X



【Android/iOS/Win10/XboxOne/NS】Minecraft Part4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しのスティーブ (ワッチョイ fa05-HRP5)
垢版 |
2018/05/19(土) 16:15:19.90ID:ZxIt4opK0
BTU(BetterTogetherUpdate)が行われ、 Minecraft(無印)となったハードの総合スレッドです
雑談、質問等歓迎 
モラルを守って利用してください

■対応機種
 Win10/Android/iOS/XboxOne/NintendoSwitch(予定)

■Minecraft日本語公式ホームページ
 https://minecraft.net/ja-jp

■Minecraft Japan Wiki(日本語版wiki)
 ▼トップページ
 https://www26.atwiki.jp/minecraft/
 ▼Minecraft(Bedrock)
 https://www26.atwiki.jp/minecraft/pages/708.html

次スレは>>980が立ててください

次スレへのワッチョイの付け方
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑を1行目に

※前スレ
【Android/iOS/Win10/XboxOne】Minecraft Part3
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1522016895/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0040名無しのスティーブ (ワッチョイ 1a5c-ZOhM)
垢版 |
2018/05/19(土) 22:22:14.52ID:DSqD0HG20
水から上がったときに殴り続けるやつに遭遇したけどこれ無茶苦茶厄介すぎる
壁掘ってたときに水流れてきたから塞ごうとした途端泳ぎモーションになったと思ったら永久殴りモードになった
つるはし持ってたから石のつるはしとは思えないスピードで掘りまくるし軽くパニックになったわ
持ち物変えても殴り続けるしこのバグやべーな

>>39
mobはまだ浮くってことかな
それならよかった
0041名無しのスティーブ (ワッチョイ 0d5c-HRP5)
垢版 |
2018/05/19(土) 22:22:22.21ID:33nj9WZu0
水源ブロック自体は水流を生じないらしくて
モブやアイテムを水流で運搬させるのに必要な構造が今までと異なってくるっぽい

ただバージョンアップ前に作った水流トラップは問題なく稼働してて
ちょっと様子見てみないとどうなるかわからん
0048名無しのスティーブ (ワッチョイ 1a5c-AcVR)
垢版 |
2018/05/19(土) 22:54:21.12ID:YrilzADO0
もう【統合版】minecraftってタイトルにするしかないんじゃね。
テンプレにフルネームでハード名いれればいいんだし。
Part5までじっくり話し合ったらいい。
0055名無しのスティーブ (ワッチョイ faba-Z2dO)
垢版 |
2018/05/19(土) 23:35:14.23ID:F/RnOz6A0
調べてきた
http://krsw.5ch.net/minecraft/SETTING.TXT
を見るとスレタイ文字数制限が
BBS_SUBJECT_COUNT=128
となっている

【Android/iOS/Win10/XboxOne/Switch】Minecraft Part5
は51バイトなので、十分収まる

なんなら Win10 を Windows10 にもできる(流石に冗長だが)

>>54
Switch版スレにはご丁寧に「Minecraft マインクラフト Nintendo Switch」って書いてありますから
0082名無しのスティーブ (アウアウウー Sa39-NTEn)
垢版 |
2018/05/20(日) 10:34:40.71ID:DxzxO5xPa
さっき川釣りしてたら水面近くにいたmob鮭に釣針がヒットして釣り糸が大きく左右に振られる系の釣りゲームになって草 これで釣れたらオモロイのに
0083名無しのスティーブ (ワッチョイ daf9-FO+i)
垢版 |
2018/05/20(日) 11:13:57.87ID:0eNXGTSv0
草ブロックの側面の色もカラーマップを参照するようにしてくれないかな
バイオームの境界とかでは上面と側面の色の違いが目立ってなんか気持ち悪い
なんで側面だけカラーマップ導入前のままなんだ……
0084名無しのスティーブ (ワッチョイ faba-Z2dO)
垢版 |
2018/05/20(日) 11:40:40.53ID:pMuyuW6O0
>>73
【個人的に、】某害悪アフィブロガーが決めた名前だから嫌悪感がある

