!extend:checked:vvvvv:1000:512
BTU(BetterTogetherUpdate)が行われ、 Minecraft(無印)となったハードの総合スレッドです
雑談、質問等歓迎
モラルを守って利用してください
■対応機種
Win10/Android/iOS/XboxOne/NintendoSwitch/PlayStation4
■Minecraft日本語公式ホームページ
https://minecraft.net/ja-jp
■Minecraft Japan Wiki(日本語版wiki)
▼トップページ
https://www26.atwiki.jp/minecraft/
▼Minecraft(Bedrock)
https://www26.atwiki.jp/minecraft/pages/708.html
次スレは>>980が立ててください
【!extend:checked:vvvvv:1000:512】
↑【】の中を1行目にコピペして立ててください。
※前スレ
【Android/iOS/Win10/XboxOne/Switch/PS4】Minecraft Part66【統合版】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1624935414/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
!extend:checked:vvvvv:1000:512【Android/iOS/Win10/XboxOne/Switch/PS4】Minecraft Part67【統合版】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しのスティーブ (スププ Sd7f-nU4+)
2021/07/15(木) 07:48:04.64ID:DEoHu/x4d2名無しのスティーブ (ワッチョイ 23ee-3Q9a)
2021/07/15(木) 08:34:56.15ID:IexcojC/0 【!extend:checked:vvvvv:1000:512】の追加を間違えた??
すまぬ、何故にこんなタイトルに…
すまぬ、何故にこんなタイトルに…
3名無しのスティーブ (ワッチョイ 05aa-4x/S)
2021/07/15(木) 08:35:57.88ID:g+E6Ad9l0 一乙?
4名無しのスティーブ (アウアウウー Sa09-drsl)
2021/07/15(木) 08:38:06.84ID:Adf6HJpla 保守作業は20までだっけ?
5名無しのスティーブ (アウアウウー Sa09-drsl)
2021/07/15(木) 08:39:23.25ID:Adf6HJpla とりあえず作業的に進めるか
6名無しのスティーブ (アウアウウー Sa09-drsl)
2021/07/15(木) 08:40:11.33ID:Adf6HJpla 他に保守要員はいないかね
7名無しのスティーブ (ワッチョイ cb93-LvqV)
2021/07/15(木) 08:40:23.66ID:+Zpgr7LF0 ハァ〜ン(たておつ)
8名無しのスティーブ (アウアウウー Sa09-drsl)
2021/07/15(木) 08:40:53.50ID:Adf6HJpla 新しい地下空洞で一番活躍するのは何だろ
9名無しのスティーブ (アウアウウー Sa09-drsl)
2021/07/15(木) 08:42:15.44ID:Adf6HJpla 巨大空洞に流れ落ちる水や溶岩の滝は景観としては最高だが上手く建築に生かせるか
10名無しのスティーブ (アウアウウー Sa09-drsl)
2021/07/15(木) 08:43:17.99ID:Adf6HJpla そういやキャンドルはJava版のように普通のモードでも使えるようになったのかねえ
11名無しのスティーブ (ワッチョイ 23ee-6Mb1)
2021/07/15(木) 08:44:05.27ID:y7mtFwMG0 たておつほしゅおつ
12名無しのスティーブ (アウアウウー Sa09-drsl)
2021/07/15(木) 08:44:08.10ID:Adf6HJpla 音センサーはクリエイティブモードで色々と試してみたいな
13名無しのスティーブ (アウアウウー Sa09-drsl)
2021/07/15(木) 08:45:02.57ID:Adf6HJpla 初心者が地下を無理に掘り進めると落下死が待ってるのか
14名無しのスティーブ (アウアウウー Sa09-drsl)
2021/07/15(木) 08:45:57.20ID:Adf6HJpla サバイバルであの巨大な地下空洞を攻略するならマルチが楽かな
15名無しのスティーブ (アウアウウー Sa09-drsl)
2021/07/15(木) 08:46:59.35ID:Adf6HJpla 今後は高度-60の地底に合う装置とかも生まれるのかな
16名無しのスティーブ (アウアウウー Sa09-drsl)
2021/07/15(木) 08:47:46.43ID:Adf6HJpla 地下空洞にガラスで囲った水流エレベーターを沢山作りたいな
17名無しのスティーブ (アウアウウー Sa09-drsl)
2021/07/15(木) 08:49:41.81ID:Adf6HJpla スカルクセンサーで自動装置の幅が一気に広がるか
18名無しのスティーブ (アウアウウー Sa09-drsl)
2021/07/15(木) 08:50:47.52ID:Adf6HJpla 地下空洞をドリップリーフだけで移動する道でも作るかな
19名無しのスティーブ (アウアウウー Sa09-drsl)
2021/07/15(木) 08:51:55.35ID:Adf6HJpla 地下空洞の巨大さに圧倒されてるがダイヤのブラマイは高度幾つが最適解になるのか
20名無しのスティーブ (アウアウウー Sa09-drsl)
2021/07/15(木) 08:52:37.29ID:Adf6HJpla 今からピザパンで朝食だ
21名無しのスティーブ (アウアウウー Sa09-drsl)
2021/07/15(木) 08:53:05.53ID:Adf6HJpla いかん、マイクラの話題から離れとる
22名無しのスティーブ (アウアウウー Sa09-drsl)
2021/07/15(木) 08:53:29.42ID:Adf6HJpla と、保守作業はこれで終わり?
23名無しのスティーブ (アウアウウー Sa09-drsl)
2021/07/15(木) 08:53:43.93ID:Adf6HJpla スレ立て乙でした
24名無しのスティーブ (アウアウエー Sa13-AwWI)
2021/07/15(木) 09:23:31.85ID:O5NKkXu9a こっちやったんか...
25名無しのスティーブ (ワッチョイ 23ee-6Mb1)
2021/07/15(木) 10:02:58.06ID:y7mtFwMG0 こっち先消化ね
26名無しのスティーブ (アウアウエー Sa13-AwWI)
2021/07/15(木) 10:22:08.20ID:O5NKkXu9a りょ
27名無しのスティーブ (ササクッテロリ Spa1-2kGZ)
2021/07/15(木) 10:29:17.73ID:unHcq0Vxp おつー
こっちから消化しようか
消化しようか
こっちから消化しようか
消化しようか
28名無しのスティーブ (ワッチョイ abee-0sKs)
2021/07/15(木) 10:48:57.80ID:8zRIUk9O0 アプデのせいか看板の光る文字が光ってなくて
もう1回光らせたら変な縁どり文字になっちゃった
もう1回光らせたら変な縁どり文字になっちゃった
29名無しのスティーブ (ワッチョイ 23db-kA6A)
2021/07/15(木) 10:53:17.83ID:YxWdtSPq0 アプデで水中の視界悪くなったのって、元々キレイだったのがバグなのかな?
パッチノートには水の霧がちゃんと出るようになったって書いてあるし
パッチノートには水の霧がちゃんと出るようになったって書いてあるし
30名無しのスティーブ (オッペケ Sra1-eElS)
2021/07/15(木) 10:54:28.89ID:t2m6PKFpr どっち先消化?こっち?
31名無しのスティーブ (ワッチョイ 4b25-4x/S)
2021/07/15(木) 11:06:28.82ID:YHqTgQDk0 大きい緑洞窟見つからんなぁ禿げ気味のしか見つからん
32名無しのスティーブ (ワッチョイ ed57-Qyos)
2021/07/15(木) 11:10:11.16ID:08/LygYi0 以前のシード値いれて洞窟と崖やってみたけど、以前と似てはいるけど、やっぱちがうね
初期スポーンした近くに前哨基地と海底神殿あったお気入りのシード値だけど、
前哨基地や村は同じような位置にあったけど海底神殿が消えてた
初期スポーンした近くに前哨基地と海底神殿あったお気入りのシード値だけど、
前哨基地や村は同じような位置にあったけど海底神殿が消えてた
33名無しのスティーブ (アウアウウー Sa09-drsl)
2021/07/15(木) 11:12:57.44ID:vUL6F6n+a34名無しのスティーブ (アウアウイー Sa21-FpXj)
2021/07/15(木) 11:33:40.68ID:HPsDtQgsa そこそこ大きめの緑洞窟をとりあえず見てみたいって人によかったらおすすめシード
-1970066601
小島みたいな場所に初期スポーンするけど対岸に自然生成されたツツジの木が2本くらいある
座標で言うとx-258 z-224を下に掘っていけば深さ座標y20あたりにそこそこ大きめの緑洞窟 廃坑もあるよ
-1970066601
小島みたいな場所に初期スポーンするけど対岸に自然生成されたツツジの木が2本くらいある
座標で言うとx-258 z-224を下に掘っていけば深さ座標y20あたりにそこそこ大きめの緑洞窟 廃坑もあるよ
35名無しのスティーブ (ワッチョイ ed57-Qyos)
2021/07/15(木) 11:46:38.87ID:08/LygYi0 わかっちゃいたけどY軸マイナス方向の広さやべぇな
トラップのために9x9チャンク露天掘りとかちょっと現実的じゃなくなったなw
トラップのために9x9チャンク露天掘りとかちょっと現実的じゃなくなったなw
36名無しのスティーブ (ササクッテロリ Spa1-2kGZ)
2021/07/15(木) 11:47:41.04ID:unHcq0Vxp これあれだな、最低限の苗木くらいを集めてからさっさと潜って地底人やるのも楽しそうだな
ってか楽しいな
ってか楽しいな
38名無しのスティーブ (ワッチョイ 0384-/JaY)
2021/07/15(木) 12:48:21.73ID:vR+i16c30 年末?のアプデまで待ち遠しい…
39名無しのスティーブ (ワッチョイ 23ee-WqA8)
2021/07/15(木) 13:05:33.36ID:iT/DA2Tp0 お試しで高度320まで登ったけど遠くの景色が見えないのは残念だ。
40名無しのスティーブ (アウアウウー Sa09-FpXj)
2021/07/15(木) 13:17:36.42ID:xKV4MyS2a ネザーゲートの関連付けって高さも見る?
41名無しのスティーブ (ワッチョイ 35f3-jjVx)
2021/07/15(木) 13:22:20.47ID:bgHlpyd6042名無しのスティーブ (ワッチョイ 35f3-jjVx)
2021/07/15(木) 13:24:59.53ID:bgHlpyd6043名無しのスティーブ (ワッチョイ 23ee-6Mb1)
2021/07/15(木) 13:27:57.26ID:y7mtFwMG0 ネザー大きく移動してオーバーワールドに戻るとき、欠片高度からそのまま戻ろうとすると地下大洞窟に出ちゃう可能性があるってことなのかな?
