれこれやるしエッセンシア辺りの操作はなかなか初心者にもとっつきづらい印象
TCは説明が親切だけど作業は結構いろいろあれこれやるしエッセンシア辺りの操作はなかなか初心者にもとっつきづらい印象
745名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (オッペケ Sr1f-NoJV)
2017/04/30(日) 13:46:01.06ID:M9QcHMGDr ロジパイプで1台の機械に複数レシピ登録したい場合って加工パイプ複数くっつけるしかない?
746名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (オイコラミネオ MMff-UDH9)
2017/04/30(日) 14:15:02.73ID:4kAxPxZlM あとはシャシーパイプかな?
747名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 1b23-Ahd3)
2017/04/30(日) 14:18:40.29ID:+nFyh+KK0748名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (JP 0H7f-V4eN)
2017/04/30(日) 14:45:01.85ID:f5K9KntBH749名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (オッペケ Sr1f-NoJV)
2017/04/30(日) 14:59:59.28ID:HhEdeQ3ar750名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (JP 0H7f-V4eN)
2017/04/30(日) 15:01:15.47ID:f5K9KntBH751名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 4bac-kvmT)
2017/04/30(日) 16:04:35.89ID:8ZCkLTKN0 >>742
おぉ
おぉ
752名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0b83-Ahd3)
2017/04/30(日) 16:16:53.35ID:1sMkA8hC0 1.10.2のVineminer使ってるけど、キーバインドをAltキーにして普通に動いてる
あとmod optionからブロックやツールを追加した場合は一度タイトルに戻らないと
登録内容が反映されない
あとmod optionからブロックやツールを追加した場合は一度タイトルに戻らないと
登録内容が反映されない
753名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5f24-XZJj)
2017/04/30(日) 17:29:20.11ID:hQ06kinJ0 botaniaは仕様変更多くてとっつきづらい方じゃないかなぁ・・・
気分次第で実装されたアイテムが消えたり復活したりだし
単体だと火力発電ぐらいしか使い易い発電方法が無い工業モッドな感じ
気分次第で実装されたアイテムが消えたり復活したりだし
単体だと火力発電ぐらいしか使い易い発電方法が無い工業モッドな感じ
754名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 6fc1-VhBr)
2017/04/30(日) 17:58:52.98ID:PPwPgLLY0 そう?1.7.10の紹介動画見て始めたけど1.10.2でも特に違和感なかったよ
消えてたのってTimeless Ivyくらいのはず(1.11.2でGolden laurel crownも消えたけど)
マナ生産はGourmaryllisも簡単だし
他の花もつべとかに色々動画があるから情報収集には困らない
回路の工夫のし甲斐があるから中級者にステップアップするのにもいいかもね
消えてたのってTimeless Ivyくらいのはず(1.11.2でGolden laurel crownも消えたけど)
マナ生産はGourmaryllisも簡単だし
他の花もつべとかに色々動画があるから情報収集には困らない
回路の工夫のし甲斐があるから中級者にステップアップするのにもいいかもね
755名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 6fc1-VhBr)
2017/04/30(日) 18:01:29.15ID:PPwPgLLY0 あ、DaybloomとNightshadeを素で忘れてた
元々Endoflameまでの繋ぎの花だったらしいけど
元々Endoflameまでの繋ぎの花だったらしいけど
756名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5fd7-kjdO)
2017/04/30(日) 18:06:27.35ID:oku9YWte0 え、それきえたの?
序盤のマナはどうひねる出すようになったんだろう
てEndo作るのにマナ必要な素材が無くなったとかかな
序盤のマナはどうひねる出すようになったんだろう
てEndo作るのにマナ必要な素材が無くなったとかかな
757名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 4b6f-xKXb)
2017/04/30(日) 18:15:59.84ID:MxwQJ5zc0 1.10.2で初めてbotaniaやったけどマナ作る花エンドフレームしかつくってないな
758名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 6fc1-VhBr)
2017/04/30(日) 18:30:09.85ID:PPwPgLLY0 Endoflameが最初から作れるようになったからお役御免>DaybloomとNightshade
それに伴ってRafflowsiaがパッシブフラワー以外も食うようになったとか
あと仕様変更で気をつけなきゃいけないのはDandelifeonくらいかね
細胞が死滅するまでの世代数が60から100になってる
それに伴ってRafflowsiaがパッシブフラワー以外も食うようになったとか
あと仕様変更で気をつけなきゃいけないのはDandelifeonくらいかね
細胞が死滅するまでの世代数が60から100になってる
759名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 3bde-Ahd3)
2017/04/30(日) 18:34:37.99ID:yoXDHOFR0 まあ、とっつき易さの基準も個人差があるだろうし
TC4は情報が多くてとっつき易い、規模が大きすぎて何すればいいかわかんないからとっつきづらいとか
botaniaも参考動画が多い、UIが無くてわかりづらいだとか
AM2だって基本的にやる事は魔法を作るだけで、UIもわりとしっかりしてるという点で見ればとっつき易いかもしれない
TC4は情報が多くてとっつき易い、規模が大きすぎて何すればいいかわかんないからとっつきづらいとか
botaniaも参考動画が多い、UIが無くてわかりづらいだとか
AM2だって基本的にやる事は魔法を作るだけで、UIもわりとしっかりしてるという点で見ればとっつき易いかもしれない
760名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ cbd3-Ahd3)
2017/04/30(日) 18:54:10.60ID:cj/DFrJD0 個人によるだろうな
俺はAM2がとっつきやすかったなそれ以外はさっぱりだ
俺はAM2がとっつきやすかったなそれ以外はさっぱりだ
761名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 8ba4-YTUC)
2017/04/30(日) 19:22:24.71ID:QbcGN6GL0 AM2って何の略なの
有名MODのアップル ミルクティー 2 の略かと思ったけどアレはどっちかっていうと工業系だし
有名MODのアップル ミルクティー 2 の略かと思ったけどアレはどっちかっていうと工業系だし
762名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0fa1-b9Hp)
2017/04/30(日) 19:29:25.26ID:1mMA8lG40763名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0fa3-vhQa)
2017/04/30(日) 19:29:49.91ID:WhvPhtFh0 なんで調べもせずそんなに偉そうに出来るんだ?
764名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 4b6f-xKXb)
2017/04/30(日) 19:39:17.88ID:MxwQJ5zc0 偉そうになんかしてるか?
それにどこに調べる要素があるんだよ
それにどこに調べる要素があるんだよ
765名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ササクッテロラ Sp1f-Szoh)
2017/04/30(日) 19:42:35.03ID:VnHsfflrp テンプレはAMで2付いてないからかな?AM2はテンプレ変えるのでも良いかもしれないけどTCみたいなバージョン複数ある奴は◯◯ x(◯◯ ◯◯ Ver.x)みたいな表現にすればいいのかなぁ?
766名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0fd3-jthd)
2017/04/30(日) 19:43:08.08ID:4OZzoaYT0 「素朴な疑問」程度だな
767名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ササクッテロラ Sp1f-Szoh)
2017/04/30(日) 19:43:11.23ID:VnHsfflrp というかIC2は2付いてるのにAM2は2付いてないのね
768名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ cb7c-Ahd3)
2017/04/30(日) 19:46:06.70ID:hoX3GLi90 「minecraft [略称]」で検索ゥー!
AM2はバギーとかぶっ壊れ性能という意味でとっつきづらいなあ
modのコンセプトは大好きなのに本格的に遊ぶ環境では入れづらい
AM2はバギーとかぶっ壊れ性能という意味でとっつきづらいなあ
modのコンセプトは大好きなのに本格的に遊ぶ環境では入れづらい
769名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ dfb7-pZH5)
2017/04/30(日) 19:58:23.93ID:gbSNziFU0 元がTRPGだけあって特定属性の魔法だけ使って良いとか、自力での詠唱は行わず杖でのみ魔法を使えるとか、いっそ魔法を使わずツールと設備だけ利用できるとか
そんな縛りを入れてRPすると楽しい
まあやってたの大分前だから今出来るのかは知らんが
そんな縛りを入れてRPすると楽しい
まあやってたの大分前だから今出来るのかは知らんが
770名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0b92-pzCX)
2017/04/30(日) 20:03:15.08ID:VzK9Fuwe0 Witcheryは魔術っちゃ魔術だけどそういうマジカルな奴ではないからな
便利ではないけど他のMODじゃできないことできるから楽しいMODだと思うよ
便利ではないけど他のMODじゃできないことできるから楽しいMODだと思うよ
771名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0b83-Ahd3)
2017/04/30(日) 20:06:37.86ID:1sMkA8hC0 無印ArsMagicaなんてもうやる人いないだろう・・・
TC4とTC5、RootsとRoots2は区別する必要あるけど
TC4とTC5、RootsとRoots2は区別する必要あるけど
772名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (オイコラミネオ MMff-Zt5U)
2017/04/30(日) 20:11:59.11ID:MLm6KskNM witcheryのバニラの延長線上な雰囲気とバランス狂おしくすき
すきだからintansible共々復活しろください…
すきだからintansible共々復活しろください…
773名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (アウアウカー Sa1f-CIl5)
2017/04/30(日) 20:24:46.86ID:fhb2Gohfa774名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9f56-bDbE)
2017/04/30(日) 20:46:48.63ID:AXba+5NC0775名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 3bac-ddbA)
2017/04/30(日) 21:25:04.65ID:csdiCAM60 IndustrialCraft² であって
IndustrialCraft2 じゃねぇからな
IndustrialCraft2 じゃねぇからな
776名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (スッップ Sd7f-0LCX)
2017/04/30(日) 21:48:56.08ID:X/AHoOzYd エンタングルマナドレインファイアストームルナールナールナーアザッシター
777名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0b83-Ahd3)
2017/04/30(日) 22:42:12.44ID:1sMkA8hC0 Botaniaの安易に遠距離魔法を作らない姿勢にも好感が持てる
まあLivingwood Bowの引き絞り早過ぎね?ってのはあるけど許容範囲かなと
まあLivingwood Bowの引き絞り早過ぎね?ってのはあるけど許容範囲かなと
778名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 6f66-0LCX)
2017/04/30(日) 22:59:17.74ID:M6gt2sXC0 >>776
シキジョウストポレキュウムサシホッポシマカゼヤマトヤマト
シキジョウストポレキュウムサシホッポシマカゼヤマトヤマト
779名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ dfb7-pZH5)
2017/04/30(日) 23:20:19.54ID:gbSNziFU0 無印Rootsの絶妙に使いにくい戦闘魔法群すき
2はどうなってんだろうなぁ
2はどうなってんだろうなぁ
780名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (スフッ Sd7f-0ZyC)
2017/05/01(月) 01:05:34.66ID:BI1Myu5Cd >>777
テラブレード「遠距離攻撃とか卑怯だよね」
テラブレード「遠距離攻撃とか卑怯だよね」
781名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 6fc1-VhBr)
2017/05/01(月) 02:29:51.35ID:7t3jlxCt0 Botania最強の遠距離武器は炎のチャクラムだと思う
ウィザーの遠距離攻撃無効に引っかからないし威力も高いし無限に撃てる
段数が少なくて連射が効かないのが弱点
ウィザーの遠距離攻撃無効に引っかからないし威力も高いし無限に撃てる
段数が少なくて連射が効かないのが弱点
782名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0f20-3xKV)
2017/05/01(月) 02:32:43.39ID:MAsVtDlN0 >>780
テラリアでも割りと強かったテラブレードさんチッスチッス
テラリアでも割りと強かったテラブレードさんチッスチッス
783名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (JP 0H7f-V4eN)
2017/05/01(月) 06:45:27.26ID:fznuVTuzH784名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 6f4b-jBtk)
2017/05/01(月) 08:39:23.07ID:l14kfKYX0 魔術modって後から入れるとあんまりよくない?
