X



【PS4】Minecraft マインクラフト Part41
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しのスティーブ (ワッチョイ 0a92-umBP)
垢版 |
2018/07/13(金) 06:11:25.98ID:TRsNJ1HA0
!extend:on:vvvvv:1000:512VIPQ2_EXTDAT:
■概要
Minecraftはサンドボックス型の物作りゲームです。
レトロゲーを想起させるドットテイストのブロックが溢れる世界で
プレイヤーは建物やその他のものを自由に創造することが出来ます。
※PS3版購入者はVITA版無料、PS4版も格安になります(PS4版の割引は期間限定)。

■PC版wiki
http://www26.atwiki.jp/minecraft/

■前スレ
【PS4】Minecraft マインクラフト Part40
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1523622366/

■関連スレ
【Xbox360/PS3/VITA/WiiU】Minecraft マインクラフト【シード値】 Part3
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/minecraft/1499241262/
【PS4】Minecraft フレンド募集スレ
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/minecraft/1413377811/
【PS3/VITA】Minecraft マインクラフト Part61
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/minecraft/1498671013/
【PS4】Minecraft マルチスレ 3ブロック目
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/minecraft/1487173816/

※次スレは>>980 が宣言してから建ててください。
※建てるときは↓を本文1行目に入れてください。
!extend:on:vvvvv:1000:512VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0609名無しのスティーブ (ワッチョイ 96de-fTNn)
垢版 |
2018/09/11(火) 20:45:39.46ID:bdeFxgIi0
天空TTはクモ対策のハーフブロックがなんかまずかったみたいでハーフブロックを取ったら機能したわ
ハーフブロックの間隔と湧きの関係が変わったのかな


>>608
チェストに入れてあったものは彫られてないカボチャ
畑になってたカボチャは彫られたカボチャ
新しく畑に出来たものは彫られてないカボチャ
0611名無しのスティーブ (ワッチョイ 135c-zmX4)
垢版 |
2018/09/11(火) 21:23:13.40ID:8/3vC+6D0
もう来たの?
落下式ガーディアンtt
どうなったか気になる
0616名無しのスティーブ (ワッチョイ ae71-cEJc)
垢版 |
2018/09/11(火) 22:01:49.82ID:ATQnJcBk0
かぼちゃ下にブロック無いと置けないのは変わってないし、額縁床とか天井につけれねぇし
チェストの仕様も変わってないしで粗が目立つ
0625名無しのスティーブ (ワッチョイ 96e0-CR0y)
垢版 |
2018/09/11(火) 22:32:11.44ID:GawIhTbG0
村の地下に水流エレベーターでTT作ったんだけど
ゾンビとかは上がってこずクリーパーだけ高速でたくさん浮上してくる…

