X



【Android/iOS/Win10/XboxOne/Switch/PS4】Minecraft Part38

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しのスティーブ (ワッチョイ 53aa-6NYV)
垢版 |
2020/01/29(水) 00:38:19.40ID:kA2XDAb60
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

BTU(BetterTogetherUpdate)が行われ、 Minecraft(無印)となったハードの総合スレッドです
雑談、質問等歓迎 
モラルを守って利用してください

■対応機種
 Win10/Android/iOS/XboxOne/NintendoSwitch/PlayStation4

■Minecraft日本語公式ホームページ
 https://minecraft.net/ja-jp

■Minecraft Japan Wiki(日本語版wiki)
 ▼トップページ
 https://www26.atwiki.jp/minecraft/
 ▼Minecraft(Bedrock)
 https://www26.atwiki.jp/minecraft/pages/708.html

次スレは>>980が立ててください
【!extend:checked:vvvvv:1000:512】
↑【】の中を1行目にコピペして立ててください。

※前スレ
【Android/iOS/Win10/XboxOne/Switch/PS4】Minecraft Part37
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1578035542/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0312名無しのスティーブ (ワッチョイ 9f5b-Za6j)
垢版 |
2020/02/07(金) 16:18:56.55ID:NkZmsYFH0
地下くり貫いて畑や牧場や交易全部縦に積むと便利だけど家からでなくなる
あとくり貫くの面倒で一度出来上がると他に新築たてるのが嫌になる
0313名無しのスティーブ (アウアウウー Sa9b-VgHh)
垢版 |
2020/02/07(金) 16:39:35.90ID:M+Dd2hu+a
>>303
アイテム増殖バグ使えばいちおう増やせる
0314名無しのスティーブ (ワッチョイ 7f1d-zD69)
垢版 |
2020/02/07(金) 17:11:34.14ID:PSy/kjCR0
村人育成を始めていよいよ自動化を迫られている…
でも俺は自分の手で農作業したりワカメ採って焼いたりしてぇ!
だから今ある手動農場の真上に自動農場作ろうと思ってるんだけど、これ高さは関係なしに横範囲で読み込まれてれば動作するでいいんだよな?
0317名無しのスティーブ (ワッチョイ 378b-d9GT)
垢版 |
2020/02/07(金) 21:14:24.32ID:BzDuXL9A0
あれ持続時間短い上に見付けづらくて全く役に立たない
取引進めるためにエメ36個とかマジ勘弁
0326名無しのスティーブ (ワッチョイ 97aa-Zca7)
垢版 |
2020/02/08(土) 02:55:25.54ID:/tVoCFSh0
>>324
する、読み込まれたことのない平原、ひまわり、お花バイオームの3種類だっけか、木に蜂の巣がくっついてる
読み込まれると蜂の巣から蜂が1〜3匹?スポーンするはず
0328名無しのスティーブ (ワッチョイ 9f61-Kxi7)
垢版 |
2020/02/08(土) 03:07:08.98ID:PgMUTUP70
>>321
どこってのは特になくて葉ブロックと足場ブロック以外のほぼ全てのブロックの上にランダムで湧くはず
空中に村を作って狭い湧き層を作っておけばそこにまとまって湧いたりもする
0331名無しのスティーブ (ワッチョイ 9fee-mZAX)
垢版 |
2020/02/08(土) 07:18:13.49ID:QLyJ1UlX0
村アプデ直後の1つしか交換してくれない村人にエメ19落下軽減IVとか売ってくれる人がいるもんだから、
今作ってる司書村はそれより安いの狙わないといけない。
結論: なんて無理ゲー
0332名無しのスティーブ (アウアウカー Sa6b-0hze)
垢版 |
2020/02/08(土) 07:36:25.59ID:JuFRQP1Ia
ぶっちゃけエメラルドなんて前哨基地をトラップ化すれば腐るほど手に入るし
完璧村作りたい訳でないなら交易のレートなんて大して気にする必要はない
0334名無しのスティーブ (ワッチョイ 378b-d9GT)
垢版 |
2020/02/08(土) 08:54:32.10ID:aq++4bgy0
行商人は海底神殿の水抜きしてる時のガラスの上とか、洞窟探索してる時にも平気で湧くぞ
0340名無しのスティーブ (ワッチョイ 7f1d-zD69)
垢版 |
2020/02/08(土) 12:01:08.51ID:HDsQCcCO0
よっしゃ家作って繁殖させるで!と思って急いで家建てたらベッドの上1.5マスしか空いてなくて起きるたびに窒息して定期的に村人入れ替わる村なら作ったことある
0347名無しのスティーブ (アークセー Sx0b-OjqM)
垢版 |
2020/02/08(土) 15:29:21.71ID:0mY+Ds35x
特定の場所にドラウンド湧く人いる?

