X



【PC】Minecraft 556ブロック目【Java版】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しのスティーブ (ワッチョイ 8eee-Y1tm)
垢版 |
2019/10/05(土) 13:48:31.86ID:bkoxPedR0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

レトロゲーを想起させるドットテイストのブロックが溢れる世界で、プレイヤーは建物やその他のものを自由に創造することが出来ます。
現在はCE版(XboxやPS3等)、PE版(iOSやAndroid等)、Win10版も発売されていますが、PC版(Java Edition)とは仕様が異なります。

■価格: 3000円
■無料体験版(時間制限付き):http://minecraft.net/demo
 購入方法については公式サイトと非公式Wikiに記載されています

■関連サイト
【公式サイト】 http://minecraft.net/
【公式Wiki】 http://minecraft.gamepedia.com/Minecraft_Wiki
【公式Wiki(日本語)】 http://minecraft-ja.gamepedia.com/Minecraft_Wiki (公式wikiの日本語訳。翻訳者募集中)
【フォーラム(英語)】 http://www.minecraftforum.net/ (公式)
【非公式Wiki】 http://www26.atwiki.jp/minecraft/
【うpロダ】 http://www39.atpages.jp/minecraftss/img/index.html
【避難所】 http://jbbs.shitaraba.net/game/54856/

・こちらはPC版(Java Edition)の総合スレッドです。CE版、PE版、Win10版については該当スレへ。
 MODスレや質問スレ等の関連スレも別個にあります。
・動画に関する話は専門の板へ http://egg.2ch.net/streaming/ (YouTube@2ch掲示板)
 技術説明などの目的でURLが張られることはありますが、それ以外のスレッドの主旨にそぐわないレスはスルーで。
・次スレは>>950が宣言してから立ててください。立てられない場合は代理を指定。
・次スレを立てる場合は本文の一行目に『!extend:on:vvvvv:1000:512』をつけて立てるようにしてください。

※前スレ
【PC】Minecraft 555ブロック目【Java版】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1568759263/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0173名無しのスティーブ (スッップ Sdbf-TxoK)
垢版 |
2019/11/13(水) 00:23:17.07ID:Lk37npY6d
>>166
このスレはJava表記有りの内部分裂の産物だろ

経緯としては
【PC】Minecraft 554ブロック目の987
が無断でスレタイ変更して

【PC】Minecraft 555ブロック目【Java版】
になり、次のスレが
【Java edition】Minecraft 556ブロック目【PC版】
と、このスレ
【PC】Minecraft 556ブロック目【Java版】
に分裂した

だから正しくは
「Java表記派の難民キャンプ」ではなく
「【Java版】表記派の難民キャンプ」だ
0175名無しのスティーブ (ワッチョイ 0bb0-1n03)
垢版 |
2019/11/13(水) 00:27:48.78ID:ejjOWizn0
>>164
というよりPCマイクラスレまるごと潰したい荒らしが複数回線のみならず浪人まで使って対立煽りと自作自演と埋め立てを1人でやっていた
当時もjava表記ありスレとなしスレで分断したんだが同一人物に両方埋め立てられた
0177名無しのスティーブ (ワッチョイ ef41-VvaW)
垢版 |
2019/11/13(水) 00:33:17.51ID:e5wGOZsl0
>>176
ほんとにくだらないしどうでもいいことにこだわり続けてることが恐怖だよ、日本の年寄りをこんな所で見れるとはね

青くなったジャガイモはほかのアイテムを倉庫において遠方の探索だけするときに走るための食糧にしてたけど他にもいろいろ合ってるものがあるから結局有効活用なのかはわからないな・・・
0178名無しのスティーブ (ワッチョイ abf3-p4YD)
垢版 |
2019/11/13(水) 00:34:05.48ID:R6VFS/r80
発売元がPC版からJava版に変えたんやろ
それに合わせればええやん
0179名無しのスティーブ (スッップ Sdbf-TxoK)
垢版 |
2019/11/13(水) 00:39:24.78ID:Lk37npY6d
>>175
使命感を持った執拗な荒らしが居ると前回の騒動で判明したからな
アホな話と思うかも知れんが、5chには本当に執念深い年単位の荒らしがザラに居るから始末に終えない