明るさが完全に0じゃないと敵は出ませんに期待するしかないのか、怖いな。
明るさが完全に0じゃないと敵は出ませんに期待するしかないのか、怖いな。
44名無しのスティーブ (アウアウウー Sa09-FpXj)
2021/07/15(木) 13:49:51.29ID:Qomxl3Fea 現世地上に作って使ってたやつを岩盤近くに移設しようと思って
現世のお古を壊してからほぼ真下に作った奴に点火すればネザー側は今までのやつに繋がるのね
現世のお古を壊してからほぼ真下に作った奴に点火すればネザー側は今までのやつに繋がるのね
45名無しのスティーブ (ワッチョイ 2358-0kX+)
2021/07/15(木) 14:03:43.47ID:wa7I0BWs0 そういう時ネザゲは基本地表に生成されるから高度を気にする必要はないよ
そこが海だと地下に作られることもあるけど
って言うか今の仕様であの地下大空洞導入されたら海に生成されるネザゲは
高確率で大空洞に作られる……?と思ったけど大空洞の底は水かマグマが多いからやっぱり海上生成か
大空洞の湧きつぶしは松明よりもバケツのほうが楽な予感
そこが海だと地下に作られることもあるけど
って言うか今の仕様であの地下大空洞導入されたら海に生成されるネザゲは
高確率で大空洞に作られる……?と思ったけど大空洞の底は水かマグマが多いからやっぱり海上生成か
大空洞の湧きつぶしは松明よりもバケツのほうが楽な予感
46名無しのスティーブ (アウアウイー Sa21-FpXj)
2021/07/15(木) 14:21:51.51ID:HPsDtQgsa キャンドルは木のフェンスとか石の壁の上に1個だけでいいんで置ける仕様がほしかった
ケーキにキャンドルを1本だけ挿せるけどむしろケーキは複数挿せるほうが良かった
ケーキにキャンドルを1本だけ挿せるけどむしろケーキは複数挿せるほうが良かった
47名無しのスティーブ (スップ Sd03-8O50)
2021/07/15(木) 14:56:14.85ID:dEjxXnPnd 地下の大空洞にネザーゲートあるとかロマンあるな
エンドポータルも新山岳バイオームの山頂に生成されないかな
エンドポータルも新山岳バイオームの山頂に生成されないかな
48名無しのスティーブ (ワッチョイ 251f-1gpt)
2021/07/15(木) 15:06:53.75ID:8Yo7tIl/0 ネザーゲートは基本該当座標の上から検索していくんじゃなかったっけ
ネザーから開通させるときに海のど真ん中だと危ないかも
ネザーから開通させるときに海のど真ん中だと危ないかも
49名無しのスティーブ (オイコラミネオ MM2b-mpRV)
2021/07/15(木) 15:16:44.54ID:Cef2FcPhM 地下からローカストがでてくるアプデはよ
50名無しのスティーブ (ワッチョイ 9bfe-6wWl)
2021/07/15(木) 15:49:51.64ID:2Vraol4Q0 アプデ後初めて作ったワールドがいきなり深い湖底だったんだが
404を思い出すわ…
404を思い出すわ…
51名無しのスティーブ (スッップ Sd43-GwQR)
2021/07/15(木) 16:15:50.01ID:bVml1Bs2d せっかく広くなったんだから地底内にもっと楽しい建造物出てくる様にならんかなー
洞窟も結構圧巻だけどインディージョーンズの失われた都とかアトランティスとかそういうワクワクするの欲しい
洞窟も結構圧巻だけどインディージョーンズの失われた都とかアトランティスとかそういうワクワクするの欲しい
52名無しのスティーブ (ワッチョイ ed57-Qyos)
2021/07/15(木) 16:18:40.27ID:08/LygYi0 初期スポーンの規則が変わるっぽいな
今まではXがプラス方向にだけズレてたけど、洞窟と崖ONにするとXがマイナスに行ったりZ方向にも大きくズレる
今まではXがプラス方向にだけズレてたけど、洞窟と崖ONにするとXがマイナスに行ったりZ方向にも大きくズレる
53名無しのスティーブ (ワッチョイ d5aa-U415)
2021/07/15(木) 16:23:49.53ID:6e3SluPP0 現バージョン洞窟の自然入口がほぼ無いのは基本っぽいか…アプデで改善されるまで待と
54名無しのスティーブ (スッップ Sd43-AgKe)
2021/07/15(木) 16:41:16.90ID:cFfKkLq5d 粉雪使って岩盤浴壊すやつがあるらしいけどまだ使える?
明日まで遊べないけど気になって気になって
明日まで遊べないけど気になって気になって
55名無しのスティーブ (ワッチョイ ed57-Qyos)
2021/07/15(木) 16:51:51.12ID:08/LygYi057名無しのスティーブ (ワッチョイ 23ee-WqA8)
2021/07/15(木) 17:26:51.52ID:iT/DA2Tp0 海中が霧ったのは悪くないな。
前がクリアすぎて不自然だった。
前がクリアすぎて不自然だった。
58名無しのスティーブ (アウアウエー Sa13-oyoL)
2021/07/15(木) 21:13:26.19ID:02C9sYw0a 緑豊かな洞窟を見たくて見たくて見た過ぎてとうとう新ワールドを開いてクリエで探索するものの全く見つからない
昨日からずーっとやってるのにくっそお
昨日からずーっとやってるのにくっそお
59名無しのスティーブ (ワッチョイ 85cc-ffoZ)
2021/07/15(木) 21:31:47.26ID:OsGmoN7W0 俺も全然見つからなかったな
レアなのか偏りがあるのか
レアなのか偏りがあるのか
60名無しのスティーブ (ワッチョイ 2358-0kX+)
2021/07/15(木) 21:33:23.45ID:wa7I0BWs061名無しのスティーブ (ワッチョイ abee-ryL+)
2021/07/15(木) 21:55:52.19ID:gAzBpZXP062名無しのスティーブ (ワッチョイ 35f3-3lh1)
2021/07/15(木) 22:26:09.45ID:nYNPMgft0 巨大洞窟に行商人のラマだけたくさん湧いててわろた
なんだこれ
なんだこれ
63名無しのスティーブ (ワッチョイ 23ee-WqA8)
2021/07/15(木) 22:29:44.47ID:iT/DA2Tp0 なんか生成のされ方めちゃくちゃに見える。
上空に草原が数ブロックだけとか。
上空に草原が数ブロックだけとか。
64名無しのスティーブ (アウアウエー Sa13-oyoL)
2021/07/15(木) 22:36:01.97ID:02C9sYw0a65名無しのスティーブ (アウアウエー Sa13-oyoL)
2021/07/15(木) 22:39:27.03ID:02C9sYw0a66名無しのスティーブ (テテンテンテン MMcb-0YTI)
2021/07/15(木) 22:49:31.39ID:xKZZKSocM 巨大洞窟のマイナス座標で馬から降りたとき、天井が0の高さまであるとそこまで飛ばされるバグ見つけた
68名無しのスティーブ (ワッチョイ 5aee-4RdG)
2021/07/16(金) 00:37:00.32ID:avjPFtBo0 敵モブのスポーンが完全な暗闇だけになるみたいな話聞いたけどどうなんかね
69名無しのスティーブ (ワッチョイ 95aa-hwij)
2021/07/16(金) 00:37:31.34ID:Q5cD2R4r0 おま環?チャット読み上げしてくれなくなった1.17.10
70名無しのスティーブ (ワッチョイ bdb9-sJGi)
2021/07/16(金) 01:17:28.76ID:+WzyYsSd0 やっぱり次のアプデぐらいでSwitchに人権なくなる感じ?
現時点で設定下げに下げてやってるけど、どうなん?
現時点で設定下げに下げてやってるけど、どうなん?
71名無しのスティーブ (ワッチョイ 21b9-yayT)
2021/07/16(金) 01:25:08.41ID:qV31RgaR0 1.18以降襲撃イベントで襲撃者たちが地下大空洞にスポーンして収拾つかなくなりそう
72名無しのスティーブ (アウアウウー Sa39-t7pP)
2021/07/16(金) 03:02:59.09ID:bRWaj4A2a てか地下のマイナス座標丸石しかなくね?
74名無しのスティーブ (ワッチョイ 55cc-hdpR)
2021/07/16(金) 07:07:49.19ID:OlE/bi0T0 ボーナスチェスト、オンにしたのに見当たらず
まぁいいかと直下彫りしたら大洞窟の真ん中に鎮座してたわ
ボーナスとは・・・
まぁいいかと直下彫りしたら大洞窟の真ん中に鎮座してたわ
ボーナスとは・・・
75名無しのスティーブ (ワッチョイ b14a-0PSu)
2021/07/16(金) 07:40:33.98ID:Krga1np30 ベータ版だから仕方ないけど、高さ64から0までとー1からー64じゃ、
まったく違う生成パターンだな。
高さ0までの既存のマップを更に拡張するとなると、
岩盤が出る部分からばっさりカットして上書きするんかね。
まったく違う生成パターンだな。
高さ0までの既存のマップを更に拡張するとなると、
岩盤が出る部分からばっさりカットして上書きするんかね。
76名無しのスティーブ (アウアウエー Sa02-4go3)
2021/07/16(金) 08:17:49.60ID:Nc3WP4M1a77名無しのスティーブ (スッップ Sdfa-QXNl)
2021/07/16(金) 08:38:41.09ID:yd9sDEkRd78名無しのスティーブ (スッップ Sdfa-QXNl)
2021/07/16(金) 08:39:52.48ID:yd9sDEkRd 馬にスピードポーション投げて繁殖させると速くなるって聞いて試してるんだけどイマイチ速くなったのかわかんない
79名無しのスティーブ (ワッチョイ 5a58-Ossf)
2021/07/16(金) 09:02:53.48ID:kNWKQ60A0 >>77
何度かあったんだわ
ネザーアプデ後初のワールドが一発目でゲートから一歩踏み出したらそのまま転落、逆方向は隙間なく壁
それ以降初めて通るネザゲは慎重に様子見るようにしてるけどまあろくなところにネザゲ出ないわ
俺の引きが悪いだけだろうが、せめて海上ネザゲ仕様で視界のないブロックの隣くらいは足元確保してほしいわ
何度かあったんだわ
ネザーアプデ後初のワールドが一発目でゲートから一歩踏み出したらそのまま転落、逆方向は隙間なく壁
それ以降初めて通るネザゲは慎重に様子見るようにしてるけどまあろくなところにネザゲ出ないわ
俺の引きが悪いだけだろうが、せめて海上ネザゲ仕様で視界のないブロックの隣くらいは足元確保してほしいわ
80名無しのスティーブ (ワッチョイ 7d4e-DGzO)
2021/07/16(金) 09:10:01.97ID:cbJfZzct0 地下空洞はいいんだけど洞窟がバグってるのが微妙だなぁ
治してくれたらいい感じになりそう
あと大空洞にはスポナー置いてくれてもいいんだよ?
治してくれたらいい感じになりそう
あと大空洞にはスポナー置いてくれてもいいんだよ?
81名無しのスティーブ (ワッチョイ 0557-zsxc)
2021/07/16(金) 09:17:27.17ID:WtmAQOzK0 Yマイナスはディープスレートメインみたいな話だったけど石ばっかりだし、洞窟の入口は皆無だし、本当にお試しだね
間違ってもメインのワールドでONにはしない方がいい
間違ってもメインのワールドでONにはしない方がいい
82名無しのスティーブ (ササクッテロ Sp75-zs1X)
2021/07/16(金) 09:17:49.83ID:Ow2gZbS1p 開幕で羊毛3つと原木1スタック+そこから落ちた苗木だけを持っていって地底人やってるんだけど、鉄と石炭が結構ツラいな
まあちょっと上がればいいんだろうけど、出来ることなら地下空洞だけでなんとかしたいところなんだよなあ
鉄はまあまあ見付かるけど石炭は全くといっていいほどみかけてないから木炭で堪え忍んでるわ
まあちょっと上がればいいんだろうけど、出来ることなら地下空洞だけでなんとかしたいところなんだよなあ
鉄はまあまあ見付かるけど石炭は全くといっていいほどみかけてないから木炭で堪え忍んでるわ
83名無しのスティーブ (スップ Sdfa-+sq4)
2021/07/16(金) 09:25:33.77ID://vKK0Ild84名無しのスティーブ (ワッチョイ 0daa-O2B7)
2021/07/16(金) 09:27:15.10ID:bGlSo0H10 洞窟と崖オンにして同じシードでやり直したらスポナーあったはずなのに消えてるわ
85名無しのスティーブ (ワッチョイ 9df3-E0YB)
2021/07/16(金) 09:59:06.40ID:KORc3aGA087名無しのスティーブ (アウアウイー Sa35-yayT)
2021/07/16(金) 11:00:29.33ID:qIkWGHbaa ネザーでテキトーにゲート作ってオーバーワールドに出たら広い海上の真上に出たことはあるな
y座標でいうと90くらいの場所に ただゲートの周りが狭いながらもネザーラックで足場が生成されてたからそのまま海にドボンはなかったけど
オーバーワールドのy軸が洞窟パート2アプデで拡張されたらゲートが生成されるy軸の生成基準とかどうなるのやら
y座標でいうと90くらいの場所に ただゲートの周りが狭いながらもネザーラックで足場が生成されてたからそのまま海にドボンはなかったけど
オーバーワールドのy軸が洞窟パート2アプデで拡張されたらゲートが生成されるy軸の生成基準とかどうなるのやら
88名無しのスティーブ (アウアウエー Sa02-FoyE)
2021/07/16(金) 11:28:32.61ID:VCBFUhwea 8チャンク分くらいの巨大水槽にウーパー飼ってるけど水の中なんも見えん
中に入ってエサやりが出来ぬ
中に入ってエサやりが出来ぬ
90名無しのスティーブ (オッペケ Sr75-BolE)
2021/07/16(金) 12:22:52.78ID:a/+CVtIMr ネザーゲートの片側が足場なしは経験あるけどもう一方が壁は酷すぎるな
一歩踏み出したら死ぬようなところに作られるならモヤモヤ視界やめて欲しいわ
一歩踏み出したら死ぬようなところに作られるならモヤモヤ視界やめて欲しいわ
91名無しのスティーブ (ワッチョイ 7658-GQOx)
2021/07/16(金) 14:39:34.35ID:VnHUCu560 ネザーでマグマの海にゲート生成されたけど、ほんの気持ちだけの足場もあったよ
てか今回のベータでネザーの地下はどうなったんだ
てか今回のベータでネザーの地下はどうなったんだ
92名無しのスティーブ (スプッッ Sdda-dgLr)
2021/07/16(金) 15:43:54.55ID:zKp1C3nYd ps4とスマホで同じワールド遊ぼうと思ったらRealms必須?
