X



【PC】Minecraft MOD総合.0.25.15

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しのスティーブ (ワッチョイ 52b9-jrSk)
垢版 |
2020/12/06(日) 11:00:36.24ID:BdzOiIya0
Minecraft の MODに関することをまとめたスレッドです。
自作やオススメの MODがあったら、このスレで紹介してください。
MODに関する質問もこちらでOKですが、よくある質問の場合もあるので
まずは>>2、Wiki、質問スレ、公式フォーラムなどを確認してみよう。

次スレは>>950が宣言して立ててください。立てられない場合は代理を指定。
スレ立て時には
!extend:checked:vvvvv:1000:512
をテンプレの一行目に付け足すこと。

■Minecraft日本語Wiki
 【 MOD 】  http://www26.atwiki.jp/minecraft/pages/940.html
■Minecraft Forum (本家フォーラム、英語)
 【 MOD 】 https://www.minecraftforum.net/forums/mapping-and-modding-java-edition/minecraft-mods
■マインクラフト非公式日本ユーザーフォーラム(閉鎖)
 【 MOD 】  http://forum.minecraftuser.jp/viewforum.php?f=13

■関連スレ
物凄い勢いでMinecraftの質問に答えるスレ73
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1604056381/

[Minecraft]mod作成専用スレ0.0.3 [転載禁止]?2ch.net
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1431305477/

【PC】MODPACK 総合 Part7
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1588676874/

Minecraft避難所(一時休止中)
http://jbbs.livedoor.jp/game/54856/

※前スレ
【PC】Minecraft MOD総合.0.25.14
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1599617023/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無しのスティーブ (ワッチョイ bab9-jrSk)
垢版 |
2020/12/06(日) 11:01:39.03ID:BdzOiIya0
よくある質問
■○○MOD教えて!
wikiや配布ページ、readmeの解説を見ましょう。解説が無い場合はフォーラムを見ましょう
英語で読めない場合はgoogle翻訳で見たりしましょう

■クラッシュした!どうすればいいの?
ログをhttp://pastebin.com/に貼っつけて書き込むともしかすると誰か答えてくれるかもしれません

■レシピわかりません!レシピかわった?
聞く前に最低限でも配布場所の記事や更新履歴、Wikiくらいは読んで下さい
面倒ならNEIやCraftGuideを入れて下さい。大抵は対応されています

