X



【Win10】Minecraft Windows10 Edition Part4 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しのスティーブ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 19:50:46.10ID:AOHttKtm
Minecraft Windows 10 Edition とはMinecon2015にて公開されたWindows10向けの特別なMinecraftです。
PocketEdtion(PE版)がベースとなっておりPC版(Java版)とは別タイトルになっています。

Windows10のリリースされる7/29と同日にリリースされMicrosoftストアよりダウンロードできます。
PC版を持っている人は無料で手に入れることができます。
持っていない人は1000円(期間限定、これから変更される可能性大)で手に入れることができます。


Mojang公式アナウンス
https://mojang.com/2015/07/announcing-minecraft-windows-10-edition-beta/

Minecraft: Windows 10 Edition Beta – Microsoft ストア
https://www.microsoft.com/ja-jp/store/p/minecraft-windows-10-edition-beta/9nblggh2jhxj

前スレ
【Win10】Minecraft Windows10 Edition Part3
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/minecraft/1497190398/
0115名無しのスティーブ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 23:06:00.85ID:1WCtVtE6
変にカラフルコンクリートとか増やさなくていいから余計なバグださんで欲しいよな
ブロックやらモブやらのバグ増えすぎで萎える
仕様変更なら対処とも思うが戻されると余計困るしなあ
0116名無しのスティーブ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 23:15:53.69ID:qk/BVMJH
今のところ友人とマルチするんじゃなきゃ未だに実績放置のワールド放置だったわ
それでもやり始めると止まらなくなるのはマイクラそのもののコンテンツが良いことなんだろうな
0117名無しのスティーブ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 00:45:11.06ID:GnIHKt5m
なんでこんなに毎回バグだらけなんだろうな
金ではどうしようもない何かがあるのか
元のソースコードが腐ってないと逆にここまで酷くならないはず
0119名無しのスティーブ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 18:04:13.49ID:7XXKnWEa
バグお構いなしに急ぎ足でjava editionに近づけたんじゃないかな
あとクロスマルチの実装も
今後はバグ修正と安定化に力を入れてくれると思ってる
0122名無しのスティーブ
垢版 |
2017/10/02(月) 13:22:08.54ID:zNrEuI6w
>>120
こっちは放置してたらアイアンゴーレム6〜7体ぐらい増えるまで繁殖してた
マグマドボンめんどくせーです

村人約10につきゴーレム1体判定だっけ?
0124名無しのスティーブ
垢版 |
2017/10/02(月) 16:23:20.05ID:+oB/40xA
柵で囲って夜の湧き潰ししてる最中の屋根に限ってクリーパーだけが涌く
0125名無しのスティーブ
垢版 |
2017/10/02(月) 20:13:05.64ID:K/U7c1L3
右クリバグも連続採掘できないバグも後回しでいいから発端を解除できるようにしろよ
一年以上これやってる奴らはみんなそう思ってるぞ
0126名無しのスティーブ
垢版 |
2017/10/02(月) 20:54:49.66ID:zNrEuI6w
やっぱり発端だけはみんな解除できなかったんだ

ちなみに右クリ連打は
> ブロックの設置スピードがプレイヤーの動きに同期するようになった
この更新内容が主たる原因だろうな
もう周知の事実だろうけど
0127名無しのスティーブ
垢版 |
2017/10/02(月) 23:28:34.57ID:a1frKjUa
種まき隙間できんのを連打でとりあえず直しましたってかんじ
0128名無しのスティーブ
垢版 |
2017/10/03(火) 14:06:57.09ID:5eMfwT5b
PEスレで見たから試してみたけどネザーで氷ブロックが水になるんだな
昔、松明で溶ける動画は見たことあったけどマグマブロック上か
0129名無しのスティーブ
垢版 |
2017/10/03(火) 18:06:31.22ID:ujCPMPmO
うさぎが大量発生して困ってる
拠点近くの砂丘からポロポロ落ちて自殺するから畑が荒れてホッパーにも吸われてチェストにも残骸が溜まる
0131名無しのスティーブ
垢版 |
2017/10/04(水) 00:52:28.17ID:8h5EgwnI
ゴーレムトラップ?にイカ湧いてるのか墨がチェストに入ってる笑
0132名無しのスティーブ
垢版 |
2017/10/04(水) 12:51:19.38ID:uz/bb1hk
昨日、1週間かけて海底神殿の水抜き終わったが
ガーディアンが沸かなくなってたのね・・・
オキュラス入手で5年ぶりくらいにマイクラはじめた結果がこのざまだよ・・・
0134名無しのスティーブ
垢版 |
2017/10/04(水) 15:00:19.39ID:cKqDyhei
1.2新ワールドで全滅させたけど復活しなかったがなにかフラグがあるのかな
0135名無しのスティーブ
垢版 |
2017/10/04(水) 16:15:48.94ID:uqvJ4Dzm
>>134
それ聞いて今検証してみたけど、たしかに全滅後に沸かないな
エルダーと同様に初期生成のみなのかもね
0136名無しのスティーブ
垢版 |
2017/10/04(水) 19:33:45.56ID:0HBG81L2
額縁に飾ってある剣を右クリックしたら高速回転してワロタ
0137名無しのスティーブ
垢版 |
2017/10/04(水) 19:37:29.98ID:vyGJ64zs
>>136
ちゃんと移動しながら右クリをしたんだね
あれレバーとか松明とかでやると地味に楽しい
0144名無しのスティーブ
垢版 |
2017/10/05(木) 01:45:11.49ID:Vb+yVhuc
直ってるぅ
これでわざわざ止まってドアを開けたり松明設置したりしなくて済みそうだ
0145名無しのスティーブ
垢版 |
2017/10/05(木) 06:14:26.74ID:hHW/9SjJ
クラッシュする不具合を優先して治してる感じだね
でもハシゴの上に設置したハシゴが見えなくなる不具合なおったのか、地味なバグだから放置されるかと思ってたわ
0146名無しのスティーブ
垢版 |
2017/10/05(木) 13:31:21.01ID:0MQ3IHEg
後ろに下がりながらのブロック設置はラピッドのままだから気を抜くとブロック直撃ダメージくらう