普段全く行かない方の村の裏側を整地してたら、広い湖みたいな所にドラウンド30体位居た。
居過ぎて音が変になってた。

全部始末して、その辺りに村人のアパート作ってたんだけど、気が付いたらまた20体位湧いてる。

一応湖の底確認したけどスポナーとか無かった
0349名無しのスティーブ (ワッチョイ 378b-d9GT)
垢版 |
2020/02/08(土) 15:41:53.77ID:aq++4bgy0
川の湧き潰しとかアホくさすぎてやってらんないからピースフルにしてる
0351名無しのスティーブ (ワッチョイ ff25-Zca7)
垢版 |
2020/02/08(土) 15:46:54.69ID:H8wTZsWb0
>>349
同じくピースで、必要な時だけイージーにしてる
この前うっかりピースのまま海底神殿を見つけてしまって、
エルダーガーディアン消滅してしまったが・・・
0353名無しのスティーブ (ワッチョイ 378b-d9GT)
垢版 |
2020/02/08(土) 15:52:03.06ID:aq++4bgy0
>>351
ええやん攻略楽ちんで
スポンジも無駄に多く持ってる必要は無いし
0354名無しのスティーブ (ワッチョイ 7f1d-zD69)
垢版 |
2020/02/08(土) 16:56:17.88ID:HDsQCcCO0
ネザー要塞が見つからない…
何も手を加えないでいける範囲行ったけどカケラも見あたらん
これ周りを囲んでる溶岩湖渡るしか無いんか
ネザー要塞が見つけやすくなる暗視のポーションはネザー要塞に出るブレイズの素材から作れるって設計おかしいって…
0369名無しのスティーブ (アウアウエー Sadf-QQjh)
垢版 |
2020/02/08(土) 19:34:38.67ID:LdQne5H8a
矢は作らずに敵モブ狩りでの入手が基本、製作するとなると弓より面倒という
弓も戦利品でごろごろ手に入るしな、クロスボウもそうだし
制作難易度というか手間と釣り合っていない
エンチャ矢となると更に面倒だが、対して強くも無いという
0372名無しのスティーブ (ワッチョイ 378b-d9GT)
垢版 |
2020/02/08(土) 20:42:20.29ID:aq++4bgy0
>>370
今ピースフルにしてもガストが消えないのって俺だけか?
攻撃はしてこなくなる
0374名無しのスティーブ (ワッチョイ 378b-d9GT)
垢版 |
2020/02/08(土) 21:34:15.16ID:aq++4bgy0
>>373
今いる座標に拠点のネザーゲート立ててるとしたら若干運悪めだけど、言うて誤差の範囲
0378名無しのスティーブ (アウアウカー Sa6b-d937)
垢版 |
2020/02/09(日) 02:25:52.02ID:B6ToTH58a
頑張って集めたアイテム、エンチャントした装備とか武器とか全ロストした時、頭真っ白になって
やる気無くなったりするんだけど、みんなはこれを乗り越えて遊んでるんだよね
エディション版だとすぐにロード出来たけど、統合版だと辛い。一応、データコピーしっとくって
いう手もあるけど、エディション版み
0381名無しのスティーブ (ワッチョイ bfee-oqtc)
垢版 |
2020/02/09(日) 03:42:14.92ID:XvTkp/Pz0
司書でいいやつが出たから村から離して隔離したんだけど
補充してくれなくなった司書台近くにおいてあるのに何でなんだ
誰か解決策教えて下さい
0382名無しのスティーブ (ワッチョイ 9f61-Kxi7)
垢版 |
2020/02/09(日) 04:00:05.37ID:ZF1xMzso0
>>381
一回解放すると何かしら別の行動をしてから補充してくれることもある
あとはスクショないと分からんけど単に職業ブロックとの位置関係が悪くて補充できないとか
0386名無しのスティーブ (ワッチョイ 9fee-mZAX)
垢版 |
2020/02/09(日) 07:08:42.61ID:n+gP9/nH0
かまど経験値が順調に使えるようになると武器防具が無限資産になる。
結局全ロスでダメージくるのはエリトラだけ。

