X



【PC】Minecraft MOD総合.0.25.11

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しのスティーブ (ワッチョイ bbaa-p7gp)
垢版 |
2020/02/29(土) 01:24:24.60ID:hc/ELplG0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
Minecraft の MODに関することをまとめたスレッドです。
自作やオススメの MODがあったら、このスレで紹介してください。
MODに関する質問もこちらでOKですが、よくある質問の場合もあるので
まずは>>2、Wiki、質問スレ、公式フォーラムなどを確認してみよう。

次スレは>>950が宣言して立ててください。立てられない場合は代理を指定。
スレ立て時には
!extend:checked:vvvvv:1000:512
をテンプレの一行目に付け足すこと。

■Minecraft日本語Wiki
 【 MOD 】  http://www26.atwiki.jp/minecraft/pages/940.html
■Minecraft Forum (本家フォーラム、英語)
 【 MOD 】  http://www.minecraftforum.net/forum/51-released-mods/
■マインクラフト非公式日本ユーザーフォーラム(閉鎖)
 【 MOD 】  http://forum.minecraftuser.jp/viewforum.php?f=13

■関連スレ
物凄い勢いでMinecraftの質問に答えるスレ69
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1577209176/

[Minecraft]mod作成専用スレ0.0.3 [転載禁止]?2ch.net
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1431305477/

【PC】MODPACK 総合 Part6
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1568303119/ 

Minecraft避難所(一時休止中)
http://jbbs.livedoor.jp/game/54856/

※前スレ
【PC】Minecraft MOD総合.0.25.10
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1578188999/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0897名無しのスティーブ (ワッチョイ bfee-LTg5)
垢版 |
2020/04/17(金) 23:14:41.53ID:zod4wt1x0
この手の超高解像度テクスチャってテクスチャのレベルとブロックの形状(x植物とか四角い木とか)とかブロック間のつなぎ目が気になって全体だとそんなに良くないんだよな
0901名無しのスティーブ (アウアウウー Sa1b-GYE4)
垢版 |
2020/04/18(土) 06:12:14.13ID:vCSMx3Fna
ちょっと聞いてみたいんだけど、皆んなはmod入れる時って
やりたいmodを片っ端から入れて遊ぶ?
それともある程度厳選してmod数絞る?
1.12.2で遊ぼうと思って色々考えてるんだけど、如何にも導入modが決まらなくて悩む……
0902名無しのスティーブ (ワッチョイ 776b-NApQ)
垢版 |
2020/04/18(土) 06:52:49.42ID:o5zCJIBn0
とりあえず突っ込んで触ってみて判断してる
これは個人的な意見だけど導入するmodが他のmodと被らないor被っているが独自性が高いのならば入れて良いんじゃない?
0907名無しのスティーブ (ワッチョイ 37f3-7wDT)
垢版 |
2020/04/18(土) 13:02:20.73ID:w3aXis8T0
やりたいMODが多すぎるから
原始時代サバイバル、魔術ファンタジー、近代化工業、牧場スローライフって感じでテーマを分けて組んでる
リソースパックもテーマによって変えたりするとそれぞれ別ゲーみたいになって飽きない
0914名無しのスティーブ (ワッチョイ 97b9-LYni)
垢版 |
2020/04/18(土) 18:07:30.57ID:aWDnuOh40
結局やってみないと分からんからな
俺は雰囲気さえ良ければ後は割とどうでもいいのでとりあえずぶっ込んでから考える
どうしても重いとかOPすぎるとかダメそうならバックアップから巻き戻すが滅多に無いな
0916名無しのスティーブ (ワッチョイ 57aa-9YMR)
垢版 |
2020/04/18(土) 18:35:40.67ID:Th4nbHNS0
その4つ入れたことなかったから知らなかったわ…情報ありがとう!