AM2は1.10.2のやつあるみたいだけどTCは見つけられなかった
可能ならAM2とTCとやらを入れたい
他にこれ入れるといいよってやつあれば助言が欲しい
ちなみに魔術は触ったことない
AM2は1.10.2のやつあるみたいだけどTCは見つけられなかった
可能ならAM2とTCとやらを入れたい
他にこれ入れるといいよってやつあれば助言が欲しい
ちなみに魔術は触ったことない
785名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0fa3-vhQa)
2017/05/01(月) 08:47:39.86ID:KTgj5HOl0 TCは来てないから1.7.10でいいと思うよ
786名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (アウアウカー Sa1f-nueT)
2017/05/01(月) 08:47:48.69ID:mAZBZWXwa AM2はあとからだと鉱石と名前忘れたが序盤で必要な水源みたいのが生成されないから面倒かも
TCは1.10.2には今のとこ対応してなかったはず
Botaniaなら既存のとこでも専用の骨粉みたいのでなんとかなる
TCは1.10.2には今のとこ対応してなかったはず
Botaniaなら既存のとこでも専用の骨粉みたいのでなんとかなる
787名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ fb88-qbYq)
2017/05/01(月) 08:51:32.59ID:xx4Q4She0 魔術というか、地形生成系全般があんまりよくない
活動範囲が狭い頃ならいいが、広がってからだと鉱石やらの素材がわかんからなぁ
活動範囲が狭い頃ならいいが、広がってからだと鉱石やらの素材がわかんからなぁ
788名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (オイコラミネオ MMff-Zt5U)
2017/05/01(月) 08:55:06.87ID:2P50NGw8M 上にある通りTCは1.10以降にはないしamもバグの少ない1.7の方がオススメ
最新botania、あるいはRoots2はじめ新興modを遊びたいなら→1.11
am、botania、bloodmagicやりつつ牧場物語したり竜狩人したいなら→1.10
日本語でTCしたいなら→1.8.9
wikiや動画で見るような定番modやアドオン満載のTCで遊びたいなら→1.7.10
最新botania、あるいはRoots2はじめ新興modを遊びたいなら→1.11
am、botania、bloodmagicやりつつ牧場物語したり竜狩人したいなら→1.10
日本語でTCしたいなら→1.8.9
wikiや動画で見るような定番modやアドオン満載のTCで遊びたいなら→1.7.10
789名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0b83-Ahd3)
2017/05/01(月) 09:00:36.53ID:UXzTJ4qU0 >>784
AM2とTCは混ぜてはいけない、AM2が強力でTCの要素をやる意味が無くなるから
1.7.10でTCとTCアドオン入れて遊ぶのが最も正解に近いと思う
Thaumcraft-1.7.10-4.2.3.5.jar
tcinventoryscan-mc1.7.10-1.0.8.jar
tcnodetracker-1.7.10-1.1.2.jar
ThaumicBases-1.3.1710.4.jar
thaumichorizons-1.7.10-1.1.9.jar
ThaumicTinkerer-2.5-1.7.10-164.jar
Automagy-1.7.10-0.28.2.jar
これでOK
AM2とTCは混ぜてはいけない、AM2が強力でTCの要素をやる意味が無くなるから
1.7.10でTCとTCアドオン入れて遊ぶのが最も正解に近いと思う
Thaumcraft-1.7.10-4.2.3.5.jar
tcinventoryscan-mc1.7.10-1.0.8.jar
tcnodetracker-1.7.10-1.1.2.jar
ThaumicBases-1.3.1710.4.jar
thaumichorizons-1.7.10-1.1.9.jar
ThaumicTinkerer-2.5-1.7.10-164.jar
Automagy-1.7.10-0.28.2.jar
これでOK
790名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (アウアウカー Sa1f-xKwp)
2017/05/01(月) 09:11:38.92ID:u0addaAca ゴーレムぐらいかな生き残るのは
素材増殖もあるか
素材増殖もあるか
791名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ fb88-qbYq)
2017/05/01(月) 09:25:28.87ID:xx4Q4She0 生活魔法としてのTC、戦闘魔法としてのAM2、として共存いけ?けどね
TCはいろいろ便利な魔法具が多い
TCはいろいろ便利な魔法具が多い
792名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 6fa5-JvJn)
2017/05/01(月) 09:27:09.85ID:iNqnXUA30 TCの戦闘要素もAM2のユーティリティ要素も薄いから普通に相性悪くないと思う
793名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ cb7c-Ahd3)
2017/05/01(月) 09:45:42.32ID:O/n5/XyI0 1.7.10だけどTiCをiguanaとmodtweakerで鬼畜設定にして
GoGとdifficult lifeで難易度上げまくったらTCの魔法攻撃が頼もしかったなあ
同様にconfigでAM2の攻撃力下げて敵強化mod入れればTCが食われることは無くなるかな?
GoGとdifficult lifeで難易度上げまくったらTCの魔法攻撃が頼もしかったなあ
同様にconfigでAM2の攻撃力下げて敵強化mod入れればTCが食われることは無くなるかな?
794名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0b83-Ahd3)
2017/05/01(月) 10:12:40.18ID:UXzTJ4qU0 まあ衝撃の杖星チェインライトニングで強化すればGoG相手でもそうそう困らんわな
射程外から撃ってくるTacticalFrameとかだと厳しいけど
射程外から撃ってくるTacticalFrameとかだと厳しいけど
795名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (オイコラミネオ MMff-Zt5U)
2017/05/01(月) 10:27:18.17ID:2P50NGw8M 6は衝撃一強ゲーじゃないといいなぁ…
796名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9f56-bDbE)
2017/05/01(月) 10:30:37.16ID:t5j/wLvb0 フリッカーはいいんだが不安定すぎてゴーレムのほうが優秀という
797名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ bb0b-PXQB)
2017/05/01(月) 10:46:46.01ID:sS/UWanP0 むしろAMの攻撃魔法は威力低すぎるわ付与効果は強いけど
hubrisと同じくらいまで上げてやっとなんとかなる
hubrisと同じくらいまで上げてやっとなんとかなる
798名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (スップ Sd7f-pzCX)
2017/05/01(月) 10:55:23.09ID:xUghbH7yd TCでもアドオンあるとエグいぞ
TaintedMagicの防具群はAM2のガーディアンの攻撃に平気で耐えるし
TinkererのPounceは壊れ性能だし
カニ召喚できるようにしたら面白そうだなあ
TaintedMagicの防具群はAM2のガーディアンの攻撃に平気で耐えるし
TinkererのPounceは壊れ性能だし
カニ召喚できるようにしたら面白そうだなあ
799名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (スッップ Sd7f-0LCX)
2017/05/01(月) 11:05:32.28ID:DSRWNWpqd >>797
魔術レベルに比例して段階的に火力上がっていく仕様だからそれレベル上げしてないだけや
魔術レベルに比例して段階的に火力上がっていく仕様だからそれレベル上げしてないだけや
800名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0b83-Ahd3)
2017/05/01(月) 11:15:09.02ID:UXzTJ4qU0 >>795
っていうかTC6なんて作ってるの・・・?
っていうかTC6なんて作ってるの・・・?
801名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 6f4b-jBtk)
2017/05/01(月) 11:46:41.77ID:l14kfKYX0 みんなありがとう
うーんまだ魔術系は1.10.2では充実してないぽいし途中から入れるのは厳しいのか
魔術は興味あるから今のワールド飽きたら1.7.10あたりで新規で始めます
うーんまだ魔術系は1.10.2では充実してないぽいし途中から入れるのは厳しいのか
魔術は興味あるから今のワールド飽きたら1.7.10あたりで新規で始めます
802名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0fa3-vhQa)
2017/05/01(月) 12:17:32.25ID:KTgj5HOl0803名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5f4f-xKwp)
2017/05/01(月) 12:26:35.87ID:WLpI8ppg0 大型MODPackで遊ぶためにパソコン新調するんですが
ガレリアXTでメモリ16GBまで増設したらどこまで遊べるかな?
上で出てたChromaticraftとかも遊んでみたかったり
ガレリアXTでメモリ16GBまで増設したらどこまで遊べるかな?
上で出てたChromaticraftとかも遊んでみたかったり
804名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0f64-Ahd3)
2017/05/01(月) 12:42:03.54ID:oPYYk4PV0 影MOD入れなければガレリアXTのスペックで余裕だけど
ドスパラは…ちょっと…
ドスパラは…ちょっと…
805名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5f4f-xKwp)
2017/05/01(月) 12:46:40.76ID:WLpI8ppg0 まじか
どこがいいのか分からない
どこがいいのか分からない
806名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 1ba1-Ahd3)
2017/05/01(月) 12:47:42.58ID:GDY9pxY60 ドスパラいろいろ耳にはするが
おれはPC2代使ってて性能もサポートも満足してるぞ
おれはPC2代使ってて性能もサポートも満足してるぞ
807名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (スッップ Sd7f-Eito)
2017/05/01(月) 12:57:14.14ID:Ux5wxV4Gd 1.8.9は1.7.10になれなかったな
808名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ dbeb-gsUO)
2017/05/01(月) 12:59:39.54ID:ntv5melT0 GTX1060でメモリ8GBで税込み16万とかアチャーすぎる
809名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 1b23-Ahd3)
2017/05/01(月) 13:15:47.12ID:+4XYNgl60 TC6は寄付者にα版配布してるとか無かったか
どっちにしろβなり正式版なりが配布されるまで正座待機だわ
どっちにしろβなり正式版なりが配布されるまで正座待機だわ
810名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ dbeb-gsUO)
2017/05/01(月) 13:17:18.98ID:ntv5melT0 つくも信者だからつくもの貼っとく
http://www.tsukumo.co.jp/bto/pc/game/2017/GA7J-H91T.html
ほんとは完全自作オススメしたいけど最近のメモリの高止まりが痛いすぎる・・・
http://www.tsukumo.co.jp/bto/pc/game/2017/GA7J-H91T.html
ほんとは完全自作オススメしたいけど最近のメモリの高止まりが痛いすぎる・・・
811名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 1b23-Ahd3)
2017/05/01(月) 13:18:06.18ID:+4XYNgl60 ミドルくらいのPCを吊るしで買ってきていろいろ勉強して自分でパーツ交換してくとかでいいんじゃね
812名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (オイコラミネオ MMff-Zt5U)
2017/05/01(月) 13:22:27.57ID:2P50NGw8M813名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5f24-eeHO)
2017/05/01(月) 13:29:53.25ID:kKaHi9mP0 そいえばEX nihilo はクラウドファンディングやってたけどどうなったんだろ?
