X



物凄い勢いでMinecraftの質問に答えるスレ75

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しのスティーブ (ワッチョイ cf9d-HCyD)
垢版 |
2021/04/18(日) 21:57:47.68ID:jeuw4rXS0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしてください

Minecraftのことで分からないことがあったらここで聞こう!
知ってる人がいたらすぐ答えてくれるよ!分からなかったらゴメンネ!
煽り、荒らしは徹底放置!構ったら負けだよ!

●質問する人へ
・テンプレ不要!分からないことはとりあえず聞け!
・既出でも気にしない!
・中々回答が来ない場合は自己レスで催促しましょう
・ハマチの利用は非推奨につき、ハマチ関連の質問はお断りです
・プラットフォームとバージョンによって仕様が違うので明記すると回答が得やすいです
例:「PC版」より「Java版」もしくは「Win10版」
  「最新版」より「Ver1.10.2」等が分かりやすいです

●回答する人へ
・出された質問には残さず答える!エスパー大歓迎!
・「ググれ」だけで済まさないようにしましょう
・知らんことなら知らんとでも書いとこう
・質問者には優しく、マジレス徹底で!
・スレを見ていてイライラするなら他スレへどうぞ!

Q. エラーログってどうやって出すの!?
 ForgeModLoader-client-0.logとかfml-client-latest.logがログ
Q. エラーログが長すぎて2chに貼れない
 http://pastebin.com/ とかの外部サービスを使ってくれ
Q. 使ってるModの一覧を書くのがだるい
 modフォルダで「dir /a-d /b >modlist.txt」ってDOSコマンド打つかBatファイル作れ
Q. バージョンを聞かれたんですがどのように答えればいいですか?
質問側回答例
・バニラの場合
バニラの1.10.2です
・Forgeの場合
Forge1.10.2-12.18.1.2094です
※「Forgeの1.10.2」と答えるのでなくForge自体のバージョン詳細まで載せましょう!

次スレは>>950以降、立てられる人が宣言をしてから立ててください

前スレ
物凄い勢いでMinecraftの質問に答えるスレ74
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1612892643/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0076名無しのスティーブ (ワッチョイ b001-Woz0)
垢版 |
2021/04/25(日) 14:24:37.87ID:aPGyr9Op0
>>74
高さは関係ないからねー
だから天空トラップタワーなるものが存在しうるんよ
もやんの胸三寸で仕様変わるから絶対ではないけども
0079名無しのスティーブ (ワッチョイ d058-3168)
垢版 |
2021/04/25(日) 19:17:43.74ID:QG3+90+l0
統合版です
ネザー要塞も行って、ポーションも作れるようになりました。
次は何したらいいですか?
地図6枚ぐらい探検したけど海がないワールドなので、海底神殿攻略以外で出来ることありますか?
0083名無しのスティーブ (ワッチョイ b001-Woz0)
垢版 |
2021/04/25(日) 21:17:18.99ID:aPGyr9Op0
>>82
思い切って長距離に拠点移すのも手
オーバーワールドの座標の80分の1がネザーの座標に当たるから、3000くらい移動したらネザーの別のバイオームに出る可能性高い
0085名無しのスティーブ (ワッチョイ d058-3168)
垢版 |
2021/04/25(日) 21:27:44.19ID:QG3+90+l0
79です
頑張って海とエンド要塞を探すことにします
ありがとうございました。

>>82
私の場合ネザー要塞は少し上の方に埋まっていました
他の方が言うように移動しながら埋まってないか確かめてみるといいかも
0086名無しのスティーブ (ガラプー KKc8-oXra)
垢版 |
2021/04/25(日) 22:12:33.39ID:a2YLr63SK
>>83
普通の人が想像を絶するトロさな自分ですが参考にさせていただきますた
>>84
なるほど、掘りますわ
>>85
埋まってることもあるんですね

