X



【PC】Minecraft 541ブロック目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しのスティーブ (アウアウウー Sa1f-Wb+i)
垢版 |
2018/07/22(日) 23:16:28.67ID:OmhIiDPta
!extend:on:vvvvv:1000:512
レトロゲーを想起させるドットテイストのブロックが溢れる世界で、プレイヤーは建物やその他のものを自由に創造することが出来ます。
現在はCE版(XboxやPS3等)、PE版(iOSやAndroid等)、Win10版も発売されていますが、PC版(Java Edition)とは仕様が異なります。

■価格: 3000円
■無料体験版(時間制限付き):http://minecraft.net/demo
 購入方法については公式サイトと非公式Wikiに記載されています

■関連サイト
【公式サイト】 http://minecraft.net/
【公式Wiki】 http://minecraft.gamepedia.com/Minecraft_Wiki
【公式Wiki(日本語)】 http://minecraft-ja.gamepedia.com/Minecraft_Wiki (公式wikiの日本語訳。翻訳者募集中)
【フォーラム(英語)】 http://www.minecraftforum.net/ (公式)
【非公式Wiki】 http://www26.atwiki.jp/minecraft/
【うpロダ】 http://www39.atpages.jp/minecraftss/img/index.html
【避難所】 http://jbbs.shitaraba.net/game/54856/

・こちらはPC版(Java Edition)の総合スレッドです。CE版、PE版、Win10版については該当スレへ。
 MODスレや質問スレ等の関連スレも別個にあります。
・動画に関する話は専門の板へ http://egg.2ch.net/streaming/ (YouTube@2ch掲示板)
 技術説明などの目的でURLが張られることはありますが、それ以外のスレッドの主旨にそぐわないレスはスルーで。
・次スレは>>950が宣言してから立ててください。立てられない場合は代理を指定。
・次スレを立てる場合は本文の一行目に『!extend:on:vvvvv:1000:512』をつけて立てるようにしてください。

※前スレ
【PC】Minecraft 540ブロック目
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1529849012/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0933名無しのスティーブ (ワッチョイ 4fb7-6lgt)
垢版 |
2018/08/17(金) 22:27:45.09ID:TGw72C+s0
湧き上限が同じだとしたら
昼に地下に湧く→デスポーン範囲のMOB消える→地下に湧く
夜になる→デスポーン範囲のMOB消える→地上と地下で湧く
のサイクルだから
デスポーン範囲のMOBが消える確率が高くなってる可能性はある
それかプレイヤーに近いほど湧きやすいとか
0935名無しのスティーブ (ワッチョイ 9f4f-kTip)
垢版 |
2018/08/18(土) 00:45:32.49ID:fXIAf/Ou0
>>933
確率云々と言うよりも、視界の広さや障害物の有無でスポーン/デスポーンが「見えやすい」ってだけじゃないの

純粋なバニラ環境でないからアレだけど、スカイブロック系のmodpackで、モンスターのわき場作って狩ってるけど昼夜でのわきの違いは体感では無いよ
0936名無しのスティーブ (ワッチョイ bba4-Mwiu)
垢版 |
2018/08/18(土) 02:26:14.70ID:hDTT0SF60
初書き込み失礼します。
皆フレンドとマルチプレイのサーバーで私がホストになって遊んでいたんですが、皆と全く同じ構成にも関わらずビルドクラフトを入れたところ何故か私だけテクスチャがバグってしまいました。
forge1.12でプレイ中の出来事です。他MODとの競合ならともかくおかしくなるのが私だけなので理由がさっぱり分かりません。わかる方おられたら是非ご教授ください。
0941名無しのスティーブ (ワッチョイ 1f78-hE18)
垢版 |
2018/08/18(土) 07:53:29.17ID:TNoo0OAN0
>>940
そんな物があるのか、たしかに昆布食べた
その後昆布がダメなのかなと思って焼いた肉食べようとしたけど
食べてはくれなかった
っていうか隠し満腹度ってなに?満腹なのに体力戻らないなら昆布食べる意味なくね?
0942名無しのスティーブ (ワッチョイ 9fe2-c9Au)
垢版 |
2018/08/18(土) 07:58:38.55ID:kxL1GTbC0
その名の通り見えない満腹度
普通の満腹度が満タンの時に見えない方の満腹度を消費して体力を回復する
見えない方のが無くなったら普通の満腹度が減り始める
って感じかな
0945名無しのスティーブ (ワッチョイ 8b93-ipLS)
垢版 |
2018/08/18(土) 10:29:48.73ID:CMnGHMeU0
>>916
昼と夜に敵対Mobの発生率の差はない
常に時間帯とは無関係の式で抽選が行われる
ゾンビ襲撃イベントの有無やファントムの出現等の特殊スポーンは除く

単位体積あたりのスポーン率は昼夜一定
言い換えると、ゲーム世界全体では、昼は地表へのスポーンが失敗する分、スポーン率が下がる

発生率に違いはないけど、それとは別に上限があるから、Mobの密集度には逆の差が出る
湧き潰しの行われていないエリアで考えると、朝は自動的に地表のMobが焼かれて大幅に減るので
相対的に地下の上限に余裕が出る
だから洞窟内では深夜よりも日中の方が敵が多くなる
0948名無しのスティーブ (スプッッ Sd3f-Yt49)
垢版 |
2018/08/18(土) 13:40:01.80ID:krlgsN+Od
TTの記事や動画なんかだと無駄にハードを指定してることが多いので勘違いしがちだけど
湧き速度に関してピースフルを除く難易度間の違いはない
0953名無しのスティーブ (ワッチョイ 4b5d-4PfO)
垢版 |
2018/08/18(土) 19:55:05.26ID:j8gXC2xJ0
>>919
落下死しない
焼死しない
シューが来ない
スケさんに撃たれない

