X



物凄い勢いでMinecraftの質問に答えるスレ75

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しのスティーブ (ワッチョイ cf9d-HCyD)
垢版 |
2021/04/18(日) 21:57:47.68ID:jeuw4rXS0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしてください

Minecraftのことで分からないことがあったらここで聞こう!
知ってる人がいたらすぐ答えてくれるよ!分からなかったらゴメンネ!
煽り、荒らしは徹底放置!構ったら負けだよ!

●質問する人へ
・テンプレ不要!分からないことはとりあえず聞け!
・既出でも気にしない!
・中々回答が来ない場合は自己レスで催促しましょう
・ハマチの利用は非推奨につき、ハマチ関連の質問はお断りです
・プラットフォームとバージョンによって仕様が違うので明記すると回答が得やすいです
例:「PC版」より「Java版」もしくは「Win10版」
  「最新版」より「Ver1.10.2」等が分かりやすいです

●回答する人へ
・出された質問には残さず答える!エスパー大歓迎!
・「ググれ」だけで済まさないようにしましょう
・知らんことなら知らんとでも書いとこう
・質問者には優しく、マジレス徹底で!
・スレを見ていてイライラするなら他スレへどうぞ!

Q. エラーログってどうやって出すの!?
 ForgeModLoader-client-0.logとかfml-client-latest.logがログ
Q. エラーログが長すぎて2chに貼れない
 http://pastebin.com/ とかの外部サービスを使ってくれ
Q. 使ってるModの一覧を書くのがだるい
 modフォルダで「dir /a-d /b >modlist.txt」ってDOSコマンド打つかBatファイル作れ
Q. バージョンを聞かれたんですがどのように答えればいいですか?
質問側回答例
・バニラの場合
バニラの1.10.2です
・Forgeの場合
Forge1.10.2-12.18.1.2094です
※「Forgeの1.10.2」と答えるのでなくForge自体のバージョン詳細まで載せましょう!

次スレは>>950以降、立てられる人が宣言をしてから立ててください

前スレ
物凄い勢いでMinecraftの質問に答えるスレ74
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1612892643/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0149名無しのスティーブ (ワッチョイ 87cf-TNk6)
垢版 |
2021/05/02(日) 18:28:18.45ID:cbavdgz40
>>137
竹、モミジ、抜刀剣
0151名無しのスティーブ (ワッチョイ 27aa-xqMu)
垢版 |
2021/05/03(月) 09:50:15.68ID:AaKDKv020
時間は特に関係無いね、リアルタイムは特に
壁際に居るやつはゲームの読み込み時に位置ずれを起こして壁にめり込んで窒息するとかよくある事
統合版だとセーブの仕方の関係で動き回るモブがちゃんと保存されてなくて消えてしまうのもちょくちょくある
0152名無しのスティーブ (ワッチョイ 6741-FYM5)
垢版 |
2021/05/03(月) 11:32:40.45ID:Zrvcc4Lj0
>>142
同じIDでアカウントに情報を保存する設定のままマルチするとスキンがバグるよ
どうしようもないからちゃんとお互いのスキン見たいなら要望送って待つか別垢で遊ぶしかないかと
0153名無しのスティーブ (ワッチョイ a76b-Ew5U)
垢版 |
2021/05/03(月) 13:34:37.21ID:4S+AknSR0
PCでwin10マイクラ統合版をはじめました
アプリの最初にあるマーケットプレイスに売ってる色んなものには統合版で使えないものもあるのでしょうか
それとも統合版のアプリから見るマーケットプレイスの商品は、統合版で使えるものしか置いてないのでしょうか

