X



物凄い勢いでMinecraftの質問に答えるスレ71

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しのスティーブ (ワッチョイ df7c-DnWm)
垢版 |
2020/06/02(火) 19:51:48.82ID:oPpqhoqd0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしてください

Minecraftのことで分からないことがあったらここで聞こう!
知ってる人がいたらすぐ答えてくれるよ!分からなかったらゴメンネ!
煽り、荒らしは徹底放置!構ったら負けだよ!

●質問する人へ
・テンプレ不要!分からないことはとりあえず聞け!
・既出でも気にしない!
・中々回答が来ない場合は自己レスで催促しましょう
・ハマチの利用は非推奨につき、ハマチ関連の質問はお断りです
・プラットフォームとバージョンによって仕様が違うので明記すると回答が得やすいです
例:「PC版」より「Java版」もしくは「Win10版」
  「最新版」より「Ver1.10.2」等が分かりやすいです

●回答する人へ
・出された質問には残さず答える!エスパー大歓迎!
・「ググれ」だけで済まさないようにしましょう
・知らんことなら知らんとでも書いとこう
・質問者には優しく、マジレス徹底で!
・スレを見ていてイライラするなら他スレへどうぞ!

Q. エラーログってどうやって出すの!?
 ForgeModLoader-client-0.logとかfml-client-latest.logがログ
Q. エラーログが長すぎて2chに貼れない
 http://pastebin.com/ とかの外部サービスを使ってくれ
Q. 使ってるModの一覧を書くのがだるい
 modフォルダで「dir /a-d /b >modlist.txt」ってDOSコマンド打つかBatファイル作れ
Q. バージョンを聞かれたんですがどのように答えればいいですか?
質問側回答例
・バニラの場合
バニラの1.10.2です
・Forgeの場合
Forge1.10.2-12.18.1.2094です
※「Forgeの1.10.2」と答えるのでなくForge自体のバージョン詳細まで載せましょう!

次スレは>>950以降、立てられる人が宣言をしてから立ててください

前スレ
物凄い勢いでMinecraftの質問に答えるスレ70
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1585264423/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0654名無しのスティーブ (ワッチョイ 7bb9-4qMj)
垢版 |
2020/07/22(水) 21:14:20.80ID:PfdJZ3wf0
java1.14でプレイしてます

拠点にいい場所が全然見つからなくてエリトラて飛びまくっていたら最大拡張地図7×7マス分ほど埋まってしまいました
バックアップファイルが一気に3GBまで膨れ上がって不安に感じてきているのですが、
これ以上増やすとプレイに支障をきたすようなラインはありますか?
参考までにCPUはi7 9700K、グラボは2060Sです
0657名無しのスティーブ (ワッチョイ 2909-5TCi)
垢版 |
2020/07/22(水) 22:08:50.38ID:hyJOJ4AH0
どうしても容量減らしたかったら、通っただけの地域に相当するmcaファイルを削除するって手もある
mcaファイル1つが32×32チャンク(=512×512ブロック)のデータを格納していて、消しても問題はない
※またそこを通れば生成しなおされる
0659名無しのスティーブ (ワッチョイ 49aa-7Dx9)
垢版 |
2020/07/23(木) 04:50:11.77ID:ptNHp1zi0
>>634
下る際に、ただブロックにしてすぐ戻すと残っていた泡とくっついて元の階と同じ高さまで仮想泡(水がないのに泡だけある)が残って降りれなくなってしまいます。
結構な遅延を入れてブロックの状態を長く保ち、泡の再発生を遅らせた場合のみ仮想泡を無くせたのですが、他の対処法はないものか‥
遅延が長すぎて5階以上だと遅すぎて‥
0661名無しのスティーブ (ワッチョイ 69f3-4qMj)
垢版 |
2020/07/23(木) 08:41:59.72ID:QbwHSxJE0
スポナー使った水流式トラップで10数匹たまるとスポナーから湧かなくなるんですけど、仕様変わりました?
前作った同じやつは無制限に沸いていたのですが
BE Windows10です
0663名無しのスティーブ (ワッチョイ 5186-4bH5)
垢版 |
2020/07/23(木) 10:24:32.69ID:MPOApgg60
FAWEの1.7.10版ってどこでDLできるんや?
0664名無しのスティーブ (ワッチョイ 2909-5TCi)
垢版 |
2020/07/23(木) 11:30:45.69ID:4Hvt7pfj0
>>661
特に変わってないはずだから、最後の30数匹あたりの湧いたやつが
スポナーの上限チェック範囲にはいってるんじゃないかな