ちょっと、クラウドファンディングやるには微妙なポジションのMODな気もするけど
RPとかTCならわかるんだけど
ちょっと、クラウドファンディングやるには微妙なポジションのMODな気もするけど
RPとかTCならわかるんだけど
814名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (アウアウカー Sa1f-D+Zo)
2017/05/01(月) 14:07:26.83ID:llxR1tCEa ワイ2GBで適当にMOD入れてやってるけどしょっちゅうOutofMemoryになるわ
もち32bit
もち32bit
815名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (スップ Sd7f-pzCX)
2017/05/01(月) 14:51:42.01ID:xUghbH7yd なんかTC6ってナンバリングじゃなくて
ThaumcraftUって一新するっぽいね
>>814
2GBじゃ流石にアカンから64bitでCPUとメモリとグラボそこそこのパソコン買ったほうが良い気がする
昔2GBでデュアルコアのvista32bitノートで動かしてたけど絶望的に重かった覚えある
ThaumcraftUって一新するっぽいね
>>814
2GBじゃ流石にアカンから64bitでCPUとメモリとグラボそこそこのパソコン買ったほうが良い気がする
昔2GBでデュアルコアのvista32bitノートで動かしてたけど絶望的に重かった覚えある
816名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0fd3-jthd)
2017/05/01(月) 15:25:15.67ID:WFRc9h8Q0 32bitOSなんてそろそろ白黒テレビレベルの存在になりつつあるからそのマシン今すぐ窓から投げ捨てれ
817名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (アウーイモ MM9f-a5IY)
2017/05/01(月) 15:39:36.46ID:yj6pMl1iM ドスパラって電源が悪く言われがちだがBTOの中では一番選択肢は多いよ
デフォルトで選択されてる電源は選ばない方が良いと思うが
ガレリアXT使ってるならマイクラならオーバースペック
影入れてもあまり重い設定にしない限り大丈夫だと思うぞ
デフォルトで選択されてる電源は選ばない方が良いと思うが
ガレリアXT使ってるならマイクラならオーバースペック
影入れてもあまり重い設定にしない限り大丈夫だと思うぞ
818名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5f4f-xKwp)
2017/05/01(月) 16:00:15.31ID:WLpI8ppg0 調べたらデフォ電源の評判が良くないんだね
知識持ってる友達に組んでもらった方がいいのかな
>>817
マイクラの場合メモリが大事なのかな
マイクラで影やるかは分からないけど向こう数年の新作ゲームは遊べるようにしておきたいな
知識持ってる友達に組んでもらった方がいいのかな
>>817
マイクラの場合メモリが大事なのかな
マイクラで影やるかは分からないけど向こう数年の新作ゲームは遊べるようにしておきたいな
819名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0b8f-D+Zo)
2017/05/01(月) 16:09:03.51ID:A8TDTHXV0 >>816
あまりにも動かなすぎて結構新しいモニター破壊したことはあるけど窓から投げ捨てるのは団地だし無理だわ
あまりにも動かなすぎて結構新しいモニター破壊したことはあるけど窓から投げ捨てるのは団地だし無理だわ
820名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5fd7-kjdO)
2017/05/01(月) 16:20:36.42ID:y29NWPRL0 団地
モニター破壊
低スぺPC
なるほど分かる気がする
モニター破壊
低スぺPC
なるほど分かる気がする
821名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ササクッテロラ Sp1f-9RnG)
2017/05/01(月) 16:26:04.27ID:OiGw3aNhp スレチな会話続けて悪いがドスパラってそんなにダメ?
電源強化したらいけるでしょ
そもそも電源もなにが悪いのかよくわかってないけど
電源強化したらいけるでしょ
そもそも電源もなにが悪いのかよくわかってないけど
822名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0fd3-jthd)
2017/05/01(月) 16:39:31.35ID:WFRc9h8Q0 BTOの入門的な位置づけ >ドスパラ
初心者には分かり易くて良いサイトかと
自作がライフワークみたいな奴らににとっては要求が高すぎて品ぞろえが不足してるってだけ
初心者には分かり易くて良いサイトかと
自作がライフワークみたいな奴らににとっては要求が高すぎて品ぞろえが不足してるってだけ
823名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 1ba1-Ahd3)
2017/05/01(月) 16:46:44.72ID:GDY9pxY60 昔は自作してたけど面倒だしドスパラあたりで買っとけばいいかなってなった
何か不備があれば次は乗り換えるだろうけどいまのところ電源もデフォで問題ないな
ガッチガチのゲームマシンというよりちょっとグラフィック強めってくらいだが
何か不備があれば次は乗り換えるだろうけどいまのところ電源もデフォで問題ないな
ガッチガチのゲームマシンというよりちょっとグラフィック強めってくらいだが
824名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (スッップ Sd7f-iI3C)
2017/05/01(月) 16:54:38.50ID:cDI7QTsrd 「あっそそれ買えば」で流せばいいのに余計な親切心で「こっちのほうがコスパいい」とか言い始めた阿呆が悪い
誰とは言わんが
誰とは言わんが
825名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0fd3-jthd)
2017/05/01(月) 17:10:08.56ID:WFRc9h8Q0 そもそもマイクラは意外と低スぺでも動くから、マイクラだけに限ればそこそこのマシンで十分
Core2Duoのオンボでも動くくらいなんだから、軽い方だよ
Core2Duoのオンボでも動くくらいなんだから、軽い方だよ
826名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (スプッッ Sd7f-cRLa)
2017/05/01(月) 17:48:47.62ID:awOeLOIdd かなりふわっとした質問やけどFFMってどう?
今BCとIC2exだけが入ってる状態
今はこの2つで手一杯やけどワールド自体まだ全然開拓してないし今の段階で入れとくべきかな
今BCとIC2exだけが入ってる状態
今はこの2つで手一杯やけどワールド自体まだ全然開拓してないし今の段階で入れとくべきかな
827名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0fd3-jthd)
2017/05/01(月) 18:16:11.46ID:WFRc9h8Q0 どうといわれましても…あんたのプレイ方針も全然わからんではな
828名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 4b6f-xKXb)
2017/05/01(月) 18:33:09.03ID:QjGqe6Ae0 もし入れるなら蜂いっぱい使うし村人が重要だから早めにいれといた方がいいよ
829名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (スフッ Sd7f-0ZyC)
2017/05/01(月) 18:39:34.87ID:BI1Myu5Cd830名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 3bac-ddbA)
2017/05/01(月) 18:40:56.45ID:owcfm/dY0831名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ dfb7-pZH5)
2017/05/01(月) 18:46:09.00ID:r3Ks0XDO0 まあ広げた後でもネザー経由で遠征とかミニマップのウェイポイントにめちゃくちゃなXZ座標入れてワープとか最終奥義MCEditもあるけど
迷うくらいなら始めから入れておいた方がええな
迷うくらいなら始めから入れておいた方がええな
832名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (スプッッ Sd7f-cRLa)
2017/05/01(月) 18:55:27.39ID:awOeLOIdd みんなサンクス
今のところは農業関連はバニラ要素でも自動化出来るし必要性を感じてないんやけど、BCとの親和性が高いみたいやしBCやり込んで行くと入れたくなってくるもんなのかなってので気になった
まぁ使わないにしても入れておいて損はないみたいやし入れとく事にするわ
ありがとう
今のところは農業関連はバニラ要素でも自動化出来るし必要性を感じてないんやけど、BCとの親和性が高いみたいやしBCやり込んで行くと入れたくなってくるもんなのかなってので気になった
まぁ使わないにしても入れておいて損はないみたいやし入れとく事にするわ
ありがとう
833名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0fd3-jthd)
2017/05/01(月) 19:16:34.91ID:WFRc9h8Q0 何なんだ一体
834名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0b92-8NNI)
2017/05/01(月) 20:04:37.42ID:zghecC870 備忘のために何の脈絡もなく書き込ませてもらうんだが
ChocolateQuest突っ込んでHEEなりドラエボなり何なりでエンド探索したいのに
謎の大量生成ダンジョンに潰されてまともに探索できないって人は
チョコクエのコンフィグフォルダのDungeonConfigからcaveTestsの設定開いて生成率0にするなりエンドに生成しないようにするなりで対処して欲しい
他にもコンフィグの生成間違えてるからSnowcastlesのファイル配置直してあげたり初心者殺しよなこのMOD・・・
ChocolateQuest突っ込んでHEEなりドラエボなり何なりでエンド探索したいのに
謎の大量生成ダンジョンに潰されてまともに探索できないって人は
チョコクエのコンフィグフォルダのDungeonConfigからcaveTestsの設定開いて生成率0にするなりエンドに生成しないようにするなりで対処して欲しい
他にもコンフィグの生成間違えてるからSnowcastlesのファイル配置直してあげたり初心者殺しよなこのMOD・・・
835名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 1b3b-5vzQ)
2017/05/01(月) 20:07:06.50ID:JE+rtUFe0836名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9f56-bDbE)
2017/05/01(月) 21:31:28.37ID:t5j/wLvb0837名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0feb-KYNw)
2017/05/01(月) 22:59:12.42ID:vjvZeeD80 Clayiumについて質問です。
PANにOEC共鳴装置を複製するようにしたんですが、1個作るのに
2.326GCE消費されるんですよ。
粘土反応炉使うアニマとかはレーザーを突っ込めば何とかなるんですが、これはどうにも…
皆さんはどうしてますか?PANの設定がアカンのか…
PANにOEC共鳴装置を複製するようにしたんですが、1個作るのに
2.326GCE消費されるんですよ。
粘土反応炉使うアニマとかはレーザーを突っ込めば何とかなるんですが、これはどうにも…
皆さんはどうしてますか?PANの設定がアカンのか…
838名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (スプッッ Sd7f-W8VS)
2017/05/01(月) 23:54:53.66ID:dYB6VcPnd >>837
共鳴値2000越えるまで注入機のまわりに共鳴装置を置け
共鳴値は最優先で上げるべきなのに…エネルギーが勿体ない(粘土製造機mk.3を生産可能にしてしばらくしたあたりで旧ワールドに飽きてFTB infinity evolved expert modeに移行した私が言うことではないかもしれないが)
共鳴値2000越えるまで注入機のまわりに共鳴装置を置け
共鳴値は最優先で上げるべきなのに…エネルギーが勿体ない(粘土製造機mk.3を生産可能にしてしばらくしたあたりで旧ワールドに飽きてFTB infinity evolved expert modeに移行した私が言うことではないかもしれないが)
839名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0feb-KYNw)
2017/05/02(火) 00:34:32.60ID:QIaZydyp0 >>838
やはり注入機で一から作るほうがいいんですかね?
今はPANで究極マシン筐体を複製して、それを注入機で純反物質共鳴装置を量産してるんですが
(共鳴値は52331です)
これでオーバークロッカー作成して8重圧縮エネルギー粘土を作ってます。
この方法だとOEC共鳴装置作るまで時間がかかるんですよね。。
やはり注入機で一から作るほうがいいんですかね?
今はPANで究極マシン筐体を複製して、それを注入機で純反物質共鳴装置を量産してるんですが
(共鳴値は52331です)
これでオーバークロッカー作成して8重圧縮エネルギー粘土を作ってます。
この方法だとOEC共鳴装置作るまで時間がかかるんですよね。。
840名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ ebc7-VhBr)
2017/05/02(火) 02:03:10.83ID:YLMRbOfP0 AM2の強い魔法で月補正挙げてるのを見るけど
夜にする魔法とセットで全ディメンジョン行けるのかな?
