「串使ってる→浪人使ってる」は成り立つが
だからといって「浪人使ってる→串使ってる」は成り立たない
って小学生でもわかる単純な話でしょ

同率1位になった場合
決戦投票でもいいけど
最後に入った表のコンマ秒が奇数の方が勝ちとかにしたらスマートじゃない?
例えばA案の最後の票が23:22:65.41
B案の最後の票が23:07:49:82
だったらBの勝ちみたいな
それでも決まらなかったらその一個前の票って感じで