あと砂漠の神殿を未探索にしたままブランチマイニングで直下を通過したら湧いたMOBが感圧板踏みやがった
0147名無しのスティーブ
垢版 |
2017/10/05(木) 14:12:46.02ID:+V7pk5WR
久しぶりに遊んだけど何か音小さくなってない?BGMほとんど聞こえない
0148名無しのスティーブ
垢版 |
2017/10/05(木) 18:56:51.71ID:fm+bvF5w
>>146
砂漠の寺院の中の真ん中は青色のテラコッタが一つだけ存在する。そしてその下には4つの隠しチェストと一つのTNTトラップが仕掛けられている。

知らなかったわwこんなのあったんだなw
あれってあの建物をベースにして改造するためにあるのかと思ってたw
0150名無しのスティーブ
垢版 |
2017/10/05(木) 20:33:27.13ID:QhQtqoYT
金輪際沸かないことってあり得るのかな
他のmobの沸き具合見てガーディアンにも期待してるんだけど
0151名無しのスティーブ
垢版 |
2017/10/06(金) 00:20:13.95ID:VtuZtp8S
拠点屋内にクリーパー湧いてて拠点1個半壊させられたわ
明るさも確保してたのになんでや・・・
0152名無しのスティーブ
垢版 |
2017/10/06(金) 00:38:53.28ID:aoZHOBb+
初期地点周辺が大量発生したエンダーマンに荒らされてた
ちょっと敵湧きすぎじゃないかな
0153名無しのスティーブ
垢版 |
2017/10/06(金) 10:01:26.26ID:yQ67GY3h
エンダーさんは夜に湧いて日中は近隣の洞窟に逃げ込むって設定はなかったことになったのか?
サバンナ大地の見晴台から眺めてるとエンダーさんたちが徒党を組んで土ブロックを抜き取っていくんだが
仕方がないからガン飛ばしで呼びつけて2ブロック上からチキンアタックしながら男の子か確認してるわ
というかエンダーマンが湧きすぎてて村取引する必要性すら薄れてる

>>150
泥版で配信されてる1.2.3βではガーディアンの湧きに関する修正が入ったって書いてあったけど
Fixed Guardians not spawning in Ocean Monuments
そもそも泥版いじってないし泥のβチャンネルアクセス方法もしらなかった
0156名無しのスティーブ
垢版 |
2017/10/06(金) 11:56:50.29ID:naOuy8Nj
1.3からDirectX12になるのか
12のAPIには対応してるが機能レベルが11_0の550Tiで動くのだろうか
0159名無しのスティーブ
垢版 |
2017/10/06(金) 17:16:54.13ID:mm7sQdLv
>>153
ありがとう
新しく見つけた神殿でしか沸きません!とかあり得ると思ってたけど
希望を持てそうだわ
0160名無しのスティーブ
垢版 |
2017/10/06(金) 17:44:05.46ID:P+nSH8v2
過去スレ見てないんだけどさ
海底神殿内がただのがらんどうになってたりした?
入り口から入るとそこには壁もなくエルダーもなくガーディアンがただただ広がっていました
0161名無しのスティーブ
垢版 |
2017/10/06(金) 18:08:42.40ID:JLcbp37U
ガーディアン、エルダーガーディアンは最初はいるが
倒すと二度と沸かなくなる。youtubeでも検証してる人がいたな。