夜にする魔法とセットで全ディメンジョン行けるのかな?
841名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0bb7-Ahd3)
2017/05/02(火) 09:33:34.11ID:l6pnVbXC0 月補正はよく見かけるけど
その為にわざわざ夜にする魔法も作るって話はあんま聞いた覚えがないな
その為にわざわざ夜にする魔法も作るって話はあんま聞いた覚えがないな
842名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9f56-bDbE)
2017/05/02(火) 09:41:39.26ID:RGZYInJn0 補助なら夜にかけりゃ永続するし、戦闘なら長引かないからな
843名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ eba1-VhBr)
2017/05/02(火) 10:27:00.59ID:MbOQE0Lk0 確かネザーもエンドも昼夜は有ったと思うから夜にするのはいいと思うけど
むしろLunarの強さがどの程度なのかよく知らない
むしろLunarの強さがどの程度なのかよく知らない
844名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (アウアウカー Sa1f-bDbE)
2017/05/02(火) 10:30:10.64ID:AipU8vvRa845名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ eba1-VhBr)
2017/05/02(火) 10:58:03.66ID:MbOQE0Lk0 >>844
元(補正無し)が30秒くらいなのにそんなになるのかい!w
元(補正無し)が30秒くらいなのにそんなになるのかい!w
846名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0b83-Ahd3)
2017/05/02(火) 17:32:12.69ID:MhMhjDhI0 Schematicaで使える家データってどっかで投稿とかされてるのかな
検索してもアフィサイトばっかり引っかかって訳がわからん
検索してもアフィサイトばっかり引っかかって訳がわからん
847名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ dfb7-pZH5)
2017/05/02(火) 17:55:21.31ID:1HUVSGsi0848名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0fd3-ZmVS)
2017/05/02(火) 18:35:43.06ID:5MTTiWUX0 1.6.4時代に引退して久々に工業やろうと思うんだけど
今どうなってる?RP3は来た?Gregはまだ生きてる?Dartは更新きた?MFR2やTconってまだ流行ってる?
今どうなってる?RP3は来た?Gregはまだ生きてる?Dartは更新きた?MFR2やTconってまだ流行ってる?
849名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5bd2-YaRO)
2017/05/02(火) 18:55:36.82ID:7rMITM5X0 拠点軽量化のための豆知識とかないかな
液体パイプはアイテムとか電気よりFPS低下に繋がるから極力減らすべきだとか
テレポートをうまく使って拠点を分割するといいとか
液体パイプはアイテムとか電気よりFPS低下に繋がるから極力減らすべきだとか
テレポートをうまく使って拠点を分割するといいとか
850名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ dbeb-gsUO)
2017/05/02(火) 19:02:41.69ID:Qs9z16cK0 >>848
どのverでやるつもりか書いたほうが応え返ってくるよ
一応1.7が定番どころ一番揃ってる、ついで1.10
俺なんかは1.10で遊んでたけど色んなMODで機能削減があったから結局1.7に戻ってきた
んで工業クラフター達ってエネルギーの貯蔵ってどうしてる?
のちのちのために、隣接しておくだけでブロック群が貯蔵庫になるようなの無いかな?マルチブロックで構成するんじゃなくてあとからあとから付け足せるようなの
どのverでやるつもりか書いたほうが応え返ってくるよ
一応1.7が定番どころ一番揃ってる、ついで1.10
俺なんかは1.10で遊んでたけど色んなMODで機能削減があったから結局1.7に戻ってきた
んで工業クラフター達ってエネルギーの貯蔵ってどうしてる?
のちのちのために、隣接しておくだけでブロック群が貯蔵庫になるようなの無いかな?マルチブロックで構成するんじゃなくてあとからあとから付け足せるようなの
851名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (アウアウカー Sa1f-ctVq)
2017/05/02(火) 19:03:22.18ID:Yx8I6FYTa >>848
今主流が1.7.10と1.10.2だけど
1.7.10は
RP3 は来ずにProjectRedがある
gregは公式の6系とunofficial版の5.09系がある
dratは来てない。変わりに作者が別のを1.7.10で出してる
mfr2とtconは現役
他に話題に上がってるのがお手軽工業のmekanismV9とか和製の粘土工業あたり
1.10.2はあまり触ってないけどmfr以外の主要工業modは揃ってる感じ
今主流が1.7.10と1.10.2だけど
1.7.10は
RP3 は来ずにProjectRedがある
gregは公式の6系とunofficial版の5.09系がある
dratは来てない。変わりに作者が別のを1.7.10で出してる
mfr2とtconは現役
他に話題に上がってるのがお手軽工業のmekanismV9とか和製の粘土工業あたり
1.10.2はあまり触ってないけどmfr以外の主要工業modは揃ってる感じ
852名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (アウアウカー Sa1f-nueT)
2017/05/02(火) 19:12:05.04ID:lYgIuvYBa >>848がなんでNG入ってるのかと思ったらいつもの煽り君か
853名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5fd7-kjdO)
2017/05/02(火) 19:19:31.80ID://MEEe100 どの辺が煽りなんだろう・・・
854名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0fd3-ZmVS)
2017/05/02(火) 19:20:28.27ID:5MTTiWUX0855名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0fd7-iGQn)
2017/05/02(火) 19:21:04.74ID:4uGdm1+D0856名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0b83-Ahd3)
2017/05/02(火) 19:22:19.08ID:MhMhjDhI0 >>847
ありがとう、なんか分散してるのかね
http://www.minecraft-schematics.com/
ってのもあった
しかしSchematicaはいい、建築センスの無い俺でも見栄えのする村作りができる
ありがとう、なんか分散してるのかね
http://www.minecraft-schematics.com/
ってのもあった
しかしSchematicaはいい、建築センスの無い俺でも見栄えのする村作りができる
857名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (スプッッ Sd7f-W8VS)
2017/05/02(火) 19:24:25.80ID:ZBRL0uXAd >>839
クレイウム作るのにリチウムを使っているか
バリウムカルシウムストロンチウムは必要最低限のtierの電解分離機?で直接扱っているか
回路作成のレーザーは十分に用意した上でひつようさいていげんに押さえること
PANに組み込んでいる注入機のtierは十分か、共鳴値は十分か tier11に到達したら注入機は最優先でtier11まで上げるべき。
tier10以下では共鳴値が8Gないと最高効率には達しないはず…4000tなら64Gだけど。逆にtier11なら共鳴値20で十分だったり。
このくらいかな?
クレイウム作るのにリチウムを使っているか
バリウムカルシウムストロンチウムは必要最低限のtierの電解分離機?で直接扱っているか
回路作成のレーザーは十分に用意した上でひつようさいていげんに押さえること
PANに組み込んでいる注入機のtierは十分か、共鳴値は十分か tier11に到達したら注入機は最優先でtier11まで上げるべき。
tier10以下では共鳴値が8Gないと最高効率には達しないはず…4000tなら64Gだけど。逆にtier11なら共鳴値20で十分だったり。
このくらいかな?
858名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ dbeb-gsUO)
2017/05/02(火) 19:31:36.76ID:Qs9z16cK0859名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0fd7-iGQn)
2017/05/02(火) 19:35:03.75ID:4uGdm1+D0860名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0fd3-jthd)
2017/05/02(火) 19:36:48.86ID:UAtJPhHb0861名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0b83-Ahd3)
2017/05/02(火) 20:05:12.47ID:MhMhjDhI0862名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9fc7-Ahd3)
2017/05/02(火) 21:02:44.42ID:FZH+ARQl0 配布Schematicファイル限定村作り
863名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (アウアウエー Sa7f-Ahd3)
2017/05/02(火) 23:28:34.00ID:QHWMfljNa >>849
Openblocksのスキャナーとかでブロックが持ってる情報量とか確認して
代替できるものは情報量少ないものにどんどん変えていくとか
魔術系の光源とか色コード持ってて多用すると重くなるとか聞いたぞ
Openblocksのスキャナーとかでブロックが持ってる情報量とか確認して
代替できるものは情報量少ないものにどんどん変えていくとか
魔術系の光源とか色コード持ってて多用すると重くなるとか聞いたぞ
864名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 6f87-VhBr)
2017/05/03(水) 00:08:10.46ID:eS8b4y160 復帰組にはバニラの戦闘システムが変わりすぎなんで1.7.10以外はオススメできん
自分的には1.10.2環境にも随分慣れたけど、定番MOD構成にも大きな溝がある感じ
自分的には1.10.2環境にも随分慣れたけど、定番MOD構成にも大きな溝がある感じ
865名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0feb-KYNw)
2017/05/03(水) 00:16:24.32ID:i9qUWY1H0866名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ cbd3-1OJj)
2017/05/03(水) 00:17:16.73ID:QSM40ooG0 復帰だからといって新しい要素を避けさせるのはどうかと
まあ自分も1.7だが
まあ自分も1.7だが
867名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 8ba4-YTUC)
2017/05/03(水) 00:20:29.81ID:cZVFmLbA0 代り映えしない環境を整えさせてもまたすぐ引退するんじゃね
いっそ最新環境にぶち込まそう
いっそ最新環境にぶち込まそう
868名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0fd3-jthd)
2017/05/03(水) 00:22:34.56ID:Mei7qMNR0 対応MODが多いから1.7.10ってだけだものなぁ
対応してるんならズンズンバージョンアップしたいとこだぜ
対応してるんならズンズンバージョンアップしたいとこだぜ
869名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0b64-PyE7)
2017/05/03(水) 00:24:33.82ID:vsJkSpO40 AE2覚えること多すぎ中間素材多すぎで大変…
お前らが便利便利って連呼するから頑張って触ってみたけど
もっと簡単にさくっと自動クラフトとか出来るシステム無いもんかね…
お前らが便利便利って連呼するから頑張って触ってみたけど
もっと簡単にさくっと自動クラフトとか出来るシステム無いもんかね…
870名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0f20-3xKV)
2017/05/03(水) 00:27:04.49ID:MyrEoJQv0 便利と簡単は違うぞ
871名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5b2a-XZJj)
2017/05/03(水) 00:27:49.54ID:S/JH2Ymb0 自動クラフトなんてその辺に掃いて捨てるほどあるでしょ
872名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 6f87-VhBr)
2017/05/03(水) 00:28:08.96ID:eS8b4y160873名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0fa3-vhQa)
2017/05/03(水) 00:33:28.59ID:N5jyskS60 工業始めたての頃はIC2の中間素材に苦しんでたなぁ
874名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ ebc7-VhBr)
2017/05/03(水) 00:34:53.09ID:npfHs7U40875名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (アウアウエー Sa7f-Ahd3)
2017/05/03(水) 00:36:18.08ID:F+KkrTqEa876名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0fd3-jthd)
2017/05/03(水) 00:36:37.60ID:Mei7qMNR0 >>869
手放しで便利になるまでが大変。便利になるにはそれ相応の努力が必要って事だな
まあマイクラって目的がなくて手段(つくってあそぼ)自体が目的の様なゲームやし
あと個人的な印象だが「便利」っていうより「ズボラが捗る」って表現がしっくりくるイメージ
一つのインベントリにアイテム一切合切を詰め込む。ていうのが性分的にどうしても許せん
プレイ動画とかでそういう光景見かけると、チェスト単位でカテゴリ別に仕分けしたくてウズウズしてくる
手放しで便利になるまでが大変。便利になるにはそれ相応の努力が必要って事だな
まあマイクラって目的がなくて手段(つくってあそぼ)自体が目的の様なゲームやし
あと個人的な印象だが「便利」っていうより「ズボラが捗る」って表現がしっくりくるイメージ
一つのインベントリにアイテム一切合切を詰め込む。ていうのが性分的にどうしても許せん
プレイ動画とかでそういう光景見かけると、チェスト単位でカテゴリ別に仕分けしたくてウズウズしてくる
877名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9f56-bDbE)
2017/05/03(水) 02:30:06.53ID:EzJsw8a60 工業ってそんなもんでそ
「楽をするために苦労する」とはよく言ったもの
「楽をするために苦労する」とはよく言ったもの
878名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0fab-pCur)
2017/05/03(水) 03:21:13.46ID:bdbTIbXZ0 資材確保してちまちま施設拡張して、規模がだんだん大きくなっていく過程がほんと楽しい
879名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5f5d-3K8J)
2017/05/03(水) 03:25:51.61ID:r5eFQrUd0 工業で素材なかなか集まらないから錬金術いれたんだが一気にヌルゲー化したぞ
880名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0f64-Ahd3)
2017/05/03(水) 03:48:24.66ID:IRP9EGJc0 自動クラフトはBCやロジやEIOでもあるし(今更感)
881名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (アウアウエー Sa7f-Ahd3)
2017/05/03(水) 04:10:55.92ID:F+KkrTqEa >>879
当たり前だろ何言ってんだ
当たり前だろ何言ってんだ
882名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5fb8-iGQn)
2017/05/03(水) 04:11:45.84ID:al7gGrxa0 まな板MODでクラフト品は倍化出来るけど、これの竈番ってある?