93名無しのスティーブ (アウアウクー MM35-FoyE)
2021/07/16(金) 16:19:06.78ID:skatAXVFM94名無しのスティーブ (ワッチョイ 6d2d-FsVo)
2021/07/16(金) 16:48:24.41ID:llZpMxbs095名無しのスティーブ (ワッチョイ 76e2-yruB)
2021/07/16(金) 16:53:50.84ID:Gjl+Rn8k0 へぇ
96名無しのスティーブ (ワッチョイ 5592-NWk/)
2021/07/16(金) 17:02:59.02ID:tPQ8fn45097名無しのスティーブ (ワッチョイ 5aee-E0YB)
2021/07/16(金) 17:08:30.41ID:Kf5ZDyj60 ようやく生まれた子亀がデスポーンしなくなって、うろこが手に入って、カメヘルメットができた。
エンチャ付けられるか試してみたら、エンチャ台に載せられた。
防護V、水中呼吸Vが付いたよ!
耐久とか修繕もつけてやろう。本も経験値もないけど、そのうち。
エンチャ付けられるか試してみたら、エンチャ台に載せられた。
防護V、水中呼吸Vが付いたよ!
耐久とか修繕もつけてやろう。本も経験値もないけど、そのうち。
98名無しのスティーブ (ワッチョイ 61ee-lf+P)
2021/07/16(金) 17:53:40.78ID:6PwgIKWY0 既存ワールドで洞窟と崖オンにしたらy4以下が全部岩盤で埋め尽くされてて新要素ないどころか建築スペースにすらならない
本番もこれなら同じワールドで長く遊んでる人はかなり辛いな
本番もこれなら同じワールドで長く遊んでる人はかなり辛いな
99名無しのスティーブ (ワッチョイ 7107-xL6t)
2021/07/16(金) 18:00:38.80ID:7vyn7m5y0 いつかまた岩盤破壊バグが新しく生まれてウィザーを利用した丸石製造機が作れそう
100名無しのスティーブ (ワッチョイ dadb-vurm)
2021/07/16(金) 18:03:37.34ID:vu5Jn4Vh0 最近外部ツールも充実してきたし、拠点だけコピペして新ワールドに貼り付けるか拠点外チャンク以外リセットでいいかなあと思う
101名無しのスティーブ (ワッチョイ 75d2-jUh+)
2021/07/16(金) 18:44:47.69ID:L+XnWHAL0 読み込み済みチャンク:■
読み込んでいないチャンク:□
■■■
■□■
■■■
こんな感じの状態で洞窟と崖をONにしたら
マイナス高度に四方と床を岩盤で囲まれた空間作れないかな
読み込んでいないチャンク:□
■■■
■□■
■■■
こんな感じの状態で洞窟と崖をONにしたら
マイナス高度に四方と床を岩盤で囲まれた空間作れないかな
102名無しのスティーブ (ワッチョイ ae25-0+8x)
2021/07/16(金) 19:05:34.37ID:6BTZFYDP0 統合版でも一部リセット出来るのか
はなから諦めてた調べてみよう
はなから諦めてた調べてみよう
103名無しのスティーブ (ワッチョイ 910b-Lyc+)
2021/07/16(金) 20:15:17.70ID:N/ngHyNA0104名無しのスティーブ (ワッチョイ 7525-B4h3)
2021/07/16(金) 21:38:10.82ID:F88Y8Pkv0 >>103
今のバージョンだとそもそも馬は落下ダメージ受けないと思う
今のバージョンだとそもそも馬は落下ダメージ受けないと思う
105名無しのスティーブ (ゲマー MM7e-cOaZ)
2021/07/16(金) 22:41:57.52ID:85Q5YyBbM 最新に更新したらゴーレムトラップ動かなくなった
猫は湧いてるっぽいから村判定と湧き層は重なってそうだけどな
猫は湧いてるっぽいから村判定と湧き層は重なってそうだけどな
106名無しのスティーブ (ワッチョイ 6d2d-FsVo)
2021/07/17(土) 00:01:56.76ID:X7cst7Mf0 行商人がアカシアの苗木を売ってくれないんだけど、単に運が悪いだけなのかな
107名無しのスティーブ (アウアウウー Sa39-t7pP)
2021/07/17(土) 00:18:34.93ID:zinNXc2ia 売ってた時あったから運じゃないかな
108名無しのスティーブ (ワッチョイ 6d2d-FsVo)
2021/07/17(土) 00:21:48.48ID:X7cst7Mf0 >>107
そうだよね。ありがとう
1.7アプデ来てからそこそこやってるけど、1度も売ってるところを見たことがなくて
ハチも、花を植えて骨粉撒いてとやってるのに全然でてくれないし…粘り強くやってみるわ
そうだよね。ありがとう
1.7アプデ来てからそこそこやってるけど、1度も売ってるところを見たことがなくて
ハチも、花を植えて骨粉撒いてとやってるのに全然でてくれないし…粘り強くやってみるわ
111名無しのスティーブ (ゲマー MM7e-cOaZ)
2021/07/17(土) 01:40:00.67ID:GIrnpcVSM112名無しのスティーブ (ワッチョイ 7658-GQOx)
2021/07/17(土) 02:15:41.71ID:dUrNs83b0113名無しのスティーブ (ワッチョイ b641-gok0)
2021/07/17(土) 02:22:15.96ID:m+kQl2qz0 化石初めて見た
https://i.imgur.com/hqWqIaR.jpg
https://i.imgur.com/hqWqIaR.jpg
114名無しのスティーブ (ワッチョイ 61f3-dgLr)
2021/07/17(土) 07:27:28.33ID:6kEo/UPn0116名無しのスティーブ (ワッチョイ b11d-VyuT)
2021/07/17(土) 08:16:48.29ID:CU2M9Mwz0 巣は幹に隣接して生成されるから苗の前後左右に花植えないようにね
117名無しのスティーブ (ワッチョイ 7658-uOQC)
2021/07/17(土) 09:56:44.64ID:AUtpBDl20 花は何でもいいの?
ポピーじゃないとダメ?
ポピーじゃないとダメ?
118名無しのスティーブ (ワッチョイ 7d01-ce9s)
2021/07/17(土) 10:05:33.51ID:vVAoHymC0 巣は幹の地面から2ブロック目に生成されるから苗の前後左右に花植えてても大丈夫だよ
高さ1の花じゃないとダメだけど
ポピーじゃなくても大丈夫
高さ1の花じゃないとダメだけど
ポピーじゃなくても大丈夫
119名無しのスティーブ (ワッチョイ 95aa-s3ud)
2021/07/17(土) 11:05:33.90ID:cLrZkcjS0 >>114
どうするもなにもxboxアカウントでログインすると全てのプラットフォームで同じワールド出来る
どうするもなにもxboxアカウントでログインすると全てのプラットフォームで同じワールド出来る
120名無しのスティーブ (ササクッテロラ Sp75-IfUS)
2021/07/17(土) 11:08:59.53ID:M87TlYaxp あくまでも根拠のない体感の話だけど、花が多すぎると巣が生成されにくい気がする
自家製花畑でやっても全然出ないのに、2〜3本だけ生やした所でやると割とすぐ出てくる気がする
根拠はない(大事なことなのでry
自家製花畑でやっても全然出ないのに、2〜3本だけ生やした所でやると割とすぐ出てくる気がする
根拠はない(大事なことなのでry
121名無しのスティーブ (アウアウキー Sa4d-7gLk)
2021/07/17(土) 11:12:44.39ID:td+Uf05ua 体感というかあくまで経験則だけど、斜めに花植えたときはハチの巣は1個もできなかった
前後左右だとそこそこな確率でできた
たしか5%だったはず
前後左右だとそこそこな確率でできた
たしか5%だったはず
122名無しのスティーブ (アウアウキー Sa4d-7gLk)
2021/07/17(土) 11:13:32.72ID:td+Uf05ua あ、蜂の巣ができたのは前後左右に1個ずつしか花植えてない
123名無しのスティーブ (ワッチョイ 05ee-UgCd)
2021/07/17(土) 11:19:25.83ID:mDRhq6f50 前後左右のどこか1箇所に1本だけ花あるだけで
蜂の巣は発生する4箇所と1箇所の発生確率は
調べてないけど花1箇所でもそれなりに蜂の巣は出来るよ
蜂の巣は発生する4箇所と1箇所の発生確率は
調べてないけど花1箇所でもそれなりに蜂の巣は出来るよ
124名無しのスティーブ (ワッチョイ 05ee-UgCd)
2021/07/17(土) 11:21:43.40ID:mDRhq6f50 補足
苗に花隣接しても蜂の巣は発生確認してる
苗に花隣接しても蜂の巣は発生確認してる
125名無しのスティーブ (ワッチョイ 7658-BuM5)
2021/07/17(土) 11:46:28.88ID:Y0kUO2Vx0 平原、ヒマワリ平原、花の森以外でも木を生やしまくれば 自然発生しない場所でも蜂は生まれるのかな
いつも拠点の近くの平原や花の森で蜂集めてたからわからんけど。
いつも拠点の近くの平原や花の森で蜂集めてたからわからんけど。
126名無しのスティーブ (ブーイモ MM99-wW2K)
2021/07/17(土) 12:28:50.68ID:1fwwyvfsM ミツバチが「いなかった」時点でもう自然生成は終わってるからそこから自然にスポーンすることはないんじゃないかね
花植えて苗を植えればそこから生まれるけどそれは自然じゃないし
花植えて苗を植えればそこから生まれるけどそれは自然じゃないし
127名無しのスティーブ (ワッチョイ 6d2d-FsVo)
2021/07/17(土) 12:37:02.21ID:X7cst7Mf0 助言ありがとう
多めだと出ないって話もあるけど、これは置きすぎなのかな?
1つとか2つでも試してたけど出なかったから増やしてた
5%が事実なら、条件は満たしてるけど単に当たりを引けてないだけな気もするわ
多めだと出ないって話もあるけど、これは置きすぎなのかな?
1つとか2つでも試してたけど出なかったから増やしてた
5%が事実なら、条件は満たしてるけど単に当たりを引けてないだけな気もするわ
128名無しのスティーブ (ワッチョイ 6d2d-FsVo)
2021/07/17(土) 12:37:33.34ID:X7cst7Mf0129名無しのスティーブ (ワッチョイ cd1d-wW2K)
2021/07/17(土) 13:01:08.96ID:TJW98xlF0 大量に置いて検証してみたけど13回目で出てきたよ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2537059.mov
https://dotup.org/uploda/dotup.org2537059.mov
130名無しのスティーブ (スププ Sdfa-amsU)
2021/07/17(土) 13:38:52.54ID:3eXdNb/vd 銅ばかり掘れるんだがどうなってんだ?!
131名無しのスティーブ (ワッチョイ 5aee-E0YB)
2021/07/17(土) 13:40:14.96ID:dHUsksd00 無限弓の修理コストが次回33。
次のを早めに作って移行するのが正解か。
同じのずっと使い続けられないの辛いなあ。
次のを早めに作って移行するのが正解か。
同じのずっと使い続けられないの辛いなあ。
132名無しのスティーブ (ワッチョイ 95aa-eqEJ)
2021/07/17(土) 13:48:47.29ID:Y3whkF+A0 ダイヤって地下何メートルでとれるん?