■面倒くさいので教えてください
エラーログと導入MODくらい貼りましょう。また、正しい解答が得られるとは限りません

■MOD略称一覧
AE : Applied Energistics
AM : ArsMagica
AW : Ancient Warfare
BC : Build Craft
BM : Blood Magic
BTW : Better Than Wolves
CC : Computer Craft
DE:DraconicEvolution
EIO : Ender IO
ExU (ExUtil) : Extra Utilities
FFM : Forestry For Minecraft
GoG: Grimoire of Gaia
HaC : Heat and Climate
IC2 : Industrial Craft 2
IE : Immersive Engineering
Mek : Mekanism
MFR : Mine Factory Reloaded
MIM:MoreInventoryMod
Mo'C : Mo Creature
NEI : Not Enough Items
PR: Project Red
ReC : Reactor Craft
RC (RaC) : Rail Craft
RoC : Rotary craft
SS:SextiarySector
TC : Thaum Craft
TiC (TCon, TinCo) : Tinkers' Construct
TE : Thermal Expansion
TD: Thermal Dynamics
TFC : TerraFirmaCraft
0023名無しのスティーブ (ワッチョイ 452c-JQIg)
垢版 |
2020/12/08(火) 18:26:43.48ID:7XSkpoHw0
スキンを変更してるとスティーブの顔のパーツに合わせた
Modの防具類が顔とずれて歯がゆい
非表示にしたら本末転倒だし何かいい手段はないものか
0025名無しのスティーブ (ワッチョイ 35ee-9rBX)
垢版 |
2020/12/08(火) 20:34:19.22ID:RMHkD1vC0
Enigmatic なんちゃら、何か凄い効果の指輪リスポン時に持ってたから装備してみたら、ダメージ2倍だのモンスターの探知範囲上がるだので経験値量は上がるけど付けると死んでも二度と取れない呪いの指輪だったでござる
次ワールド作ったら溶岩にぶち込む
0026名無しのスティーブ (ワッチョイ 67b9-fpCs)
垢版 |
2020/12/09(水) 12:13:58.00ID:MvKWQy/k0
いちおつ
電動スティーブはまんまMatterOverdriveのサイボーグ化があるぞ
飯食えないというのは想像以上に寂しいということに気付かせてくれる
0028名無しのスティーブ (ワッチョイ 67b9-fpCs)
垢版 |
2020/12/09(水) 14:41:50.56ID:MvKWQy/k0
1.7時代の話だがやたらUIが凝ってたりそこそこかっこいい銃と敵が追加されたり墜落宇宙船からのクエスト?があったりスターマップ?開いて宇宙で何かするらしい要素があったり面白そうではあったけど 俺も結局アンドロイド化(すまんサイボーグじゃなかった)+スキルツリーをちょろっと触っただけでほとんど手を付けなかったなぁ
今ならFuturePackと相性が良さそうだ あれも本格的にやったことねぇけど
0029名無しのスティーブ (ササクッテロル Sp1b-0ccW)
垢版 |
2020/12/09(水) 17:36:17.96ID:P/svPiUEp
FuturePackはほとんどシンプルめな工業modに研究システムを追加したようなものだぞ
別ディメンションというか惑星探索もあるにはあるけど、どっちかと言うとソレは要素を開放するための通り道であってメインではない感じ
研究と未来的な工場とカッチョイイ宇宙船を作るのが主目的な感じ
0032名無しのスティーブ (ワッチョイ ffee-bYu7)
垢版 |
2020/12/10(木) 12:47:58.23ID:YJ2DwnjE0
BWMのエンダーメガネなんだけど、これってBTWではスポーン可能な明るさのブロックをモヤモヤさせるだけじゃなくてエンダーマンと視線合わせてもOKなアイテムだったよね?
意気揚々とこれかけてエンダー睨んだら即敵対音なったんだけどエンド限定とかだっけこれ
それか自分のverが悪いのかな、crimson skiesってmodpackで遊んでるんだけど
0033名無しのスティーブ (ワッチョイ ffee-bYu7)
垢版 |
2020/12/10(木) 13:58:45.45ID:YJ2DwnjE0
>>32
すぐ解決したわ
目合わすとぐわっと口開いて敵対音もなるし追いかけても来るんだけど、攻撃だけしてこない
まあ一応身は守れてるんでいいのかな、バージョンにもよるのかもだけどオリジナルの仕様がどうなのか分かる人いたら教えて下さい
0035名無しのスティーブ (ワッチョイ ffee-bYu7)
垢版 |
2020/12/10(木) 18:43:34.10ID:YJ2DwnjE0
>>34
そうだよねやっぱ
これつけた状態でエンダー殴っても怒ってついてくるだけだったから、BWMでは視線を通さないんじゃなくて攻撃してこないってものみたい
0038名無しのスティーブ (ワッチョイ ff92-wpHg)
垢版 |
2020/12/11(金) 06:40:04.89ID:R07Cvv780
1.12.2のゲリラMODが結構それっぽい
0042名無しのスティーブ (ブーイモ MM8b-bBEk)
垢版 |
2020/12/15(火) 07:39:17.51ID:+BbC2sGhM
java版を始めたてなんですがseusのような影modと武器modを入れてみたいと思ってます
こういう場合はforgeというのとoptifineを2つともインストールして大丈夫なんでしょうか?
あとwikiなどを参考にして調べてるんですがshaders、mod両フォルダが自分の場合存在しないのですが子の場合は勝手に作っていいんでしょうか?
それともforgeインストールすれば勝手に作られるからイジらない方がいいですか?
0044名無しのスティーブ (ワッチョイ ffee-bYu7)
垢版 |
2020/12/15(火) 08:25:56.25ID:xQv7F5vW0
両方導入でok
forge導入するとmodsフォルダ生成されて、そこにopti入れるとshaderのフォルダ生成される
43の言うようにいくらでもクソ丁寧な解説があるからwiki以外でも調べて、それで分からんようならここじゃなくて物質スレへどうぞ
0047名無しのスティーブ (ワッチョイ ffee-bYu7)
垢版 |
2020/12/15(火) 12:46:50.64ID:xQv7F5vW0
スレ違いってことも無いけど、その手の質問はあっちの方が早いし丁寧なことが多いよっていう
curseforgeやMultiMCなんか使った方がforgeの導入は楽だからそっち調べた方がいいかもね
0050名無しのスティーブ (ワッチョイ dfb9-vDSS)
垢版 |
2020/12/15(火) 15:34:12.80ID:PC4emB5F0
1.12.2にブレースMODみたいなのある?
あったら教えて下さい
0052名無しのスティーブ (ワッチョイ bf98-wEV7)
垢版 |
2020/12/15(火) 17:40:28.59ID:TGodDzjT0
1.7.10で明るさで雪が溶けなくなるmodってなにかある?
竹modのconfigだと氷は溶けないけどなぜか雪が溶けちゃう

いっそマイクラのclassファイルのバイナリ改変をとか考えたけどデジタル著名みたいなのあってこれはあかんってなって諦めた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況