X



【PC】Minecraft MOD総合.0.25.11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しのスティーブ (ワッチョイ bbaa-p7gp)
垢版 |
2020/02/29(土) 01:24:24.60ID:hc/ELplG0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
Minecraft の MODに関することをまとめたスレッドです。
自作やオススメの MODがあったら、このスレで紹介してください。
MODに関する質問もこちらでOKですが、よくある質問の場合もあるので
まずは>>2、Wiki、質問スレ、公式フォーラムなどを確認してみよう。

次スレは>>950が宣言して立ててください。立てられない場合は代理を指定。
スレ立て時には
!extend:checked:vvvvv:1000:512
をテンプレの一行目に付け足すこと。

■Minecraft日本語Wiki
 【 MOD 】  http://www26.atwiki.jp/minecraft/pages/940.html
■Minecraft Forum (本家フォーラム、英語)
 【 MOD 】  http://www.minecraftforum.net/forum/51-released-mods/
■マインクラフト非公式日本ユーザーフォーラム(閉鎖)
 【 MOD 】  http://forum.minecraftuser.jp/viewforum.php?f=13

■関連スレ
物凄い勢いでMinecraftの質問に答えるスレ69
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1577209176/

[Minecraft]mod作成専用スレ0.0.3 [転載禁止]?2ch.net
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1431305477/

【PC】MODPACK 総合 Part6
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1568303119/ 

Minecraft避難所(一時休止中)
http://jbbs.livedoor.jp/game/54856/

※前スレ
【PC】Minecraft MOD総合.0.25.10
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1578188999/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0029名無しのスティーブ (ワッチョイ 0728-R6nG)
垢版 |
2020/03/02(月) 12:51:49.96ID:my0wK73z0
DivineRPGが一番最初のオリジナル
AoAとNeverMineはDRPG作者による後継作品でバージョン毎に名前が違ってて今は統一
その後開発が止まったDRPGは公式に別のチームに引き継がれたとかいう流れらしい

にしても1.4.7verをうpするとかイカレてやがる
0030名無しのスティーブ (ワッチョイ 8a6d-X91k)
垢版 |
2020/03/02(月) 14:39:23.67ID:+YN09Zc80
DivineRPG昔聞いた時は数値のインフレが凄くて他のMODがついていけないって言われてたけど今だとどうなるんだろうな
Mekの黒曜石防具とかAstralSoceryの天恵PerkにPlusTicのMOD素材武器やIce and Fireの竜火鋼の剣とかで対抗できないもんか
0036名無しのスティーブ (ワッチョイ cade-et0h)
垢版 |
2020/03/03(火) 00:09:08.52ID:j0p0yWIm0
thebetweenlandsのdreadful peat mummyの戦闘bgm好き
あの緊迫感がたまらない
0038名無しのスティーブ (ワッチョイ aa1b-ZhQ4)
垢版 |
2020/03/03(火) 01:49:37.08ID:geXUKcW70
modderの間でも認識に相違があるんかね
あるmodderに1.12対応してと要望されてたときにその返答が
「1.12はもう廃止しました。1.14が最新のLTSなので移行しましょう。」だったな
定住争いはユーザーだけのものと思っていたが
0042名無しのスティーブ (ワッチョイ 67ee-8xZU)
垢版 |
2020/03/03(火) 12:04:45.15ID:FZ5ItsVc0
それはアリなのか・・・?(公式でのモデル変更ではなくAVPのモデラーのGoGへのファンアート)
https://cdn.discordapp.com/attachments/541111555375497241/683489515683315748/gaia_baphomet_acolyte.png
https://cdn.discordapp.com/attachments/541111555375497241/683489578102947847/gaia_anubis_male.png
https://cdn.discordapp.com/attachments/541111555375497241/684195365188272143/gaia_ninetails.png
0046名無しのスティーブ (ワッチョイ cade-et0h)
垢版 |
2020/03/03(火) 16:45:16.03ID:j0p0yWIm0
>>42
割とありかも
0051名無しのスティーブ (ワッチョイ 6be3-/ieg)
垢版 |
2020/03/04(水) 13:49:21.46ID:5qOKgSd+0
mekの核融合炉に水を搬入したいんだがエンダーアイオーの無限水タンクとmekのパイプだと明らかに水量が足りないんだがなんかいいmodないかね
0058名無しのスティーブ (ワッチョイ 0fd5-Ff7g)
垢版 |
2020/03/04(水) 17:01:29.47ID:PiEnYyUe0
無限水源ブロックない環境だとTEの水生成機とかを複数設置してEnderTankに送って水タンク作ると便利よ
EnderTankはタンク自体に搬出機能があるからいちいちパイプ使わなくていいし
0066名無しのスティーブ (アウウィフ FF0f-2uCv)
垢版 |
2020/03/04(水) 23:24:37.72ID:bYtjeO2TF
>>51
EIOのリザーバーは生成量少ないってのが原因なのわかってるなら
リザーバなりMekのポンプならい複数並べりゃええだろ