使えないものも売ってるとしたらどこで見分ければいいのか・・・
0154名無しのスティーブ (ワッチョイ df05-ft+/)
垢版 |
2021/05/03(月) 15:00:20.34ID:KB87qtTe0
久々にjavaでやってるんだけど
統合版よりjava版の方が同じ効率5ネザライトつるはしでも掘るの遅くない?
統合版(switch)でやってた時はリーチぎりぎりで当ててると走りながら、そのままのスピードで掘れてたんだけど
今javaだと出来ないなんで
コツがあるのか、そもそも出来ない?
0155名無しのスティーブ (ワッチョイ dfd0-eh0L)
垢版 |
2021/05/03(月) 15:27:51.19ID:wASqzJ5D0
あのスココココって感じのは統合版だけよ
0157名無しのスティーブ (ワッチョイ a76b-KoIE)
垢版 |
2021/05/03(月) 15:41:19.99ID:4S+AknSR0
win10の統合版で、マーケットプレイスから色々無料ワールドをDLしてみました
要らない購入した世界やスキンの削除のやり方を教えて下さい
もしかして消せない?
0158名無しのスティーブ (ワッチョイ df05-ft+/)
垢版 |
2021/05/03(月) 16:04:47.82ID:KB87qtTe0
お答え下さった先輩方ありがとうございます
やっぱ自分には統合版のが合っているようです
マイクラ3本目の統合版pcを購入することにしました
switchで作りあげたワールドも気になってたし
計らずとも背中を押していただける形になって感謝っすわ
0159名無しのスティーブ (ガラプー KKcb-xKJm)
垢版 |
2021/05/03(月) 16:51:09.82ID:gLZmEqfAK
ネザーで迷子になった
トンネル掘りまくってちょっと外に出て探索した後、トンネルの入り口に松明置き忘れたので入り口がもう分からない
村の座標からは2,000くらい離れてる
歩いて何とか帰るしかないですか
0160名無しのスティーブ (アウアウウー Saab-MPvT)
垢版 |
2021/05/03(月) 16:52:47.40ID:3Ddk4cJta
>>147
ありがとうございます
恥ずかしながら難読化が解除されるというのは初めて知りました...調べてみた所Mojang側からこれを目的としたプログラムも配布されている様で...
本当に助かりました、一度試してみます
0161名無しのスティーブ (ワッチョイ e7a5-ZwCD)
垢版 |
2021/05/03(月) 18:13:33.05ID:yY3s0BvI0
統合版です
エンダーアイが欲しいんですがエンダーパールから作るしかないんでしょうか?
作業台から作ろうとするとまずエンダーパールとブレイズパウダーが必要で、さらにそれを作ろうとするとブレイズロッドというのが必要とかなってややこしくて困ってます
エンダーパールは今やっと7個まで手に入れました
0162名無しのスティーブ (ワッチョイ c715-OedE)
垢版 |
2021/05/03(月) 18:16:13.36ID:IjITwigZ0
PS4版なのですが地下で松明を2ブロック毎に置いてもモンスターが出てくるのですが
どうしてでしょうか。ゲームモードはサバイバルで難易度はノーマルです。トロフィーが
欲しいのでその他の設定は弄っていません。
0163名無しのスティーブ (アウアウカー Sa3b-j4l3)
垢版 |
2021/05/03(月) 19:05:09.98ID:GANsKtFGa
>>159
最良はトンネル見つけることだが
要塞見つけてロッド取ってピグリン交易でアイと黒曜石取ればエンダーチェストが作れるから
それにアイテムぶちこんで自殺すればいい
0166名無しのスティーブ (ガラプー KK7b-xKJm)
垢版 |
2021/05/03(月) 20:16:54.31ID:gLZmEqfAK
>>163
高レベルなアドバイスありがとうございました
今しがたガストと戦闘中に溶岩に落ちて全ロスしました
ダイヤの防具や装備(選りすぐりのエンチャント済み)アンド戦利品、喪失
しばらくやりたくありません
0172名無しのスティーブ (ガラプー KK7b-xKJm)
垢版 |
2021/05/03(月) 23:18:18.84ID:gLZmEqfAK
>>168
そういうのがあるんですか
そうしようかな
>>169
座標チェック忘れてしまったんですよね

要塞全然見つからないしもうブレイズロッド一生手に入らないかもしれない…(愚痴ってすみません)
0174名無しのスティーブ (テテンテンテン MM8f-MSZd)
垢版 |
2021/05/03(月) 23:31:16.65ID:qjT+/h25M
Realmのワールドの置き換えはできないのでしょうか?
Switchからやっていますがソフトアンインストール→インストール→ワールド置き換えを、行ってもエラーとなりRealmに行ってもワールドが置き換わっていません。
ワールドの容量は45MB程度です。何か解決方法はありますか?
0176名無しのスティーブ (ワッチョイ e7d2-2Bcu)
垢版 |
2021/05/04(火) 00:40:12.16ID:AAIh+oUO0
ネザーを探検するときはあえて装備なし丸石だけで探検したほうが無茶な探索ができるし帰りたくなったらその辺でマグマダイブすればいいので気が楽
0178名無しのスティーブ (スップ Sdff-zhFa)
垢版 |
2021/05/04(火) 09:44:11.83ID:g7VuvL0ld
>>172
どんな探し方をしているんだ
トンネルや溶岩湖上通路を出なければ迷わないし
要塞も見つけられるぞ