ところで誰かTConのImpossibly Hard Wheat SticksってパスタのアイテムID知らない?
ルートバッグの最上位から出るようにしようと思ったけど1時間くらいワールドガチャして砂漠の遺跡の宝開けて回ったけど見つからなくてIDわからねぇ…
0920名無しのスティーブ (ワッチョイ 57aa-rBHM)
垢版 |
2020/04/18(土) 20:02:39.97ID:Th4nbHNS0
>>918
JEIで出てこないアイテムってフォーラムにあって検索かけてなっかったわ…
ご迷惑おかけしましたこれでルートバック開けるのがちょっと楽しみになるわマジすまんそしてありがとう
0921名無しのスティーブ (ワッチョイ 97f3-IHcq)
垢版 |
2020/04/19(日) 01:32:19.59ID:UQ7cqu2V0
IC2exのパイプってどうやって機械とつなげるか分かる人いますか?
自然には繋がらなくてレンチで右クリックしてもドロップするだけなんですが
0923名無しのスティーブ (ワッチョイ 9f50-BF6D)
垢版 |
2020/04/19(日) 08:33:03.53ID:N8W3YZGG0
あ、IC2ex「の」機械にパイプがという話なら、IC2系列のパイプじゃないという可能性があるか
でも、そんな頭の悪いミスなんてしてないと思うから思い付かなかった
0934名無しのスティーブ (ワッチョイ 9f16-q+SZ)
垢版 |
2020/04/19(日) 12:43:44.23ID:yxTWdPP00
IC2単体でもBuffer使えばアイテム輸送はできるよ、コストがわりと洒落にならないけど

>>933
レンチには2種類あって「new」と書かれているものは機械やパイプの向きや接続を変更する用、書かれていないものは撤去用になってる
0938名無しのスティーブ (ワッチョイ 9f16-q+SZ)
垢版 |
2020/04/19(日) 17:59:45.95ID:yxTWdPP00
作者が特定のユーザーがPlusTICのあるワールドに入れないようになるコードを追加
→CurseForgeの利用規約に違反していたためPlusTICのページが削除される
→作者がそのコードを削除して同じアカウントで1日以内にmodを再アップロードする
→作者のmodが全て削除される
流れとしてはこんな感じ?しかしいくつかのmodpack壊れるなこりゃ
0943名無しのスティーブ (アウアウウー Sa1b-GYE4)
垢版 |
2020/04/19(日) 19:41:31.97ID:+GMlOVm3a
大体はEIOかTEのヤツだな
と言うか、他の工業modあんまし入れた事ないわ……
鉱脈掘り尽くすの好きだから、そろそろGregCEでも入れて遊んでみようかなあ
0944名無しのスティーブ (ワッチョイ 37f3-ycCE)
垢版 |
2020/04/19(日) 19:43:58.69ID:+gnVldIC0
>>939
例えるなら

韓国人嫌いだからPlusTIC鯖出禁な、それを実現するコードをPlusTICに埋め込む

規約違反なので削除される(この時点では故意なのかバグなのかは断定していない)

作者が「わかったよ韓国人排斥コードけしゃいいんだろ」と修正して再うp

故意であることが確定したのでBAN
0945名無しのスティーブ (ワッチョイ 9f0b-xa8R)
垢版 |
2020/04/19(日) 19:52:32.27ID:f2RPl6cz0
>>942>>943
ありがとう

>>938のPlusTICのコードってこれ?
@SubscribeEvent
public static void entityJoin(EntityJoinWorldEvent event) {
if (event.getEntity() instanceof EntityPlayer
&& UUID.fromString("0b8d4b8b-dd2c-4f59-9e47-b35ee9e46b89").equals(((EntityPlayer)event.getEntity()).getUniqueID())) {
event.setCanceled(true);
0955名無しのスティーブ (ワッチョイ 77ee-9YMR)
垢版 |
2020/04/19(日) 23:25:57.05ID:cWwVSDUJ0
二次配布だのMCreatorだのFabricForge論争だの、MOD作者への迷惑行為、特定MODを叩いたり、他バージョンへの対応催促、著作権の侵害・・・
この界隈見たら醜いところがいろいろ出てくるよ
もちろんそれがあろうとマイクラのMODは好きだし、他ジャンルでもこういうことはいくらでもあるけどさあ
0959名無しのスティーブ (ワッチョイ 77ee-9YMR)
垢版 |
2020/04/20(月) 11:00:55.71ID:J/9054qn0
Retro Cookiesみたいに突然リンク開かせるみたいなこともできちゃうからなー
高度な技術者がMODのウイルス仕込んで二次配布・・・とかやりそうで怖い
0962名無しのスティーブ (ワッチョイ 57aa-fI4p)
垢版 |
2020/04/20(月) 11:08:47.10ID:gomi4D4r0
そういうのはもう手遅れだから気にするだけ無駄さ
既に二次配布サイトの中にはアフィリンクついでに悪質な詐欺サイトに誘導する所が増えているんだから
0963名無しのスティーブ (ワッチョイ 9f50-BF6D)
垢版 |
2020/04/20(月) 11:43:39.42ID:PYBfWrA/0
質問