Java版の正式名称は「Minecraft: Java Edition」であるが、こちらの正式名称はあくまで正式名称は「Minecraft」である

>>83
バイオームの境目ってなめらかじゃなかったっけ?
0088名無しのスティーブ (ワッチョイ daf9-FO+i)
垢版 |
2018/05/20(日) 14:23:41.61ID:0eNXGTSv0
>>84
草ブロックの上面と側面で色の決まり方が違うんだよ
上面の色は滑らかなグラデーションになるように計算されるけど
側面の色は予め決めておいた色の中から選ばれるようになってる
上面はフルカラーだけど側面は16色って感じ
0093名無しのスティーブ (ワッチョイ 61d3-4Ee6)
垢版 |
2018/05/20(日) 15:28:10.25ID:PB20FeII0
「我こそ海洋生物学者。」(バケツに魚を入れる)の実績はWin10では出来るがスマホでは出来ない感じか
Win10では右クリックがあるからそのまま魚を入れられたが林檎だとただ魚を殴るだけでポップアップボタンすら出てこないんだよな
泥でも同様なんだろうか
0096名無しのスティーブ (アウアウカー Sa4d-JUr/)
垢版 |
2018/05/20(日) 15:50:20.24ID:wkLzSzQ8a
>>93
iPhone使いだが捕まえれたぞ
0098名無しのスティーブ (ワッチョイ 69a1-HsTV)
垢版 |
2018/05/20(日) 16:48:25.98ID:KC80f+vp0
>>97
男だろう?realm代くらい払ってやれ
0100名無しのスティーブ (ワッチョイ aacc-RYnA)
垢版 |
2018/05/20(日) 16:59:51.90ID:ef3Nn34G0
リアフレに割り勘請求されたらじゃあ止めるって言って友達の縁切るな。
そんなセコイ友達はイラン。
金払ってるのはちゃんと感謝してるから他のことで返すわ。
0108名無しのスティーブ (ワッチョイ 2e00-X+1x)
垢版 |
2018/05/20(日) 18:59:59.65ID:asthtfvB0
友人とマルチする場合、どちらかがサーバー用意して常に起動してないと、サーバー持ってない方はゲーム出来ないですよね。
レルムズでやれば、それが解消されるってことでよろしいでしょうか。いつでも自由に出来る。
0113名無しのスティーブ (ワッチョイ 7d04-XkxN)
垢版 |
2018/05/20(日) 19:52:53.80ID:uBEVgqmY0
>>112
なお民度と馴れ合い
0117名無しのスティーブ (ワッチョイ 0d5c-Hi3M)
垢版 |
2018/05/20(日) 20:02:55.60ID:7XJK/HK20
>>116
Realmsでもネザーにいる人は寝なくて大丈夫だよ、エンドでも同様のはず
問題は1.6?(1.5かも?)でファントムが実装されて寝てないと湧くようになることだが…
0119名無しのスティーブ (ワッチョイ 0d5c-HRP5)
垢版 |
2018/05/20(日) 20:35:57.42ID:ltKu/tSH0
遠方の顔も知らんゲームだけのフレとマルチしてるがRealms代くらい自分で出してる
インしてないときに採掘したり整地したりしていただいて、むしろありがたいくらいです
0122名無しのスティーブ (ワッチョイ 0595-6ODh)
垢版 |
2018/05/20(日) 21:04:02.57ID:Y09wzTxM0
泥でエンドシティ入ったら
エンドラが空中でバタバタしているだけで
帰還ポータル開いてて入ったらクリア
良くあることなの?初挑戦だったのに(・_・、)
0131名無しのスティーブ (ワッチョイ 1a5c-XbkE)
垢版 |
2018/05/20(日) 22:39:49.04ID:+HPG+IWr0
最低2ヶ月とか最低3ヶ月やろうぜって割り勘で徴収すれば解決じゃね。
これならお互い同意してんだし、さすがに返金するほど高額でもないから金返せって言うキチガイもおらんだろ?w
0132名無しのスティーブ (ワッチョイ eed3-TxCB)
垢版 |
2018/05/21(月) 00:02:02.96ID:wcF5wsC30
realmsを3ヶ月近く開いてるけど見知らぬ人の作品をいつでも自由に見られる権利が月900円くらいだと思うと金銭云々は気にならないけどなぁ
0137名無しのスティーブ (ワッチョイ 890a-NEzo)
垢版 |
2018/05/21(月) 01:38:26.55ID:eObbzEzQ0
/locateとずれてるって。。
おかしいなあ、バグじゃないの?(´・ω・`)

2つ目もやっぱ、ちょっとずれてる感じ
https://i.imgur.com/3zMVuIp.png

これは普通の大地にあって、断崖が海に接してる感じだったんだけど
海にもぐっていったら壁際に穴が2つだけあいてて、
そこに宝箱があったみたい
(夜で暗くて、うすぼんやり空洞が見えたので長押ししてたら
宝箱を壊しちゃったみたいで、後で暗視のんで見に行ったら
きっちりお宝大集合でした。
海面とかに浮かび上がってて回収に苦労したり)
エンチャントの瓶とかポーションが入っててちょっとびっくり(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況