>>663
上のほうで選んだら、手順のほうのDLの青いボタンの中身も変わる
けど、これのこと?自信ないわ
0669名無しのスティーブ (ワッチョイ 9361-5xz6)
垢版 |
2020/07/23(木) 19:34:16.10ID:faLk5ExH0
>>666
統合版だとxz方向の制限範囲は17×17だから確かに9マス離れてれば良いはずだよね
処理槽にある程度溜まった時だけ湧きが止まるんなら押し合って僅かに壁にめり込んだスケルトンが範囲内としてカウントされてるのかもしれない
もしそうなら処理槽をそのまま1マス左にずらしたら安定するはず、しなかったら俺には分からん
0674名無しのスティーブ (ワッチョイ 0b25-L3sR)
垢版 |
2020/07/23(木) 20:26:28.45ID:XQqHnnv80
>>667
まずスポナーから1箇所に集めて倒したい
けれどそのまま水流で集めただけだと体力が多くて倒すのに時間がかかる
落下させてダメージを与えれば良いけど、スポナーから水流で集めてそのまま落とすと倒す場所がかなり下になってしまう
加えてスポナーとの距離が離れすぎてしまってモンスターが湧かなくなる

だから集めたモンスターを1度上に運んでから落とす必要があるんですね
0677名無しのスティーブ (ワッチョイ 49aa-rfD2)
垢版 |
2020/07/23(木) 21:27:25.90ID:y8m2+NZ30
>>665
移動経路誘導式のことでええか?
変な移動するやつがたまにいるけどうごいてるよ。変な移動するとは言っても湧き層に溢れるようなことはないから問題ないレベルと思う。
0679名無しのスティーブ (ワッチョイ b9db-VC8m)
垢版 |
2020/07/23(木) 23:51:08.51ID:BhpNs3XS0
クモも亀の卵狙ってきますか?
0685名無しのスティーブ (ワッチョイ 0b25-L3sR)
垢版 |
2020/07/24(金) 13:34:55.55ID:H6eFQhJP0
>>683
配置する時全部地面に付いてるとダメで、カカシみたいに並べる必要があったはず

こっち空
.カ
鉄鉄鉄
.鉄
こっち地面
0686名無しのスティーブ (ワッチョイ 13b9-Ar/h)
垢版 |
2020/07/24(金) 13:56:51.32ID:4I1q0dqm0
統合版1.16で久しぶりに初めたのですがこのキャラの詳細が分かりません。
ネザーに行って帰ったらスポーンしていました。
どなたか教えてもらえませんでしょうか

https://i.imgur.com/HWl4bp2.png
0689名無しのスティーブ (ワッチョイ 13b9-Ar/h)
垢版 |
2020/07/24(金) 14:39:17.50ID:4I1q0dqm0
>>687
ありがとうございます。m(_ _)m
0690名無しのスティーブ (ワッチョイ 3325-FXlE)
垢版 |
2020/07/24(金) 14:49:22.84ID:KRtYnquy0
村に住んでるんですけど村人が勝手に自分用のベッド使っちゃって
押しのけたら好感度下がったりしちゃうんですけどなんとかならないですかね?
0693名無しのスティーブ (ササクッテロラ Sp85-VC8m)
垢版 |
2020/07/24(金) 17:12:32.46ID:TfCepG7Lp
トライデントもってないドラウンドからもトライデントドロップできますか?
スマホアプリです
0694名無しのスティーブ (ササクッテロラ Sp85-VC8m)
垢版 |
2020/07/24(金) 17:14:35.59ID:TfCepG7Lp
追記ゾンビをドラウンド化したものです
0695名無しのスティーブ (スップ Sd73-gNFU)
垢版 |
2020/07/24(金) 17:32:07.90ID:KGzWnQqZd
俺の場合
寝床の周囲を壁や天井をふさぎ
出入り口の頭上にトラップドアを置くと
スティーブは通れるけど大人の村人は通れない微妙な高さになる
出入り口からベッドが覗かれる
背の低いやつらは入ってくるので注意
0701名無しのスティーブ (ワッチョイ 49aa-0YJx)
垢版 |
2020/07/24(金) 19:55:27.19ID:ma3mDZhZ0
統合版です。
チャンクには縦横だけでなく高さでも区切りがあると聞いたのですが、表示される座標そのままで計算しても大丈夫でしょうか?