133名無しのスティーブ (アウアウエー Sa02-Hg0Q)
2021/07/17(土) 13:54:50.31ID:aL9winP4a134名無しのスティーブ (スププ Sdfa-FU6k)
2021/07/17(土) 14:28:24.08ID:n/suHszUd 拠点の真下がアメジストジオードだった。
135名無しのスティーブ (ワッチョイ 46ee-t7pP)
2021/07/17(土) 14:30:07.55ID:75s9R+J90136名無しのスティーブ (ワッチョイ fd6e-vurm)
2021/07/17(土) 14:32:12.49ID:onIaECI70 修繕は矢残数管理の手間があるし、長期遠征じゃインベントリ圧迫するから俺は好きじゃない
プレイスタイルにもよるけど耐久力3付けとけばリアル数ヶ月は耐久力持つからなあ
プレイスタイルにもよるけど耐久力3付けとけばリアル数ヶ月は耐久力持つからなあ
137名無しのスティーブ (アウアウウー Sa39-auGj)
2021/07/17(土) 14:52:20.88ID:WY+T8wOya 俺も無限だな
作り直すのも大した手間じゃないし
作り直すのも大した手間じゃないし
138名無しのスティーブ (アウアウウー Sa39-O8mS)
2021/07/17(土) 15:35:34.38ID:8iwsR3HAa 無限修繕弓の話何十回するんだよ
139名無しのスティーブ (ワッチョイ 0558-+sq4)
2021/07/17(土) 15:43:04.54ID:bDFZKnSX0 そりゃ無限回よ
140名無しのスティーブ (ワッチョイ 95aa-s3ud)
2021/07/17(土) 15:53:13.27ID:cLrZkcjS0 無限修繕弓持ち高みの見物
141名無しのスティーブ (ワッチョイ da6b-RVOo)
2021/07/17(土) 16:05:15.85ID:CLb+5Npp0 エンドポータル帰還時の謎落下ダメージで死ぬと全ロスするバグがあるらしい
既出だったらすまん
既出だったらすまん
142名無しのスティーブ (ワントンキン MMea-puX+)
2021/07/17(土) 16:17:03.52ID:e4v+FXOQM あなたにとっては同じ話題かもしれんが他の人にとってはそうとは限らんからな
143名無しのスティーブ (ワッチョイ 5a58-E0YB)
2021/07/17(土) 16:28:04.66ID:HLh7HNl70 防具鍛冶5人育てて全員レベル4ヘルメットレベル5レギンスなんだが
他の部位出す方法オナシャス
もういっそこのまま10人目指すか?
他の部位出す方法オナシャス
もういっそこのまま10人目指すか?
144名無しのスティーブ (ワッチョイ 5a58-E0YB)
2021/07/17(土) 16:36:58.24ID:HLh7HNl70 あ、そういえば今までボートに乗せた村人をぶん回して地面にたたきつけてもノーダメだったが
ダメージ入るようになってるね
ワールドによっては司書ガチャハウスが高高度にあるんだけど改修しないと出荷時に死ぬわ
>>108
ジャングルのへりの海岸或いはもしかしたらタイガかも知れない場所でハチの巣発生したよ
多分バイオームは関係ないと思う
ダメージ入るようになってるね
ワールドによっては司書ガチャハウスが高高度にあるんだけど改修しないと出荷時に死ぬわ
>>108
ジャングルのへりの海岸或いはもしかしたらタイガかも知れない場所でハチの巣発生したよ
多分バイオームは関係ないと思う
145名無しのスティーブ (ワッチョイ b1ee-WD8p)
2021/07/17(土) 17:51:51.82ID:GvIkcKvY0 村人がボートで落下ダメ入るのは
前からじゃない?
前からじゃない?
146名無しのスティーブ (ゲマー MM42-cOaZ)
2021/07/17(土) 17:53:56.81ID:pDywvr/tM オーバーワールド型のガーディアントラップ処理法模索中
即湧き処理ピストラ型作るにはトライデントの在庫が足りないんだよね…
前のワールドで作った時は落下式2層で満足できたから
作るの面倒でもまた2層ほど落下層作ってしまうか
作りやすい焚き火ホッパー式を数並べて処理の遅さをカバーするか
即湧き処理ピストラ型作るにはトライデントの在庫が足りないんだよね…
前のワールドで作った時は落下式2層で満足できたから
作るの面倒でもまた2層ほど落下層作ってしまうか
作りやすい焚き火ホッパー式を数並べて処理の遅さをカバーするか
147名無しのスティーブ (ワッチョイ 21b9-yayT)
2021/07/17(土) 17:56:12.26ID:3UOvttcb0 だね 前からダメージ入るよ
自分はよく村人移動させるときボートとリード使うけど段差とか足場ブロックで越えるときに誤って高い位置から村人落としちゃって村人ダメ受ける
以前からダメージ入る
自分はよく村人移動させるときボートとリード使うけど段差とか足場ブロックで越えるときに誤って高い位置から村人落としちゃって村人ダメ受ける
以前からダメージ入る
148名無しのスティーブ (ゲマー MM42-cOaZ)
2021/07/17(土) 17:59:04.46ID:pDywvr/tM >>127
ソースなし体感で申し訳ないけど、やっぱバイオームにも寄るんじゃないかな
平原や花の森なら蜂の巣ちょくちょく見かけるけど
タイガ森じゃあんま見た覚えがないから
生成はされるかも知れないけど確率は低くなると思う
あと苗も樫とか白樺が良いとか有りそうだし
ソースなし体感で申し訳ないけど、やっぱバイオームにも寄るんじゃないかな
平原や花の森なら蜂の巣ちょくちょく見かけるけど
タイガ森じゃあんま見た覚えがないから
生成はされるかも知れないけど確率は低くなると思う
あと苗も樫とか白樺が良いとか有りそうだし
149名無しのスティーブ (ワッチョイ 7d8a-jsLU)
2021/07/17(土) 18:28:50.12ID:AaZ5e45y0 蜂の巣って木を育てたら出てくる時もあるのか!
知らなかった、蜂の巣を探しても無かったからハチは諦めてたよ
知らなかった、蜂の巣を探しても無かったからハチは諦めてたよ
151名無しのスティーブ (ブーイモ MMa1-wW2K)
2021/07/17(土) 18:42:51.53ID:x9O2KoAQM 苗の周囲に花をいくつか植えるのを忘れずに
152名無しのスティーブ (ワッチョイ 451f-oIYV)
2021/07/17(土) 18:48:25.67ID:a3OmchCu0 いゃ自然生成はそりゃバイオーム限られてるけど
自分で植林する分には関係ないって話でしょう
自分で植林する分には関係ないって話でしょう
153名無しのスティーブ (ワッチョイ 21b9-yayT)
2021/07/17(土) 18:56:42.32ID:3UOvttcb0 みんなwikiとか見ないの? その程度の事だったらだいたい説明されてるのに
蜂の巣が自然生成されるバイオームとか植林で蜂の巣を作る方法とか
蜂の巣が自然生成されるバイオームとか植林で蜂の巣を作る方法とか
154名無しのスティーブ (ワッチョイ 7569-2SQw)
2021/07/17(土) 19:07:21.05ID:0FEzVf+l0 始めたばかりの頃色々調べていたけれど
Javaと統合版の違いもあるし古いものと新しいもの、間違いや嘘が入り乱れてて正しい情報だと判断できるようになるには結構な知識が必要だと思ったよ
未だにスポーンとデスポーンの正確な情報知りたいと思ってもどれが正しいのか分からない位色々出てくるから分からんし
ハチの巣位なら調べれば正しい情報見つかると思うけど
それ以外が混沌とし過ぎててネットで調べようとならないのも仕方ないと思う
ここの方が現役プレイヤーの意見が聞けるからまだ正確な可能性高いと思うし
Javaと統合版の違いもあるし古いものと新しいもの、間違いや嘘が入り乱れてて正しい情報だと判断できるようになるには結構な知識が必要だと思ったよ
未だにスポーンとデスポーンの正確な情報知りたいと思ってもどれが正しいのか分からない位色々出てくるから分からんし
ハチの巣位なら調べれば正しい情報見つかると思うけど
それ以外が混沌とし過ぎててネットで調べようとならないのも仕方ないと思う
ここの方が現役プレイヤーの意見が聞けるからまだ正確な可能性高いと思うし
155名無しのスティーブ (ワッチョイ 5aee-E0YB)
2021/07/17(土) 19:36:52.28ID:dHUsksd00 >>135
消極的無限派ってか、矢が余るから修繕弓のほうが好きなんだよね。
なんだけど、ネザーに行ったらいくら持ってっても足りなくて、ネザーアプデ以降は普段使いが無限になってしまった。
拠点から大きく出かけない生活で、ストックの矢にすぐアクセスできる環境なら修繕一択だと思う。
いまはまだ確保できてる矢が6スタック程度なので、無限弓使ってる。
消極的無限派ってか、矢が余るから修繕弓のほうが好きなんだよね。
なんだけど、ネザーに行ったらいくら持ってっても足りなくて、ネザーアプデ以降は普段使いが無限になってしまった。
拠点から大きく出かけない生活で、ストックの矢にすぐアクセスできる環境なら修繕一択だと思う。
いまはまだ確保できてる矢が6スタック程度なので、無限弓使ってる。
156名無しのスティーブ (スプッッ Sdda-WD8p)
2021/07/17(土) 20:34:50.75ID:1UO+aCojd やっとダイヤのクワ、シャベル、ツルハシ出してくれる道具鍛冶屋さん出てきたわ。
防具は時間と根気が必要だ。謎のこだわりがあって村人はふたなりでオナニーさえたいからな。頑張ろう。
ちなみにトウヒ植林で棒取引でエメラルド稼ぎが個人的に効率いいと思ってるけど他になんかオススメある?
防具は時間と根気が必要だ。謎のこだわりがあって村人はふたなりでオナニーさえたいからな。頑張ろう。
ちなみにトウヒ植林で棒取引でエメラルド稼ぎが個人的に効率いいと思ってるけど他になんかオススメある?
157名無しのスティーブ (スプッッ Sdda-WD8p)
2021/07/17(土) 20:37:07.76ID:1UO+aCojd158名無しのスティーブ (アウアウエー Sa02-Hg0Q)
2021/07/17(土) 20:40:11.92ID:aL9winP4a 普段使う変換が出るのは仕方ない
159名無しのスティーブ (アウアウクー MM35-zoNR)
2021/07/17(土) 20:40:38.84ID:FmDETQtOM160名無しのスティーブ (ワッチョイ 7d4e-xuLJ)
2021/07/17(土) 20:41:20.73ID:pnjPSKju0 みんなちがってみんないいんだよ
161名無しのスティーブ (アウアウキー Sa4d-7gLk)
2021/07/17(土) 20:43:56.82ID:td+Uf05ua みんな優しく?て草
162名無しのスティーブ (ワッチョイ da40-kbnc)
2021/07/17(土) 20:51:01.55ID:exCxZIZJ0 >>156
てっとり早いのは、ゴーレムトラップ作って鉄で取引する
てっとり早いのは、ゴーレムトラップ作って鉄で取引する
163名無しのスティーブ (ワッチョイ 7d4e-xuLJ)
2021/07/17(土) 20:53:22.58ID:pnjPSKju0 個人的にはジャガイモにんじん羊毛、
シルクタッチが余ってるなら焼石掘りあたりが効率良いと思ってる
シルクタッチが余ってるなら焼石掘りあたりが効率良いと思ってる
164名無しのスティーブ (ワッチョイ 95aa-s3ud)
2021/07/17(土) 20:59:38.08ID:cLrZkcjS0 俺は放置で増やせるジャガイモニンジン
165名無しのスティーブ (アウアウキー Sa4d-9WaD)
2021/07/17(土) 21:01:54.60ID:fs3mdgs4a 今回のアプデで鉄の調整がちゃんと出来てないと言うかする気ないから幸運で掘って焼くか
自動でなんとかなるサトウキビカボチャ
自動でなんとかなるサトウキビカボチャ
166名無しのスティーブ (ワッチョイ 7693-UvNW)
2021/07/17(土) 21:04:13.52ID:hvV1vsIw0 弓はプレイスタイルに依るとしか
釣り(自動釣り機含む)が嫌いじゃなくてなんかのついで(トラップや収穫機等の待機時)に釣りまくる人なら無限弓は余るようになって使い捨てれる
あとスケルトントラップでも無限弓たまーに出る、こっちは難易度ハードじゃないと駄目かもだけど
上記2つでの入手が無いと修繕弓の方がコスパ良いんだろう
釣り(自動釣り機含む)が嫌いじゃなくてなんかのついで(トラップや収穫機等の待機時)に釣りまくる人なら無限弓は余るようになって使い捨てれる
あとスケルトントラップでも無限弓たまーに出る、こっちは難易度ハードじゃないと駄目かもだけど
上記2つでの入手が無いと修繕弓の方がコスパ良いんだろう
167名無しのスティーブ (ワッチョイ 5aee-E0YB)
2021/07/17(土) 21:25:48.74ID:dHUsksd00 アプデ来てから釣りした人いる?