ネザー要塞発見のために欲しい暗視のポーションのためにはネザー要塞にいるブレイズにあわなきゃって、
コンジット起動するのに海底神殿の建材が必要ってので思った。コンジットは海底神殿攻略のためのアイテムじゃないの?!って。
エルダーガーディアン倒すために欲しいのに、エルダーガーディアン倒さないと建材は手に入らない。
0389名無しのスティーブ (ワッチョイ b7f3-7wD1)
垢版 |
2020/02/09(日) 08:52:54.10ID:IPX40PcQ0
海底神殿攻略する時はコンジットと牛乳何本か持って行って、神殿の頂上で作動させると楽よ
呪いを牛乳で解除しながらちょっとずつコンジット囲えばいい
0392名無しのスティーブ (ワッチョイ d7aa-p+96)
垢版 |
2020/02/09(日) 09:26:44.42ID:LuFA0aB40
統合版のネザーアップデートがいつ頃来るかの情報って出てない感じですか?
最近始めたばかりなのでJavaに導入されてどの位ラグがあるとか全然分からないのですがどなたか教えて下され
0394名無しのスティーブ (ワッチョイ 5721-Diha)
垢版 |
2020/02/09(日) 09:35:17.44ID:b8RYiamO0
ネザー要塞、溶岩湖の中にあるから面倒なんだよなと思ったけど
地面にめり込んでるタイプの方が全容は分からんわ要塞外にウィザースケルトンがいるわ結局溶岩溜まりはあるわで何倍も面倒くさかった
0398名無しのスティーブ (ワッチョイ 1741-6SCU)
垢版 |
2020/02/09(日) 10:05:51.19ID:4O9gvvzT0
ワールド作って1番近くの村が渓谷挟んだ村だった
これ放っといたら村人落ちる?
まだ木材も少ないし離れてようかと思ったけどシミュレーション距離外だったら時間凍結するかな
0404名無しのスティーブ (ワッチョイ d757-QQjh)
垢版 |
2020/02/09(日) 10:30:39.49ID:+ilciYY60
>>394
エンド要塞、海底神殿、目当てのバイオーム
それらの近道を作ろうとネザーを掘ったら次々とその面倒な埋もれ要塞を掘り当てた
スポナーも通り道の側に集中してたりする
湧き潰しさえしちゃえばさくさく移動できて楽にはなるけどね
トロッコ整備するのも簡単だったし

そしてちょっと前に話題になってた糞余る弓と矢で耐火の矢発射装置を作って
簡易ブレイズトラップみたいにしてる
ポーション矢は発射装置との相性いいわ、盾で跳ね返すと返ってくるし超ケチれる
余った矢を減らしたくて始めたことのような気がしたけど多分気のせいだ
0405名無しのスティーブ (ワッチョイ d7aa-p+96)
垢版 |
2020/02/09(日) 11:45:33.03ID:LuFA0aB40
>>396
夏頃!意外と早い!ありがとうございます。楽しみ
0411名無しのスティーブ (ワッチョイ 5718-Zca7)
垢版 |
2020/02/09(日) 13:22:12.65ID:hLS9lOVL0
大昔に作ったピッグマントラップでゲートの上を下付きハーフブロックで湧き潰ししてたんだけど
気づいたらその上にゾンビが居た

最近真上に氷ロード作ったんだけど、それによって地上判定が氷ロードに移って、
地下判定だと下付きハーフブロックの上でも湧く、なんて可能性あるのかな?
高さ60くらいあるから氷ロードから落ちてきた可能性はないと思う
0412名無しのスティーブ (ワッチョイ ff2a-VkYP)
垢版 |
2020/02/09(日) 13:26:49.91ID:AuMSCV7U0
エリトラで飛びながら雷雨に遭遇した人いる?
帯電クリーパートラップ作ったけど全然雷雨来ないから場所変えてみたくて飛び回ってルンだけど…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況