皆さんありがとうございました
愚痴ってみて思わぬ打開案が得られて感謝
0090名無しのスティーブ (ササクッテロラ Spc1-rqav)
垢版 |
2021/04/27(火) 09:18:29.12ID:Yj5wfi1qp
対価が高いってか、耐火なだけに
0091名無しのスティーブ (ササクッテロラ Spc1-Woz0)
垢版 |
2021/04/27(火) 12:06:07.29ID:7KJJRA06p
そこでゾンピグトラップですよ
装置自体は黒曜石集めちょっと頑張れば余裕余裕
0096名無しのスティーブ (ワッチョイ 9f25-Im0W)
垢版 |
2021/04/27(火) 15:39:40.79ID:O56IC9Rk0
クラッシュレポートの解析をお願いしても大丈夫ですか?
0097名無しのスティーブ (ワッチョイ 9f25-Im0W)
垢版 |
2021/04/27(火) 15:51:04.54ID:O56IC9Rk0
クラッシュの原因を教えていただきたいです。

forgeバージョン:forge-1.12.2-14.23.5.2836
導入mod:[JointBlockAllInOne1_12_2-0.8.4],[JointBlockPlus-0.1],[KASTAM's_JB_Addon2-1.0.0],[replaymod-1.12.2-2.1.4]
クラッシュレポート:(https://pastebin.com/9Ed1RKGh)

ワールドに入った瞬間クラッシュします。昨日までは普通にプレイできていました。
0099名無しのスティーブ (ワッチョイ 4d58-iXMK)
垢版 |
2021/04/27(火) 16:52:37.83ID:9+/T7ZuF0
>>97
何かの乗れるエンティティ、多分JointBlockのやつか?が読み込み時に無限ループしてクラッシュしてるように見える
あとはCoreModによる影響も考えられるのでReplayModを抜いてみる
0100名無しのスティーブ (ワッチョイ 9f25-Im0W)
垢版 |
2021/04/27(火) 17:44:03.65ID:O56IC9Rk0
>>99
ReplayModを抜いてみましたがダメでした
思い当たる節が特に無いので困惑してます。
0101名無しのスティーブ (ワッチョイ 9f25-Im0W)
垢版 |
2021/04/27(火) 19:01:15.42ID:O56IC9Rk0
おそらくですが原因が分かりました。どうもJointBlock EntityにモMOBを乗せた状態でワールドに入り直すとクラッシュするバグがあるようです。
お騒がせしました、ありがとうございました。
0102名無しのスティーブ (ワッチョイ 00a5-H6J+)
垢版 |
2021/04/27(火) 20:28:03.90ID:ghTqLQqG0
初心者ですが質問です。Switch統合版でやってます
ワールド探検中に死んでしまうとマップを失った状態でリスポーンされてしまうので困ってます
死んだ位置が分かれば取りにいけますが死んだ瞬間の位置が表示されないためそれが出来ません
やっと集めたダイヤの装備なども失ってしまうことになってしまうので気楽にワールド探検も出来ません
皆さんはどういう風に対処してるんでしょうか?
0103名無しのスティーブ (ワッチョイ ac14-eDU7)
垢版 |
2021/04/27(火) 20:32:57.42ID:y0Pn41fq0
死んだ場所に近付かなければそこは時間が止まるのでアイテムは消えない
所々で土や木を積んだ塔を建てて目印にするとか、
死を覚悟したらその付近にチェストを作ってしまっておくとか
0104名無しのスティーブ (ワッチョイ d98a-sVZV)
垢版 |
2021/04/27(火) 20:35:57.05ID:MjQxc8Gv0
>>102
頑張って死なないようにしてます
苦労して作ったエンチャント済みダイヤ装備を洞窟でロストした時には呆然としたものですが
まあそれはそれで探検に緊張感が持てて良いかなと
0105名無しのスティーブ (ワッチョイ 00a5-H6J+)
垢版 |
2021/04/27(火) 20:56:22.73ID:ghTqLQqG0
早速の回答ありがとうございます
>>103
洞窟探検中に高所から不意の転落死が多いのでそれはなかなか難しいです…
>>104
確かに緊張感は凄いですよね、お陰で死ぬ度にもう20回ぐらいやり直してます…
0106名無しのスティーブ (ワッチョイ f4fd-3cD6)
垢版 |
2021/04/27(火) 20:58:39.98ID:yTLMUkPh0
まず村を作って交易所とスイカやカボチャなどの交易品の確保
優秀な司書と武器鍛治防具鍛治を1人確保して装備品の余計なエンチャントをグラインダーで抹消
エンチャ台にかけて残りを司書本で整える
経験値を稼げる施設も作っておくと良い
死んでもすぐに復帰できるからまあいっかの精神とエンダーチェストを旅のお供に持って行くのオススメ
0107名無しのスティーブ (ワッチョイ 5158-BaXM)
垢版 |
2021/04/27(火) 21:06:10.30ID:Jl10unEJ0
迷子予防の松明の置き方をする
分岐箇所に目印つける
探索が済んだ通路や行き止まった通路は分岐まで戻って行き止まりの目印をつける
これで死亡場所が割り出せるはず
それでも迷う人は最後の手段で全部破壊しながらでかい空間にしていけば迷わない
0108名無しのスティーブ (ワッチョイ 00a5-H6J+)
垢版 |
2021/04/27(火) 21:20:36.68ID:ghTqLQqG0
>>106
なるほど、しかしまだ初心者なので村を作るとかやり方が分からないです(汗)
YouTubeとか見て少しずつ勉強していきます…
>>107
なるほど、所々目印つけて行くのはいいですね。
でかい空間作るのはかなり大変かもですが…
0110名無しのスティーブ (ワッチョイ d03a-UpRw)
垢版 |
2021/04/27(火) 21:34:42.09ID:Ueg45SWG0
いっそ死んでもいいように貴重品を持ち歩かないとか、洞窟探索なら鉱石回収は帰りにしたり中継地点作ってチェストで保管する等
とはいえ装備を弱くすれば当然死にやすくなるのでそれでやる気失せると元も子もないからほどほどに
0111名無しのスティーブ (ワッチョイ 00a5-H6J+)
垢版 |
2021/04/27(火) 22:00:25.49ID:ghTqLQqG0
>>109
ものすごい方向音痴なのでマップ見ながら歩いてます(汗)
>>110
なるほど、ダイヤの装備などは普段使わない方がいいですね