消滅の呪いが付いた入れ食いU釣り竿以外全く釣れない。
魚3種と名札・蓮の葉くらいだよ、ほんと釣りにうまみ無くなった。
かえってスケルトンの落とすボロ弓にエンチャ台で付けたエンチャントを組み合わせたほうが早い。
上手くできれば、無限・耐久U/耐久U・パワーIV/パワーIVあたりの3本で好みの弓が出来上がる。
火炎と衝撃が付いたら石臼行きでやり直し。ラピスが尽きる前になんとかなってる。
消滅の呪いが付いた入れ食いU釣り竿以外全く釣れない。
魚3種と名札・蓮の葉くらいだよ、ほんと釣りにうまみ無くなった。
かえってスケルトンの落とすボロ弓にエンチャ台で付けたエンチャントを組み合わせたほうが早い。
上手くできれば、無限・耐久U/耐久U・パワーIV/パワーIVあたりの3本で好みの弓が出来上がる。
火炎と衝撃が付いたら石臼行きでやり直し。ラピスが尽きる前になんとかなってる。
168名無しのスティーブ (ワッチョイ eed5-kXCm)
2021/07/17(土) 22:42:11.77ID:cRFXxQS/0 -20あたりが丸石ばかりで掘っていて気持ちがいい
169名無しのスティーブ (ブーイモ MM99-gOEr)
2021/07/17(土) 22:58:54.10ID:5FXilxeUM 石工で修繕してる身だから丸石は困る
170名無しのスティーブ (ワッチョイ 7d4e-DGzO)
2021/07/17(土) 23:32:39.81ID:6aW5e0zW0171名無しのスティーブ (ワッチョイ b11d-VyuT)
2021/07/17(土) 23:48:58.94ID:CU2M9Mwz0 釣りナーフされたの?
172名無しのスティーブ (アウアウウー Sa39-QXNl)
2021/07/18(日) 00:21:30.86ID:uyoWChgja 前に宝の地図の話題あったと思うけど
海岸の砂どころかがっつり石の中まで掘らないと出てこないヤツに当たった
海岸の砂どころかがっつり石の中まで掘らないと出てこないヤツに当たった
173名無しのスティーブ (ワッチョイ 9df3-3b9C)
2021/07/18(日) 00:45:12.67ID:oXMHJcHU0 >>156地下開拓してて石が腐るほど余るから石工職人と石とかの交換かな
174名無しのスティーブ (ワッチョイ eed5-kXCm)
2021/07/18(日) 01:04:44.68ID:wx86/7500 ツツジの木を見つけたものの通りすぎてた
周辺調べてみるかな
周辺調べてみるかな
175名無しのスティーブ (ワッチョイ 61f3-IJpf)
2021/07/18(日) 04:27:26.59ID:fbVUc5gj0 >>121
いつも苗に対して斜め隣方向しか植えてないけど
蜂の巣できてるよ
バージョンでハチミツ垂れる入口が方位固定されることがある
花の差も特にないと思う
いろいろ拾ってきて列ごとに変えてるけどどれでも発生してる
木は切りやすいからシラカバ
いつも苗に対して斜め隣方向しか植えてないけど
蜂の巣できてるよ
バージョンでハチミツ垂れる入口が方位固定されることがある
花の差も特にないと思う
いろいろ拾ってきて列ごとに変えてるけどどれでも発生してる
木は切りやすいからシラカバ
176名無しのスティーブ (ワッチョイ 2128-NZrc)
2021/07/18(日) 04:27:34.83ID:RswI9NgF0 特集サーバ!のロビーが夏仕様に模様替えされて
歩くだけでも普通に楽しい
ちょっと重いけど
歩くだけでも普通に楽しい
ちょっと重いけど
177名無しのスティーブ (ワッチョイ 5a58-E0YB)
2021/07/18(日) 07:54:12.07ID:c+j7CYN/0178名無しのスティーブ (ワッチョイ 7658-W0Xm)
2021/07/18(日) 09:06:05.45ID:DwmzlOjl0 無限弓修繕弓問題もどかしいから修繕忠誠トライデントでスッキリしたわ
179名無しのスティーブ (アウアウウー Sa39-ehm5)
2021/07/18(日) 09:10:34.37ID:5OLa+ko/a 最初に最高性能の無限弓をチェスト一杯に作ったから
弓問題は暫く悩まされずに済みそうだ
(常に予備を一つエンダーチェストに入れてると安心)
>>172
宝のチェストって大抵は海面より少し低い場所にあるが
一度だけ岩場の少し高い位置にあったな
弓問題は暫く悩まされずに済みそうだ
(常に予備を一つエンダーチェストに入れてると安心)
>>172
宝のチェストって大抵は海面より少し低い場所にあるが
一度だけ岩場の少し高い位置にあったな
180名無しのスティーブ (ワッチョイ 451f-oIYV)
2021/07/18(日) 09:12:05.79ID:T8TiO/2d0 昨日半自動釣り機作ったけど一応エンチャ本出たよ
そんなに稼働させてないけど
釣りは前回のアプデで呪いエンチャ付きが出るようになって
実質下方修正じゃなかったかな
そんなに稼働させてないけど
釣りは前回のアプデで呪いエンチャ付きが出るようになって
実質下方修正じゃなかったかな
182名無しのスティーブ (ワッチョイ 5aee-E0YB)
2021/07/18(日) 10:00:52.30ID:b0ckiJvF0 >>181
空が見えるアメジストジオードも見える湾で釣りしてる。
だいたい、ノーエンチャ釣り竿→なんかエンチャ釣り竿→つなぎ合わせて修繕付き完璧釣り竿
その間に弓も完璧弓になるのに、今回はそもそも弓0、エンチャ本0、呪い付き釣り竿1本。
余りの出なさに耐えかねて、完璧釣り竿持ちこんだのにこの成績。
インベントリが溢れるまで釣りする、がパターンなのに魚ばっかりで一向に埋まらない。
ボロ革ブーツが一個でた、粉雪用に取っとくか。
空が見えるアメジストジオードも見える湾で釣りしてる。
だいたい、ノーエンチャ釣り竿→なんかエンチャ釣り竿→つなぎ合わせて修繕付き完璧釣り竿
その間に弓も完璧弓になるのに、今回はそもそも弓0、エンチャ本0、呪い付き釣り竿1本。
余りの出なさに耐えかねて、完璧釣り竿持ちこんだのにこの成績。
インベントリが溢れるまで釣りする、がパターンなのに魚ばっかりで一向に埋まらない。
ボロ革ブーツが一個でた、粉雪用に取っとくか。
183名無しのスティーブ (ワッチョイ 418b-Q1fg)
2021/07/18(日) 12:17:09.41ID:N7PMjUzG0 運悪いだけじゃないの
184名無しのスティーブ (ワッチョイ 5afc-DGzO)
2021/07/18(日) 12:18:21.71ID:zXRccg2O0 win10版で1.17.10アプデ来てなくて1.17.2なんだけどどうやってアプデするの?
これが原因なのか7/8に遊べてたSwitchと遊べない…
これが原因なのか7/8に遊べてたSwitchと遊べない…
185名無しのスティーブ (ワッチョイ 5afc-DGzO)
2021/07/18(日) 12:23:45.77ID:zXRccg2O0 Microsoftstore開いたらアプリ更新あったぁ!
お騒がせしました
お騒がせしました
186名無しのスティーブ (ワッチョイ 7693-UvNW)
2021/07/18(日) 12:53:22.27ID:cvWPi2rI0 >>182
イベントリ1回満杯くらいの試行回数じゃなんとも、、、
偏りが悪いほうに寄ったんだと思われる
数日前に2時間くらいトラップと併設した釣り堀で釣りしたけど運が良かったみたいで無限弓3にエンチャ本4と修繕竿3〜4くらい出たよ
アプデで下方修正されたとは思わんな、無限弓は消滅付きばっかだけどまぁ前からだし
イベントリ1回満杯くらいの試行回数じゃなんとも、、、
偏りが悪いほうに寄ったんだと思われる
数日前に2時間くらいトラップと併設した釣り堀で釣りしたけど運が良かったみたいで無限弓3にエンチャ本4と修繕竿3〜4くらい出たよ
アプデで下方修正されたとは思わんな、無限弓は消滅付きばっかだけどまぁ前からだし
187名無しのスティーブ (ワッチョイ 7107-xL6t)
2021/07/18(日) 13:30:46.27ID:+D+TV9qp0 無エンチャ竿1本385回。お宝5%。竿、弓、本限定だと半分の2.5%。期待値9.6ぐらい
1つは運が悪かったな。慰めてやあげる&hearts
1つは運が悪かったな。慰めてやあげる&hearts
188名無しのスティーブ (ワッチョイ 6da0-KpGY)
2021/07/18(日) 14:04:54.08ID:7OO7hHUC0 >>167
釣り好きだが前バージョンと比べると釣竿の確率は少し下がったか変わらない程度だと思う
エンチャント本は明らかに確率はさがった
そのかわり1冊あたりに5個も6個もエンチャントついてることが増えたと思う
あくまで体感だけどね
釣り好きだが前バージョンと比べると釣竿の確率は少し下がったか変わらない程度だと思う
エンチャント本は明らかに確率はさがった
そのかわり1冊あたりに5個も6個もエンチャントついてることが増えたと思う
あくまで体感だけどね
189名無しのスティーブ (ワッチョイ daee-Uez+)
2021/07/18(日) 14:06:28.91ID:HDdC6uDl0 宝が釣れないときはほんと何もかすらないよな
調子が良いときとは雲泥すぎる
調子が良いときとは雲泥すぎる
190名無しのスティーブ (ワッチョイ 21b9-yayT)
2021/07/18(日) 14:36:13.69ID:SwKHFTf30 呪いエンチャ実装されてから釣りから全然遠のいた
191名無しのスティーブ (ワッチョイ cd1d-wW2K)
2021/07/18(日) 14:37:18.68ID:wW4F8B0g0 エンドから帰還すると全ロスするバグ起こってるみたいだな
192名無しのスティーブ (ワッチョイ da40-kbnc)
2021/07/18(日) 15:37:50.69ID:39XXsO1G0 エンチャは本を量産できる村人の取引が強すぎて、テーブル使ったり釣りもしなくなったなぁ
193名無しのスティーブ (アウアウウー Sa39-ehm5)
2021/07/18(日) 15:52:10.98ID:LGav7KURa194名無しのスティーブ (ワッチョイ 7525-B4h3)
2021/07/18(日) 16:39:45.32ID:C28AV/MA0 前スレでウィザー海上戦を勧めてくれた人ありがとう
驚くほど楽に倒せた
驚くほど楽に倒せた
195名無しのスティーブ (ワッチョイ ba17-9zbi)
2021/07/18(日) 18:08:19.76ID:RmBkt/Qa0 統合版のwin10です
エンドシティで自然発生してるシュルカーを叩くと必ず2匹重なってるんだよね
ドロップも2匹分だからまずくはないけど、バグかな
エンドシティで自然発生してるシュルカーを叩くと必ず2匹重なってるんだよね
ドロップも2匹分だからまずくはないけど、バグかな
196名無しのスティーブ (ワッチョイ 95aa-hwij)
2021/07/18(日) 18:42:28.39ID:HQ9Oybvr0 >>195 iOSだと3匹重なってた事あったよ 1.17か1.17.2か忘れたけど
197名無しのスティーブ (ワッチョイ 056e-NMJS)
2021/07/18(日) 18:51:26.53ID:uw1rCvXH0198名無しのスティーブ (ワッチョイ ba17-9zbi)
2021/07/18(日) 18:53:58.52ID:RmBkt/Qa0199名無しのスティーブ (ワッチョイ ba17-9zbi)
2021/07/18(日) 18:55:09.61ID:RmBkt/Qa0200名無しのスティーブ (ワッチョイ 95aa-hwij)
2021/07/18(日) 21:26:13.02ID:HQ9Oybvr0 バフ無効みたいな呪いでもいいからエンチャントが欲しい
201名無しのスティーブ (ワッチョイ 418b-Q1fg)
2021/07/18(日) 21:46:16.05ID:N7PMjUzG0 石臼で呪いも除去出来たら良かったんだけどな
202名無しのスティーブ (ワッチョイ b11d-VyuT)
2021/07/18(日) 22:06:28.37ID:s+vOPPc70 それこそ祭司?司祭?が解呪してくれるとか解呪アイテム売ってくれるとかならいいのに
203名無しのスティーブ (ワッチョイ 6d2d-FsVo)
2021/07/18(日) 23:27:09.20ID:0Vs0BZli0 >>108ですが、動画や助言ありがとうございました
ずっと樫でやってたのを樺に変えたら、2本目で蜂の巣ができました!
