X



【NS】Minecraft マインクラフト Nintendo Switch Part13
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しのスティーブ (ワッチョイ 33c8-qk9N)
垢版 |
2017/12/16(土) 11:21:20.74ID:kMRbGq320
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
2017年5月12日発売。ダウンロード版3,888円。(パッケージ版は価格、発売日共未定)

Minecraftはサンドボックス型の物作りゲームです。
レトロゲーを想起させるドットテイストのブロックが溢れる世界で、プレイヤーは建物やその他のものを自由に創造することが出来ます。
Nintendo Switch版マインクラフトの世界の広さは3072×3072。
Super Mario Mash Upというスーパーマリオの世界観でマインクラフトを楽しめるマップパックも同梱されています。

この『Minecraft: Nintendo Switch Edition』は、TV画面を使用するTVモードの他、Nintendo Switchだけでゲームを遊ぶことが出来るテーブルモード、携帯モードに対応しています。
TVモード、テーブルモードでの画面分割プレイ人数は1-4人、携帯モードでは1人プレイに対応しています。
Nintendo Switch本体を持ち寄ってのローカル通信プレイは2-8人プレイ、インターネットを介しての通信プレイも2-8人プレイとなっています。

■任天堂公式サイト
https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000000412

■PC版公式Wiki
http://minecraft.gamepedia.com/Minecraft_Wiki

■PC版公式Wiki日本語訳版
http://minecraft-ja.gamepedia.com/Minecraft_Wiki

■非公式Wiki
https://www26.atwiki.jp/minecraft/sp

※次スレは>>950が宣言してから建てること。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを3行重ねてスレ立てして下さい。
前スレ
【NS】Minecraft マインクラフト Nintendo Switch Part12 [無断転載禁止]
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1510972725/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0450名無しのスティーブ (ワッチョイ 8a5c-0Y/N)
垢版 |
2017/12/30(土) 11:46:54.06ID:K1X92IEc0
よゐこロスで昨夜よゐこの番組見てたら最後に濱口が「俺にはゲームがあるから」って言ってて笑った
0451名無しのスティーブ (アウアウカー Sacb-SHmM)
垢版 |
2017/12/30(土) 16:36:37.78ID:ke9GihDta
子羊やら子牛が可愛すぎて常に飼っておきたいのに、すぐ成長してしまうので大人の動物を倒さざるを得ないのがつらい。名札かなんかで抑制出来るようにしてほしいなあ。

村もいつかは大人だけになってしまって不自然なので、勝手に新陳代謝するようにして、消えてほしくない村人には名札で対応とかにしてほしいな。そうすれば気に入らない職業の村人を倒さなくても済むし。

でもアップデートを継続してくれるので、楽しみが続く良いゲームだね。
0457名無しのスティーブ (ワッチョイ ffc8-Auke)
垢版 |
2017/12/30(土) 17:53:10.09ID:QASwYQtF0
>>454
毎回思うんだけどこう言うの作れる人すごい

>>455
自分はガラス好きだけどな
ガラスないと中が閉鎖されて圧迫感感じるからそこら中にガラス使ってる
穴居人なんで窓じゃなくて天井だけど
0458名無しのスティーブ (ワッチョイ 8319-7zda)
垢版 |
2017/12/30(土) 17:56:05.91ID:zK9+L+m90
>Q.マルチしようと参加押した後のロード画面から進まない。
>A.本体電源ボタン長押しして出てくるメニューから再起動。ソフトの再起動では改善しない。

