X



Minecraftチラシの裏 48枚目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しのスティーブ
垢版 |
2020/05/31(日) 14:03:26.65ID:qfVRRw6H
ようこそ Minecraftチラシの裏スレへ

このスレは、
・ちょっとこんなネタ思いついたんだが
・フルエンチャントのダイヤ装備溶岩に落としたあぁぁ
・クリーパーにやられた
等スレ立てするまでもない話題や、
他のスレでは『チラ裏でやれ』と言われること等を書き込んでいくスティーブです。

どんな話題でもOK!同意や反論もOK!
ただし最低限のマナーは守りましょう。
sage進行で荒らしはスルーでお願いします

次スレは>>980
スレを立てる時はsageteoff推奨、宣言した上で立てて

※前スレ
Minecraftチラシの裏 47枚目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1587162447/
0011名無しのスティーブ
垢版 |
2020/05/31(日) 15:18:53.76
フゥン
0012名無しのスティーブ
垢版 |
2020/05/31(日) 15:19:04.04
ハァン
0013名無しのスティーブ
垢版 |
2020/05/31(日) 15:19:51.41
フゥン
0014名無しのスティーブ
垢版 |
2020/05/31(日) 15:20:04.57
ハ?
0015名無しのスティーブ
垢版 |
2020/05/31(日) 15:20:22.62
ヴァッ!?
0016名無しのスティーブ
垢版 |
2020/05/31(日) 15:20:35.57
ンッンー
0018名無しのスティーブ
垢版 |
2020/05/31(日) 15:24:57.45ID:EpgKrYj2
ハァァァァァン
0021名無しのスティーブ
垢版 |
2020/05/31(日) 16:17:56.94ID:83GO2HkC
p
0023名無しのスティーブ
垢版 |
2020/06/01(月) 03:44:47.70ID:9if1Mhqg
久しぶりに始めたんだけどゴーレムトラップめちゃめちゃ簡単になってんだね
前はドアをスタックできるだけで感動してたのにその非じゃないな
0026名無しのスティーブ
垢版 |
2020/06/01(月) 17:18:20.01ID:WhvTb5wT
1回優勝するのと引き換えに1回や2回負ける姿を見て溜飲下げるってコスパ悪すぎない?
それで何とか自分たちを慰めて収まらない怒りをネットにぶちまけるってさすが陰湿負け犬ジャップだわ
お前らが何と言おうとも、数十年後に残るのは未来永劫破られることのない輝かしい記録だけ
0030名無しのスティーブ
垢版 |
2020/06/01(月) 18:55:00.06ID:/MHt38Cj
//youtube.com/watch?v=S_YH6VOu44g
0031名無しのスティーブ
垢版 |
2020/06/01(月) 18:59:56.33ID:9RHSXvWC
今1.15.2でRPGマップ作ってるんだけどMPってやっぱり経験値式が多いのかね
自分はスコアボードで作ろうと思ったけど地味にわかりづらい
0032名無しのスティーブ
垢版 |
2020/06/01(月) 21:47:54.28ID:dN5il//s
トライデント持ってない奴がそれをドロップするのはどうかと思う
おかげで槍持ってない弱いのばっか始末して、持ってる奴とは戦いを避ける男になっちまっただろ
子供にプレイさせるんなら生き方を教えるシステムにすべき
後ろから襲ったらドロップが出ないとか、いい装備になるほど獲得経験値が極小とか
0033名無しのスティーブ
垢版 |
2020/06/01(月) 21:54:47.10ID:8VcNYC15
いいんだよあいつら無限に投げつけてくるんだから
おあいこだよ
0034名無しのスティーブ
垢版 |
2020/06/01(月) 23:01:57.34ID:dgyklQg5
世の中の仕組みか、
MOB退治は犬とゴーレムに任せて寝てるだけでレベルアップ
自力でやるより時間効率は劣るがその時間に他のことができる
経営者的な立ち回りを学ぶこともできるな
0035名無しのスティーブ
垢版 |
2020/06/01(月) 23:09:18.01ID:ta+SK6KN
1匹が矢を当てられた事に対する怒りの連鎖で暴動が起きるも、それを利用して無限に金を得るために仕組まれた舞台の上での話だった
0036名無しのスティーブ
垢版 |
2020/06/01(月) 23:51:50.27ID:7D9CROpv
wikiが添付の画像の入れ替わりやgifのアニメーションのせいかテキストが上下に断続的にズレてすげー見にくくなってる
0038名無しのスティーブ
垢版 |
2020/06/02(火) 10:26:35.84ID:cUAeW7oJ
ゲーム内1000時間経過で隕石が落下
落下地点は開始時にすでに決まっててリセットによる変更は不可
プレイヤーの建物があろうと村があろうと関係ナシで、その地点はクレーターとなり周囲のバイオームも変化
隕石からは未知の金属が取れる
で最初の設定で隕石が何回落ちるかは決定できる
(嫌な人はゼロ回に、1000時間ごとに落下)