逆に装備も整わない状態でフラフラ出歩くと死ぬ
安全を確保した上で要塞を探そう
0179名無しのスティーブ (ワッチョイ 27aa-hKNp)
垢版 |
2021/05/04(火) 11:23:18.04ID:JrGSmnhK0
>>172
設定画面の「持ち物保持」にチェックを入れるだけです
ただバージョンによっては出来ないかも
私も昔ロスが嫌でやめたんですが、持ち物保持モードにしてからはずっと続けられてます
0180名無しのスティーブ (ワッチョイ e725-uiaF)
垢版 |
2021/05/04(火) 12:36:01.62ID:qIHTXLu70
自宅で子供と親が一緒にlanゲームできるのでしょうか?ps3 ps4 ps5 有るんですがps3も引っ張り出そうかと考え中。ps4 ps5 はlanゲームできているんですけどね‥
0185名無しのスティーブ (ワッチョイ a701-KoIE)
垢版 |
2021/05/04(火) 18:02:51.27ID:f42n+kaF0
>>161
ブレイズロッドはブレイズってmobを倒せば手に入るよ
それだけだからがんばってブレイズ倒してきなはれ
作成自体はリストから作ればいいから難しくないじゃん?


昔のバージョンは自動でアイテム置いてくれないから作業台に正しい順番でアイテム置かないと作成できないってその頃やってた人たちすごいって素直に思うわ
0187名無しのスティーブ (ワッチョイ e7a5-ZwCD)
垢版 |
2021/05/04(火) 19:35:48.64ID:pOm+TuiK0
>>185
回答ありがとうございます
調べたんですがブレイズはネザーにいるから取りに行かなきゃならないんですよね?
ネザーは強いモンスターや溶岩だらけで怖い所ということがYouTube見てよく分かりました
ちょっと尻込みしてるんですが頑張って取ってきます…
0190名無しのスティーブ (ワッチョイ e7aa-qF2e)
垢版 |
2021/05/04(火) 20:22:23.03ID:FPmSw79C0
20X40のプールを作っているんだけど水が均等になりません。
ブロック側から2ブロックまで流れはいるんだけど均等になりません。
水の入れ方にダメなんですか?
どなたか教えて下さい。
0193名無しのスティーブ (ガラプー KK7b-xKJm)
垢版 |
2021/05/04(火) 20:42:55.22ID:SWnqP4/UK
すみません全ロスしたヤツです
皆さんのアドバイスありがたく拝読しました
コピーも知らなかったのでやってみました
あとダイヤ装備もネザーには要らなかったのかなとも思いました
今日はヤケクソになって馬で走ってたらメサを見つけたので資源を採っていました
いつか羽を着けて空を飛んでみたい
ネザーのトンネルは、すぐ超高い崖に出たり溶岩湖に出てうまくいきませんでした
またいずれネザーには行くつもりです
スレ汚しでご迷惑お掛けしました
0195名無しのスティーブ (ワッチョイ e7b9-eh0L)
垢版 |
2021/05/04(火) 22:29:45.60ID:ijzIWL9a0
>>190
>>194でもいいが水の仕組みを理解した方がいいかもね
説明すると長いから無限水源で検索してみて

設置した水を取り除いて一番深い層を流れのない穏やかな水面で満たそう
それができたら下から二番目の層に水を入れる。これを繰り返して水面を上げていけば綺麗なプールになるはず
0199名無しのスティーブ (ワッチョイ 7f9d-zhFa)
垢版 |
2021/05/05(水) 00:26:20.91ID:nm4rTGZq0
>>193
絶壁や溶岩湖に出ても道を作り続け進むんだ

