X



【PC】Minecraft MOD総合.0.24.7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しのスティーブ (ワンミングク MMe2-uLMt)
垢版 |
2018/01/12(金) 22:01:31.86ID:tkFkQh4VM
Minecraft の MODに関することをまとめたスレッドです。
自作やオススメの MODがあったら、このスレで紹介してください。
MODに関する質問もこちらでOKですが、よくある質問の場合もあるので
まずは>>2、Wiki、質問スレ、公式フォーラムなどを確認してみよう。

次スレは>>950が宣言して立ててください。立てられない場合は代理を指定。
スレ立て時には
!extend:checked:vvvvv:1000:512
をテンプレの一行目に付け足すこと。

■Minecraft日本語Wiki
 【 MOD 】  http://www26.atwiki.jp/minecraft/pages/940.html
■Minecraft Forum (本家フォーラム、英語)
 【 MOD 】  http://www.minecraftforum.net/forum/51-released-mods/
■マインクラフト非公式日本ユーザーフォーラム
 【 MOD 】  http://forum.minecraftuser.jp/viewforum.php?f=13

■関連スレ
物凄い勢いでMinecraftの質問に答えるスレ50 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/minecraft/1499773452/

[Minecraft]mod作成専用スレ0.0.3 [転載禁止]?2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/minecraft/1431305477/

【FTB】 Feed The Beast 総合 [転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/minecraft/1422521967/

Minecraft避難所
http://jbbs.livedoor.jp/game/54856/

■前スレ
【PC】Minecraft MOD総合.0.24.6
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1511687298/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0540名無しのスティーブ (ワッチョイ 17c9-WRwF)
垢版 |
2018/02/07(水) 11:48:20.69ID:/IU80qhc0
>>540
コントローラは曲がってドロワーを接続できない
子コントローラを角にいれると曲がって接続できる

ドドドド子
    ド
    ド
    ド
    親
0543名無しのスティーブ (ワッチョイ d758-wzKg)
垢版 |
2018/02/07(水) 12:23:48.64ID:MZ5Vn1mw0
It's an extension. The main controller can only see drawers within a certain range. Adding a slave controller near the edge of that range will extend it.

It also serves add another interface to the system. The slave can interact with all of the drawers just like the master, so a pipe or conduit can get things in and out from either location.
0544名無しのスティーブ (ワッチョイ d758-wzKg)
垢版 |
2018/02/07(水) 12:25:43.55ID:MZ5Vn1mw0
ってredditに合ったのは違うのね
0546名無しのスティーブ (スッップ Sdbf-GsjD)
垢版 |
2018/02/07(水) 12:37:40.22ID:nGwMm9Cnd
最初は
ド   ド
ド   ド
子   親
ド   ド
ド   ド

みたいに間に通路挟んでもリンクしてくれるものだと勝手に思い込んでいたんだわ。
結局通路の一部をドロワーにすることでリンクたせたが。
0548名無しのスティーブ (ワッチョイ 9fb0-K3c3)
垢版 |
2018/02/07(水) 12:58:00.53ID:TVIFwyRK0
>>540の使い道なら一個捨てドロワー使うだけで済むし飾り箱でも良いじゃん
わざわざ高コストの子コントローラーを使う意味はない

飾ドドドド





で十分
0551名無しのスティーブ (スッップ Sdbf-GsjD)
垢版 |
2018/02/07(水) 13:34:48.11ID:nGwMm9Cnd
農業、料理modで大規模農場、大量備蓄をするのが楽しい。
1.10.2もmomijiとか減ってしまったmodもあるが、pam's、鎮守府、竹、salty、mystical agricultuare、HaC、cooking for blockheads、morefoodsなどがあるからまだまだ楽しめる。
他にもおすすめの農業、料理modがあったら教えてくれ!
0553名無しのスティーブ (ワッチョイ f7f7-ovSe)
垢版 |
2018/02/07(水) 14:30:22.01ID:3vFKmKVz0
食料追加modはCurseとPlanetで漁って片っ端から入れてる
でかいのはFood Expansion、XL Food Mod、Lots of Foodとか
要素追加系でHarvest Festival、Animania、The Camping Modも好き
0556名無しのスティーブ (ワッチョイ 9fb7-W4kf)
垢版 |
2018/02/07(水) 15:56:55.03ID:TmCJsKrJ0
トマトとオリーブとチリペッパーを追加しておきながら何故か料理はないけど足踏みワイン作れるRusticすき
ますます作るの面倒くさくなったバニラのポーションを過去にしちゃうハーブ薬もすき
ほどよい感じの家具もすき
0559名無しのスティーブ (ワッチョイ 9fb7-W4kf)
垢版 |
2018/02/07(水) 17:54:20.90ID:TmCJsKrJ0
ちょっと前にこのMODよさげやん!と思って突っ込んでみたらテクスチャがGlimmar's Steampunk仕様でビビったのがあったな
浮くなんてもんじゃねぇぞ
0561名無しのスティーブ (ワッチョイ 9fa3-egNg)
垢版 |
2018/02/07(水) 18:28:18.68ID:2GIT9zd60
昔のFFMの農業タワーを回想しながらマルチファームでタワー作ったらゴツすぎて扱えなかった
建築練習も兼ねて今一度建ててみよう
某動画の人はクッソかっこよく構築してたなぁ・・・
0563名無しのスティーブ (ワッチョイ d758-wzKg)
垢版 |
2018/02/07(水) 20:45:53.96ID:MZ5Vn1mw0
>>561
何やめっちゃ気になるわ
おせーて!
0567名無しのスティーブ (アウアウエー Sadf-wbgk)
垢版 |
2018/02/07(水) 23:33:48.63ID:RzKeu64Da
コントローラスレイブはコントローラと同様の搬入搬出機能を持ったブロックでしかない
コントローラーは半径12(コンフィグで変更可)までの球状に接続されたドロワー群をネットワーク化する