例えば現在座標高さ64と表示されている場合、自分の立っている足元のブロックが高さ64に存在するブロックと認識していいですか?
0702名無しのスティーブ (ワッチョイ 93aa-5TCi)
垢版 |
2020/07/25(土) 01:01:50.10ID:b4Mrt1ZS0
>>701
フルブロックの上に立っていて表示座標がy64ならそのフルブロックのある空間がy62~63
立っているフルブロックの表面(自分の足の裏)がy63

じゃあ64って数字は何基準なのかってなるけど、
自分の足首あたりのある空間の高さと考えて不都合は起きないと思う
足首の高さ63.1くらい→これはy63~64の空間内→y64と表現される
0703名無しのスティーブ (ワッチョイ 49aa-oUW8)
垢版 |
2020/07/25(土) 07:07:57.39ID:N7dxZTej0
>>702
ありがとうございます。
高さも16区切りと聞いたので、
0〜15、16〜31の区切り、計算は表示座標-1で行う
これで大丈夫と言う事ですね、
ありがとうございました。
0704名無しのスティーブ (ワッチョイ 11a4-keh3)
垢版 |
2020/07/25(土) 12:48:19.63ID:k/QU3KcZ0
宝の地図の座標が決定するのはチェストを開けた瞬間だと聞いたのですが、その時点でチャンク生成されてない箇所の宝を指し示す事は無いのでしょうか?
最初に見つけた宝の在処から一万ブロック離れて地図を探してるのですが、見つかる地図全てが最初の宝の位置を指し示し困っています
0711名無しのスティーブ (ワッチョイ 0bae-5TCi)
垢版 |
2020/07/26(日) 10:15:09.56ID:l95e45si0
JAVA版1.16.1
周辺に陸地のない3×4チャンク程度の孤島スタート
1700ブロック先の陸地に砂漠村発見
孤島拠点と砂漠村間に地下鉄道建設済
3つ質問があります、お願いします

Q1:
出来れば孤島拠点に交易所やゴーレムトラップ等を作りたいのですが、
例1・村人2人を孤島拠点に連れてきて村人増殖からの厳選
例2・砂漠村で村人増殖からの厳選済村人や農民予定村人を拠点に移送
例3・孤島拠点で村人ゾンビを捕獲して治療
など、単に好みの問題かもしれませんが孤島スタートは初めてなので
どういう方法が王道なのかアドバイスが欲しいです
村人ゾンビ治療が楽そうですが現時点では資材不足で治療薬が作れません(ネザー要塞未到達)
0712711 (ワッチョイ 0bae-5TCi)
垢版 |
2020/07/26(日) 10:18:04.36ID:l95e45si0
>>711です

Q2:
例1を試みて適当に捕まえた村人2人(革細工師-新米(私は未取引)、職業表示不可)を
孤島拠点に移送して軟禁(ベット有、職業ブロック無)していたのですが
職業表示不可村人が消えてしまいました
これは職業無し村人は拠点範囲(初期スポチャンクエリア)でもデスポーンするということですか?

Q3:
孤島拠点に軟禁している革細工師-新米が寝ているベットの頭にコンポスターを設置したのですが
農民に転職しません
私は1回も取引していませんが新米(取引済?)となっているので
職業固定されているということでしょうか?