あとは普段と変えたのは、葉っぱを1つも壊さずに次の木を植えたという部分ですね
関係ないとは思いますが念の為
ずっと樫でやってたのを樺に変えたら、2本目で蜂の巣ができました!
あとは普段と変えたのは、葉っぱを1つも壊さずに次の木を植えたという部分ですね
関係ないとは思いますが念の為
204名無しのスティーブ (ワッチョイ 5aee-okY0)
2021/07/18(日) 23:58:30.98ID:64jT1dwO0 最初からやってみたら面白いね。
餓死と夜になったら殺される危険があるからな
餓死と夜になったら殺される危険があるからな
205名無しのスティーブ (ワッチョイ 6d2d-FsVo)
2021/07/19(月) 00:08:16.43ID:+Dpo9pMi0 しかもこのタイミングで行商人がアカシアの苗木を売ってくれました
重なるもんですね
重なるもんですね
206名無しのスティーブ (アウアウウー Sa39-T2np)
2021/07/19(月) 00:13:34.33ID:l5rgVPX8a207名無しのスティーブ (スップ Sdda-DGzO)
2021/07/19(月) 00:20:48.08ID:hlMowmFEd とりあえず俺は年末までにソロで探索しきってマルチに備えるかな
208名無しのスティーブ (ワッチョイ 5afd-G5O2)
2021/07/19(月) 05:38:28.00ID:xUnKVlxw0 おま環かどうか教えてください
Switch版1.17.10
・画面分割マルチの2プレイヤーがログインしてから操作可能になるまで数分かかる(ワールドには居るがロード中と出ていて操作不能)
・キャラクターのスキンを変更しても適用されない(スティーブに戻る)
・キャラクターのスキンが保存されずログインの度に変更が必要(実はこのバージョン以前の現象)
Switch版1.17.10
・画面分割マルチの2プレイヤーがログインしてから操作可能になるまで数分かかる(ワールドには居るがロード中と出ていて操作不能)
・キャラクターのスキンを変更しても適用されない(スティーブに戻る)
・キャラクターのスキンが保存されずログインの度に変更が必要(実はこのバージョン以前の現象)
209名無しのスティーブ (アウアウキー Sa4d-UvNW)
2021/07/19(月) 09:29:55.34ID:nv5bc9Vqa あんまり話題になってないけどエンドからオーバーワールド帰還時に落下ダメで死んで強制全ロスするってバグ遭った人いる?
知らなくて昨日数往復してたけど大丈夫だったがプラットホーム関係なく起きてるんかな
ちなSwitchです
知らなくて昨日数往復してたけど大丈夫だったがプラットホーム関係なく起きてるんかな
ちなSwitchです
210名無しのスティーブ (ワッチョイ 7658-W0Xm)
2021/07/19(月) 09:29:58.57ID:tHfmnEim0 1つ目はおま環、うちは全然ならない
スキンまわりは戻ったり戻らなかったり安定しないから諦めた
スキンまわりは戻ったり戻らなかったり安定しないから諦めた
211名無しのスティーブ (ワッチョイ 054a-S+fN)
2021/07/19(月) 09:44:35.52ID:RvTgo5Zh0 最近久しぶりに再開したんだけど経験値かまどってどういう原理なの?
ありがたいけど不思議だわ
ありがたいけど不思議だわ
212名無しのスティーブ (アウアウウー Sa39-Tiul)
2021/07/19(月) 10:08:29.18ID:3RVtWdE+a 地下大空洞の探索がただただ苦痛だった
鉄も石炭もまったく出てこないし広すぎて湧き潰しもブランチマイニングもやるだけ無駄だな
さっさと村人交易とゴーレムトラップ完成させて採掘作業を無力化するしかない
鉄も石炭もまったく出てこないし広すぎて湧き潰しもブランチマイニングもやるだけ無駄だな
さっさと村人交易とゴーレムトラップ完成させて採掘作業を無力化するしかない
213名無しのスティーブ (アウアウエー Sa02-cOaZ)
2021/07/19(月) 10:13:50.47ID:hiwayGJoa214名無しのスティーブ (アウアウウー Sa39-NlVt)
2021/07/19(月) 10:20:01.48ID:k2MvXJ+ra うどんさんがユーチューブで解説してくれてた
215名無しのスティーブ (ワッチョイ 5afd-G5O2)
2021/07/19(月) 10:20:24.06ID:xUnKVlxw0216名無しのスティーブ (ワッチョイ fd5b-fEvS)
2021/07/19(月) 11:10:31.79ID:6o1ccjhx0 最近始めたWin10版にて、サバイバルモードで誤ってマグマダイブした際にロストせず復帰する方法発見しました
今まで2回成功しましたが、ググっても発見したやり方ヒットしなかったので、ここに書き記しておきます
ちゃんと検証したわけではないのでそのうち時間があればちゃんと検証したいと思います
マグマダイブしたら死ぬ前にセーブして終了する
セーブデータをコピーして、コピーしたデータをクリエイティブに変更する
そのデータで始める
マグマの外で始まっているか、あるいは自分で安全なところに移動してセーブして終了する
もう一つ元データをコピーして、今度はサバイバルのまま始めてみる
マグマ以外の場所でゲームオーバー画面が出ていたら成功。死んだのでばらまいてはいるがリスポーンして回収すれば元通り
経験値もかえってくる
元のデータで始める。コピーでうまくいっててもドキドキする瞬間
以上です
2回しか試してないので無駄な事とかしてるかもしれないけど、とにかく最初のセーブが間に合えばなんとかなります
ちなみになんでここまで必死にあがいたかというとモード変えたりすると実績解除出来なくなるからです
今まで2回成功しましたが、ググっても発見したやり方ヒットしなかったので、ここに書き記しておきます
ちゃんと検証したわけではないのでそのうち時間があればちゃんと検証したいと思います
マグマダイブしたら死ぬ前にセーブして終了する
セーブデータをコピーして、コピーしたデータをクリエイティブに変更する
そのデータで始める
マグマの外で始まっているか、あるいは自分で安全なところに移動してセーブして終了する
もう一つ元データをコピーして、今度はサバイバルのまま始めてみる
マグマ以外の場所でゲームオーバー画面が出ていたら成功。死んだのでばらまいてはいるがリスポーンして回収すれば元通り
経験値もかえってくる
元のデータで始める。コピーでうまくいっててもドキドキする瞬間
以上です
2回しか試してないので無駄な事とかしてるかもしれないけど、とにかく最初のセーブが間に合えばなんとかなります
ちなみになんでここまで必死にあがいたかというとモード変えたりすると実績解除出来なくなるからです
217名無しのスティーブ (アウアウウー Sa39-O8mS)
2021/07/19(月) 11:26:07.40ID:KWoPcA3/a そんなことするならwin10だし外部ツールで何とかすれば良いだろ
218名無しのスティーブ (スッップ Sdfa-WD8p)
2021/07/19(月) 11:26:32.34ID:0m+pBQAcd ゲームの楽しみ方、遊び方は人それぞれだけどさ
そこまでして実績解除とか虚しくならんの?
そこまでして実績解除とか虚しくならんの?
220名無しのスティーブ (JP 0Hfa-jUh+)
2021/07/19(月) 12:28:40.91ID:b9RkdrA+H マグマに落ちてオートセーブされる前にソフトを落とせばいいだけでは?
221名無しのスティーブ (ワッチョイ 7693-UvNW)
2021/07/19(月) 12:31:24.30ID:ur+dRFXR0 クリーパーに致命的なブロック破壊されたりマグマダイブで全ロスしたりが無かったら割りと退屈なゲームな気もするけどね
大体対処法や判断ミスだから反省点を知識として堆積していくのが面白い部分だと思うし
ペナルティ無かったら同じミス繰り返しちゃいそうでつまんなくなりそう
大体対処法や判断ミスだから反省点を知識として堆積していくのが面白い部分だと思うし
ペナルティ無かったら同じミス繰り返しちゃいそうでつまんなくなりそう
222名無しのスティーブ (アウアウウー Sa39-O8mS)
2021/07/19(月) 12:32:07.38ID:PvR/gOCZa >>219
データは戻せないけど一度クリエにしてもクリエイティブで読み込んだフラグをオフにすれば実績解除出来るぞ
データは戻せないけど一度クリエにしてもクリエイティブで読み込んだフラグをオフにすれば実績解除出来るぞ
223名無しのスティーブ (アウアウクー MM35-B4h3)
2021/07/19(月) 12:45:34.52ID:pmTon82YM そういう事するならサバイバルでやる意味無いしな
224名無しのスティーブ (ワッチョイ fd5b-fEvS)
2021/07/19(月) 12:45:45.39ID:6o1ccjhx0 途中で送信してしまいました
>>218
今、初めてエンダードラゴンを倒すのを目標に進めていて、ダイヤのつるはしとかエンチャントも初めてしたりしています
そんな最中にブランチマイニング中にうっかりマグマに落ちて慌ててセーブしたのが今回の発見の始まりでした
とりあえずコピーしてロードしたらどうなるか見てみたらゲームオーバーの画面が出て、まあそうだよなーと、、
何もかも失ってどうでもよくなってそのままクリエイティブモードにして適当に遊んでて、セーブして終了して
そのあと元データでロストしたものはあきらめてまた頑張ろうと思ったら、なぜか地上でゲームオーバーになってて、何が起きたんだ??ってなって、、
助かったーってなっただけです
実績解除自体はついでではあるけど、やっぱりどうせならって感じです
>>218
今、初めてエンダードラゴンを倒すのを目標に進めていて、ダイヤのつるはしとかエンチャントも初めてしたりしています
そんな最中にブランチマイニング中にうっかりマグマに落ちて慌ててセーブしたのが今回の発見の始まりでした
とりあえずコピーしてロードしたらどうなるか見てみたらゲームオーバーの画面が出て、まあそうだよなーと、、
何もかも失ってどうでもよくなってそのままクリエイティブモードにして適当に遊んでて、セーブして終了して
そのあと元データでロストしたものはあきらめてまた頑張ろうと思ったら、なぜか地上でゲームオーバーになってて、何が起きたんだ??ってなって、、
助かったーってなっただけです
実績解除自体はついでではあるけど、やっぱりどうせならって感じです
225名無しのスティーブ (ワッチョイ fd5b-fEvS)
2021/07/19(月) 12:47:50.50ID:6o1ccjhx0 >>220
ゲームオーバーって出てる状態でソフトそのままにしてPC再起動しても次ぎ始めたらセーブされてましたよ
ゲームオーバーって出てる状態でソフトそのままにしてPC再起動しても次ぎ始めたらセーブされてましたよ
227名無しのスティーブ (ササクッテロラ Sp75-oIYV)
2021/07/19(月) 13:09:50.01ID:1nGXZdJUp よく考えたらプレイヤーの死亡時っていろんな処理が中断するから格好のセーブタイミングだもんな
228名無しのスティーブ (アウアウウー Sa39-3NX7)
2021/07/19(月) 13:30:27.31ID:YAfTtwfJa シミュレーション距離4チャンクにしたら難易度上がると聞いてそれでやってみたんだが、
敵MOBの近距離湧きはたしかに増えるけど中MOBの湧きも増えるんで牧場作らなくても肉たんまりで意外と楽なのな
敵MOBの近距離湧きはたしかに増えるけど中MOBの湧きも増えるんで牧場作らなくても肉たんまりで意外と楽なのな
230名無しのスティーブ (ワッチョイ 5a58-E0YB)
2021/07/19(月) 13:42:31.35ID:DRH7ChXo0 寝てるときとかもそんな感じだな
見た感じセーブしてなさそうな気はするけど
いい加減オートセーブが始まる10秒前くらいからカウントダウンつけてほしいわ
激戦の真っ最中にオートセーブ始まってラグで固まってる間に袋叩きにされたり
エリトラ開く前にオートセーブ始まって動いた瞬間地面に激突してたり
ネザゲで画面切り替わる瞬間にオートセーブ始まってバグで遥か彼方に飛ばされたり
オートセーブの開始が予測できてれば避けられた全ロス多すぎ
見た感じセーブしてなさそうな気はするけど
いい加減オートセーブが始まる10秒前くらいからカウントダウンつけてほしいわ
激戦の真っ最中にオートセーブ始まってラグで固まってる間に袋叩きにされたり
エリトラ開く前にオートセーブ始まって動いた瞬間地面に激突してたり
ネザゲで画面切り替わる瞬間にオートセーブ始まってバグで遥か彼方に飛ばされたり
オートセーブの開始が予測できてれば避けられた全ロス多すぎ
231名無しのスティーブ (ワッチョイ 95aa-hwij)
2021/07/19(月) 13:51:32.14ID:1IgQU6zB0 ボーナスチェストがY -50にあるとはな 海の財宝も深く埋まってることあるらしいしきつい
232名無しのスティーブ (スププ Sdfa-amsU)
2021/07/19(月) 14:24:07.41ID:4C7U/ISld ジャングル見つからなくてキレそう
足場使ってみたいのに
足場使ってみたいのに
233名無しのスティーブ (ワッチョイ 766b-O2Nl)
2021/07/19(月) 14:32:37.84ID:CRlpcKrJ0 マインアトラスみたいな外部ツール使ったらいいのに
234名無しのスティーブ (ブーイモ MMa1-aQxu)
2021/07/19(月) 14:54:40.01ID:mhQss1F0M マグマに落ちたら即ログアウトして、その間に他の人に現場のマグマを撤去してもらうのはマルチならではのズル技
236名無しのスティーブ (ワッチョイ 7525-B4h3)
2021/07/19(月) 16:11:43.34ID:cDI/3JtL0 >>208
スキン関係というかMicrosoftアカウントとの連携に関わる部分はswitch本体のセーブデータ初期化して再ログインすると直るケース多い
ローカルのワールド全部消えるのを許容できればだけど
スキン関係というかMicrosoftアカウントとの連携に関わる部分はswitch本体のセーブデータ初期化して再ログインすると直るケース多い
ローカルのワールド全部消えるのを許容できればだけど
237名無しのスティーブ (ワッチョイ 7107-xL6t)
2021/07/19(月) 16:52:15.60ID:QGDODd6n0 みんなマグマに落ちたら死ぬ程度の装備なの?