しゃがんだまま後ろ向きにブロックの端に立てば
ブロックを継ぎ足しつつ進めるぞ

トンネル掘って手に入れたブロックを使って
道を作り続けるんだ
0205名無しのスティーブ (ワッチョイ bf8f-zxGO)
垢版 |
2021/05/05(水) 12:23:34.15ID:+b/Jksws0
マイクラのアイテムやブロックの追加についての質問
マイクラForge1.12.2-14.23.5.2838でModdingをしているのですが、
アイテム追加をする時、net.minecraft.item.Itemクラスのインスタンス化みたいなことをすると思うんですけど、
mcModdingwikiでは
クラス名 インスタンス名 = new コンストラクタ名(引数)ではなく
フィールド?で、
Item インスタンス名 ;
preInitメソッドで
インスタンス名 = new インスタンス名 ←ここもよくわからない
インスタンス名 = new ResourceLocation(引数)
になってるんですけど
なんでItemクラスのインスタンス化なのにいきなりResourceLocationが出てきてるんですか?
わかる方がいればJava初心者にもわかるように教えていただければありがたいです
0210名無しのスティーブ (ワッチョイ 7f9d-TNk6)
垢版 |
2021/05/05(水) 13:36:43.95ID:nm4rTGZq0
>>205
もしかしてこのサイト?
https://mcmodding.jp/modding/index.php/1.12%E3%81%AE%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%83%86%E3%83%A0%E8%BF%BD%E5%8A%A0(%E6%97%A7%E5%BC%8F)

・インスタンス(フィールド)の宣言とインスタンスの作成(new)は
別々のタイミングでしてもいいんだよ

・いきなりResouceLocationが出てきているわけじゃないよ
前の行の続きなだけ
Javaは行の途中でも改行できることもあるんだよ
0211名無しのスティーブ (ワッチョイ 27aa-xqMu)
垢版 |
2021/05/05(水) 13:49:06.95ID:YieoU76Q0
>>206
ここはァッッッッ!!物ッ凄ッッいぃ!勢いでェェェエエエ!!!質ッ!問ッ!に!答えると言ッッッッてるだけでェ!!!!
『すぐに』ッ!『必ず』ッッ!!答えがァア!!出るとは言っていなアアアアアアアアアアアアアい!!!!!!!!!!!!!
0213名無しのスティーブ (ササクッテロル Sp5b-zxGO)
垢版 |
2021/05/05(水) 13:54:39.03ID:kLPejGlUp
>>210 
そのサイトです
わざわざ探していただきありがとうございます
確かによく見ると.setRegistryName()の中にResouceLocationがありますね

あとcrowFace = new ItemCrowFace()は
Itemクラスのインスタンスなので
crowFace = new Item()ではないんでしょうか
0214名無しのスティーブ (アウアウウー Saab-PU2s)
垢版 |
2021/05/05(水) 13:56:34.56ID:3dIaKEw8a
>>209

Minecraftのことで分からないことがあったらここで聞こう!←
知ってる人がいたらすぐ答えてくれるよ!分からなかったらゴメンネ!←
煽り、荒らしは徹底放置!構ったら負けだよ!

●質問する人へ
・テンプレ不要!分からないことはとりあえず聞け!←
・既出でも気にしない!←
・中々回答が来ない場合は自己レスで催促しましょう←
・ハマチの利用は非推奨につき、ハマチ関連の質問はお断りです
・プラットフォームとバージョンによって仕様が違うので明記すると回答が得やすいです
例:「PC版」より「Java版」もしくは「Win10版」
  「最新版」より「Ver1.10.2」等が分かりやすいです

●回答する人へ
・出された質問には残さず答える!エスパー大歓迎!←
・「ググれ」だけで済まさないようにしましょう
・知らんことなら知らんとでも書いとこう
・質問者には優しく、マジレス徹底で!←
・スレを見ていてイライラするなら他スレへどうぞ!



( ´•ω•` )???
0218名無しのスティーブ (ワッチョイ 7f9d-TNk6)
垢版 |
2021/05/05(水) 14:10:15.55ID:nm4rTGZq0
>>213
ItemCrowFace ってのはItemクラスのサブクラス
同じページの下の方に書いてあるよ