12だっけ13だっけまあそんな感じ
0569名無しのスティーブ (アウアウエー Sadf-wbgk)
垢版 |
2018/02/07(水) 23:36:45.78ID:RzKeu64Da
>>554
序盤のインベントリ圧迫ってPam'sのガーデンを破壊して回収してるんじゃあるまいな
あれは右クリでガーデンのまま回収して拠点作ってそこで増やして壊すもんだべ
0570名無しのスティーブ (ワッチョイ edb7-nugo)
垢版 |
2018/02/08(木) 00:01:10.10ID:u0b7Fcah0
>>569
あれ右クリックで回収できるのかよ初耳だわ

AgrerianSkiesで一時期pam'sの食べ物いろいろ食ってたけど、豆腐と全染料で作るやつが満腹度隠し満腹度全回復とかいうチートで結局それしか食ってなかったなぁ
0578名無しのスティーブ (スププ Sd62-AKtS)
垢版 |
2018/02/08(木) 10:35:27.09ID:dqckcIwbd
>>577
1.10.2での話だけど、未開封のバッグは4個で1つ上のバッグ1個に圧縮できる(可逆)から、自動圧縮ライン組んで保存すれば容量の節約になるよ
開けるときはNEI(JEI?)で中身確認できるから、欲しいものが出るバックにまで戻して開封しよう
0579名無しのスティーブ (ワッチョイ 4da1-jA6l)
垢版 |
2018/02/08(木) 10:44:28.72ID:UqnYEDPx0
>>578
面白そうだやってみるかthx それはそれとして極大容量のチェストはこの際だからcurseforgeで探すけど!
中身は前もって調べてはいないけど今のところcommonがquarkのルーンザクザク epicがゴミしか出てないという逆転現象が起こってるから覆したいしな

しかしレアリティ名と色が完全にアレなんだけど製作者様はvaultハンターかな
0580名無しのスティーブ (ガラプー KK85-V/LV)
垢版 |
2018/02/08(木) 10:46:11.83ID:XG5eGbGrK
昨夜からのpam'sの話題に触発されて専用の畑を作業小屋の地下室につくっちまった
異なる100種類の食物を食わないとサトウキビを入手出来ないModernSkyblock環境だから良い機会だったんだけど
ついでだし盆栽果樹園と瓶詰め牛からの搾乳施設も作るか
0582名無しのスティーブ (ワッチョイ e2b7-/yK6)
垢版 |
2018/02/08(木) 10:51:49.25ID:QR/xVj9F0
MF2のクソめんどくさいお料理すきだからああいう料理MOD来ないかな
昔あった大釜できのこスープまとめて作って掬って食べられる小物MODとか大好きだった
0583名無しのスティーブ (ワッチョイ 4da1-jA6l)
垢版 |
2018/02/08(木) 10:56:45.88ID:UqnYEDPx0
>>581
・魔法効果音一切ない、機能しない魔法もちらほら、範囲digの挙動が1.7とくらべて変
自分が特に気になったのはこれくらいだけどバグ全部あげたら相当数行きそう

スキルポイントかなりもらえるようになってる、1.7最新版のようにタルマ全く見つからねえ!ってことがないとか
良くなってる点ももちろんあるけど
0584名無しのスティーブ (ワッチョイ 995c-dhkT)
垢版 |
2018/02/08(木) 11:17:19.07ID:tJRCR7S50
Pam’sの栽培とか料理とか自動化するのって他のmod必要?