クリーパーだけ振るい落とすように作ったのに逆になるとは
0628名無しのスティーブ (ワッチョイ 1758-/oCm)
垢版 |
2018/09/11(火) 22:55:04.91ID:7q4P3oM10
水アプデきてからエラーで落ちるようになったんだけどみんなどーなん?
0630名無しのスティーブ (ワッチョイ 9eab-AZXj)
垢版 |
2018/09/11(火) 22:59:46.59ID:uR8vhDcY0
水アプデきたー!嬉しい!
新しい世界作ったらスポーン地点直ぐそばに沈没船あったんだけど、水から完全に露出した状態だったんだよね
バグ?それとも仕様?
0631名無しのスティーブ (スププ Sdda-yyXK)
垢版 |
2018/09/11(火) 23:21:51.26ID:cECfrALhd
水ゾンビ、昼間の水深2でも湧くんかーい
川に何体かいてこわひ
今までのワールドは少しお休みで新世界で遊んでくるわ
多分大型アプデは数年はこないだろうから問題ないしな
0633名無しのスティーブ (アウアウウー Sa77-90wy)
垢版 |
2018/09/11(火) 23:46:55.59ID:q7EPDjlqa
水アップデートきたああああああああああああああああああああああ
0634名無しのスティーブ (ワッチョイ 574f-oqjt)
垢版 |
2018/09/11(火) 23:48:33.62ID:Hfqffq8q0
完品の沈没船が普通に海に浮いていて現役の船みたいになってたw
これなら何の手も加えずにそのまま住めそうwハピー♪
0635名無しのスティーブ (アウアウウー Sa77-90wy)
垢版 |
2018/09/11(火) 23:49:18.28ID:q7EPDjlqa
あれ?水アップデートきたあああって冗談で書いたんだけど、まじで来たのかwww
0637名無しのスティーブ (ワッチョイ 574f-oqjt)
垢版 |
2018/09/11(火) 23:50:04.30ID:Hfqffq8q0
>>630
既に同じ人がいたのかw仲間やな♪
0638名無しのスティーブ (アウアウウー Sa77-90wy)
垢版 |
2018/09/11(火) 23:52:26.31ID:q7EPDjlqa
2700種類の熱帯魚てまじ?
0639名無しのスティーブ (アウアウウー Sa77-90wy)
垢版 |
2018/09/11(火) 23:56:01.15ID:q7EPDjlqa
あれ?泳げねえじゃん
0641名無しのスティーブ (アウアウウー Sa77-90wy)
垢版 |
2018/09/12(水) 00:00:47.48ID:brk2bW2Za
>>640
ほんとだ ありがと
0643名無しのスティーブ (ワッチョイ bb5c-fTNn)
垢版 |
2018/09/12(水) 00:06:04.75ID:Go2taZXG0
近くに2つ沈没船あったわ
沈没船って洋館とか海底神殿並にあるんじゃ
後、チェストの中身序盤だと使えるもの入ってるな
0646名無しのスティーブ (スププ Sdda-yyXK)
垢版 |
2018/09/12(水) 00:37:25.32ID:7MUtl8qWd
綺麗な沈没船はレアなのか中々見つからない中で転覆した沈没船(?)を見かけたんだけどこんなのもあるんだなw
珊瑚は増やせるのかな?ちっちゃい珊瑚地帯をみつけたんだが規模が小さいから壊したくねえ
0654名無しのスティーブ (ワッチョイ db5f-O+me)
垢版 |
2018/09/12(水) 01:41:29.69ID:wTK7uwWm0
泳ぐのは早めに慣れといた方がいいぞ
視点の方向に泳ぐから
慌ててると水面目指したつもりが潜っていって溺れたりする
1ブロックの隙間も通れるから変な場所に迷い込むこともあるし
0656名無しのスティーブ (ワッチョイ 7a9c-sd4B)
垢版 |
2018/09/12(水) 01:46:16.92ID:mBcR0vIc0
久しぶりに起動したらおかえりなさいって言われた
15分で画面酔いした
0658名無しのスティーブ (ワッチョイ baa1-7GfT)
垢版 |
2018/09/12(水) 02:03:18.87ID:bU3nBrDi0
メインのワールド(地図残り3枚)だとコマ落ち(ひどい時だと2〜3秒)で遊べたもんじゃない。新しい要素ように作っていたワールドだと普通に遊べるんだけど、、、。
メイン捨てるしかないのか、、、。
それにしても、トライデントドロップしすぎじゃね。1体目からドロップしてラッキーと思ってたが、暗視(8分)2本で7つドロップって。すぐに修正入りそうなので、今のうちに集めてたほうがいいかも。
0662名無しのスティーブ (ワッチョイ 96e0-fTNn)
垢版 |
2018/09/12(水) 07:19:15.40ID:2L1bRiEL0
>>652
>サンゴ礁のある暖かい海なら
こういう要素を地上のバイオームにも適用してくれたら面白いのになあ
どの気候でもどんな植物も育つのはちょっと

寒冷地はガラスで温室にするか火を多めにくべないと作物育たないとかでもいいし
0666名無しのスティーブ (ワッチョイ 135c-zmX4)
垢版 |
2018/09/12(水) 08:40:11.35ID:7gjPWn+u0
スライムTT
ぜんぜん水流で流れてくれない
水流で流れにくくなったの?
0672名無しのスティーブ (ワッチョイ 7a5c-HcYj)
垢版 |
2018/09/12(水) 09:53:25.20ID:VlwKxws90
前見かけた「こんなMODがあったらいいな」的なスレが見当たらなかったのでここで・・・。