「Item継承のクラスは作らなくても一応Item作成はできるが、
凝ったことがしたい場合はこのようにクラスファイルを作成した方が作りやすい。」
とあるね

サブクラスが何なのか分からないなら
modの勉強の前にjavaの勉強をした方がいいよ
0219名無しのスティーブ (ササクッテロル Sp5b-zxGO)
垢版 |
2021/05/05(水) 14:41:06.44ID:kLPejGlUp
>>218
extendsってあるので継承してるのはわかりますが、
たとえば
スーパークラスが
public class Superclass{
public Superclass(String a){
System.out.println(a);
サブクラスが
public class Subclass extends Superclass{
public Subclass(){
super("あ");
のときメインメソッドで
public class Main {
public static void main(String[] args){
Subclass subclass = new Subclass ( ) ;
}
}

public class Main {
public static void main(String[] args){
Superclass subclass = new Subclass ( ) ;
}
}
でもいいってことなんですか?
0220名無しのスティーブ (ワッチョイ 07f3-7l4r)
垢版 |
2021/05/05(水) 14:41:43.01ID:HYLJvOVD0
>>213
まず評価の順序が違う
分解すると
ItemCrowFace hoge = new ItemCrowFace();
Item fuga = hoge.setUnlocalizedName(…);
Item piyo = fuga.setRegistryName(…);
crowFace = piyo;
に等しいことをやってて
crowFace = new ItemCrowFace();
なんてことはやってない

あとItem型にはItemクラスのインスタンスだけじゃなくてItemクラスのサブクラスのインスタンスも入れることができるから
crowFace = new ItemCrowFace();
という文も文法的には正しいよ
0221名無しのスティーブ (ササクッテロル Sp5b-zxGO)
垢版 |
2021/05/05(水) 15:23:04.94ID:kLPejGlUp
>>220
教えていただきありがとうございます
0222名無しのスティーブ (ワッチョイ df92-3bDi)
垢版 |
2021/05/05(水) 15:30:44.84ID:eLueyQ3E0
ps4でプレイしています
かまどの経験値バグについてですが
ホッパーかまどチェストを繋げて
精錬された物がチェストとホッパーを満たしている場合にかまどで新しくアイテムを精錬し回収すれば累計経験値が何度も手に入るというのは理解しました

とある記事に金鉱石が手に入らない場合ゾンビビッグマントラップを作れば良いと書いてありました
https://i.imgur.com/v4MuSDp.jpg
このトラップで手に入る精錬出来るアイテムは金装備で経験値の低い金塊にしかならないと思うのですがどういう意味でしょうか

かまどで精錬する過程を踏まなくても金インゴッドでチェストとホッパーを満たせば経験値バグが発生するということでしょうか?
0224名無しのスティーブ (ワッチョイ 0734-TNk6)
垢版 |
2021/05/05(水) 18:04:49.58ID:CmA6KFBt0
何年も前にMcEdit使って大規模建築してた人間が久々に戻ろうとしたけど今は軒並み対応してない感じで
現行Versionで地形を埋めたり(fill機能)、建築物の特定箇所をコピー、カットしたりでみんなが使ってるツールってどんなのか教えて欲しい