AE2での自動精錬
精錬ファクトリーは大量に束ねて塊として構築
その塊に対する投入バッファとしてチェストを設置
そのバッファにMEインタフェースを繋いでいる

しかし、MEインタフェースが一度に投入してくる素材が少なすぎて機械が遊んでる
しかしエクスポートバスとは違ってキャパシテイ関係のアップデートが使えない
MEインタフェースを増設することも考えたけど、
それよりもいい方法ってないですか?
0966名無しのスティーブ (ワッチョイ 9f50-BF6D)
垢版 |
2020/04/20(月) 12:14:06.41ID:PYBfWrA/0
>>965
ダメでした
ブロックして遅くなっている訳じゃないみたいです
投入数を増やさなければ…
でも複数のインタフェース作ったとして、それぞれに同じパターン作って入れとくのが…
0973名無しのスティーブ (ワッチョイ 9f57-Jy0u)
垢版 |
2020/04/20(月) 17:43:07.76ID:lQ+q6c7u0
序盤の難化MOD変えたら、標準の作業台チェストかまどのレシピが難化してて
他のMODは大抵上記ブロックが無いと進められず
難化MODの影響下から抜け出すだけでも全然先が見えず、ひーこら嬉しい悲鳴
0974名無しのスティーブ (ワッチョイ 9f50-BF6D)
垢版 |
2020/04/20(月) 18:27:17.28ID:PYBfWrA/0
ものすごく既出な話だろうと思うけど、八年くらいやっていて初めて気がついた
MODのパイプの中には面白い高さのものがあるんだね
CyclicってMODのパイプは上下1ブロック間隔で設置した隙間にスニークで潜り込める

図示すると



の隙間にスニークで入り込める

やってるのはSkyFactory4なんで、マルチでこれを使ったギミック作ると面白そう
0975名無しのスティーブ (ワッチョイ 9f50-BF6D)
垢版 |
2020/04/20(月) 18:49:03.82ID:PYBfWrA/0
このパイプ、横方向も妙なサイズだなー

Thermal Dynamicsの電導管が1ブロック挟んで手すりみたいに並んでる下に、このパイプで通路通すと手すりの隙間に落ちる、というか落ちてビックリした

●□●
□○□
0976名無しのスティーブ (ワッチョイ 57aa-rBHM)
垢版 |
2020/04/20(月) 20:53:31.13ID:7ZyBEaT30
ModPackのStoneBlockのふるい代行してくれるやつみたいに1ブロックでトラップタワーの代わりになってくれるようなModが1年くらい前にあったんだけど名前が思い出せねぇ…
0984名無しのスティーブ (ワッチョイ ff4a-YvxL)
垢版 |
2020/04/21(火) 06:23:15.83ID:5FYWsvh50
Mekanismで鉱石5倍ライン作れたはいいけど化学洗浄機→化学結晶機がボトルネックになってる
どうすれば鉱石を渋滞なく精鋭科学注入室ファクトリーに大量輸送できるんだろ
0986名無しのスティーブ (スプッッ Sd3f-7eNI)
垢版 |
2020/04/21(火) 10:09:38.37ID:N9LwCefYd
>>983
グローブみたいなアイテムあったかなあ?JEIからそれっぽいアイテム無いか色々探してるけど見つからないわ

あまりやりたくないけどEBFのアウトプットからfreezerにフィルターかけて直結するしかないのかなこれは

>>984
前段処理が追い付いていて搬入が間に合わないならアイテムパイプを上位のものに切り替える位しか
0988名無しのスティーブ (ワッチョイ ffb0-uWi+)
垢版 |
2020/04/21(火) 12:10:37.24ID:KlBi+1pE0
GTCEだと、Hotインゴットはパイプでバキュームフリーザーに繋ぐのがModとしてやってほしいことだと思う
瞬間ダメージ量は多くないから、多少なら高炉とフリーザーを近くに置いて手でやるのもありかもだけど
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況