俺は臆病だからフルエンチャダイヤ以上じゃないと遠出しないわ
おかげでエンドから帰ったら落下死するバグからも余裕で生き残った
俺は臆病だからフルエンチャダイヤ以上じゃないと遠出しないわ
おかげでエンドから帰ったら落下死するバグからも余裕で生き残った
238名無しのスティーブ (アウアウクー MM35-B4h3)
2021/07/19(月) 18:05:54.25ID:lmpKuynwM239名無しのスティーブ (ワッチョイ dadb-vurm)
2021/07/19(月) 18:18:59.00ID:AGKxbmRI0 慎重プレイ得意すぎて1年半ぐらい前に新ワールドにしたけど未だに死亡数0だわ
前哨基地トラップ作ってトーテム300個ぐらい確保したけどそれすら1個も使ってない
前哨基地トラップ作ってトーテム300個ぐらい確保したけどそれすら1個も使ってない
240名無しのスティーブ (アウアウウー Sa39-9WaD)
2021/07/19(月) 18:33:54.06ID:9nUwZrNga いつもの流れ
241名無しのスティーブ (ワッチョイ 95aa-hwij)
2021/07/19(月) 19:20:48.39ID:1IgQU6zB0 毎月死ぬけどなあ
242名無しのスティーブ (スフッ Sdfa-WD8p)
2021/07/19(月) 19:33:43.29ID:fEJhOVRZd243名無しのスティーブ (スププ Sdfa-3b9C)
2021/07/19(月) 20:05:41.68ID:fLcfu3U1d PS4だけど、たまにエリトラが開かない時あって困る
244名無しのスティーブ (ワッチョイ cdee-kbnc)
2021/07/19(月) 21:01:58.92ID:DC2pEigE0 レルムズ借りてみたけどシミュレーション距離4固定なのはまだしも
視野も狭いなこれ
視野も狭いなこれ
245名無しのスティーブ (ワッチョイ 8943-xKh0)
2021/07/19(月) 21:04:45.58ID:VIdok9el0 タイガ村の雰囲気が一番いいな!
246名無しのスティーブ (ワッチョイ 7db0-yayT)
2021/07/19(月) 21:12:35.52ID:n5GEfCT10 魂の速度付きブーツが脱げなくなった
呪い付きなの?
呪い付きなの?
247名無しのスティーブ (ワッチョイ 0514-OQLx)
2021/07/19(月) 21:17:22.48ID:q5Jim+IP0 >>246
ログインし直すか修繕で直しきるかしたら脱げると思うよ
ログインし直すか修繕で直しきるかしたら脱げると思うよ
248名無しのスティーブ (ワッチョイ 0daa-H+ix)
2021/07/19(月) 21:31:21.38ID:06MJRpMq0 キャンドル作ってみたけど4つまとめても遠くからだと火が消えてみえる
249名無しのスティーブ (ワッチョイ da40-kbnc)
2021/07/19(月) 22:00:05.93ID:eEN1Vzu80250名無しのスティーブ (ワッチョイ 7db0-yayT)
2021/07/19(月) 22:06:32.18ID:n5GEfCT10251名無しのスティーブ (ワッチョイ cd1d-wW2K)
2021/07/19(月) 22:06:47.58ID:kXjole8K0 Switchはオートセーブ入るとほぼ毎回ガックガク
10秒程度のフリーズもしょっちゅうよ
10秒程度のフリーズもしょっちゅうよ
252名無しのスティーブ (アウアウウー Sa39-ehm5)
2021/07/19(月) 22:25:52.66ID:RbYDkgaja253名無しのスティーブ (ワッチョイ da40-kbnc)
2021/07/19(月) 22:40:50.10ID:eEN1Vzu80 Switchはメモリカードにセーブしてるから、ラグるとかあるんだろうか
254名無しのスティーブ (ワッチョイ cd1d-wW2K)
2021/07/19(月) 22:44:29.58ID:kXjole8K0 Switchは本体ストレージにしかセーブできないよ
メモカに入るのは本体データや写真や動画のみ
メモカに入るのは本体データや写真や動画のみ
255名無しのスティーブ (ゲマー MM7e-KFGP)
2021/07/19(月) 22:53:12.61ID:gFYtGhYxM 拠点の真上に自動装置作ったらそのあたりでの活動(とく右上にセーブアイコン出てる時)は重くなったよ
それと並行して牧場に牛も増やしてたからそっちのせいかも試練
それと並行して牧場に牛も増やしてたからそっちのせいかも試練
256名無しのスティーブ (アウアウウー Sa39-FKk8)
2021/07/20(火) 06:54:43.62ID:75RxIAJBa そういやWii U版はオートセーブ入るときにカウントあったよね
257名無しのスティーブ (ワッチョイ 5afd-ENMm)
2021/07/20(火) 07:10:24.72ID:6FkUmunU0259名無しのスティーブ (ワッチョイ 9557-QOeJ)
2021/07/20(火) 09:03:30.26ID:8uXFGmjw0 Switch版はブロック破壊の時だけガクガクになる
260名無しのスティーブ (スッップ Sdfa-QXNl)
2021/07/20(火) 09:20:57.92ID:/7SgZXIYd261名無しのスティーブ (ワッチョイ 89ee-3NX7)
2021/07/20(火) 11:48:16.53ID:4PnnXAZV0262名無しのスティーブ (ワッチョイ 91ef-NvK1)
2021/07/20(火) 11:58:34.26ID:vzGBKZEC0 ネザー行くときは防火Wと氷上歩行のエンチャントしたブーツ履いていく
全身ネザライトで防火W×1防護W×3ならマグマでも3分泳げるから、まず死なない
全身ネザライトで防火W×1防護W×3ならマグマでも3分泳げるから、まず死なない
263名無しのスティーブ (ワッチョイ daaa-xL6t)
2021/07/20(火) 12:33:29.42ID:Rccbpvy80 収穫後もスイカやかぼちゃの残像が残るのはワールドの重さとSwitchの性能のせいなんだろうなぁ
264名無しのスティーブ (スッップ Sdfa-QXNl)
2021/07/20(火) 13:02:03.04ID:/7SgZXIYd265名無しのスティーブ (ワッチョイ 0557-zsxc)
2021/07/20(火) 13:04:38.41ID:u2AldAic0 深層だと石炭出ないの本当キッツいな
あと敵Mobに会う頻度めっちゃ低い
スポーン8体制限で今の湧き範囲だとこうなるよなぁ
シミュ距離4で遊んだ方が楽しいかも
あと敵Mobに会う頻度めっちゃ低い
スポーン8体制限で今の湧き範囲だとこうなるよなぁ
シミュ距離4で遊んだ方が楽しいかも
266名無しのスティーブ (アウアウキー Sa4d-hwij)
2021/07/20(火) 13:13:22.11ID:1tCVmP38a 畑とか牧場とかトラップとか効率求めて一箇所にまとめるとその分重くなるジレンマ
267名無しのスティーブ (スッップ Sdfa-DGzO)
2021/07/20(火) 13:24:36.72ID:znnDZbsHd switchはまじで性能低すぎる
据え置きでも結構やばいのにLiteとか更にヤバいからな
switch liteとswitchは別物だと思った方がいい
据え置きでも結構やばいのにLiteとか更にヤバいからな
switch liteとswitchは別物だと思った方がいい
268名無しのスティーブ (ワッチョイ 5a16-ZOPo)
2021/07/20(火) 14:22:32.07ID:DhWNHI980 liteが低性能って初耳なんだが
269名無しのスティーブ (ワッチョイ b11f-RW//)
2021/07/20(火) 14:24:47.64ID:5CR8NQFC0 TVモードでも終わってるのに携帯モードしかないliteとか…ってことでしょ(適当)
270名無しのスティーブ (ワッチョイ 9df3-wW2K)
2021/07/20(火) 15:13:27.92ID:+L2gWW0t0 思い込みって怖いねえ
自分の中ででっち上げてそれを事実と疑わないんだから
自分の中ででっち上げてそれを事実と疑わないんだから
271名無しのスティーブ (ワッチョイ 1ada-WD8p)
2021/07/20(火) 15:23:06.15ID:6/NDojon0 ここで相談して一回ソフトとデータ消してからは快適だわ
初期サバイバルが好きで軽率にワールド消すタイプだから軽いのもあるだろうけど
初期サバイバルが好きで軽率にワールド消すタイプだから軽いのもあるだろうけど
272名無しのスティーブ (ワッチョイ 61f3-hX2f)
2021/07/20(火) 15:23:30.54ID:rNkUCUkS0 switchはTVモードの時は内部CPUのクロックが上がる
それ以外の時やそもそもTVモードが無いliteはクロックを下げてバッテリー重視の動作をする
それを指して低性能といわれることはある
それ以外の時やそもそもTVモードが無いliteはクロックを下げてバッテリー重視の動作をする
それを指して低性能といわれることはある
273名無しのスティーブ (ワッチョイ cdee-MNwH)
2021/07/20(火) 18:44:36.51ID:E8bDrwu40 一番近い村と600の距離をつなぐのはやはり大変?TNTなどではなくゆっくりまったり手作業で
クリエイティブで森林や川があるのを確認済みなので何マスかずつ整地して行き来しやすくしてそのうち鉄が集まったらトロッコでつなぎたい
ピースなのでモンスターの心配はなし
クリエイティブで森林や川があるのを確認済みなので何マスかずつ整地して行き来しやすくしてそのうち鉄が集まったらトロッコでつなぎたい
ピースなのでモンスターの心配はなし
274名無しのスティーブ (ワッチョイ 95aa-s3ud)
2021/07/20(火) 18:59:51.12ID:IlqzlBpi0 何も考えず一直線ならそうでもない
景観とか気にし出すと大変
景観とか気にし出すと大変
275名無しのスティーブ (ワッチョイ da40-kbnc)
2021/07/20(火) 19:09:09.51ID:XIAWgygD0 トロッコの路線を懲りだすて、露天掘りで丸石を集める羽目になった
276名無しのスティーブ (ドコグロ MMc2-KpGY)
2021/07/20(火) 19:15:11.82ID:O5YxoPC4M >>273
トロッコは単純計算で600÷16で36くらいのレール作成、鉄が6個ずつ必要だから36×6で216個分を地下の整備や探索で貯められると思うなら余裕
整地は平にするだけならすぐ終わるし石畳を敷くとか柵つけるとか水路を運河にして活用したり好きなことじっくりやれるならそのままやるといい
トロッコは単純計算で600÷16で36くらいのレール作成、鉄が6個ずつ必要だから36×6で216個分を地下の整備や探索で貯められると思うなら余裕
整地は平にするだけならすぐ終わるし石畳を敷くとか柵つけるとか水路を運河にして活用したり好きなことじっくりやれるならそのままやるといい
277名無しのスティーブ (アウアウエー Sa02-cOaZ)
2021/07/20(火) 19:31:56.68ID:vOWQHyhga278名無しのスティーブ (ワッチョイ daee-ehm5)
2021/07/20(火) 19:47:14.43ID:xt7yhVGL0 初期スポーン地点と今の拠点を線路で結んだが
それ以降は氷ボートのお世話になりっぱなしだ
当然、景観的な風情は全くないw
それ以降は氷ボートのお世話になりっぱなしだ
当然、景観的な風情は全くないw
279名無しのスティーブ (テテンテンテン MM0e-VWlK)
2021/07/20(火) 19:54:30.08ID:RiVX7E3RM 水上
水中
空中
ネザー
エンド
あとどこに拠点作ればいいかな
面白いシチュエーションで作りたい
水中
空中
ネザー
エンド
あとどこに拠点作ればいいかな
面白いシチュエーションで作りたい
280名無しのスティーブ (ワッチョイ fa40-oIYV)
2021/07/20(火) 20:09:13.33ID:WP3YqvUv0 渓谷とか
282名無しのスティーブ (ワッチョイ aa84-By0T)
2021/07/20(火) 20:19:12.11ID:MBxeFTyG0 ジャングルの木の上
283名無しのスティーブ (テテンテンテン MM0e-VWlK)
2021/07/20(火) 20:23:08.99ID:0TVn2M+KM 渓谷はいいかも
溶岩は難易度高いな、勿論溶岩の中?