883名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (アウアウカー Sa1f-CIl5)
2017/05/03(水) 06:01:40.53ID:FjK+zDF7a 単体じゃないがAMとかChoromatiCraftのかまど
884名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 6bc9-2CyC)
2017/05/03(水) 08:16:07.80ID:vNMHfsjn0 Epic Siege Modの帯電クリーパーに朝屋上に出たら見つかって壁と地面にでかい穴やられたわ
気軽に外も眺められないからやっぱ設定オフにしよう
EIOのエンダーミニもいるとそこらじゅう大穴だらけになるな
気軽に外も眺められないからやっぱ設定オフにしよう
EIOのエンダーミニもいるとそこらじゅう大穴だらけになるな
885名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (スフッ Sd7f-0ZyC)
2017/05/03(水) 10:18:34.80ID:pp0t4xqdd886名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9f56-bDbE)
2017/05/03(水) 10:46:08.18ID:EzJsw8a60 クラフトひとつも出てなくてワロタ
887名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0f2a-XZJj)
2017/05/03(水) 10:48:03.92ID:0+sjIXS80888名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5fd7-kjdO)
2017/05/03(水) 12:09:07.35ID:6QH7/Z130 マイクラ関係ないけどTerrariaとかStarderw valleyとかに
DrawerとかJabbaみたいな単品収納棚あればなあと思った
DrawerとかJabbaみたいな単品収納棚あればなあと思った
889名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0fd3-ZmVS)
2017/05/03(水) 12:20:15.68ID:ydVAgRzU0 Energy Manipulater とReverse Craft 、村人ブロックmodで資材は無限に搾取できるゾ
890名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0fd3-jthd)
2017/05/03(水) 12:32:51.75ID:Mei7qMNR0891名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (スプッッ Sd7f-W8VS)
2017/05/03(水) 12:55:31.48ID:boZgZJp8d >>865
旧ワールド引っ張り出して見てみたけどこっちだと15.407MCEだから高め、3倍程度?
tier11/10の共鳴機は950.494kCE/58.151kCE,究極マシン筐体は57.943kCE
究極合金インゴットが1.726kCE,ultimate compound ingotが1.357kCE
粘土脳が9.607kCE。どこか高いところある?
旧ワールド引っ張り出して見てみたけどこっちだと15.407MCEだから高め、3倍程度?
tier11/10の共鳴機は950.494kCE/58.151kCE,究極マシン筐体は57.943kCE
究極合金インゴットが1.726kCE,ultimate compound ingotが1.357kCE
粘土脳が9.607kCE。どこか高いところある?
892名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (オイコラミネオ MMff-Zt5U)
2017/05/03(水) 13:38:40.20ID:MBAgLloWM ・1ブロックで済む(重要)
・容量可変、同一のアイテムは際限なく1マスにスタック
・染色すると同色のチェストと内部を共有するが、染色しない場合は個別
・破壊しても内部保持
こんなチェスト欲しい
・容量可変、同一のアイテムは際限なく1マスにスタック
・染色すると同色のチェストと内部を共有するが、染色しない場合は個別
・破壊しても内部保持
こんなチェスト欲しい
893名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (スッップ Sd7f-iI3C)
2017/05/03(水) 13:39:59.14ID:RYe9Pkp6d アクセスチェストは1.7で止まってるの
が悲しいなあ
が悲しいなあ
894名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (アウアウカー Sa1f-nueT)
2017/05/03(水) 14:22:08.94ID:f/oTgizxa 1.10.2で似た機能のアイテムはあるからopenblockのエレベーターみたいにそれだけを抜き出せる人なら流用して作成可能なんだろうな
1.7.10以降に対応しないのは引き継いだ人がForgeの機能利用してたのを自分で実装するのは大変とかいう理由だったはずだし
1.7.10以降に対応しないのは引き継いだ人がForgeの機能利用してたのを自分で実装するのは大変とかいう理由だったはずだし
895名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0feb-KYNw)
2017/05/03(水) 14:38:31.06ID:i9qUWY1H0 >>891
tier11/10 共鳴装置 2.584MCE/160.279kCE
究極マシン筐体 160.071kCE
究極合金インゴット 5.165kCE
究極合金の素 1.805kCE
粘土脳 15.434kCE
・・・・なぜだ。
また見直さないと…、反応炉何個も作るのめんどくて、大体でレーザーおいてるのがいけないんかな・・・
tier11/10 共鳴装置 2.584MCE/160.279kCE
究極マシン筐体 160.071kCE
究極合金インゴット 5.165kCE
究極合金の素 1.805kCE
粘土脳 15.434kCE
・・・・なぜだ。
また見直さないと…、反応炉何個も作るのめんどくて、大体でレーザーおいてるのがいけないんかな・・・
896名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0b64-PyE7)
2017/05/03(水) 15:28:27.07ID:vsJkSpO40 AE2への文句はまだいっぱいある
Pure化もInscriberの自動化もAE2単体での粉砕もめんどくさすぎるし
自動化すると施設の規模がでかくなりすぎる
そこはもっとAE2の機構使えばこんなに簡単こんなにコンパクト!って押し出すトコじゃないのかよ
「うーん材料全部使われると困るから常に1スタックだけクラフトするようにしといて」
↑コレが出来るまでの機構構築もホントめんどくさい、もっと、ぴゃっと、ちゃっと、さくっと、頼んますわ
Pure化もInscriberの自動化もAE2単体での粉砕もめんどくさすぎるし
自動化すると施設の規模がでかくなりすぎる
そこはもっとAE2の機構使えばこんなに簡単こんなにコンパクト!って押し出すトコじゃないのかよ
「うーん材料全部使われると困るから常に1スタックだけクラフトするようにしといて」
↑コレが出来るまでの機構構築もホントめんどくさい、もっと、ぴゃっと、ちゃっと、さくっと、頼んますわ
897名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (オイコラミネオ MMff-UDH9)
2017/05/03(水) 15:35:45.75ID:3n9QzVbAM >>896
ロジパイプと組み合わせればいいじゃん
ロジパイプと組み合わせればいいじゃん
898名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 7b2b-Ahd3)
2017/05/03(水) 15:36:37.50ID:F2D9/EKn0 ロジパイプが対応しないバージョンに行けない病
899名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 3bac-ddbA)
2017/05/03(水) 15:36:49.63ID:Vziquw/50900名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 8ba4-YTUC)
2017/05/03(水) 16:03:15.08ID:cZVFmLbA0 >>892
ついでにワールドを超えて中身共有する機能も欲しいところ
ついでにワールドを超えて中身共有する機能も欲しいところ
901名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (アウアウカー Sa1f-nueT)
2017/05/03(水) 16:18:28.49ID:PmrfkAqNa >>896
pureとinscriberの自動化は他のに頼らなくてもコンパクトにできると思うが
pureとinscriberの自動化は他のに頼らなくてもコンパクトにできると思うが
902名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (アウアウウー Sa9f-ddbA)
2017/05/03(水) 16:24:48.67ID:zG/42reJa >>896
ともかく、自分に知識、技量が無いだけなのに
AE2のせいにするのはやや的外れかと...
素材が楽な工業をしたいならAE2やらずにMekでもやってろって話だし
チャンネルがどうしても嫌ならconfigから切ればいいしな
とりあえず基本はここで学ぶといい
http://minecraftmemo.blog.fc2.com/blog-entry-8.html
ともかく、自分に知識、技量が無いだけなのに
AE2のせいにするのはやや的外れかと...
素材が楽な工業をしたいならAE2やらずにMekでもやってろって話だし
チャンネルがどうしても嫌ならconfigから切ればいいしな
とりあえず基本はここで学ぶといい
http://minecraftmemo.blog.fc2.com/blog-entry-8.html
903名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0f20-3xKV)
2017/05/03(水) 16:36:20.27ID:MyrEoJQv0 自動化がめんどいならアドオン使おう
AE2 stuffぐう有能
AE2 stuffぐう有能
904名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5bd2-YaRO)
2017/05/03(水) 16:38:31.79ID:/0UrehC80905名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0fd7-iGQn)
2017/05/03(水) 16:39:09.80ID:Iz3PTCja0906名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0fb8-Ahd3)
2017/05/03(水) 16:41:12.59ID:vxdNLrfc0 レシピ紹介してんのにアイコン替えてるやつってなんなの。アイテム詳細記載してんのならともかくそれもねーし
907名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 4bd9-cRLa)
2017/05/03(水) 17:14:31.40ID:5xgllZJR0 IC2exのサイトにある1.11.2のForestry入れてみたら大量の種類の木が追加されたんだが1.7.10とかのwikiにはそんな追加要素ないしもしかしてなんか間違ったの入れたんかな?
908名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 4b6f-xKXb)
2017/05/03(水) 17:23:20.97ID:LlAP66fL0 forestryは養蜂だけじゃないぞ
樹木交配とか蝶とか農業とか
樹木交配とか蝶とか農業とか
909名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5fd7-kjdO)
2017/05/03(水) 17:23:21.84ID:6QH7/Z130 ここの
https://www26.atwiki.jp/minecraft/pages/346.html#id_9b6eb647
「樹木交配システム詳細」の「各種樹木のデータ」に乗ってるとは別に
新しく木が追加されてるの?
https://www26.atwiki.jp/minecraft/pages/346.html#id_9b6eb647
「樹木交配システム詳細」の「各種樹木のデータ」に乗ってるとは別に
新しく木が追加されてるの?