よろしくお願いします
0713名無しのスティーブ (ワッチョイ 2909-5TCi)
垢版 |
2020/07/26(日) 10:46:40.94ID:ExeECaG90
>>712
A2:
村人が勝手にデスポーンする仕様は知らないし見たことないです
BEならチャンクの狭間に飲まれるというのがありますがJEでは未確認です

A3:
公式Wikiが追いついていないか、ひょっとしたらバグかもしれません
その革細工師が覚えている職業ブロックを、彼もいる状態(ロードされていてAIが動いている状態)で
破壊しなければ忘れてくれない可能性が高いです

その状況への答えとして、遠くの村からもう一人村人を連れてきて孤島で増殖させ、新たに生まれた子に職業を付けるのが近道だと思います
申し訳ないですがQ1の王道は知りません(個人的にはシードによると思います)
0719711 (ワッチョイ 0bae-5TCi)
垢版 |
2020/07/26(日) 16:19:35.44ID:l95e45si0
>>713
返信ありがとうございます
Q3解決しました
孤島拠点のベットとコンポスタを撤去して再設置
その後砂漠村で整地&各家のベットと職業ブロックを撤去して
新たに建設した大部屋にまとめて再設置
整地が一段落したところで孤島拠点に戻ってみると農民転職してました
返信のように砂漠村の職業ブロックを破壊したのが良かったようです
ありがとうございました
0724名無しのスティーブ (ワッチョイ b9db-VC8m)
垢版 |
2020/07/26(日) 17:01:51.49ID:mh86+6qh0
村人ゾンビは治療後に転職できますか?
0725名無しのスティーブ (ササクッテロラ Sp85-VC8m)
垢版 |
2020/07/26(日) 17:11:23.71ID:mBvuH7q3p
それより統合版で治療後の割引はなくなりましたか?
0726名無しのスティーブ (ワッチョイ 9361-5xz6)
垢版 |
2020/07/26(日) 17:33:29.72ID:pNhzslUf0
>>724-725
就職してから一度も取引してない村人をゾンビ化して治療すればいい
何度でも転職できるし、転職後も割引が効く
もともと就職してない村人をゾンビ治療しても就職後に割引しない
0728名無しのスティーブ (ササクッテロラ Sp85-VC8m)
垢版 |
2020/07/27(月) 03:39:44.48ID:3R/Ej/mkp
>>726
ありがとうございます