1.10.2のAM2は召喚魔法が機能しないのが一番悲しかったわ、GoG3のモンスター狩りまくったのにスケルトンしか呼びだせねぇ
0587名無しのスティーブ (ワッチョイ 71d2-4Nzz)
垢版 |
2018/02/08(木) 11:41:25.31ID:mg+oxiKb0
Decocraftのテクスチャ可愛いけど他modの家具と比較するとちょっと大きかったり収納できる以外に特に機能ないからあまり活用できないのがもどかしい
このmodだけで内装に使える家具は一通り揃うから他の家具modを入れなければいい話だけど
0590名無しのスティーブ (ワッチョイ e958-pS4Z)
垢版 |
2018/02/08(木) 12:08:04.17ID:+jZOOkBR0
わかる
1分ロックで外からは石で中は木材とかやりたい
0592名無しのスティーブ (ワッチョイ e958-pS4Z)
垢版 |
2018/02/08(木) 12:43:32.05ID:+jZOOkBR0
おお!よさげです
0593名無しのスティーブ (ワッチョイ 42b0-zWFh)
垢版 |
2018/02/08(木) 12:56:15.21ID:5fg9gtpt0
繋がりでMalisisDoorsもなかなかイケてるぞ、開くときのヌルヌル具合とかw
最近1.12.2に旧アドオンのBigDoorsが組み込まれて
3x3ブロックの両開きドアが使えるようになったぜ
0597名無しのスティーブ (ワッチョイ 4192-qX8t)
垢版 |
2018/02/08(木) 19:45:18.60ID:bnIq7M/E0
ちょっと前にレスしたアルフヘイムに乗り込むMOD
やっと致命的なバグ解消してまともに遊べるようになったんでちまちま触ってるんだけど
ガーディアン倒した後のエンドコンテンツだからゲームバランスはそこまで崩れないな
アルフヘイム版テラスチールの防具がvis軽減率20%×4ってとんでもない代物だからTCでも便利
0600名無しのスティーブ (ワッチョイ 42d3-mtgE)
垢版 |
2018/02/08(木) 20:11:43.59ID:odNw23/30
>>597
え、なにそれすごく気になります
0602名無しのスティーブ (ワッチョイ 3de2-nHV3)
垢版 |
2018/02/08(木) 20:40:58.15ID:Qf7bLgFd0
釣りMOD?ああ、DQMMODってやつのことか!
(釣りで手に入る素材が進行度に対して1、2世代分強力)
0605名無しのスティーブ (ワッチョイ 42d3-mtgE)
垢版 |
2018/02/08(木) 20:55:05.55ID:odNw23/30
>>604
わぁありがとう!早速いれよう
0606名無しのスティーブ (ワッチョイ ed19-wMP+)
垢版 |
2018/02/08(木) 21:01:39.04ID:MZwAuKAo0
>>601
それくらいしか見つからなかった…
あとは釣り自動化とか魚の種類とか

もっとこう…餌に食いついた後のリアクション
0616名無しのスティーブ (ガラプー KKf9-V/LV)
垢版 |
2018/02/09(金) 09:52:28.81ID:ZToSE+OVK
俺の安売りノートにポット40個の盆栽果樹園は少々荷が重すぎたようだ
とりあえず果実は1スタックずつ確保したから一旦解体、また必要になったら考えよう

>>614
確かにCooking For Blockheadsを有難いと思ったのは初めてだわ
もっとも一番役立ったのは重複防止用のバニラのチェストだけど

何はともあれこれでBotaniaが進められる
0617名無しのスティーブ (ワッチョイ 4da1-jA6l)
垢版 |
2018/02/09(金) 11:06:14.45ID:kb3qTDSx0
1.10.2lootbags 面白いけどドロップしすぎる、(JEIで見たところ)高レアのバッグにまるで意味を感じない、中身見てから合成分解できてしまうと
結構色々調整しないと壊れかな
0619名無しのスティーブ (アウアウカー Sa69-tGK+)
垢版 |
2018/02/09(金) 11:11:26.04ID:aps8BfIOa
malisis blocksの解説をしているところはありませんか
他のブロックを被せられるブロックはエンダーパールを使うので何か機能はありそうですけどわかりません
レンチのような物については全然ちんぷんかんぷんで…
0623名無しのスティーブ (ワッチョイ c25d-+g9t)
垢版 |
2018/02/09(金) 20:59:45.00ID:kLOLZOki0
Pam'sでモチベというならハンガーオーバーホールとスパイスオブライフ入れて
序盤で理不尽な餓死を味わう事かな。あとマーケットブロックは封印の方向で
0627名無しのスティーブ (ワッチョイ e2b7-/yK6)
垢版 |
2018/02/09(金) 22:02:38.60ID:l9eTDCiC0
色んなものを食わないとデメリットがある、じゃなくて色んなものを食べるとメリットがあるMODが来ると嬉しいんだけどな
片栗の満喫度とか7daystoDieの健康度みたいなささやかなものでいいから
自分で作れ?ハイ
0631名無しのスティーブ (ワッチョイ 42ea-K6ba)
垢版 |
2018/02/10(土) 00:19:30.66ID:wZInsZVn0
TC6のフォントが潰れて相の数字が見えねぇから、なんか無いかと探してたら
Unicode Font Fixerなるものがあって、まさにこれだと思ったら1.10.2未対応
まあそんな早く出てくるわけないんだけど・・・
0637名無しのスティーブ (ワッチョイ 42a3-KAQZ)
垢版 |
2018/02/10(土) 11:22:59.98ID:+CBbaHpx0
バージョンが上がるごとにそれなりにガラっと変わるから楽しみ
Gregは変わりすぎだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況