>>177
コンポスターですら受け入れ拒否するからなあ
毒の効果を上書きできるなら牛乳の代わりにスタックできる毒蜘蛛&ウィッチ対策になったかも知れない

むなしいから寝る
0180名無しのスティーブ (ワッチョイ abf3-p4YD)
垢版 |
2019/11/13(水) 00:40:20.57ID:R6VFS/r80
それはそうと、村人が夜ベッドで眠れないと可愛そうなので
村人式なんたらが作れないでいる・・・
0181名無しのスティーブ (ワッチョイ 9fee-QtiH)
垢版 |
2019/11/13(水) 00:40:33.10ID:esrAHQeC0
スレタイ改変は厳禁って入れてもいいと思うけどそうしたらそうしたで今のスレタイで納得しない人で揉めるから、
揉めようがなく、揉める口実もなく、揉めさせようとするやつは荒らしだって全員が断言できて誰も取り合わないようなくらいの幅をもたせたルールにするのが一番いいと思う
0184名無しのスティーブ (ワッチョイ dfee-7NBu)
垢版 |
2019/11/13(水) 01:47:29.53ID:+MA2VD+X0
豚に食わせる用じゃないかな
0188名無しのスティーブ (ワッチョイ 2bb9-7kXN)
垢版 |
2019/11/13(水) 05:01:40.04ID:JDOq/3eH0
>>178
モヤンは一度もPC版なんて言ってないからその理屈はおかしい
このPC表記はMinecraft板が出来たときに、PCゲーム板のマイクラスレであることがわかるように付いただけだから
0191名無しのスティーブ (ワッチョイ fb01-ePui)
垢版 |
2019/11/13(水) 07:02:43.43ID:FB/RemC20
ドロッパー系の回路(エレベーターやゴミ箱)で相談
ドロッパーに入ったら吐き出す系の回路ってコンパレーター&トーチかコンパレーター&オブザーバークロック以外おすすめある?
前者だと大量の輸送じゃ詰まるし後者はうるさい
ある程度入ったらってのもありだけど小さいスペースに向かない
みんながよく使うやつあったら教えてくれ
0197名無しのスティーブ (ワッチョイ 8b5c-AXNO)
垢版 |
2019/11/13(水) 09:54:34.58ID:0jO/4MQH0
一度にまとまった量が入るものはコンパレーターからの信号で粘着ピストン動かしてオブザーバーが見つめ合うやつ
随時少しずつのものはコンパレーターとリピーター2個ずつ使うやつで用途によって使いわけてる
0198名無しのスティーブ (ワッチョイ 8baa-DaD1)
垢版 |
2019/11/13(水) 11:27:46.13ID:6tuThPK/0
>>191

12■ ■は導電全角ブロック、□は空白
□34


1.ドロッパー
2.コンパレーター
3.オブサーバー
4.ピストン
5.オブサーバー(3と向かい合う向き)

ドロッパーにアイテムが入るとコンパレーターが感知してピストン作動、オブザーバーが向かい合って動力発生して吐き出す
0205名無しのスティーブ (ワッチョイ 0f6f-QzFo)
垢版 |
2019/11/13(水) 12:30:54.31ID:+ampHpTw0
>>191
コンパレータ―+トーチの動作tickってコンパレーター+リピーターと一緒?
なら詰まる原因って、ドロッパーに2系統以上のラインを繋げるからやと思うけど
なら1系統ごとに分割するってのはだめかな?
0211名無しのスティーブ (ワッチョイ fb01-ePui)
垢版 |
2019/11/13(水) 15:58:18.25ID:FB/RemC20
>>205
リピーターのやつ分からないけどリピーターの分長いんじゃないの?
うちで使ってるのはこのトーチエレベータータイプ
https://i.imgur.com/fqCc7aN.jpg
1ホッパーからでの搬入でも場合によっては詰まる(ホッパーは先頭は7gametick それ以外は8gametickで輸送だったと思う)
コンパレーターからクロック組めば対処できるけど場所取るなぁって
0216名無しのスティーブ (ワッチョイ 0f6f-QzFo)
垢版 |
2019/11/13(水) 19:55:41.57ID:+ampHpTw0
いつも使ってるのはこんな感じ
>>206のコスト半分やで

D■12■
■・・・・

D:ドロッパー
■:導電ブロック
1:コンパレータ
2:リピーター(1遅延)
・:赤石
0219名無しのスティーブ (ワッチョイ 0f6f-QzFo)
垢版 |
2019/11/13(水) 20:08:01.83ID:+ampHpTw0
何のためと言われれば、ちゃんと動作するため・・・w
遅延2にしておかないと上手く動作しなかった希ガス
勘違いかもしれん、今確認できんわごめん
0245名無しのスティーブ (ワッチョイ bbfd-AXNO)
垢版 |
2019/11/13(水) 23:56:10.87ID:bFOw53MT0
横方向へのアイテムの輸送速度ってチェストへの納入作業まで含めると氷塊水流よりドロッパー式輸送の方が早いのな
距離にも寄るが30〜40ぐらいだと水流輸送最後のホッパーの処理能力がネックになってガバガバクロックのドロッパーに負けたのに驚いてる
まあドロッパーにアイテム直接放り込んでるから実用的ではないけど・・・
0252名無しのスティーブ (ワッチョイ ee3a-nhKb)
垢版 |
2019/11/14(木) 04:21:14.26ID:uYhJ2XH70
Bug Tracker覗いてみたら同じような報告に対して「Crowdinで一定の割合の承認が得られてないから」って書いてあった
ランチャーの日本語の翻訳作業は100%終わってるっぽい
承認の割合は確認した時点では51%(しかしランチャーに適用されてないのでもっと必要)
承認ってのは翻訳された言葉を確定して固定することで校正者にしかできない作業
つまりさっさと日本語訳にしたいなら校正者に文句言うかお前が校正者になれ