ゾンビ治療した村人のいる村人全員が割引になりました
これは期間限定でしょうか?
0729名無しのスティーブ (ワッチョイ 7b41-Hl+k)
垢版 |
2020/07/27(月) 07:36:22.54ID:94p2+xZJ0
Android統合版です
チェストにジャガイモを5スタック入れた直後にスマートフォンの電池が切れてしまいシャットダウンしてしまいました
セーブされずに終わったのかと充電後マインクラフトを立ち上げてみるとチェストに入れる直前まではセーブできていました
チェストを開けてみると不思議な事にジャガイモが5スタック入っています
もちろんインベントリにも5スタックあります
これは何かのバグでしょうか?
0730名無しのスティーブ (ワッチョイ 59b9-1Ud2)
垢版 |
2020/07/27(月) 07:52:58.27ID:gdc5sLJo0
はい。何らかのバグです
0732名無しのスティーブ (ワッチョイ 2909-5TCi)
垢版 |
2020/07/27(月) 08:10:31.25ID:62l6N6vw0
某動画を参考に天空TTを作成しました
屋根が八角形に7マスせり出してるタイプです
沸き層を筒状の壁で密閉して屋根を減らし、全体をスマートにしたいのですが可能でしょうか
最終的には足場の上の水流で中央に流して沸き層の真横に壁を設置予定
できるだけ細長くしたいのですが湧き効率などでデメリットがあれば教えてください
沸いたMOBが見づらいのはきにしません よろしくお願いします
0734名無しのスティーブ (ワッチョイ 9361-5xz6)
垢版 |
2020/07/27(月) 12:14:16.59ID:ElU0w3mI0
>>728
治療した本人はたぶん永続(同じ取引を続けてると一時的には上がるがすぐ1に戻る)
治療した周りの村人は期間限定でゲーム内7日目くらいからレートが少しずつ上がり始める
安定稼働するなら少しめんどくさいが全員ゾンビ化して治療してしまうのが個人的には楽だと思う、自分はそうした
0735名無しのスティーブ (ワッチョイ 31cb-5TCi)
垢版 |
2020/07/27(月) 14:15:06.82ID:FwD6zzUC0
JE1.16.1で修繕を複数部位に付けてるとき
経験値がランダム分配じゃなくて耐久値が減ってる部位に集中して全部位が回復してからキャラレベルへ経験値が回るように変わってます?
0739名無しのスティーブ (ワッチョイ 49aa-keh3)
垢版 |
2020/07/28(火) 01:48:18.66ID:IxWcVYeO0
はまちを使ってMODサーバーを建てようと思っているのですが、立ち上げた際ログに「Unloading dimension 1」と出てきます。
これはサーバーを建てる上では問題ないのでしょうか??
0741名無しのスティーブ (ワッチョイ 0bee-keh3)
垢版 |
2020/07/28(火) 20:50:45.87ID:gry2qwf00
java版1.16.1
友達とマルチプレイをしようと思い、参加人数が自分を入れて二人なのでconohaの1GB(800円くらいのやつ)プランを使用してサーバーを立てました。
試しに自分一人で入ってみたのですがかなり重く二回くらい破壊しないとブロックが反映されなかったり、MOBがかくかくに動いています
これはこういうものなのでしょうか?公式では4人程度からは2GBをお勧めしていますがそちらにすべきでしょうか?
ちなみにPC自体のスペックは足りています、起動中CPUGPUともに使用率30%以下です
0743名無しのスティーブ (ワッチョイ d980-ag1H)
垢版 |
2020/07/28(火) 23:25:24.65ID:Yn+tuyP+0
PS4統合版でプレイしています
ネザーの全てのバイオームに行ったのですが、トロフィー「ホットな観光地」が取れません
ちなみに同行していた友人は取れていました
(友人は自分のワールドではネザー未開拓で私のワールドでしか行った事がありません)

何か解決法があれば教えてください
0744名無しのスティーブ (ワッチョイ 0bee-keh3)
垢版 |
2020/07/28(火) 23:33:28.40ID:gry2qwf00
>>742
通信速度というと回線速度のことでしょうか?
測定したところ上り下りともに80Mbps程度は出ています
0745名無しのスティーブ (アウアウウー Sa09-4oP5)
垢版 |
2020/07/29(水) 00:55:37.62ID:BYdFuJhna
>>743
一度でもクリエイティブにしてたら無理
0746名無しのスティーブ (ワッチョイ 6580-GHQE)
垢版 |
2020/07/29(水) 01:19:05.28ID:WJ4PphVp0
>>745
クリエイティブにした事はなく、その後にピグリン等の別トロフィーは取れました
「ホットな観光地」のみ反応してない状況です
0747名無しのスティーブ (ワッチョイ cd09-xE3T)
垢版 |
2020/07/29(水) 02:30:18.83ID:K48UNY5T0
>>744
速度は十分ですね別原因のようです
次に疑わしいのは確かにメモリ割り当て不足ですけど
先にお友達に試しにプレイしてもらって、
環境が原因かどうか切り分けてからが良いかもしれません
0751名無しのスティーブ (ワッチョイ 99ee-svhU)
垢版 |
2020/07/29(水) 14:10:04.66ID:OtfNTIyW0
javaでの質問です

洞窟探索などで、ピースフルとノーマルを切り替えながらプレイしてます。

ピースフルからノーマルに戻した際、
敵モブが沸き切る時間があれば教えて下さい。

また、平面で見た場合、敵モブの沸き数に上限があれば、教えて下さい。
(◯×◯マスあたり◯体まで、とか)
0752名無しのスティーブ (ワッチョイ cd57-INOy)
垢版 |
2020/07/29(水) 14:43:43.03ID:NkcGE4Zu0
マイクラの体験版もダウンロードできないのは俺のPCが糞低スペだからってことでいいの?
Java版は起動できたけど5秒に1回くらいしか画面が変化しない感じ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況