皆さん親身なアドバイスありがとうございましたm(_ _)m
0113名無しのスティーブ (ワッチョイ d879-X3sy)
垢版 |
2021/04/27(火) 22:42:37.83ID:BTxFG/zp0
数年ぶりに出戻りなんですが、今はもうワールドの細かい設定はできないんでしょうか?
以前は鉱石の出現する頻度や高さ、地形の高さや奥行きの緩急など色々変えられたような気がしたんですが…
0118名無しのスティーブ (ワッチョイ 56da-6Fjd)
垢版 |
2021/04/28(水) 06:24:09.22ID:Jh4UYuuv0
リソースパックで、ウィッチのテクスチャが入っている場所はどこですか?
今エンティティに入ってるテクスチャが反映されていないみたいです。
0126名無しのスティーブ (ワッチョイ 00a5-H6J+)
垢版 |
2021/04/28(水) 12:55:29.87ID:cbWptLKa0
>>125
ありがとうございました!
ググったら白紙の地図作るにはサトウキビとコンパスが必要なんですね、助かりましたこれで怖がらずにワールド探検できそうです!
0127名無しのスティーブ (アウアウクー MMd2-A6A3)
垢版 |
2021/04/28(水) 13:04:39.38ID:ICEhKg37M
ps4版です
マイクラ起動の時間が異常に長くて困ってます
白背景にマイクラロゴと読み込みゲージみたいな画面で3、4分ほど待たされます
フレはそんなこと無いみたいなので、自分のps4に何か原因があるのでしょうか?
0128名無しのスティーブ (ワッチョイ 56da-6Fjd)
垢版 |
2021/04/28(水) 13:41:14.87ID:Jh4UYuuv0
>>119
今その構成でテクスチャを入れているのですが、なぜか反映されないんです
バージョンは1.12です
0129名無しのスティーブ (ワッチョイ 51b9-T6Cp)
垢版 |
2021/04/28(水) 14:36:57.27ID:oBejHxjQ0
1.12.2バニラで試したがちゃんと反映されるな
ウィッチ以外のテクスチャは変更できる?
ウィッチだけ駄目ならウィッチのファイルに、全部だめならリソパの構成に原因がある
0130名無しのスティーブ (アウアウウー Sab5-b6i6)
垢版 |
2021/04/28(水) 15:59:03.35ID:YfYGfkO6a
>>122
なるほど。
ゴーレムトラップから70マスぐらい離れた所にスライムトラップ作ろうと思ってました。ゴーレムの沸き数が変わらなければ作ろうと思います。ありがとうございます。
0131名無しのスティーブ (アウアウウー Sa83-BOcl)
垢版 |
2021/04/28(水) 18:27:29.60ID:NS0OCqaOa
>>130
作る場所がちゃんとスライムチャンクじゃないと意味ないけど、
そこは大丈夫?