910名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 1b13-Ahd3)
2017/05/03(水) 17:25:19.65ID:e0P+wQgC0 IC2exのサイトってのがURLも貼らずに意味不明だし
Forestryは本体が1.5の頃から木の品種改良ができるしJPwikiにも載ってる
自治厨みたいな事言いたくないがその程度の事で躓くならMODに触んない方がいいよ
Forestryは本体が1.5の頃から木の品種改良ができるしJPwikiにも載ってる
自治厨みたいな事言いたくないがその程度の事で躓くならMODに触んない方がいいよ
911名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (オイコラミネオ MMff-BqQk)
2017/05/03(水) 17:33:26.18ID:o9TG/+L4M もっと優しくしてやれよ
今はバカでも未来は神modderかもしれないだろ
今はバカでも未来は神modderかもしれないだろ
912名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0fd3-jthd)
2017/05/03(水) 17:48:21.32ID:Mei7qMNR0 >IC2exのサイトにある1.11.2のForestry
…んん?
…んん?
913名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ dfb7-pZH5)
2017/05/03(水) 18:06:26.28ID:RJ8wfNjI0 マジカルな無限ストレージ欲しいなぁ 魔法陣引いて虚数空間にアクセェスみたいな
AEだのRefinedだのEZだの魔術環境に入れてると浮いて敵わん
せめてモデルやテクスチャをそれっぽく差し替えてくれるリソパでもないかな
AEだのRefinedだのEZだの魔術環境に入れてると浮いて敵わん
せめてモデルやテクスチャをそれっぽく差し替えてくれるリソパでもないかな
914名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9f56-bDbE)
2017/05/03(水) 18:11:08.61ID:EzJsw8a60 魔術環境に大規模ストレージなんか必要か?
915名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0f64-Ahd3)
2017/05/03(水) 18:12:47.28ID:IRP9EGJc0916名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0fd3-jthd)
2017/05/03(水) 18:24:03.34ID:Mei7qMNR0 1.2.5辺りに有った、羊毛で作るチェストのMODがほぼ>>892,900みたいな機能だった記憶がある
917名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 1bd3-Ahd3)
2017/05/03(水) 18:25:22.81ID:mrE8EK250 見た目エンチャント台+本棚みたいなストレージmodあったらカッコイイかもね
918名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 6fa5-JvJn)
2017/05/03(水) 18:29:24.54ID:P0jf3cNX0 バニラ環境ですら必要っちゃ必要だし
919名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 1b23-Ahd3)
2017/05/03(水) 18:31:52.21ID:oxhJZnx70 > マジカルな無限ストレージ
ブラックホールタリスマンくらいしか思い浮かばんわ
あとはオートマギーでも使うといい
ブラックホールタリスマンくらいしか思い浮かばんわ
あとはオートマギーでも使うといい
920名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 1bc1-VhBr)
2017/05/03(水) 18:36:48.24ID:Q5zKFNvu0 マジカルなストレージと言えばAM2の裂け目(Rift)だけど無限じゃないよね確か
BotaniaのBlack Hole Talismanは無限だけどブロック1種だけだし
ストレージはやっぱり工業ほど需要がないんだろうね
BotaniaのBlack Hole Talismanは無限だけどブロック1種だけだし
ストレージはやっぱり工業ほど需要がないんだろうね
921名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0b64-PyE7)
2017/05/03(水) 18:39:00.68ID:vsJkSpO40 >>915
AccessChest+、お前「同一のアイテムは際限なく1マスにスタック」しないじゃねーか
石と土で延々とスクロールした日々は忘れねーぞ
多すぎるアイテムはStorage Drawersの引き出しに移してからは
すごく快適でした^^
AccessChest+、お前「同一のアイテムは際限なく1マスにスタック」しないじゃねーか
石と土で延々とスクロールした日々は忘れねーぞ
多すぎるアイテムはStorage Drawersの引き出しに移してからは
すごく快適でした^^
922名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ dfb7-pZH5)
2017/05/03(水) 18:51:44.37ID:RJ8wfNjI0 Automagyは場所食いまくるけど見た目に楽しくていいよね
5にも付いてきてくれてるしTC6にも来てくれるのを祈る
前に本棚と本でAEもどきするMODどっかで見た気がするんだけどなんだったかな…
5にも付いてきてくれてるしTC6にも来てくれるのを祈る
前に本棚と本でAEもどきするMODどっかで見た気がするんだけどなんだったかな…
923名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 1bc1-VhBr)
2017/05/03(水) 19:04:17.12ID:Q5zKFNvu0 俺も魔術系に合うストレージを探しててそんなのを見かけたはずだが思い出せん
1.10.2に対応してなかったからスルーしたような覚えが
1.10.2に対応してなかったからスルーしたような覚えが
924名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 4bd9-cRLa)
2017/05/03(水) 19:09:29.81ID:5xgllZJR0 >>909
このページのアップルオークとかの4種類のこと?
それより多いってか普通に生えてる
サクラの木とかカエデの木とか
JEI見てもすごい数の階段やらハーフブロックがある
樹木交配とか詳しくわからんから何とも言えんけど
>>910
http://jenkins.ic2.player.to/
ここから落としたんだわ
このページのアップルオークとかの4種類のこと?
それより多いってか普通に生えてる
サクラの木とかカエデの木とか
JEI見てもすごい数の階段やらハーフブロックがある
樹木交配とか詳しくわからんから何とも言えんけど
>>910
http://jenkins.ic2.player.to/
ここから落としたんだわ
925名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (アウアウカー Sa1f-4lsh)
2017/05/03(水) 19:10:35.94ID:kbtE6r0ea agricraftの1.10更新来てた
チェンジログ読んでないからさっぱりだけど
チェンジログ読んでないからさっぱりだけど
926名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (スフッ Sd7f-0ZyC)
2017/05/03(水) 19:23:28.17ID:pp0t4xqdd >>922
Aura Cascadeのやつかな?
Aura Cascadeのやつかな?
927名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (スップ Sd7f-W8VS)
2017/05/03(水) 19:29:26.78ID:X3WsLec9d928名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 4b6f-xKXb)
2017/05/03(水) 19:30:37.98ID:LlAP66fL0 >>924
JPwikiの「各種樹木のデータ」の下に「FFMのオリジナル苗木(ネタバレ)」って書いてあるだろうに
普通に生えてるっていうのは謎だけど
後良く分かってないんだけどjenkinsってなんなの?curseforgeじゃあかんのか
JPwikiの「各種樹木のデータ」の下に「FFMのオリジナル苗木(ネタバレ)」って書いてあるだろうに
普通に生えてるっていうのは謎だけど
後良く分かってないんだけどjenkinsってなんなの?curseforgeじゃあかんのか
929名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ dfb7-pZH5)
2017/05/03(水) 19:33:08.23ID:RJ8wfNjI0 >>926
あーググったら確かにそれっぽい ありがとう
バックアップ検索したらBanishedパックに入ってたから多分それで触ったんだな
1.10版もあった…1.11はなくて無念
https://minecraft.curseforge.com/projects/aura-cascade-unofficial
あーググったら確かにそれっぽい ありがとう
バックアップ検索したらBanishedパックに入ってたから多分それで触ったんだな
1.10版もあった…1.11はなくて無念
https://minecraft.curseforge.com/projects/aura-cascade-unofficial
930名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 1bc1-VhBr)
2017/05/03(水) 19:41:59.23ID:Q5zKFNvu0 ああ、Aura Cascadeだったかーすっきり
非公式で1.10.2版が来てて、1.11.2版の作業もやってるっぽい?
非公式で1.10.2版が来てて、1.11.2版の作業もやってるっぽい?
931名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 1bc1-VhBr)
2017/05/03(水) 19:46:46.58ID:Q5zKFNvu0 あ、いや1.11.2版はまだ要望されてるってだけか
932名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 4bd9-cRLa)
2017/05/03(水) 19:50:16.60ID:5xgllZJR0 >>928
あぁすまん見逃してたわこれっぽい
普通元から生えてるもんじゃないんか
なんかネタバレじっくり読むのも気が引けるな
とりあえず違うMODとかではないんやなよかった
あのサイトなのはIC2exのwikiからダウンロードサイトに飛ぶとここになる
IC2exをダウンロードしに行ってForestryがあるのを見つけたんだわ
あぁすまん見逃してたわこれっぽい
普通元から生えてるもんじゃないんか
なんかネタバレじっくり読むのも気が引けるな
とりあえず違うMODとかではないんやなよかった
あのサイトなのはIC2exのwikiからダウンロードサイトに飛ぶとここになる
IC2exをダウンロードしに行ってForestryがあるのを見つけたんだわ
933名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5fb0-odTx)
2017/05/03(水) 20:23:50.80ID:ldiHyE7z0 >>915
そのためだけにcaveworld2とかは無意味に大きなMODなので
単体MODのMultiverse Pouchのが良さげ
取り出せるようになるまでにケイブニウム取るのが時間かかりそうだし
そのためだけにcaveworld2とかは無意味に大きなMODなので
単体MODのMultiverse Pouchのが良さげ
取り出せるようになるまでにケイブニウム取るのが時間かかりそうだし
934名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0feb-t/wY)
2017/05/03(水) 22:36:26.70ID:i9qUWY1H0935名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (スプッッ Sd7f-0pkG)
2017/05/03(水) 23:10:44.72ID:DnSJ1S28d936名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (アウアウエー Sa7f-Ahd3)
2017/05/03(水) 23:12:24.82ID:c2wvoKRxa Jenkinsは開発者むけのプロジェクト管理するサイトやろGitHubみたいなもんだべ
Thaumictinkererがエンチャント台でクラッシュするVer出回ってた頃に修正版DLしに行ってたわ
あとMPSが一時期更新途絶えた時とかもお世話になった気がする
Thaumictinkererがエンチャント台でクラッシュするVer出回ってた頃に修正版DLしに行ってたわ
あとMPSが一時期更新途絶えた時とかもお世話になった気がする
937名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0feb-t/wY)
2017/05/03(水) 23:39:24.40ID:i9qUWY1H0938名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0feb-t/wY)
2017/05/03(水) 23:40:15.66ID:i9qUWY1H0 >>937
ミスった、2.059kCEでした;
ミスった、2.059kCEでした;
939名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 8ba4-YTUC)
2017/05/03(水) 23:53:13.88ID:cZVFmLbA0 ぼくのフレンドを聴きながらBCで解体作業をしてるといい感じだ
床やらが歯抜けに抜け落ちて行くさまが、ちょうど廃墟がだんだんと朽ちていくように見える
時間がかかりすぎて、いっそ火薬の力を見せてやろうかと思わなくもないが
どうせ時間がかかるならモブが作業してくれるMODとかほしいな
足場を組んだり原木渡したら加工作業を始めたり
床やらが歯抜けに抜け落ちて行くさまが、ちょうど廃墟がだんだんと朽ちていくように見える
時間がかかりすぎて、いっそ火薬の力を見せてやろうかと思わなくもないが
どうせ時間がかかるならモブが作業してくれるMODとかほしいな
足場を組んだり原木渡したら加工作業を始めたり
940名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 272a-TcZq)
2017/05/04(木) 00:24:02.68ID:64n74pJ80 The Grind is REAL - 1000 Brand New Subs in May?! - !LSIResearch .:. Twitter @Sevadus
Minecraft オカマ クレイジー外人 生配信 1200人 視聴中
https://www.twitch.tv/sevadus
Minecraft オカマ クレイジー外人 生配信 1200人 視聴中
https://www.twitch.tv/sevadus
941名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 76eb-FJfx)
2017/05/04(木) 00:53:26.47ID:T0Fz9ZRb0 クレイウムでコアからプシュケーまで、PANでの最適レーザー数を知ってる方いませんか?
