X



【PC】Minecraft MOD総合.0.24.7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しのスティーブ (ワンミングク MMe2-uLMt)
垢版 |
2018/01/12(金) 22:01:31.86ID:tkFkQh4VM
Minecraft の MODに関することをまとめたスレッドです。
自作やオススメの MODがあったら、このスレで紹介してください。
MODに関する質問もこちらでOKですが、よくある質問の場合もあるので
まずは>>2、Wiki、質問スレ、公式フォーラムなどを確認してみよう。

次スレは>>950が宣言して立ててください。立てられない場合は代理を指定。
スレ立て時には
!extend:checked:vvvvv:1000:512
をテンプレの一行目に付け足すこと。

■Minecraft日本語Wiki
 【 MOD 】  http://www26.atwiki.jp/minecraft/pages/940.html
■Minecraft Forum (本家フォーラム、英語)
 【 MOD 】  http://www.minecraftforum.net/forum/51-released-mods/
■マインクラフト非公式日本ユーザーフォーラム
 【 MOD 】  http://forum.minecraftuser.jp/viewforum.php?f=13

■関連スレ
物凄い勢いでMinecraftの質問に答えるスレ50 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/minecraft/1499773452/

[Minecraft]mod作成専用スレ0.0.3 [転載禁止]?2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/minecraft/1431305477/

【FTB】 Feed The Beast 総合 [転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/minecraft/1422521967/

Minecraft避難所
http://jbbs.livedoor.jp/game/54856/

■前スレ
【PC】Minecraft MOD総合.0.24.6
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1511687298/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0341名無しのスティーブ (ワッチョイ 4be3-APt6)
垢版 |
2018/01/30(火) 08:07:21.93ID:uZiJyFPU0
galacticraftって確かロケットで高度1000だかに到達すると宇宙に行くんだったよね、入れたことないけど
あれって他の手段で1000に到達しても宇宙に行けるのかな?誰か試した人いる?
0342名無しのスティーブ (アウアウカー Sa33-UEho)
垢版 |
2018/01/30(火) 11:42:21.79ID:yp2OHP0Ea
何でもいいからマルチじゃないなら自分が一番楽しめるように調整すればいいんだべ
一括破壊系はいつのまにか入れなくなったなあ
TICのハンマーは使うけど
0343名無しのスティーブ (ササクッテロラ Spab-HJOY)
垢版 |
2018/01/30(火) 12:24:23.68ID:QfmBGl9Pp
>>341
ブロック置けなくなる?し
TNTで吹っ飛ぶしか思いつかん
0344名無しのスティーブ (ワッチョイ ba83-fPTX)
垢版 |
2018/01/30(火) 12:27:20.71ID:4OO3V2HZ0
ジェットパックやらクリエ飛行やらで高度1000くらいは余裕で到達できるんじゃね
工業やり始めたころにどこまでも飛べるわーとか言って4000くらいまで行った気がしたな
0345名無しのスティーブ (ワッチョイ 7a48-AVTO)
垢版 |
2018/01/30(火) 14:02:41.84ID:YYJzivTd0
すみません、wikiで紹介されてる所で1.7.10のMinecraft Forgeをダウンロードしようとすると
ウイルスみたいなのをくらうんですが、あれは罠ですか?
まともにダウンロード出来る方法ありますか?
0348名無しのスティーブ (ワッチョイ 27a1-Pdni)
垢版 |
2018/01/30(火) 14:40:24.15ID:uXeTuwFb0
aetherとgogをセットで入れると素晴らしい
aetherディメンジョンの暗がりがクリープとエンダーアイで大盛況
夜になればひっきりなしにミノタウルスとハーピーが追いかけてくる
こんなにたくさんの死亡ログをもらったのは久しぶりだよ
0349名無しのスティーブ (ワッチョイ 5392-3wip)
垢版 |
2018/01/30(火) 15:58:59.30ID:RBJVwdqh0
>>341
ロケット使わなきゃ無理、ちなみに高度1200
MCheliで垂直上昇したりWitching Gadgetsの風オーバルですっ飛んでみたけど無理だったし
あとGC入れると高度400から酸素ギア一式無いと窒息するようになってるからMCヘリ使ってる人は注意
0351名無しのスティーブ (ワッチョイ 4fa1-rgA5)
垢版 |
2018/01/30(火) 16:52:06.56ID:7P72smpk0
予定はないようだがヘリMODも後続のバージョンで欲しいなぁ
宙返りは出来ないけど幅広く乗り物カバーしてて好きだし動物大量輸送に使えないこともない
0352名無しのスティーブ (ワッチョイ bad3-i0hp)
垢版 |
2018/01/30(火) 20:22:54.10ID:yDrk83Bt0
1.7.10環境で空のテクスチャにリソースパック「ZeroSky_V1.2.1」を使っていて、そこにGalacticraft V3を追加したら、
どういうわけかZeroSkyの雲テクスチャが効かなくなってピーカン晴れオンリーになってしまいました。

