地形を活かした建築スレ

1名無しのスティーブ2018/05/30(水) 16:45:50.66ID:2u5Rm5zv
地形を含めた建築や良地形を貼るスレ
ロダはimgur推奨

10名無しのスティーブ2018/05/30(水) 16:49:38.03ID:2u5Rm5zv

11名無しのスティーブ2018/05/30(水) 16:50:03.95ID:2u5Rm5zv

12名無しのスティーブ2018/05/30(水) 16:50:43.39ID:2u5Rm5zv

13名無しのスティーブ2018/05/30(水) 16:51:12.28ID:2u5Rm5zv

14名無しのスティーブ2018/05/30(水) 16:52:07.53ID:2u5Rm5zv

15名無しのスティーブ2018/05/30(水) 16:52:34.22ID:2u5Rm5zv

16名無しのスティーブ2018/05/30(水) 16:52:50.91ID:2u5Rm5zv

17名無しのスティーブ2018/05/30(水) 16:53:09.28ID:2u5Rm5zv

18名無しのスティーブ2018/05/30(水) 16:53:41.83ID:2u5Rm5zv

19名無しのスティーブ2018/05/30(水) 16:54:15.78ID:2u5Rm5zv

20名無しのスティーブ2018/05/30(水) 16:55:28.27ID:2u5Rm5zv
保守おわり

21名無しのスティーブ2018/05/30(水) 18:40:54.32ID:IDYBhSMc
良スレ

22名無しのスティーブ2018/05/30(水) 21:49:26.88ID:Wwo3/cJV
クソスレ立てるな
直リンで貼れや

23名無しのスティーブ2018/05/30(水) 22:17:41.58ID:rOm4XJ7T
絶対見ない

24名無しのスティーブ2018/05/31(木) 00:46:24.35ID:QTM82DQB
全部見れなくて草

25名無しのスティーブ2018/05/31(木) 00:54:08.47ID:QTM82DQB
リンク踏んだら見れるのか

26名無しのスティーブ2018/05/31(木) 01:46:38.48ID:UTsuR2rU

27名無しのスティーブ2018/05/31(木) 01:47:24.17ID:UTsuR2rU

28名無しのスティーブ2018/05/31(木) 01:47:52.13ID:UTsuR2rU

29名無しのスティーブ2018/05/31(木) 11:36:12.29ID:zoePt/5W
興味あって見たのに最初の画像がMODバリバリで萎えた。
MOD何でもありならただの地形でも綺麗に見える

30名無しのスティーブ2018/05/31(木) 16:16:32.43ID:QiftYHog
なんていうかまず地形がスゴいな

砂漠の地形、風土にあう建築で砂岩で平べったい四角い家造ったら
すごく砂漠には合うけど面白味は薄かった

31名無しのスティーブ2018/05/31(木) 18:31:54.98ID:ja9Jg1Uv

32名無しのスティーブ2018/06/01(金) 10:58:23.24ID:al1qCQlZ
サバンナの超立体的地形とか見つけてもサバイバルだと手を加える気力が湧かない

33名無しのスティーブ2018/06/02(土) 13:03:28.60ID:0N2piF24
やっぱアンプラグドの地形は凄いね

34名無しのスティーブ2018/06/02(土) 20:42:31.61ID:HFDIkb36
>>31
こういうの好き

35名無しのスティーブ2018/06/02(土) 22:45:48.85ID:DWl60bq4
https://i.imgur.com/h1COAIn.jpg
https://i.imgur.com/2FJtB6Z.jpg
https://i.imgur.com/S0UkOIF.jpg

海沿いの高台で天然のアーチがあってその先が小さな入り江になってるというすごくツボな地形見つけたけど
どう手を付けたらいいのかわからなくてずっと野宿してる…

36名無しのスティーブ2018/06/07(木) 14:59:11.82ID:TB0P7nWo
答えになってないけどそのままの方が良いような気も

37名無しのスティーブ2018/06/07(木) 21:27:12.86ID:tb0CKvTU
入江にアーチは通れる程度にでかい船作ろう

38名無しのスティーブ2018/06/08(金) 03:26:19.32ID:NEcVeFJs
リゾート地のプライベートビーチとかにされそう

39名無しのスティーブ2018/06/08(金) 12:15:00.60ID:dPeDuiBh
入江沿いを港町にして道をグルッと通しアーチを渡った丘の上に灯台とか城とか建ててみたい

40名無しのスティーブ2018/06/08(金) 12:55:03.55ID:IR+/C0qc
>>35
船の入江にしたいなあ

41名無しのスティーブ2018/06/09(土) 17:39:39.16ID:gq77WYyr

42名無しのスティーブ2018/06/09(土) 18:39:05.10ID:RXCsnvFm
>>41
良いと思います

43名無しのスティーブ2018/06/10(日) 16:43:27.36ID:ReVw0IQA

44名無しのスティーブ2018/06/13(水) 21:04:44.74ID:2nlQJ2al
>>43
都市または王国が作れそう

45名無しのスティーブ2018/06/14(木) 05:16:09.34ID:bSlco04E
かまってちゃんスレ

46名無しのスティーブ2018/06/21(木) 01:20:48.77ID:9E3JqhhS
>>43
すごいな

47名無しのスティーブ2018/06/22(金) 10:22:57.02ID:ywExhbQn
さあ建築したまえ

48名無しのスティーブ2018/06/26(火) 14:40:29.67ID:TDLR4BSA
>>43
シード値おしえろよぉ(´・ω・`)

49名無しのスティーブ2018/07/08(日) 06:56:09.83ID:XOCtoZUk
誰でもできる自宅で稼げる方法
暇な人は見てみるといいかもしれません
検索してみよう『立木のボボトイテテレ』

EI1

50名無しのスティーブ2019/02/18(月) 21:10:45.17ID:ekbYCx1Z
地形を生かそう

51名無しのスティーブ2019/02/18(月) 22:01:32.55ID:+RUVYjgp
自毛を生かそう

52名無しのスティーブ2019/02/21(木) 12:07:07.19ID:H5ZToMFy
6歳の甥っ子が拠点化から村まで道作って道沿いに村までずっと畑も作って人参植えてんだが、、

村まで遠いからいつでも食えるようにだって
彼は天才なんだろうか、、

53名無しのスティーブ2019/12/27(金) 13:40:24.76ID:u7rrdU4l
age

54名無しのスティーブ2020/03/29(日) 12:56:49.69ID:IVq3Og8i
語ろう

55名無しのスティーブ2020/08/27(木) 02:19:34.01ID:3ggwUBzk

56名無しのスティーブ2021/03/06(土) 17:32:20.83ID:/2sjkwcT
>>52
200ブロック離れると育たないんだぞと教えてあげるべし

57名無しのスティーブ2021/03/07(日) 02:16:02.81ID:0yDcp38C
>>56
もう流石に気がついてるだろw

58名無しのスティーブ2021/03/08(月) 12:04:46.39ID:wVfBKpB8
一ヶ月前と思ったら一年以上前だったか

59名無しのスティーブ2022/01/13(木) 02:09:05.65ID:2ACdFeL3
>>26
こういう地形と建築好き

60名無しのスティーブ2023/01/04(水) 00:14:14.41ID:wZNy7fod
書けるかな?

新着レスの表示
レスを投稿する