まさにこれを今日何度もやってるんだが改善しないんだ…
ソフト再DLもやったけど変化ナシ  他に策や確認する事ありますか?
昨日までは一緒にマルチ参加できてた相手です
0469sage (ワッチョイ de64-lHcr)
垢版 |
2017/12/30(土) 19:44:10.85ID:Bq2vGEfz0
村人が全員消えてしまった...
頻繁に開け閉めしていた25枚のドアが綺麗に閉じている...
なぜ? どこいったの?
0470名無しのスティーブ (ワッチョイ c320-TaB2)
垢版 |
2017/12/30(土) 20:58:08.27ID:MG70TQRp0
効率5の司書全然出ねぇ・・
出た奴おるんか?
0476名無しのスティーブ (ワッチョイ 0b80-8nsE)
垢版 |
2017/12/31(日) 08:24:44.86ID:J/eC50Pc0
>>474
プレイヤーに近付いても猫が視界に入ると逃げてたと思う…けど
一回ラグで瞬間移動自爆されたことあるからよく分からない
0481名無しのスティーブ (ワッチョイ 6f67-cnjM)
垢版 |
2017/12/31(日) 19:10:56.14ID:xWqNLyPp0
初マイクラで地下掘りまくってるけどマグマは下手に水掛けて消火するより
石(岩?)で埋めてから掘り返して上にガラス入れて光源で使うと
モンスターの沸きも抑えられて良いね


さっきマグマダイブしたから気を付けなくっちゃ……
0490名無しのスティーブ (ワッチョイ 0699-SzhZ)
垢版 |
2018/01/01(月) 14:20:14.33ID:eCCXScgm0
昨日(正確には今日)の一時半までマクイラして、オートセーブも有効だった。
地下室作ったりチェスト整理したり色々やったのに、地形情報だけが?いつの時点のものかわからないところまで戻って、チェストの中身とか全部消えた…モブや最後に持っていた持ち物は変わってない…

年が変わったところで何かあった?同じ状況の人いない?
0491名無しのスティーブ (アウアウカー Sacb-3pwO)
垢版 |
2018/01/01(月) 15:19:30.59ID:r2fBZYQKa
>>489
現在地を入力する所でマイナス入れるのを忘れてた
秘密基地にしても一生使わない秘密基地になりそうだから湧き潰しだけして放置しとく
せっかく壁も張り替えてたのに……
0493名無しのスティーブ (アウアウウー Sa2f-TyNS)
垢版 |
2018/01/01(月) 16:24:20.52ID:YvhRNejwa
今日から統合版来るかもしれないと思いながら日々を過ごすぜ
0494名無しのスティーブ (ワッチョイ 0699-SzhZ)
垢版 |
2018/01/01(月) 17:40:58.26ID:eCCXScgm0
>>492
490です。自分宛のレスですよね、ありがとう。

昨日は拠点から1000ほど離れたエンドポータルの地上に建てた家を改良してました。新たに醸造台などを設置したのにきれいに無くなって、改良を始める前の状態になってしまって…その設置した醸造台で作ったポーションは持ったまま。
牛牧場も柵を拡張しましたが元通り。しかし増やした牛は柵の外で生きてました。