逆にスライムチャンク(トラップ)の近くにゴーレムトラップ作るなら、
村から約100ブロック離れてればどうにでもできるけど。
0132名無しのスティーブ (ワッチョイ 6db9-fFCg)
垢版 |
2021/04/28(水) 20:53:13.80ID:i4h6dGzI0
マインクラフトそのものについて質問です
Amazonのアプリストアでふファイヤータブレット用マインクラフトを購入しましたが
iPhoneにDLする場合はApple Storeで別途購入しなければいけませんか?
ファイヤータブレットの場合だとふくすうぁ複数台で使えると知ったのですがiPhoneだと無理ですよね?
0136名無しのスティーブ (ワッチョイ a7f3-Dp2N)
垢版 |
2021/05/01(土) 15:07:27.22ID:EcDEWxif0
java版、1.7.10です
64×64のスキンでいい感じの物が作れたのですが、
1.7.10では64×64じゃなくて64×32になってるので作ったスキンが使えません
1.7.10で64×64のスキンを使えるようになるmodか設定ありますか?
教えて下さいお願いします
0142名無しのスティーブ (ワッチョイ e7c6-+KW9)
垢版 |
2021/05/01(土) 20:48:21.68ID:RZmti7E+0
Switchでプレイしています
スキンを変えてプレイしているのですが、先程から相手の画面で自分がSteveとして表示されるようになってしまいました(こちらの画面ではどちらのプレイヤーも正常に表示されています)
ゲームを落としてみても直りません
信頼できるスキンのみを許可するをオフにしてもどうにもならず、頭を抱えています
どなたか知恵をお貸しいただけないでしょうか
0144名無しのスティーブ (ワッチョイ 8795-TFqI)
垢版 |
2021/05/02(日) 01:18:24.00ID:3ytFqEi70
すいません、レッドストーン回路においてチャンク依存や方角依存、処理速度といった特性についてより詳細を知りたいのですが、これら3つの動画以外に何か本分野について解説されている動画や文献などご存じの方が有られましたら、是非とも教えて頂けないでしょうか
何卒宜しくお願い致します

【Minecraft】同一tick内動作順とその応用(とおまけ)【1.6.2】
https://www.nicovideo.jp/watch/sm21576024

【Minecraft】コマンドブロック回路ゆっくり講座V(動作順・クロック)
https://www.nicovideo.jp/watch/sm22885908

【Minecraft】ホッパーの設置順と運搬速度(と等分機構)【1.5.1】
https://www.nicovideo.jp/watch/sm20498003
0149名無しのスティーブ (ワッチョイ 87cf-TNk6)
垢版 |
2021/05/02(日) 18:28:18.45ID:cbavdgz40
>>137
竹、モミジ、抜刀剣
0151名無しのスティーブ (ワッチョイ 27aa-xqMu)
垢版 |
2021/05/03(月) 09:50:15.68ID:AaKDKv020
時間は特に関係無いね、リアルタイムは特に
壁際に居るやつはゲームの読み込み時に位置ずれを起こして壁にめり込んで窒息するとかよくある事
統合版だとセーブの仕方の関係で動き回るモブがちゃんと保存されてなくて消えてしまうのもちょくちょくある
0152名無しのスティーブ (ワッチョイ 6741-FYM5)
垢版 |
2021/05/03(月) 11:32:40.45ID:Zrvcc4Lj0
>>142
同じIDでアカウントに情報を保存する設定のままマルチするとスキンがバグるよ
どうしようもないからちゃんとお互いのスキン見たいなら要望送って待つか別垢で遊ぶしかないかと
0153名無しのスティーブ (ワッチョイ a76b-Ew5U)
垢版 |
2021/05/03(月) 13:34:37.21ID:4S+AknSR0
PCでwin10マイクラ統合版をはじめました
アプリの最初にあるマーケットプレイスに売ってる色んなものには統合版で使えないものもあるのでしょうか
それとも統合版のアプリから見るマーケットプレイスの商品は、統合版で使えるものしか置いてないのでしょうか