GalacticraftCore、Galacticraft-Planets、MicdoodleCoreのいずれのjarの中身を見ても、空関係のテクスチャは入っておらず、
何でこのような競合が起きたのかが分かりません。
太陽と月のテクスチャはZeroSkyのが活きているので、リソースパック自体が効いてないということはありません。
0353名無しのスティーブ (ワッチョイ 6e7e-9OBP)
垢版 |
2018/01/30(火) 22:20:50.60ID:IFivw/030
ExU2のエンジェルリングの一段前のイカを使ったリングがクリエ飛行じゃない感じがちょうどいいなぁと思って常用したいんだけど、拠点から離れると効果なくなってしまうのはそういうものだと諦めるしかない?
0356名無しのスティーブ (ワッチョイ 6ed3-sNeY)
垢版 |
2018/01/30(火) 22:25:49.05ID:htX/v5Gp0
出始めのExU2しか触ったこと無いけど多分GP生産所がチャンク凍結してる
村人と契約してチャンクローダーになってもらうか初期スポでGP作ればいいはず
0361名無しのスティーブ (ワッチョイ ba83-fPTX)
垢版 |
2018/01/31(水) 09:19:17.66ID:Lu+wJjJ40
TC6ってオーラノードとかってある?
vis足りなくて上位の錬金かまど作れないんだけど
どっかむちゃくちゃメーターの数値のびる場所とかあるんか?
0362名無しのスティーブ (ワッチョイ 6ec1-jSYw)
垢版 |
2018/01/31(水) 09:51:58.91ID:Z3nItDi70
今のところオーラノードはなさそう
vis濃度は、魔法の森>森>その他って感じ
神秘の作業台の上にアンテナみたいなやつ(名前失念)を載せれば
周辺チャンクのvisもクラフトに使えるようになるので使ってみては
0363名無しのスティーブ (ワッチョイ 5636-i9AY)
垢版 |
2018/01/31(水) 10:30:32.38ID:Qj5QsaO10
1.7.10でtacticalframeにJustAnotherSpownerで湧きの設定かけてmagicalcropsやらFastCraftやらを入れてやってるんだけど
途中からブロック破壊してもアイテムが出なくなったり、mobの判定が無くなり始めて、再起動かけると真っ暗な空間に落ちてY=-1に着地するようになってしもうた
mod入れ替えてもなるし、forgeをlastedからrecommendに変えても治らず
似たようなことなったことある人います?
0365名無しのスティーブ (ワッチョイ 5636-i9AY)
垢版 |
2018/01/31(水) 11:36:40.56ID:Qj5QsaO10
スペックは一応Ryzen1700のgtx1080、メモリ16gb積んでて6gb振ってて、少し前までAoAと工業でも問題無かったんですよね…
ログみるとなんかサーバーがラグくて何たらms遅れてて何たらtickスキップしたよ
って表示が出ててそれが原因なのかなーと思うも調べても対策がわからないんですよね
0371名無しのスティーブ (ワッチョイ 13c1-rgA5)
垢版 |
2018/01/31(水) 15:20:42.84ID:ICbCmG6J0
ACアダプタの線が切れかけて電圧が足りなくなってたせいで
BIOS側でリミッターが働いてスペックが発揮できなくなってた、なんてこともあるから
画面共有ですら解決するとは限らないのがPC界隈の恐ろしい所
0373名無しのスティーブ (ワッチョイ f75d-snNQ)
垢版 |
2018/01/31(水) 20:06:47.10ID:TfSACwAr0
>>370
うちの場合だとゲーム再会すると全滅してるから
一通り歩いて回ってやらないといけない
まぁディメンションまたいでどこでもテレポートてのが
強力過ぎるとも言えるので多少の不便は我慢
0380名無しのスティーブ (ワッチョイ 9fb7-W4kf)
垢版 |
2018/02/01(木) 15:45:06.50ID:0EkUNE8V0
なんか1.12にスチームパンクなMODが集結しつつあるな…
期待できそうな大型新人が開幕蔵落ちでまともに動かねぇけど直ったらスチパン環境組めそうでわくわくしてきた