942名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ b3a4-/yZT)
2017/05/04(木) 01:48:20.92ID:Be+uUCvW0 >>922
膨大な量のスタックは和製にあるコンテナのMOD使ってるわ
アレまじで便利だ
問題は…共有コンテナがエンダーで見た目が不気味なことと、1.7以降に対応していないことだけだ…
アクセスチェストとこれさえ対応してたら最新環境への移住を考えるのに
膨大な量のスタックは和製にあるコンテナのMOD使ってるわ
アレまじで便利だ
問題は…共有コンテナがエンダーで見た目が不気味なことと、1.7以降に対応していないことだけだ…
アクセスチェストとこれさえ対応してたら最新環境への移住を考えるのに
943名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ d3f7-UZ11)
2017/05/04(木) 01:58:14.65ID:9Y2obYD80 概ねStorage drawerとバニラシェルカーで事足りてるけど
ドロワーはもう少し見た目がな〜と思わずにはいられん
ドロワーはもう少し見た目がな〜と思わずにはいられん
944名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (アウアウエー Sa4a-Ogwz)
2017/05/04(木) 02:28:32.71ID:iUBhNajJa >>943
フレームドロワーで見た目変えれば?
フレームドロワーで見た目変えれば?
945名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9b0d-W+y+)
2017/05/04(木) 06:57:49.91ID:E+Jgsy5r0 i&fのドラゴン糞杉ワロタw
いきなりラスボス級の奴がスタート地点付近にいて気まぐれに拠点荒らしてくるのは簡便してくれ
せめて初期リスポン地点から半径500mくらいには湧かないようにしてほしい
いきなりラスボス級の奴がスタート地点付近にいて気まぐれに拠点荒らしてくるのは簡便してくれ
せめて初期リスポン地点から半径500mくらいには湧かないようにしてほしい
946名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ ef7b-yFc8)
2017/05/04(木) 07:08:46.54ID:HRcHXbLO0 IFってドラゴンと戦って捕まえようねっていう感じのmodでいいんかな
minefantasyのドラゴンみたいにブロック破壊とかあるのか
minefantasyのドラゴンみたいにブロック破壊とかあるのか
947名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 127d-aMqR)
2017/05/04(木) 07:57:20.32ID:pw+9YZgh0 これからノートパソコンを買うところから始めます
影modって種類があるのですか?
どれくらいのスペックのグラボで動きますか?
CPUはi7 7700HQを考えてます
影modって種類があるのですか?
どれくらいのスペックのグラボで動きますか?
CPUはi7 7700HQを考えてます
948名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 36d7-Y9cX)
2017/05/04(木) 08:12:43.03ID:dR7ji4SY0949名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 36a3-/HFS)
2017/05/04(木) 08:28:57.71ID:AISRhWjn0 自作とか分からないんだけどCPUって高いのでどれぐらいするの?
950名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 175c-NEMB)
2017/05/04(木) 08:40:32.42ID:YIKl0vN20 マイクラは影MOD気にしないならグラボそこそこでCPUに金かけた方がいいよね
951名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (アウアウカー Sa1f-THH4)
2017/05/04(木) 08:41:16.82ID:uYRy/uCja http://ocdoc.cil.li/item:cpu
各CPUのコストです。ご査収下さい
各CPUのコストです。ご査収下さい
952名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 839e-uzkw)
2017/05/04(木) 08:45:02.26ID:2EhsacE+0 >>950
スレ建てよろしく
スレ建てよろしく
953名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ be6f-b7Nc)
2017/05/04(木) 09:29:17.74ID:ydPgWl5v0 インテルが殿様商売してるせいで全然値下がりしない
954名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 127d-aMqR)
2017/05/04(木) 10:06:16.23ID:pw+9YZgh0 >>948
行ってきます
行ってきます
955名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 127d-aMqR)
2017/05/04(木) 10:09:06.05ID:pw+9YZgh0956名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (オイコラミネオ MM4e-MsLl)
2017/05/04(木) 11:14:08.46ID:IEtEgG3rM >>946
地上のはよく分からんが地中のデカいのは壁破壊して追ってきたな
あとブレスが当たったブロックが焼けた/凍ったブロックに置き換えられる
感知も移動も通常mobと変わんないのかMFほどアグレッシブじゃないし縄張りから離れないからそんなに怖くはない
倒せばそれっきりだしね
不安なら近隣の安全を確保するまでは地下拠点がいいかな
地上のはよく分からんが地中のデカいのは壁破壊して追ってきたな
あとブレスが当たったブロックが焼けた/凍ったブロックに置き換えられる
感知も移動も通常mobと変わんないのかMFほどアグレッシブじゃないし縄張りから離れないからそんなに怖くはない
倒せばそれっきりだしね
不安なら近隣の安全を確保するまでは地下拠点がいいかな
957名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9b0d-W+y+)
2017/05/04(木) 11:19:21.90ID:E+Jgsy5r0 山くりぬいて住んでたらその山ごと削ってきたからな・・・
不自然に四角い穴が開いてたこともあったから稀に地面もある程度掘ってくるかもしれん
初期地点あたりに拠点構えたいなら近くに巣できなくなるまでやり直してもいいな
不自然に四角い穴が開いてたこともあったから稀に地面もある程度掘ってくるかもしれん
初期地点あたりに拠点構えたいなら近くに巣できなくなるまでやり直してもいいな
958名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9383-Ogwz)
2017/05/04(木) 12:41:40.42ID:4iMeI9/u0 ここで聞こうか物質スレ行こうか迷ったんだけど、先ずこっちで
VOICEROIDで出力した音声ってmodやsound packで配布すると
利用規約に抵触するって言われてるけど、実際にどの項目が抵触するのかわかる人いる?
AHSの公式サイト見ると同人配布の事は書いてあるけど
mod使用を想定したFAQが見当たらない、
意外に問い合わせたらOK出そうな気がしてるんだけど・・・
VOICEROIDで出力した音声ってmodやsound packで配布すると
利用規約に抵触するって言われてるけど、実際にどの項目が抵触するのかわかる人いる?
AHSの公式サイト見ると同人配布の事は書いてあるけど
mod使用を想定したFAQが見当たらない、
意外に問い合わせたらOK出そうな気がしてるんだけど・・・
959名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (アウアウカー Sa1f-qalI)
2017/05/04(木) 13:39:32.70ID:4WFNns3Sa 自分で使うだけなら問題は無いだろうけど配布するならアウトだと思って質問終了にしとけ
少し前に規約絡みで荒れたばかりだからそういう話題は出さないで欲しい
問合せする気があるならこんなとこで聞くよりしっかりと問合せして確認する方が確実だろ
少し前に規約絡みで荒れたばかりだからそういう話題は出さないで欲しい
問合せする気があるならこんなとこで聞くよりしっかりと問合せして確認する方が確実だろ
960名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0788-/fff)
2017/05/04(木) 14:02:52.90ID:EJ3HCG3f0 同人配布に準じそうな気もするが、問い合わせるのが一番確実やろね
961名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0f2a-HG4F)
2017/05/04(木) 14:10:14.94ID:NxTUvLXY0 怒られない程度に好き勝手すればいいよ
細かいこと気にしすぎだそんなもんでいいんだよ
細かいこと気にしすぎだそんなもんでいいんだよ
962名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 36a3-/HFS)
2017/05/04(木) 14:18:54.00ID:AISRhWjn0 普通に問い合わせたらいいと思うよ
あとは向こうで聞くか
向こうにフォーラムみたいなものがあるか知らんが
あとは向こうで聞くか
向こうにフォーラムみたいなものがあるか知らんが
963名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 7ea5-JXI4)
2017/05/04(木) 14:26:02.06ID:6qlZndAm0 超大手ですら半分アウト状態な奴もあるし自分の気持ちでいいでしょ
964名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (スフッ Sd52-umjt)
2017/05/04(木) 14:29:49.43ID:BVH2+ulmd >>958
VOCALOID™4 結月ゆかり 各種ガイドライン
エンドユーザー使用許諾契約書
第3条(追加の許諾が必要な場合)
4. 機器への組込みその他の音源としての使用
前二号に定めるものの他、家電、ロボット、パチンコ等のアミューズメント機器、カーナビ等車載用機器、電子楽器、DTM含むPCソフト、またはゲーム等の音源として合成音声を使用する場合。
VOCALOID™4 結月ゆかり 各種ガイドライン
エンドユーザー使用許諾契約書
第3条(追加の許諾が必要な場合)
4. 機器への組込みその他の音源としての使用
前二号に定めるものの他、家電、ロボット、パチンコ等のアミューズメント機器、カーナビ等車載用機器、電子楽器、DTM含むPCソフト、またはゲーム等の音源として合成音声を使用する場合。
965名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9383-Ogwz)
2017/05/04(木) 14:31:27.00ID:4iMeI9/u0 とりあえず販売元のAHSに問い合わせ出してみた
やる事はボイロ実況動画と大差ないし、VOICEROIDが使えたら
MinecraftだけじゃなくてMod作れるゲームがもっと盛り上がると思うんだが・・・
なぜ不文律的に自粛されてるのか不思議だったもんで
やる事はボイロ実況動画と大差ないし、VOICEROIDが使えたら
MinecraftだけじゃなくてMod作れるゲームがもっと盛り上がると思うんだが・・・
なぜ不文律的に自粛されてるのか不思議だったもんで
966名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 325a-3eBY)
2017/05/04(木) 14:33:12.10ID:kcpsArQ10 その辺は明確に定めると拡大解釈して何にでも使う奴とか出そうだし仕方ない
967名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9383-Ogwz)
2017/05/04(木) 14:48:12.39ID:4iMeI9/u0 >>964
でもSteamのGameMakerで作る無償ゲームは許諾申請無しでも使えるらしいんだよね
仮に許諾が必要でもロイヤリティフリーで申請だけすればOKである可能性もあるし
まあ何にせよ回答待ちか
具体的には村人やメイドにきりたんの声で喋ってもらいたい
でもSteamのGameMakerで作る無償ゲームは許諾申請無しでも使えるらしいんだよね
仮に許諾が必要でもロイヤリティフリーで申請だけすればOKである可能性もあるし
まあ何にせよ回答待ちか
具体的には村人やメイドにきりたんの声で喋ってもらいたい
968名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ d3f7-UZ11)
2017/05/04(木) 15:04:59.21ID:9Y2obYD80 ごくごく一部にしか需要がなさそう
もし気に入ったMODに入ってたらそのファイルだけ抜く自信あるわ…
もし気に入ったMODに入ってたらそのファイルだけ抜く自信あるわ…
969名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 260f-Ogwz)
2017/05/04(木) 15:07:49.54ID:SeYzX6Sk0 伺かみたいなmodならシングルぼっち勢の俺に需要あるよ
970名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0f2a-HG4F)
2017/05/04(木) 15:34:03.07ID:NxTUvLXY0 いや配布するって話じゃなかったの?