拠点のほうはチェストのアイテムも含め、出発前の最新の状態でした。

セーブするときに何か失敗して、地形情報だけが記録されなかったとしか思えない。

防具などもたくさん運んだので取り戻すのが大変だ…エメラルドで買えるものばかりだったのがせめてもの救いかな…
0498名無しのスティーブ (ワッチョイ 06c6-5LTd)
垢版 |
2018/01/01(月) 21:52:28.66ID:cInUGlMo0
一人マルチプレイとエンダーチェスト使ったら、遠距離の開拓がめっちゃ捗るな。
忘れ物があっても戻らなくていいのがありがたい。
ついでにダイヤの実績も取れたし、もっと早くやればよかった。
0500名無しのスティーブ (アウアウウー Sa2f-TyNS)
垢版 |
2018/01/01(月) 22:31:59.04ID:YvhRNejwa
>>496
村人の人数が上限に達したんだと思う
0506名無しのスティーブ (ワッチョイ cac0-5LTd)
垢版 |
2018/01/02(火) 20:53:31.22ID:N0IvgMES0
>>501
光源がカッコいい
インスタ映えー
0509名無しのスティーブ (ワッチョイ 7b18-Hm2w)
垢版 |
2018/01/02(火) 21:18:10.59ID:BPJh60zk0
>>507
いや、そこが誤解を生みそうと思って「暗すぎて育たない」って言ったんだよ
作物は明るいと育って、暗すぎるとアイテム化しちゃう
けど月光が届いてる状態ならアイテム化しないで済むんだけど、それだけだと結局暗すぎて成長はストップする
だから夜も成長させ続けたいなら人工光源が必須
0510名無しのスティーブ (ワッチョイ aa9b-ENPC)
垢版 |
2018/01/02(火) 21:30:44.48ID:6LS+2xV20
Switch版は、洋館と村と海底神殿、エンダードラゴンの他に何かイベント場所ってあるの?
マップだけ広くても何か仕掛けがないとわざわざ遠くまで冒険に出かける必要ないよね
0518名無しのスティーブ (アウアウカー Sacb-VYEa)
垢版 |
2018/01/03(水) 03:45:01.36ID:0PfyVh2Ua
>>512
CS版はセーブデータ容量の関係でマップ制限かかってるだけで、基本的にはスマホやWin10と同じなはずだから
限られたマップ内に複数生成されるか否かでしかないと思う
ようは運次第だな
0531名無しのスティーブ (ワッチョイ 1b13-IPqA)
垢版 |
2018/01/03(水) 19:50:49.15ID:CaI3Wgnz0
理解した
どこかのパッチ前の、ネザーに要塞が生成されないことがあったのを、
今の環境で作り直すことで必ず要塞ができるのが暗黒界のリセットなんだな
だからどこかのパッチ後に作った世界であれば変化はないってことのようだ
境目のパッチがどれかは分からない
0535名無しのスティーブ (ワッチョイ 6bcc-FiVz)
垢版 |
2018/01/03(水) 22:21:25.06ID:7lxBFcpk0
>>533
気になったから最新版なのをアップデートチェックして試してきたが潰されてないよ。
全部同じレールを使ってねーか?俺の真似した装置だと増殖しない。
0542名無しのスティーブ (アウアウカー Sa4f-3pHB)
垢版 |
2018/01/04(木) 09:50:13.63ID:fdbQvHkva
よゐクラ見て始めた初心者勢だが地下掘りながら整地してたら
スライムが湧くところが有るんだが(そこら辺を通るたびにピチャピチャ湧く)
スライムって何処にでも湧くの??
それともこれが他の配信動画で見たスライムチャククって所なの??
せっかく整地した所だけどなんか沸き部屋とか作った方がいいの?
0543名無しのスティーブ (ワッチョイ 3bc8-hL1C)
垢版 |
2018/01/04(木) 10:27:58.10ID:mRSp5beR0
>>542
そうそこがスライムチャンク
スライムが湧くのが嫌なら他のチャンクに行くしかない
部屋作ろうが作るまいがそのチャンク内ではどこへ行ってもスライム湧く
0545名無しのスティーブ (ワイエディ MM3f-wn6W)
垢版 |
2018/01/04(木) 10:41:36.98ID:tQ7GCMG+M
>>542
バイオームが湿地か、スライムチャンクに沸く
地下に沸く場合はスライムチャンクY40以下なので、
Y座標で調整するか、敵が沸かなくなるブロック(ハーフブロック等)を敷き詰めると沸きを潰せる
たいまつで明るくするのはスライムチャンクには効かない
0546名無しのスティーブ (スププ Sdbf-tX3j)
垢版 |
2018/01/04(木) 11:14:57.29ID:immLeoA6d
山の半分くらいが砂利で出来てる所を見つけて地味に嬉しい。
砂利が取り放題だー(*゚▽゚*)

砂みたいにもっと簡単に取れるといいんだけどなー。
レンガブロック作りたいから粘土も大量に欲しいけどなかなか無いな。
レンガブロックはまだ5スタックしかないから、夢の大きなレンガハウス建てれないわ><
0547名無しのスティーブ (ワッチョイ 2b5c-umrT)
垢版 |
2018/01/04(木) 11:45:04.32ID:SIEbNG6N0
よいことかに感化された始めた雑魚は屑ばかりだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況