他にも前哨基地が一定時間経過でいきなり生成されたり、マンネリ打破に時間経過でのイベントが欲しいとこ
0039名無しのスティーブ
垢版 |
2020/06/02(火) 10:34:33.41ID:jaRZGqY+
それ、1.6あたりでやったMODのまんまだな

屋根着けておいても屋根は無視して地上に落下
そう聞いてたんで、地上に施設は置かなかった
運よく無駄に終わったけど
0041名無しのスティーブ
垢版 |
2020/06/02(火) 10:54:44.63ID:jaRZGqY+
ググったけど、自分のやったMODじゃないmeteors
通称隕石MODしか出てこない
隕石落下が目視できちゃうから違うな
0043名無しのスティーブ
垢版 |
2020/06/02(火) 13:07:50.82ID:ZEHWy0XK
浮島に落ちると残念な気分になるやつな
あれ結構ボッコリやられるのが嫌だから新しいワールドにはメテオライト持ち込んでワールドの天井に並べてた
0044名無しのスティーブ
垢版 |
2020/06/02(火) 14:17:53.47ID:wFs8GonU
新しく始めたら村の目の前でラッキーと思いながら進めてたけど、砂漠サバンナ沼地山岳に囲まれてるせいで街作りがやりくくなってきた
植林場も葉っぱの色迷彩だし、村人の格好もバラバラになって移民の街みたいになってきてる
スケスポ、魔女小屋、ネザー要塞近いけど引っ越そうかなぁ
0046名無しのスティーブ
垢版 |
2020/06/02(火) 16:42:13.46ID:jwGHZhY4
マイクラ人気を支えたmodに遠慮して、それと被るものは投入しないのかもな
0047名無しのスティーブ
垢版 |
2020/06/02(火) 17:10:55.95ID:AXVdiPmd
台風みたいな災害系イベントは実装する予定はないってモヤンの人言ってたしまあないだろうね 落雷火災でも十分凶悪だし
0048名無しのスティーブ
垢版 |
2020/06/02(火) 17:18:24.34ID:jaRZGqY+
寝ない子誰だとカッ飛んでくるクソ鳥と、太陽が気持ちいいなコンニチワ死ねの盗賊と、畑でしたか失敬な行商人は災害じゃないんだな
0049名無しのスティーブ
垢版 |
2020/06/02(火) 17:29:53.75ID:thDwae6K
そこら辺の地面にぱっくりと口を開けている渓谷は
どう考えても災害の爪痕
0051名無しのスティーブ
垢版 |
2020/06/02(火) 17:34:08.59ID:+3EM+8zU
モブでいうならエンダーマン初期の仕様はどんなブロックでも持ち運び出来たから今より凶悪 
建築物とかに干渉してくる自然災害イベントは個人的には要らないor欲しくない 災害はウィザー召喚でお腹いっぱい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況