自分で使う分くらいには勝手に使えよ
自分で使う分くらいには勝手に使えよ
971名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ b3a4-/yZT)
2017/05/04(木) 15:57:11.22ID:Be+uUCvW0 二次創作なんて公式に聞いても駄目としか言われないんじゃね
内心で好きにやればいいじゃんって思っていたとしても公式の立場としては完全アウト(なお実際は放置)にせざるをえない
じゃないと変なのが変なこと始めた時に止められなくなる
同人界隈とか深く突っ込んだらブラックだらけだけど成立してるようにそこらへんはみんななぁなぁでやってる
たまに空気読めないやつが公式と喧嘩して逮捕されるけど
内心で好きにやればいいじゃんって思っていたとしても公式の立場としては完全アウト(なお実際は放置)にせざるをえない
じゃないと変なのが変なこと始めた時に止められなくなる
同人界隈とか深く突っ込んだらブラックだらけだけど成立してるようにそこらへんはみんななぁなぁでやってる
たまに空気読めないやつが公式と喧嘩して逮捕されるけど
972名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 325d-eJ76)
2017/05/04(木) 16:00:48.50ID:2XOVGnl60 結局太陽光発電ってどのmodが一番コスパいいの?
973名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 836f-BSAq)
2017/05/04(木) 16:10:09.17ID:YnNuHWwo0 発電量ならic2addonのadvanced solar panelsの奴が最強だと思うけどコスパは……?
974名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 325d-eJ76)
2017/05/04(木) 16:21:48.53ID:2XOVGnl60 advanced solar panelsってそんなに発電量多いのか
975名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 839e-uzkw)
2017/05/04(木) 16:25:53.99ID:2EhsacE+0 >>972
太陽光は無限資源なんだからどれもこれもコスパは良いでしょ...
とりあえず有名どころのmodの最大出力を挙げると、
ExU (2048RF/t)
IC2アドオン AdvSolar (4096EU/t)
IC2アドオン Compact solar (512EU/t)
Mek (80RF/t)
EIO (40RF/t)
TEアドオン Solar expansion (32768RF/t)
TEアドオン Solar Flux (4096RF/t)
こんな感じ
ExUはエネルギー生成と出力を同時に行えないし
Mek、EIOは最大出力低いのに、作成コストが微妙に高いし
強いのを求めるならAdv solarかTEアドオン2種類をお勧めする
長文本当にすまない...
太陽光は無限資源なんだからどれもこれもコスパは良いでしょ...
とりあえず有名どころのmodの最大出力を挙げると、
ExU (2048RF/t)
IC2アドオン AdvSolar (4096EU/t)
IC2アドオン Compact solar (512EU/t)
Mek (80RF/t)
EIO (40RF/t)
TEアドオン Solar expansion (32768RF/t)
TEアドオン Solar Flux (4096RF/t)
こんな感じ
ExUはエネルギー生成と出力を同時に行えないし
Mek、EIOは最大出力低いのに、作成コストが微妙に高いし
強いのを求めるならAdv solarかTEアドオン2種類をお勧めする
長文本当にすまない...
976名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 325d-eJ76)
2017/05/04(木) 16:29:54.37ID:2XOVGnl60 >>975
参考になるわ。サンキュ
参考になるわ。サンキュ
977名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ be6f-b7Nc)
2017/05/04(木) 16:30:21.27ID:ydPgWl5v0 ソーラーは雪だるま式ばっかりだから
資材とクラフトが大変だけどね
資材とクラフトが大変だけどね
978名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ cfd2-0Azv)
2017/05/04(木) 16:40:03.02ID:raNTK7X20 solar fluxはコンフィグから上位ティアのやつを性能指定で追加できるからめちゃくちゃ強いやつも作れるよ
レシピのバランス調整は別modがいるけど
レシピのバランス調整は別modがいるけど
979名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ cfd2-0Azv)
2017/05/04(木) 16:59:07.70ID:raNTK7X20 確認したらデフォルトがtier5までで最大がtier12
発電量は20億RF/tまでいけるみたい
発電量は20億RF/tまでいけるみたい
980名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 32b0-37K/)
2017/05/04(木) 17:38:41.80ID:0VfPEuVp0 さっきEIOのヘルメット組込みのためにソーラーパネル作ったけど、160RF/tだったなぁ
まぁ装備充電用だから作ったけど、1個作るのに金とかどかどか必要だったw
まぁ装備充電用だから作ったけど、1個作るのに金とかどかどか必要だったw
981名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 7e4b-uJj2)
2017/05/04(木) 18:54:58.71ID:6/YYPH7i0 advanced solarは夜でも昼間の半分ぐらい発電されてるからね
982名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ df13-Ogwz)
2017/05/04(木) 19:31:59.14ID:l1yhS37v0983名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 12fd-pIlU)
2017/05/04(木) 20:08:37.74ID:Fhzo7yLR0 なんだかんだでボイロとマイクラは相性いいよね
ボイロ実況って半分以上マイクラなんじゃないか
謎だよなぁ
ボイロ実況って半分以上マイクラなんじゃないか
謎だよなぁ
984名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 36a3-/HFS)
2017/05/04(木) 20:10:41.96ID:AISRhWjn0 ボイロっていうか人工音声が相性がいい
マイクラは生声だと冗長な時間多いしね
マイクラは生声だと冗長な時間多いしね
985名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ b2d7-hw6O)
2017/05/04(木) 20:11:45.40ID:90E+gVJg0 俺はようつべなんかでよみ子みたいな音声出たら即閉じしてるなあ
なんかイライラするんだよね
なんかイライラするんだよね
986名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ e72b-Ogwz)
2017/05/04(木) 20:13:30.81ID:64Li7ihP0 よみ子ってなんだろ
ゆっくりってのと違うの
ゆっくりってのと違うの
987名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9b06-RYD9)
2017/05/04(木) 20:16:16.67ID:CrEGKcWM0 俺は人間の声付いてるほうが受け付けない
イライラするんだよね
イライラするんだよね
988名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9383-Ogwz)
2017/05/04(木) 20:16:39.03ID:4iMeI9/u0 次スレ立てるよ
989名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9383-Ogwz)
2017/05/04(木) 20:20:50.06ID:4iMeI9/u0990名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (アウアウウー Sab3-Ogwz)
2017/05/04(木) 20:22:49.89ID:OaVvXEv3a991名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9383-Ogwz)
2017/05/04(木) 20:31:38.59ID:4iMeI9/u0 >>987
俺も生声実況はあんまり見ないな
生声だとどうしても「えーと」とか「ヤバい」とか多くなって中身薄くなるし
ネタ的にもいったん文章にして読み上げたほうが練り込まれるし
まあ現状読み上げ派と生声派でうまく住み分け出来てるからいいんじゃないかな
俺も生声実況はあんまり見ないな
生声だとどうしても「えーと」とか「ヤバい」とか多くなって中身薄くなるし
ネタ的にもいったん文章にして読み上げたほうが練り込まれるし
まあ現状読み上げ派と生声派でうまく住み分け出来てるからいいんじゃないかな
992名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9307-TAoZ)
2017/05/04(木) 20:38:35.98ID:jSTfZRad0 去年とか一昨年は実況の話出ると速やかにyoutube板に誘導されてたのに
時代は変化していくんもんだな
時代は変化していくんもんだな
993名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 36d3-oykV)
2017/05/04(木) 20:38:57.52ID:nE0cLJdu0 実況動画の話題については、ちゃんとマイクラ用の実況動画スレが用意されてんだからそっちでね
ここはMODの話題を扱うスレだよ
ここはMODの話題を扱うスレだよ
994名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ b3a4-/yZT)
2017/05/04(木) 20:41:33.43ID:Be+uUCvW0 ボイスロイド実況が良いのはたぶん
作るのに手間がかかる上に後付な分、ネタが熟成されやすいんじゃないの
生声で急に「ぉあ゙ーッ!!!!」って叫んだりされるの嫌い
作るのに手間がかかる上に後付な分、ネタが熟成されやすいんじゃないの
生声で急に「ぉあ゙ーッ!!!!」って叫んだりされるの嫌い
995名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ be6f-b7Nc)
2017/05/04(木) 20:51:04.54ID:ydPgWl5v0 マイクラってダラダラ実況やっても楽しくないからカット多様になる
ならいっそ実況も後付でええやん
だからゆっくりやボイスロイドが使われるんやない
ならいっそ実況も後付でええやん
だからゆっくりやボイスロイドが使われるんやない
996名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 2256-dmCV)
2017/05/04(木) 20:54:51.12ID:/MhNxgXS0 喋りながら遊ぶなんてコンテンツ作りしようという気概で作らにゃ面白いわけない
ただ喋りながら遊んでるのを録画したって面白くないんじゃ
ただ喋りながら遊んでるのを録画したって面白くないんじゃ
997名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 324f-pbrx)
2017/05/04(木) 21:09:42.37ID:ArcnQUi60 >>989
乙
乙
998名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ cf5c-rRTA)
2017/05/04(木) 22:10:11.88ID:EHPUxPUn0 埋立
999名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ b7ac-uzkw)
2017/05/04(木) 22:17:34.72ID:1QxobM+Z0 うめ
1000名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ b7ac-uzkw)
2017/05/04(木) 22:17:52.76ID:1QxobM+Z010011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 24日 1時間 36分 48秒
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 24日 1時間 36分 48秒
10021002
Over 1000Thread 2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【続報】東京・立川市の小学校 暴行容疑で男2人を逮捕 教師4人と用務員1人けが [夜のけいちゃん★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★25 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【速報】東京立川市の小学校教室に30代・40代男2人が侵入窓ガラス割る…保護者知人か 児童にケガ無し教員4人ケガ ★3 [おっさん友の会★]
- 【速報】トヨタ発表 2026年3月期の純利益予想34.9%減3兆1000億円 [蚤の市★]
- 【スクープ】広瀬アリスと元KAT-TUN赤西仁が交際!GW中、しゃぶしゃぶ店で堂々デート、連日のお泊まり 左手薬指にお揃いの指輪も ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- なぜ?大阪で中国からの移住者が急増中! 中国に比べ日本は安い?生活に余裕?中国からの逃げ出し「潤」とは? [ぐれ★]
- 東大前で刃物振り回した氷河期チュー牛を取り押さえたのはネパール人と判明。ジャップは全員逃走か [271912485]
- 【悲報】自民・西田昌司議員、ひめゆりの塔「高校生のとき修学旅行で1回いった」 [195219292]
- 米の卸売業者、スーパーに更なる値上げを要請。卸売業者「値上げで米の販売ペースを抑えたい」 [256556981]
- 【悲報】立川の小学校に侵入した男、40代 [467637843]
- 立川の小学校乱入オッサン2人、召喚獣だった。 [389326466]
- ▶白上フブキすこすこスレ