わしの場合は、エルダー始末してから水抜き開始して3日かけて完了してトラップ作ってから
沸かないことに気が付いた。  吐きそう。
0162名無しのスティーブ
垢版 |
2017/10/06(金) 18:54:22.12ID:CTby4sKR
ガーディアンは二度と前のように沸かないの?シーランタンそろそろ枯渇するんで湧いてほしいな。
0163名無しのスティーブ
垢版 |
2017/10/06(金) 19:38:37.76ID:oLQizFYU
エンダーマン増殖するのは敵がデスポーンしない仕様と関係ありそう
ゾンビ、スケが日光で焼かれて空いた枠にどんどん溜まってる感じ
0164名無しのスティーブ
垢版 |
2017/10/06(金) 21:18:37.33ID:yQ67GY3h
川の傍にドアがあるにもかかわらずゾンビどもは水遊びに夢中なのか1.2になってから一度もドアドンしてくれない
まあ湧き数がふえてしまってドアドンが際限なく繰り返されるのも考えものなのだけど
0165名無しのスティーブ
垢版 |
2017/10/07(土) 00:03:32.48ID:FsM4tPwk
ロードしたらいきなりなにかに挟まって死んだんだけど…
ログは世界の外に落ちたとかなってるし…
装備どうすんねん(´・ω・`)
0166名無しのスティーブ
垢版 |
2017/10/07(土) 01:05:45.94ID:5ABJj15t
>>155
うちのもバグってるな解放したことない実績がハイライトされてるしいろいろ無茶苦茶
0168名無しのスティーブ
垢版 |
2017/10/07(土) 09:30:28.82ID:4vWUBseb
光源のすぐそばでもクリーパー湧くようになってるな
本当勘弁してほしい
0171名無しのスティーブ
垢版 |
2017/10/07(土) 16:30:11.19ID:rOKJfMjb
スライムの沸きチャンク確認むずすぎチートで確認させて欲しいね
0172名無しのスティーブ
垢版 |
2017/10/07(土) 19:29:40.57ID:Mj+VMuc/
ツール使うとスライムチャンクとか廃坑とかスポナーとか大量にあるのに普通にプレイしてるとほとんど出会えないよね
廃坑なんてメサでしか見たことないわふ
0173名無しのスティーブ
垢版 |
2017/10/07(土) 20:33:25.93ID:u28aQnAW
javaと比べると作物とか木が育つのクソ遅くない?
いつまでも草ブロックが宙に浮いたままだし
0174名無しのスティーブ
垢版 |
2017/10/07(土) 20:38:13.77ID:gD1Nvx2w
スライムは座標わからんのであきらめて湿地帯で夜戦してたわ。
最近はガーディアンのいない海底神殿でポコポコ沸いてることに気づいた。
0180名無しのスティーブ
垢版 |
2017/10/07(土) 23:24:58.19ID:wW4x7dBh
発端解除して実績コンプするとモチベ失いそう
もうしばらく解除できなくていいです
0183名無しのスティーブ
垢版 |
2017/10/09(月) 00:48:14.80ID:SMcn/Oj4
バランスあちこち崩れすぎて
この仕様でそのまま突っ走るのか
元に戻されるのかわからないから困るよな
普通ならバグとして直されそうだけどモヤンは仕様変更お構いなしだから
どう転ぶかわからないから開墾開発は二の足を踏んじまう
0184名無しのスティーブ
垢版 |
2017/10/09(月) 01:09:03.44ID:EPjdFCeX
>>185トラップドアおいて水流流してマグマブロック設置で解決できるよ!アイテム欲しかったらホッパートロッコで回収自分のとこはかなり村人落ちてるけど多少の犠牲は仕方ない……
0186名無しのスティーブ
垢版 |
2017/10/09(月) 08:57:57.11ID:dMPO1PRY
この前から未来安価は何なんだ…
>>187
専ブラがバグっててレス再取得が必要とエスパー
0188名無しのスティーブ
垢版 |
2017/10/09(月) 20:01:40.24ID:aTsyAiwd
実績解除できなくなるwindowsのバグ踏んで泣きそう
こうなると再インストールしないとだめらしい
0189名無しのスティーブ
垢版 |
2017/10/09(月) 22:30:28.46ID:VXxAA4js
天空TT看板式から水流に変えてるとこだけど集まったイカスミをみて嫌な予感しかしない
0190名無しのスティーブ
垢版 |
2017/10/09(月) 23:19:27.32ID:JzilONLj
まだノッチリンゴが作れるとは思わなかった
そういや25体窒息ダメージも導入されてないんだっけな
0191名無しのスティーブ
垢版 |
2017/10/09(月) 23:25:24.19ID:vnUL+Nyn
エンドポータル入ってないのにおしまい?の実績解除されて笑った
実績関連のバグ多すぎだな
0192名無しのスティーブ
垢版 |
2017/10/10(火) 09:01:17.61ID:K48cR2q3
>>191
冒険の時間に必要なバイオームが旧版の17のままだから
35種類に拡張するための実績リセットでもやる弊害がおきたんかな
それでなくてもこれだけ実績面で混乱が起きてるとリセット必須じゃね
0193名無しのスティーブ
垢版 |
2017/10/10(火) 15:38:23.30ID:S+J72oMn
明確な目標が実績くらいしかないのにそこがバグってるってゲームとして駄目だろ
積み木遊びしてろってのか
0194名無しのスティーブ
垢版 |
2017/10/10(火) 16:04:27.37ID:KBM5JfFL
実績なんて、だだのオマケでしょ。
積み木遊びがというか箱庭構築するゲームだと思ってたんですが
0195名無しのスティーブ
垢版 |
2017/10/10(火) 16:09:15.20ID:TyomWTvJ
実績ってよくわかんなくて一度だけクリエイティブにしてしまったワールドでサバイバルやってる
もう一度一からやり直すのは大変だなあ…
0196名無しのスティーブ
垢版 |
2017/10/10(火) 16:14:44.91ID:CPRmqZ8u
あれ、作物ってマウス左押しっぱで連続収穫できなかったっけ?またバグなのか?
影パックも来てねえし、Mojangはほんと遊び手のモチベ削るの上手いなー
0197名無しのスティーブ
垢版 |
2017/10/10(火) 16:30:15.53ID:UYUo30OM
マイクラってのは実績を全部埋めてから好きなことをするゲームだろ