つーか毎回一定の承認が得られないと全ての翻訳が適用されないとかこの翻訳システムやっぱおかしいわ
0253名無しのスティーブ (ワッチョイ 05b0-iGNt)
垢版 |
2019/11/14(木) 04:57:06.31ID:k3jGWIR20
もともと英語表記だから気づかなかったわ

翻訳者は居るんだけど、だれも投票しないからしゃーない
現在のところ投票率稼ぐために2垢で投票してる輩もいる模様
0258名無しのスティーブ (ワッチョイ cd25-bNU/)
垢版 |
2019/11/14(木) 07:20:53.54ID:MOGi4o3d0
>毎回一定の承認が得られないと全ての翻訳が適用されない
そんなん知らない人多いと思うよ
自分だって数年間知らなかったからね
で 知ったとしてもわざわざそういうのに参加するのかというとしないのが大抵の日本人だから
0260名無しのスティーブ (ワッチョイ 89f3-Yizz)
垢版 |
2019/11/14(木) 11:42:42.27ID:ZP0DRb7k0
翻訳はいつだかの滑空よく君が臭すぎて近付きたくないんだよなあ
しかしあの手の頑張り者(皮肉ではなく)がいないと成り立たないという
それがどんな無能でも
0261名無しのスティーブ (ドコグロ MM4a-b62Z)
垢版 |
2019/11/14(木) 11:50:31.61ID:fpQR9wnBM
あいつによって注目されてあいつが然るべき措置としてやめさせられれば勢いついたと思うよ
翻訳の質を守りたかった人は最初の騒動であいつにお咎めなしだったの見て諦めて、糾弾ごっこして遊びたいだけのやつが残った
0264名無しのスティーブ (ワッチョイ 05b0-iGNt)
垢版 |
2019/11/14(木) 17:17:03.76ID:k3jGWIR20
>>262
Wikiはまた別かな。
公式Wikiは編集者が多かった頃に、蔓延した荒らし対策ばっかりやってたせいで
その頃の癖なのか完璧主義すぎるのか下手な翻訳や誤訳があればまるっと差し戻しされて
純粋に善意でやってた人たちがより付けなくなってしまった感がある

JapanWikiはJava至上主義とCE,BE融和派とModderの三つ巴で仲が悪かった。
ModderはModページに引きこもることで生存。
Java至上主義は現状ほとんどの閲覧者がBEユーザーなのにそれを認められず消えた感がある。
0265名無しのスティーブ (ワッチョイ 89f3-Yizz)
垢版 |
2019/11/14(木) 19:46:56.74ID:ZP0DRb7k0
>>261
お咎めなしというか、翻訳周りの責任者に自分は虐められてると虚偽の報告をして認識を歪めてるからねあの人
自分で蒔いた種なのに批判はあくまでイジメだと
まあ当時それに対して責任者に事実を伝えられる人がいなかったのも問題ではあるんだけど
0266名無しのスティーブ (ワッチョイ ee3a-nhKb)
垢版 |
2019/11/14(木) 20:50:08.37ID:uYhJ2XH70
>>258
そういう話じゃなくて
ゲーム内の翻訳みたいに翻訳済みの部分は翻訳したままで
未翻訳の部分は英語にしておくっていう柔軟な設定にできないのかねって思っただけ
0269名無しのスティーブ (ドコグロ MM4a-b62Z)
垢版 |
2019/11/14(木) 21:03:51.73ID:fpQR9wnBM
>>265
伝えられなかったということはないと思うんだけどなあ
自分含めいろんな人があらゆる手段で必死に何が問題なのか訴えてた
でもこういう顔の見えないコミュニケーションは最初に被害者宣言したほうが圧倒的に有利なんだよな
その訴えすらネットリンチの一部に見えてたのだと思う

あと建設的に翻訳議論を進めたい人間の心を完全に折ったのはその騒動で意欲的に動いて常識人っぽい振る舞いをしていた新しい校正者がプルプァ騒動起こしたことだろうね…
あれで「これに力入れてると同類だと思われるわ」と思って俺はやめた
0273名無しのスティーブ (ワッチョイ 8295-JglR)
垢版 |
2019/11/14(木) 22:21:28.99ID:TyGXiSVp0
準備して初ネザー攻略しようとしたら迷子になったのでチートオンにして要塞調べたらかなり遠かったのでモードをクリエイティブにして移動、ブレイズロッド等を入手してから元世界に帰ってきた
ごめんなさい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況