準備さえできれば海底での鉱石採集はすごく安全よ
洞窟で迷子になっても真上に掘れば海中に脱出できるし
0954名無しのスティーブ (ワッチョイ 0f70-ipLS)
垢版 |
2018/08/18(土) 20:16:28.39ID:lA2sfJJw0
音もなく気がついたら囲まれてるって点ではドラウンドも結構怖いんだけど、
トライデント持ちじゃない限りただのゾンビなのでどうにでも対処できるしな
水中用の光源と水中採掘さえなんとかすれば普通の地下渓谷よりずっと楽
0959名無しのスティーブ (ワッチョイ dfa6-0Gel)
垢版 |
2018/08/18(土) 22:51:37.30ID:bQGoa3qA0
>>956
今日出たよ
0960名無しのスティーブ (ワッチョイ 0b5c-ipLS)
垢版 |
2018/08/18(土) 22:51:37.96ID:Dl6fxO0F0
Vが上限のやつは1.13前から出なくなってたと思ったけど、IV上限のやつは1.13でも出てる(火炎耐性IVとか)

もっとも耐性系は4装備合わせて10まで、って上限あるから、オレみたいにダメ8火炎8みたいなのにこだわってないなら、
IIIでもええんちゃうかな
0961名無しのスティーブ (ワッチョイ eb03-1OoF)
垢版 |
2018/08/18(土) 23:26:17.09ID:palmH9b20
>>960
エンチャントの計算を根本的に勘違いしてるので、悪いこと言わないから
wikiの防具の頁を見直してきた方がいいぞ
ダメ軽減の場合軽減対象が万能である代わりに効果が他より弱く
IVを4部位重ねても上限に達することはない
0964名無しのスティーブ (ワッチョイ 9f5c-hE18)
垢版 |
2018/08/18(土) 23:41:33.98ID:7DMxqf6J0
ついさっき質問スレでも防具の上限レベル合計10は古い情報で今は20って回答を見たんだが
何の上限が10で何の上限が20なのか未だによくわからず自分は適当にエンチャつけてる
0971名無しのスティーブ (ワッチョイ 8b93-ipLS)
垢版 |
2018/08/19(日) 01:03:17.83ID:+V2zPQ6D0
へー軽減系のエンチャント変わってたのね
たしかに、悪いこと言わないからwikiの防具の頁を見直してきた方がいいってのが答えだわ
ダメW+W、火炎W+Wの場合、火炎EPFが上限の25を超えているから無駄が多すぎるのな
ダメW+W+W、火炎Wでも火炎耐性がほぼ頭打ち
上限20による無駄も考慮するなら、ダメW+W、火炎W、爆発か飛び道具Wがバランス良さそうだ
0972名無しのスティーブ (ワッチョイ 9f4f-kTip)
垢版 |
2018/08/19(日) 01:26:00.57ID:vOfUSapd0
ごめん、物質にエンチャの回答書いたものだけど、合計EPFの上限は25です
上限が20なのは合計EPFに50%〜100%の乱数を掛けて端数を切り上げた合計有効EPFです
なので合計EPFを25にするのは意味があります

本当にごめんなさい
0977名無しのスティーブ (ワッチョイ 9f4f-kTip)
垢版 |
2018/08/19(日) 02:45:02.35ID:vOfUSapd0
嗚呼、恥ずかしい

>>975
ありがとう

>>976
計算式や各エンチャントの係数が変わっただけで、EPF自体は使われてるんじゃないの?
いや、英wiki読んだだけだから、また間違ってるかもしれんけど、ごめん
0978名無しのスティーブ (ワッチョイ 9f5c-hE18)
垢版 |
2018/08/19(日) 04:31:47.80ID:N3OCLC2k0
ダメ軽減4x4 で全ダメのEPF16
ダメ軽減4x3、火炎耐性4x1 で全ダメEPF12、火炎ダメEPF20(最大値)
ダメ軽減4x2、火炎耐性4x1、爆発耐性4x1 で全ダメEPF8、火炎ダメEPF16、爆発ダメEPF16

こういうことでいいのかな?
でもこれだと3つ目って1つ目の完全劣化のような
0979名無しのスティーブ (ワッチョイ 9f86-n4wP)
垢版 |
2018/08/19(日) 06:39:40.99ID:ChuV8kGg0
頭/胴/ブーツにダメ軽、火炎(ネザー)/爆破(クリーパーこわい)/飛び道具(…)はレギンスに付けて行き先に合わせて入れ替える感じで使ってるな
まぁいつか見た耐性の検証動画の通りにやってるだけなんだけど
0982名無しのスティーブ (ワッチョイ 9f86-n4wP)
垢版 |
2018/08/19(日) 10:28:35.44ID:ChuV8kGg0
あー…村人と取引やってないからその発想はなかったな。取引やってるなら胴増やすのが良さそうだな
エンチャント付け始めた頃に胴には棘も付けるもんだと思ってコスト云々で一番暇してるレギンスを増やしてずっとそのままだった
0989名無しのスティーブ (ワッチョイ cb64-ipLS)
垢版 |
2018/08/19(日) 12:34:07.94ID:lQN7wA0K0
>>988
時間帯もあるやろうな
0997名無しのスティーブ (ワッチョイ cbb8-7xDZ)
垢版 |
2018/08/19(日) 14:21:38.56ID:zUmv+aVt0
3456個か。ビーコン1152個作れるね
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 27日 15時間 55分 24秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況