X



【PC】Minecraft 565ブロック目【Java】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しのスティーブ (ワッチョイ 1fee-L1Xi)
垢版 |
2020/11/01(日) 12:30:07.98ID:2Vz5gFD+0
レトロゲーを想起させるドットテイストのブロックが溢れる世界で、プレイヤーは建物やその他のものを自由に創造することが出来ます。
現在はCE版(XboxやPS3等)、PE版(iOSやAndroid等)、Win10版も発売されていますが、PC版(Java Edition)とは仕様が異なります。

■価格: 3000円
■無料体験版(時間制限付き):http://minecraft.net/demo
 購入方法については公式サイトと非公式Wikiに記載されています

■関連サイト
【公式サイト】 http://minecraft.net/
【公式Wiki】 http://minecraft.gamepedia.com/Minecraft_Wiki
【公式Wiki(日本語)】 http://minecraft-ja.gamepedia.com/Minecraft_Wiki (公式wikiの日本語訳。翻訳者募集中)
【フォーラム(英語)】 http://www.minecraftforum.net/ (公式)
【非公式Wiki】 http://www26.atwiki.jp/minecraft/
【うpロダ】 http://www39.atpages.jp/minecraftss/img/index.html
【避難所】 http://jbbs.shitaraba.net/game/54856/

・こちらはPC版(Java Edition)の総合スレッドです。CE版、PE版、Win10版については該当スレへ。
 MODスレや質問スレ等の関連スレも別個にあります。
・動画に関する話は専門の板へ http://egg.2ch.net/streaming/ (YouTube@2ch掲示板)
 技術説明などの目的でURLが張られることはありますが、それ以外のスレッドの主旨にそぐわないレスはスルーで。
・次スレは>>950が宣言してから立ててください。立てられない場合は代理を指定。
・次スレを立てる場合は本文の一行目に『!extend:on:vvvvv:1000:512』をつけて立てるようにしてください。

※前スレ
【PC】Minecraft 564ブロック目【Java】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1601573179/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0482名無しのスティーブ (ワッチョイ a36e-1oma)
垢版 |
2020/11/19(木) 20:10:56.52ID:2A9bL1Xj0
樽をうまく外装に取り込むことで倉庫に見えない倉庫が作れるのではないかと最近考えている
エンチャントなんかは本棚の置き方で内装っぽくも見せられるし
スタックしない予備装備なんかは防具立てに置けばインテリアになるし
かまどだけは需要量の関係上もう別で建物作るしかないが…
0487名無しのスティーブ (ワッチョイ fba0-b6az)
垢版 |
2020/11/19(木) 21:17:12.87ID:7FkVP/ae0
内装にこだわりだすと外と内で色変えたくなるんだけど2ブロックじゃ流石に厚いんだよなあ
まあ縦ハーフかつ異種結合なんてアプデ終了までに実装される気がしないけど
0507名無しのスティーブ (ワッチョイ ef3a-b6az)
垢版 |
2020/11/20(金) 17:02:51.36ID:yWyFcW8Q0
実装して間もないβ時代には攻撃しないようになってるよ
もしかしたら最初からかもしれんが
最初は敵がオオカミに対して反撃しなかったけど反撃するようになってからクリーパー等に攻撃しなくなった可能性もあるが
どっちにしろβ時代の話なので今更何言ってんのお前らって感じだわ
0516名無しのスティーブ (ワッチョイ a2b9-wL2m)
垢版 |
2020/11/21(土) 01:40:19.55ID:t3fW92OF0
Javaのssには未実装だけど統合版ベータで出た山岳新モブのヤギはクリーパーに突進攻撃して爆発を誘発させる
まだベータ版だし最終仕様が変わるかもしれないが
0524名無しのスティーブ (ワッチョイ 4e25-b6az)
垢版 |
2020/11/21(土) 09:42:37.08ID:70JRn0CR0
機能的なMODなら1.12でもかなり対応してるね
あとMODではない外部ツールも1.12までなら有用なのが豊富にある
1.7じゃないとダメなのは建築関連のブロックだなぁ
移植すればいいだけなんだけど数が多いしなかなかね
0543名無しのスティーブ (ワッチョイ cec8-n9sk)
垢版 |
2020/11/22(日) 01:00:07.79ID:oum4ipsk0
トラップは○○Farmとかで海外の動画検索したほうが良い動画たくさんある
日本のは古いものそのままだったり使えなくなったのを使えるようにする方法みたいなのばっかりで新しいものが少ない
0546名無しのスティーブ (ワッチョイ a36e-1oma)
垢版 |
2020/11/22(日) 05:53:37.00ID:Vn7ETDaW0
クソ動画でも検索で上位に出すノウハウみたいなのが普及したのか英語の動画も最近信用ならん
動けば効率悪くてもいいでしょっていう精神なのかスポナートラップ作る時に下6つ掘り下げるとかすらやってないようなのがザラに出てくる
0554名無しのスティーブ (ワッチョイ a325-9v9y)
垢版 |
2020/11/22(日) 13:37:14.95ID:o1CQg1tY0
ピグリンブルートがいやに強いんで調べたら・・・
そりゃあ、強いわけですよ
で、1.17で追加されるワーゲン(?)に至ってはもう、ね・・・・・・
0568名無しのスティーブ (ワッチョイ 1bfc-p1Zo)
垢版 |
2020/11/23(月) 08:16:55.27ID:rzzD7vBk0
ネザーが危険になりすぎてなんか違和感あるわ
前のネザーは要塞にさえ行かなければ地上の夜よりよほど安全な場所だったのに

地獄が安全なほうがおかしいんだけどさ
0569名無しのスティーブ (ワッチョイ 0ec2-b6az)
垢版 |
2020/11/23(月) 08:47:46.77ID:2Fr+sf1N0
ネザーはゾンビピグリンよりピグリンのほうが狂暴なのがなんか逆転してるように感じる
1.16から新規で入ってくる人は違和感あるんじゃないか
0570名無しのスティーブ (ワッチョイ cfee-cChY)
垢版 |
2020/11/23(月) 12:30:34.01ID:PD/U0f7J0
ネザーは地獄だからわかるが
エンドって何だ...?いやエンドラ倒してエンディング見るためのラスダン的な場所というイメージはあるけども
追加要素とか全く見当がつかない
0571名無しのスティーブ (ワッチョイ 5faa-CFtg)
垢版 |
2020/11/23(月) 12:33:28.75ID:LNCovKXv0
エンダーマンの故郷として作られたα版の頃は下も青空のスカイディメンションだったけどそれがエンドになったんだっけか
元がスカイだった事や進捗のゲームの果てという言い方からして宇宙的な何かだと勝手に思ってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況