工業の基本は足りなきゃ増やすだ
0067名無しのスティーブ (ワッチョイ cbaa-mvVe)
垢版 |
2020/03/05(木) 05:40:15.81ID:h9s0yFvg0
1.7.10にdivineRPGやLittleMaidMobX、カットオール等を入れてマルチで遊んでいます
プレイヤーからの攻撃がメイドさんに当たらなくなる設定、またはmodってありませんか?
戦闘中何度も誤射してしまいます…
0068名無しのスティーブ (ワッチョイ 8bcf-CGxp)
垢版 |
2020/03/05(木) 07:55:30.21ID:6/H9m39X0
EIOのやつはちゃんと水のアニメーションするから大量に置くとめっちゃ重くなる
それに水が減ったときは吸い上げないから供給が遅くなるんだよね
0069名無しのスティーブ (ワッチョイ 6be3-/ieg)
垢版 |
2020/03/05(木) 09:38:06.60ID:Tu+1jrno0
無限水タンク(リザーバータンク)は1スタック分は置いてるんだがそれでも足りないっぽいんだよね
取り敢えずでてるの全部試してみるわありがと
0070名無しのスティーブ (ワッチョイ 3b0b-GZnI)
垢版 |
2020/03/05(木) 10:50:40.77ID:faBt6AEO0
農業mod入れたいんだけどtofucraftみたいなやつだと鉄の代わりになるブロックが
追加されるから難易度が少し落ちるんだよな
どういうmod構成にしたらいいかな?
0077名無しのスティーブ (ワッチョイ 9fde-kIlX)
垢版 |
2020/03/05(木) 23:20:40.15ID:zY+bw/mr0
EBWizardryの黄昏スペルパックってのがあったけど中々面白いぞ
エリアロックの魔法をこっちが使えたりできる
0099名無しのスティーブ (ワッチョイ cb34-FS2i)
垢版 |
2020/03/07(土) 00:07:44.95ID:0pEpPrlD0
>>51
無限水源とExUの液体ノードにワールドインタラクションと
スピードアップグレードとかどう?
少なくても1.6.4時代の塩分化プラントの水供給を
最高速で回しても足りなくなる事は無かった
0106名無しのスティーブ (ワッチョイ 9fb9-Lqe9)
垢版 |
2020/03/07(土) 12:53:33.76ID:yFkqlNr50
AoAの3.2を入れてやってみたらランチャー起動中イニシャライジング中に
クラッシュしてしまうんだけどスペック不足か何かですか?

詳しいログをどこ見ればいいのかわからないし>>2にあるサイトに張ってどうすればよいのでしょうか
0109名無しのスティーブ (ワッチョイ 9bee-JvHp)
垢版 |
2020/03/07(土) 23:12:10.72ID:ZN8ku7p60
Lycanite's Mobsはマイクラっぽくないという方用(一部モブのみ)
https://www.curseforge.com/minecraft/texture-packs/lycanites-redux
海外じゃ色々文句言われてるんだなぁ 自分的にはあのモデルも好きだけど

グリモアのモデル変更計画も一般公開されてた
https://www.reddit.com/r/feedthebeast/comments/fejy6l/inspired_by_lycanites_redux_ive_started_a_redux/
もちろん公式でモデルを変更するわけではなくてアドオン的なものになると思うのでご安心を
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況