>>377
日本語対応してる5を手探りで楽しんだ後アドオンが充実してる4を遊ぼう
しゃぶり尽くした頃には6が安定してるだろう多分きっとおそらくメイビー
0386名無しのスティーブ (JP 0H9b-UkCL)
垢版 |
2018/02/01(木) 18:48:40.70ID:cjYHnn/LH
>>380
Greg6ってもう安定版じゃないの?
フォーラムにはαとかβとか書いてないよ
0390名無しのスティーブ (ワッチョイ f7b7-OsaI)
垢版 |
2018/02/01(木) 23:41:46.25ID:r1uOJh8M0
>>389
カスタムフォントの設定弄る
言語を英語にする
optiと相性の良いフォント系のmod入れる

駄目ならoptiを諦める
0399名無しのスティーブ (ワッチョイ d74c-9iPr)
垢版 |
2018/02/03(土) 04:38:12.52ID:O1EePrIw0
TC6の魔法関連ちょっとAM2っぽい感じになってた
touchとかprojectileだの選べるようになってた

しかしvisは自然回復しか手段ないんかな、軽くしか触ってしかないのでアレなんだが
0403名無しのスティーブ (ワッチョイ ffa1-KP97)
垢版 |
2018/02/03(土) 17:14:17.60ID:9AV2eRqu0
>>401
それですね

確認したら1.8ではドロップするのですが、1.12では待てど倒せど落ちないのです

クリエイティブでアイテム検索しても、chocobo featherがないので1.12には羽自体入ってないのでしょうかね
0406名無しのスティーブ (JP 0H9b-ne13)
垢版 |
2018/02/03(土) 20:38:03.07ID:vkv4GdzVH
Railcraftって工業化modが好きな人ならみんな知ってるmodだよね?
もしかして俺だけがそう思ってたりする…?
0410名無しのスティーブ (JP 0H9b-ne13)
垢版 |
2018/02/03(土) 21:13:11.15ID:vkv4GdzVH
あぁよかった…みんな知ってるんだね
あまりにも見かけないし話題にも上がらないから、自分だけが知名度があると思い込んでるのかと…
0412名無しのスティーブ (ワッチョイ ffa1-YXRx)
垢版 |
2018/02/03(土) 21:34:27.66ID:Z7Bu9F970
本家のトロッコ自体にバグがあったりでタンククラフトだったなぁ
Mekanismの登場でタンクすら持って行かれちゃったけどね
チャンクローダーとしてはどういう感じなんかな
1.10.2以降だとディメンショナルアンカーが無いからchickenchunksとどっちがいいのか
0413名無しのスティーブ (ワッチョイ 775d-jn1r)
垢版 |
2018/02/03(土) 21:38:50.34ID:r/BnUwMl0
TC6で発射型の氷結魔法作ってみた
撃ってみた「どか〜ん」…と、非常に可愛らしい日本語が再生される
…メイドMODと競合してる?訳ないよなぁ
0417名無しのスティーブ (ワッチョイ 9fb7-W4kf)
垢版 |
2018/02/03(土) 22:14:59.85ID:xxTSdvT70
>>414
多機能大容量チェストにバックパックも付いてくるBetterChest(質問ガン無視)

1.12のIronBackpack君はいつになったらホットキーと専用スロット格納できるようになるのだ
0419名無しのスティーブ (ワッチョイ f7b7-OsaI)
垢版 |
2018/02/03(土) 22:34:13.20ID:oKUN82gT0
ないです。

Railcraft昔はボイラーからの蒸気エンジンも重宝した記憶

某動画でrailcraftの信号やレールでgregのアイテム輸送制御してるの見たけど、やっぱり自分には扱いきれる気がしないなぁ
0427名無しのスティーブ (ワッチョイ f7a1-wSrj)
垢版 |
2018/02/04(日) 10:13:22.12ID:ppdTJ/2x0
コストも相応以上にかかっても全然かまわないからLC2個分以上のバックパックとLC10個分以上のチェストが作れるのがほしいな1.12.2で
後者はマルチページチェストがあるけど欲を言えば青いのがほしい(強欲)
0435名無しのスティーブ (ワッチョイ 9fb0-K3c3)
垢版 |
2018/02/04(日) 17:25:44.53ID:PlNFp4q60
試してみて初見では「こんなんチートや、チーターや!」と驚愕したが
初期容量自体はそこまで多くないんやな

これで機能の段階的開放が出来ればかなり嬉しいんだがなー
鉄りんごで初めて機能が解放されて
バケツ機能、3x3クラフト、ゴミ箱機能等をオプション解放とか出来ればかなり好み
0437名無しのスティーブ (ワッチョイ 9fb7-W4kf)
垢版 |
2018/02/04(日) 18:56:28.59ID:pFgNFJ4W0
AdventureBackpackは死んだし普通のBackpackは来ないしBetterChestもホットキー押すとエラー落ちするし1.12でホットキー開閉できるのはEvilCraftくらいしか無いのが悲しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況