浦島太郎マン助けてください
0225名無しのスティーブ (ワッチョイ 67ab-TNk6)
垢版 |
2021/05/05(水) 18:29:47.23ID:XRxIu2nb0
Mekanismで機械に入ってしまった気体を取り出すにはどうすればいいですか?
0226名無しのスティーブ (ワッチョイ 87f8-FYM5)
垢版 |
2021/05/05(水) 19:44:08.24ID:vyuitzDz0
Java版をconohaでサーバーを借りて友人とマルチをしているのですが、自分だけがワールドに入ると「Internal Exception: java.io.IOException: 既存の接続はリモートホストに強制的に切断されました。」と表示され切断されます。このようなときの対処法を教えていただきたいです
0228名無しのスティーブ (ワッチョイ 27aa-xqMu)
垢版 |
2021/05/05(水) 22:26:25.09ID:oox2GiQm0
>>225
ゲージドロッパーを掴んで液体・気体のスロットを左クリックすると吸い取れる。
Shift左クリックなら吸い取らずにスロットを空にする。右クリックならゲージドロッパーの中身をスロットに入れられる。
0229名無しのスティーブ (ワッチョイ e7a5-ZwCD)
垢版 |
2021/05/05(水) 23:48:53.03ID:kL8cU7ca0
つい先日方向音痴で困ってた初心者でしたが今エンドラ倒せました!
色々ここで教えて頂いた皆さんに感謝です
でも卵がなかったけど確かエンドラに乗って飛べるんじゃないのかな?
0230名無しのスティーブ (ワッチョイ a7f0-Dvkq)
垢版 |
2021/05/06(木) 00:07:24.40ID:7bSgQjKL0
Android 統合版 1.16
Realmsのワールド置き換えについて
長文失礼致します。
久々にMinecraftを友人と遊ぶことになり、Realmsに加入し、個人で使っていたワールドをRealmsで遊ぼうとした所、エラーが表示されました。
通常であれば、置き換え時にエラーと表示されるものの実際には置き換えが完了しているのですが、今回はエラーの表示後しばらくRealmsに入れず、時間を置いて入ってもワールドが置き換えられていません。
容量の問題かとも思いましたが、そのワールドの容量は40MB程で問題があるようには思えませんでした。
また、ワールドデータだけコピーしてアプリデータの削除、アンインストールも行い試しましたが、置き換えはできませんでした。
検索してもそれらしい対処法は出てこなかったため、どなたか対処法をご教示頂きたいです。
0231名無しのスティーブ (ワッチョイ a7f0-Dvkq)
垢版 |
2021/05/06(木) 00:16:53.89ID:7bSgQjKL0
>>229
卵は帰還ポータルの上に乗っていると思います。ただ、壊そうとすると卵がテレポートしてしまうため、卵を入手したい場合には、テレポートした卵が乗っているブロックの下を空洞にし、空洞に松明を設置して卵の乗っているブロックを壊すと入手することが出来ます。
MODを使えばエンドラに乗って飛ぶことも出来ますが、今のところバニラではエンダードラゴンの卵の使い道はありません。
0232名無しのスティーブ (ワッチョイ e7a5-ZwCD)
垢版 |
2021/05/06(木) 00:50:38.39ID:5yMVBqRw0
>>231
帰還ポータルの上探したんですけど無かったみたいです…エンドラ倒したのにエンダーマンが襲って来たので逃げましたが暗くて良く見えなかったのかも
まあドラゴンに乗れないのならあっても仕方ないですね
0233名無しのスティーブ (ワッチョイ 0734-TNk6)
垢版 |
2021/05/06(木) 02:22:33.45ID:izC8F6BG0
>>227
やはり今も昔もworldeditが代替手段として活躍しているんですね
mceditはそれの上位互換で一々移動しなくても俯瞰で操作できる+GUI操作な点が良かったんですけど仕方ないか〜
ありがとうございます
0234名無しのスティーブ (ワッチョイ 6725-aiB1)
垢版 |
2021/05/06(木) 03:22:42.78ID:5Nv0G4OD0
すみません質問です。
統合版サーバーを建てたのですが、ローカルだとJAVA版からもiPhone版からも繋がるのですが
外出先だとiPhone版は繋がりますが、JAVA版からのみタイムアウトとなります
ポート解放もしてますし、ファイアウォールも切っているのですが
どなたか原因と思われる箇所お分かりの方居たら教えて下さい。
0236名無しのスティーブ (ワッチョイ dfb9-EQZh)
垢版 |
2021/05/06(木) 07:42:09.08ID:MxyjfTRM0
初期スポーン地点の地形が気に入ってそこに建築したいのですが、その地点は常に読み込みがされていて建築をすると重くなると聞きます
初期スポーン地点の座標をコマンドで変更することはできますか?
0238名無しのスティーブ (ワッチョイ a7f0-Dvkq)
垢版 |
2021/05/06(木) 08:04:56.12ID:7bSgQjKL0
>>237
そうだったんですね…
わざわざありがとうございます!
0240名無しのスティーブ (ワッチョイ a7f0-Ew5U)
垢版 |
2021/05/06(木) 08:46:13.03ID:UVRMzioi0
マルチプレイで遊んでるのですがチャットをしようとTを押すと
チャットメッセージを送信できません
と表示されてチャットできません、どうすればできるようになりますか?
0241名無しのスティーブ (ワンミングク MMbf-2Bcu)
垢版 |
2021/05/06(木) 12:07:42.10ID:OXPm36VeM
>>234
根本的にJava版のクライアントは統合版のサーバーへ接続不可能
もう一度Java版と統合版について調べ直したほうがいい
0243名無しのスティーブ (アウアウウー Saab-mFDB)
垢版 |
2021/05/06(木) 14:29:35.33ID:kCOeZZm6a
java1.16.5です
スライムチャンクで湧き潰しをしたくて
草葉草葉草葉
葉草葉草葉草
草=草ブロック
葉=葉っぱブロック
のように格子状にブロックを配置したところ
一番大きなスライムが湧きました
大きなスライムが湧くためには3×3の広さが必要だと思うんですが・・・
どうしてでしょう?
よろしくお願いします
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況