使えないものも売ってるとしたらどこで見分ければいいのか・・・
0154名無しのスティーブ (ワッチョイ df05-ft+/)
垢版 |
2021/05/03(月) 15:00:20.34ID:KB87qtTe0
久々にjavaでやってるんだけど
統合版よりjava版の方が同じ効率5ネザライトつるはしでも掘るの遅くない?
統合版(switch)でやってた時はリーチぎりぎりで当ててると走りながら、そのままのスピードで掘れてたんだけど
今javaだと出来ないなんで
コツがあるのか、そもそも出来ない?
0155名無しのスティーブ (ワッチョイ dfd0-eh0L)
垢版 |
2021/05/03(月) 15:27:51.19ID:wASqzJ5D0
あのスココココって感じのは統合版だけよ
0157名無しのスティーブ (ワッチョイ a76b-KoIE)
垢版 |
2021/05/03(月) 15:41:19.99ID:4S+AknSR0
win10の統合版で、マーケットプレイスから色々無料ワールドをDLしてみました
要らない購入した世界やスキンの削除のやり方を教えて下さい
もしかして消せない?
0158名無しのスティーブ (ワッチョイ df05-ft+/)
垢版 |
2021/05/03(月) 16:04:47.82ID:KB87qtTe0
お答え下さった先輩方ありがとうございます
やっぱ自分には統合版のが合っているようです
マイクラ3本目の統合版pcを購入することにしました
switchで作りあげたワールドも気になってたし
計らずとも背中を押していただける形になって感謝っすわ
0159名無しのスティーブ (ガラプー KKcb-xKJm)
垢版 |
2021/05/03(月) 16:51:09.82ID:gLZmEqfAK
ネザーで迷子になった
トンネル掘りまくってちょっと外に出て探索した後、トンネルの入り口に松明置き忘れたので入り口がもう分からない
村の座標からは2,000くらい離れてる
歩いて何とか帰るしかないですか
0160名無しのスティーブ (アウアウウー Saab-MPvT)
垢版 |
2021/05/03(月) 16:52:47.40ID:3Ddk4cJta
>>147
ありがとうございます
恥ずかしながら難読化が解除されるというのは初めて知りました...調べてみた所Mojang側からこれを目的としたプログラムも配布されている様で...
本当に助かりました、一度試してみます
0161名無しのスティーブ (ワッチョイ e7a5-ZwCD)
垢版 |
2021/05/03(月) 18:13:33.05ID:yY3s0BvI0
統合版です
エンダーアイが欲しいんですがエンダーパールから作るしかないんでしょうか?
作業台から作ろうとするとまずエンダーパールとブレイズパウダーが必要で、さらにそれを作ろうとするとブレイズロッドというのが必要とかなってややこしくて困ってます
エンダーパールは今やっと7個まで手に入れました
0162名無しのスティーブ (ワッチョイ c715-OedE)
垢版 |
2021/05/03(月) 18:16:13.36ID:IjITwigZ0
PS4版なのですが地下で松明を2ブロック毎に置いてもモンスターが出てくるのですが
どうしてでしょうか。ゲームモードはサバイバルで難易度はノーマルです。トロフィーが
欲しいのでその他の設定は弄っていません。
0163名無しのスティーブ (アウアウカー Sa3b-j4l3)
垢版 |
2021/05/03(月) 19:05:09.98ID:GANsKtFGa
>>159
最良はトンネル見つけることだが
要塞見つけてロッド取ってピグリン交易でアイと黒曜石取ればエンダーチェストが作れるから
それにアイテムぶちこんで自殺すればいい
0166名無しのスティーブ (ガラプー KK7b-xKJm)
垢版 |
2021/05/03(月) 20:16:54.31ID:gLZmEqfAK
>>163
高レベルなアドバイスありがとうございました
今しがたガストと戦闘中に溶岩に落ちて全ロスしました
ダイヤの防具や装備(選りすぐりのエンチャント済み)アンド戦利品、喪失
しばらくやりたくありません
0172名無しのスティーブ (ガラプー KK7b-xKJm)
垢版 |
2021/05/03(月) 23:18:18.84ID:gLZmEqfAK
>>168
そういうのがあるんですか
そうしようかな
>>169
座標チェック忘れてしまったんですよね

要塞全然見つからないしもうブレイズロッド一生手に入らないかもしれない…(愚痴ってすみません)
0174名無しのスティーブ (テテンテンテン MM8f-MSZd)
垢版 |
2021/05/03(月) 23:31:16.65ID:qjT+/h25M
Realmのワールドの置き換えはできないのでしょうか?
Switchからやっていますがソフトアンインストール→インストール→ワールド置き換えを、行ってもエラーとなりRealmに行ってもワールドが置き換わっていません。
ワールドの容量は45MB程度です。何か解決方法はありますか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況