風来のシ○ンmod

【内容】

・システムの変化:Qキーでの投げに攻撃力が加わる。又、飛距離が伸びる。
(例:にんじん、食パン等→0.1ダメージ ダイヤの剣→7ダメージ)
・投擲アイテムの追加:風来のシレンに登場する投擲アイテムを追加する
(例:銀の矢→射ると放物線を描かず止まること無く対象を貫通し一定距離で消滅する。※飛距離無限だとバグりそうだから)
・アイテムの追加:
(例:場所替えの杖→対象との位置を交換する。 吹き飛ばしの杖→対象を10マス程吹き飛ばす。 保存の壺→3〜6個のアイテムを手持ちで収納する。 変化の壺→入れたアイテムをランダムに別のアイテムに変化させる。)
・システムの変化2:アイテムを使うか識別するまでどういう効果があるのか分からなくなる。一度調べたアイテムは記憶され以後識別された状態で手に入る。
(例:例えば初めて場所替えの杖を手に入れたという状況では「梅の杖・・・又は松の杖」等、訳分からない名前で手に入り、直接使用したり識別の巻物の使用等の識別行為をするとようやく「場所替えの杖」と表示され、初めて効果が分かる。)

・大砲の弾の追加:投げると転がって何かにぶつかるか距離10マス程で爆発する。大概段差でぶつかるので糞アイテム。

誰かが賛同してくれて作ってくれたらいーなっ♪
0673名無しのスティーブ (ワッチョイ 7a5c-HcYj)
垢版 |
2018/09/12(水) 09:55:11.80ID:VlwKxws90
あ・・・やべ・・・
チラシの裏に書き込んだつもりがとんだ所に・・・
すんません!
0674名無しのスティーブ (ワッチョイ 1758-/oCm)
垢版 |
2018/09/12(水) 09:55:54.81ID:O8CwEZEz0
>>648
落ちる人他にもおったか
原因わからんからマジで参った
0675名無しのスティーブ (ワッチョイ 8b92-7GfT)
垢版 |
2018/09/12(水) 10:40:25.93ID:ZhStJWZT0
海辺の静かな本拠地に海ゾンビがワラワラ来て泣いた
0682名無しのスティーブ (ワッチョイ db6d-HcYj)
垢版 |
2018/09/12(水) 17:41:54.60ID:LiBuSGp30
洞窟探索で水源をたいまつで潰そうとしたけど
ダメになったんだね
0696名無しのスティーブ (ワッチョイ 275c-E8xj)
垢版 |
2018/09/12(水) 21:38:58.86ID:VdTRR8nO0
>>683
というか、
空気に触れても一瞬で呼吸が回復しなくなった

水の中でレールが敷けるようになって、トロッコ移動も出来るね
地上←→水中の行き来も出来る
でも赤石は置けないし赤石トーチもダメ、赤石ブロックはおk
レバーとボタンだけなのでやはり地上よりは制限があるな
それとバケツの水でレールがはがれなくなった

タイマー水流式TTは、やはり効率悪くなった
ぶっ叩く地点に落ちてくるmobの内、骨とゾンビの割合が減少
湧き範囲内に残ってるmobが居るせいか、全体数も少し減
0698名無しのスティーブ (ワッチョイ 135c-y1dY)
垢版 |
2018/09/12(水) 21:41:22.33ID:7Fp7iiHA0
作り直したいけどそれなりに材料揃えるまでの採掘が面倒だ
0701名無しのスティーブ (ワッチョイ 275c-E8xj)
垢版 |
2018/09/12(水) 21:55:34.71ID:VdTRR8nO0
トライデントの入手は設定間違えたのか
Easyでやってるとはいえ、ボロボロ手に入る
修正される前に大量に確保と思ったが
忠誠と修正付けられたからそんなに要らないか
0703名無しのスティーブ (ワッチョイ 135c-zmX4)
垢版 |
2018/09/12(水) 22:26:42.80ID:7gjPWn+u0
木や石や土に積もった雪消えない
正確には雪のカーペットか下に落ちる
そんな事リヤルにしなくても
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況