とまあここまで遊び方に個人差があるゲームも珍しいと思う
俺は実績がチュートリアルみたいなものだと思ってる
0198名無しのスティーブ
垢版 |
2017/10/10(火) 16:31:12.11ID:cbZLTNB9
Win10版でもリソースパックでフォント差し替えられるのな
試しに美咲フォントを移植してみた
0201名無しのスティーブ
垢版 |
2017/10/10(火) 17:24:22.91ID:ELhnX56U
いやーそれはダルく感じるなぁ…
Win10から入る(購入した)層にはウケるかもだけど

それはそうとマルチで度々半自動ドアの動作がバグる
というか赤石が不安定すぎる
0202名無しのスティーブ
垢版 |
2017/10/11(水) 19:46:40.05ID:ObKbhmns
まじで新実装のまえにバグどうにかしろよ
Java版も決してバグは少なくは無いがこんなに酷い時期は無かった
0203名無しのスティーブ
垢版 |
2017/10/11(水) 22:25:55.07ID:35wJQHcw
実績バラバラ直ってた
アプデが来たのかは知らんけど来てないのならxboxアカウント側の問題なのかなこれ
0204名無しのスティーブ
垢版 |
2017/10/11(水) 22:29:14.43ID:Qx1IpnAn
実績知らないうちに直ってたね
今気付いたけどスマホ版とWin10版のワールドって同期出来るんだな…
0206名無しのスティーブ
垢版 |
2017/10/12(木) 02:30:22.39ID:02zqFF2R
同期できるって記事を見ただけなんだけど
泥は知らない(分からない)けど林檎ならiTunes繋げばいけるみたい

Minecraftチラシの裏 22枚目
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/minecraft/1505722178/
471 名無しのスティーブ[sage] 2017/10/11(水) 22:47:49.21 ID:Qx1IpnAn
ここにあった記事があった
digital-azito.com/minecraft_pe_win10edition/
NGワード入ってなきゃいいが
0208名無しのスティーブ
垢版 |
2017/10/12(木) 07:00:47.06ID:fvUTv9cW
ああ、Minecraftの機能で同期できるわけではないんだね
ただWin10のセーブファイルの場所はセキュリティ権限が厳しいから、素人には勧められない方法だなあ
AppDataフォルダがありません!とかアクセスが拒否されます!とか知恵袋あたりに書かれそう
0210名無しのスティーブ
垢版 |
2017/10/12(木) 09:52:10.31ID:KFnKyklW
>>208
階層が深いだけだけどリソースパックのzipを開こうとするとアクセス保護でるね
mcpevizに渡すコピーを作るのにデスクトップにショートカット置いてるけどコピー自体は簡単のはず
0211名無しのスティーブ
垢版 |
2017/10/12(木) 13:30:24.81ID:fvUTv9cW
まじでー?
Win7から移行したWin10だからなのか?けっこう権限めんどかったけどな
0212名無しのスティーブ
垢版 |
2017/10/12(木) 14:11:21.15ID:KFnKyklW
マグマレンガとか新バイオームの追加とかいいからせめて剣ガードぐらいさせてくれ

>>211
Administratorでログインしてないんじゃない?
0213名無しのスティーブ
垢版 |
2017/10/13(金) 17:35:47.30ID:KElKoraJ
1.2.5でスムースライティングでやたら暗くなるバグが修正されるらしいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況