ジャングルはやった事あるのよごめんなさい
巨大なツリーハウス作った
とりあえず渓谷やってみる、ありがとー
溶岩は難易度高いな、勿論溶岩の中?
ジャングルはやった事あるのよごめんなさい
巨大なツリーハウス作った
とりあえず渓谷やってみる、ありがとー
284名無しのスティーブ (テテンテンテン MM0e-VWlK)
2021/07/20(火) 20:25:02.80ID:0TVn2M+KM 無限溶岩実装されたから、地下にガラス張りの家作って溶岩で埋めるか
死と隣合わせの拠点だわ
これもやってみる
死と隣合わせの拠点だわ
これもやってみる
285名無しのスティーブ (ワッチョイ cdee-MNwH)
2021/07/20(火) 20:33:11.42ID:E8bDrwu40 ありがとうございます
景観はそのうち…とりあえずつないでみます
柵はつけたいと思っていたけど運河にするのは思いつかなかった、素敵だなー
水中の粘土取ってたら水流で身動き取れずしにかけたから水場は慎重にならねば
景観はそのうち…とりあえずつないでみます
柵はつけたいと思っていたけど運河にするのは思いつかなかった、素敵だなー
水中の粘土取ってたら水流で身動き取れずしにかけたから水場は慎重にならねば
286名無しのスティーブ (ブーイモ MMfa-5isO)
2021/07/20(火) 20:36:34.39ID:B0rEFTSEM Switchの重さの要因は ストレージ > CPU > GPUの順
地形の読み書きの連続は辛い
氷渡りで移動しながら地図埋めみたいなのはSwitch泣かせ
地形の読み書きの連続は辛い
氷渡りで移動しながら地図埋めみたいなのはSwitch泣かせ
287名無しのスティーブ (ワッチョイ 0514-OQLx)
2021/07/20(火) 20:40:47.34ID:NYBGpboR0 >>253
メモリーカードにセーブできるスイッチってcfwか何か?
メモリーカードにセーブできるスイッチってcfwか何か?
288名無しのスティーブ (アウアウウー Sa39-T2np)
2021/07/20(火) 20:46:13.72ID:viI9Dgg7a スイッチ現物を今日初めて見た
中々デカいんだな
それでも機能的に不十分なんか
中々デカいんだな
それでも機能的に不十分なんか
289名無しのスティーブ (オッペケ Sr75-kRLG)
2021/07/20(火) 20:50:57.84ID:vVZexXDtr いや、任天堂だから大丈夫。
290名無しのスティーブ (ワッチョイ 21fd-6ThJ)
2021/07/20(火) 20:53:13.06ID:9WMKxNiN0291名無しのスティーブ (スッップ Sdfa-QXNl)
2021/07/20(火) 20:58:35.80ID:/7SgZXIYd293名無しのスティーブ (スッップ Sdfa-QXNl)
2021/07/20(火) 21:37:32.41ID:/7SgZXIYd294名無しのスティーブ (ワッチョイ 61f3-dgLr)
2021/07/20(火) 21:58:41.19ID:StgR/eaz0 同じく湧かなくなった
沸き層と同じ高さあたりに村人置いたら沸くようになった
あとベッドより村人が多いと湧かなくなった
沸き層と同じ高さあたりに村人置いたら沸くようになった
あとベッドより村人が多いと湧かなくなった
295名無しのスティーブ (ゲマー MM7e-cOaZ)
2021/07/20(火) 21:58:45.86ID:OnJhhMCeM >>293
猫湧いてるなら職業ブロックとの紐付けか、人数じゃないか
猫湧いてるなら職業ブロックとの紐付けか、人数じゃないか
296名無しのスティーブ (ササクッテロロ Sp75-4go3)
2021/07/20(火) 22:05:43.81ID:mV++xUV7p 既出かもしれないけど緑豊かな洞窟の探し方で簡単なの見つけた
砂漠でやたらと蔦が生えてるところの下にある
緑豊かな洞窟バイオームの範囲にたくさん生えてる
ツツジ探すより見つけやすいわ
砂漠でやたらと蔦が生えてるところの下にある
緑豊かな洞窟バイオームの範囲にたくさん生えてる
ツツジ探すより見つけやすいわ
297名無しのスティーブ (テテンテンテン MM0e-VWlK)
2021/07/20(火) 22:11:40.58ID:CpDdPuQwM ゴーレム湧かない時はセーブして再起動してる
紐付けされれば職業ブロックが作動しま音がするはず
朝になって職業ブロックの音がすれば湧くはず
紐付けされれば職業ブロックが作動しま音がするはず
朝になって職業ブロックの音がすれば湧くはず
298名無しのスティーブ (アウアウキー Sa4d-7gLk)
2021/07/20(火) 23:23:11.71ID:Dvh+y9vja 湧き条件とかを調べずに誰かのをただ模倣するだけだと対処できなくなる
299名無しのスティーブ (ワッチョイ ae80-mV7h)
2021/07/20(火) 23:24:17.08ID:eVP9tL6p0 いやーホント洞窟の入口ないようになるね
試験的要素オンて
どうせ凡ミスなんやろうなあ
試験的要素オンて
どうせ凡ミスなんやろうなあ
300名無しのスティーブ (ワッチョイ 3aca-+scu)
2021/07/21(水) 01:55:11.01ID:MPCwxV5d0 敵Mobをアクティベーターレールから下ろすときにブロックに埋まってそこで溜まっちゃうんだけどいい解決方法ないかな
下ろすところにはボタンおいてる
下ろすところにはボタンおいてる
301名無しのスティーブ (スッップ Sdfa-QXNl)
2021/07/21(水) 02:06:00.87ID:oQ2+rFMTd303名無しのスティーブ (ワッチョイ fddc-n9Kp)
2021/07/21(水) 06:52:43.84ID:lrushrpA0304名無しのスティーブ (ワッチョイ fa40-oIYV)
2021/07/21(水) 07:16:13.03ID:k05JcpgA0 元々村人の紐付きが切れやすい形で作ってて
処理の重さやらなんやらでブツブツ切れてるだけなんじゃないの
村人って押し合いへし合いでちょっと職場に行けなかっただけでも紐付き切れるからね
処理の重さやらなんやらでブツブツ切れてるだけなんじゃないの
村人って押し合いへし合いでちょっと職場に行けなかっただけでも紐付き切れるからね
306名無しのスティーブ (ワッチョイ 766b-O2Nl)
2021/07/21(水) 08:00:57.80ID:WR6HRAQE0 >>305
観察者で感知してピストンにスライムブロック付けたら弾き出せそうだけど
観察者で感知してピストンにスライムブロック付けたら弾き出せそうだけど
307名無しのスティーブ (スッップ Sdfa-QXNl)
2021/07/21(水) 08:06:31.92ID:oQ2+rFMTd308名無しのスティーブ (アウアウアー Sa7e-n9Kp)
2021/07/21(水) 08:14:18.54ID:zYxWkD9Ba >>307
どんな感じのアイアンゴーレムトラップなのかSS見たい
どんな感じのアイアンゴーレムトラップなのかSS見たい
309名無しのスティーブ (ワッチョイ 5a58-E0YB)
2021/07/21(水) 08:52:42.46ID:TJpSjzJz0310名無しのスティーブ (ワッチョイ 7107-xL6t)
2021/07/21(水) 09:16:39.52ID:GEcrOY860 ゴーレムトラップは最低一人はベッド監視する村人つけるタイプがいいぞ
あと定期的に職業ブロックとの紐づけを確認。できれば偽村長は殺したほうが安定する
さらに忘れがちなのが友好度。村人やゴーレム殴ったら何回か取引した方がいい
あと定期的に職業ブロックとの紐づけを確認。できれば偽村長は殺したほうが安定する
さらに忘れがちなのが友好度。村人やゴーレム殴ったら何回か取引した方がいい
311名無しのスティーブ (オイコラミネオ MMad-mCM4)
2021/07/21(水) 10:20:44.27ID:w91dbJjuM SwitchはRealmsとセットが基本だね
セーブがなくなってとても快適に遊べてる
1Realmsで1ワールドなのが辛いところだけど
セーブがなくなってとても快適に遊べてる
1Realmsで1ワールドなのが辛いところだけど
312名無しのスティーブ (スププ Sdfa-iESN)
2021/07/21(水) 10:31:18.41ID:yMVAVy33d switchで足の速い野良馬が歩くだけでラグってた
選別しやすいのは良い
選別しやすいのは良い
313名無しのスティーブ (アウアウイー Sa35-DtA1)
2021/07/21(水) 10:45:32.02ID:PQ3eIoPta Switch便利なんだけどオートセーブがウンチすぎてあんま使う気にならん
315名無しのスティーブ (ワッチョイ 5592-OQLx)
2021/07/21(水) 11:45:47.77ID:qvJP0uT50316名無しのスティーブ (スップ Sdda-yayT)
2021/07/21(水) 12:56:13.20ID:OiwzaFsFd317名無しのスティーブ (ササクッテロロ Sp75-WoRR)
2021/07/21(水) 13:04:28.75ID:TXpyoSvbp 質問スレで反応ない為こちらで聞きます
ps4の統合版のレルムズ鯖で遊んでいますが拠点が装置等でフレームレートが落ちたり重くなってしまいました
ハードをpc(ryzen3600 rtx2070s)に変えたら改善しますか?
それともレルムズ側の問題で意味ないですか?
ps4の統合版のレルムズ鯖で遊んでいますが拠点が装置等でフレームレートが落ちたり重くなってしまいました
ハードをpc(ryzen3600 rtx2070s)に変えたら改善しますか?
それともレルムズ側の問題で意味ないですか?
318名無しのスティーブ (アウアウウー Sa39-ehm5)
2021/07/21(水) 13:22:51.64ID:K6JSepaQa 新しいアイアンゴーレムトラップを作りたいが場所で悩むな
重くなってもあまり影響のない場所で移動が楽そうな距離ならいいか
重くなってもあまり影響のない場所で移動が楽そうな距離ならいいか
319名無しのスティーブ (ワッチョイ 5a58-E0YB)
2021/07/21(水) 14:02:04.12ID:TJpSjzJz0 おま環だろうがSwitchは購入したもの消えたことあるからな
Realms怖くて買えんわ
Realms怖くて買えんわ
320名無しのスティーブ (オイコラミネオ MMad-mCM4)
2021/07/21(水) 14:27:13.03ID:w91dbJjuM321名無しのスティーブ (ワッチョイ 766e-NvK1)
2021/07/21(水) 14:30:17.77ID:oG36p7px0 次期マイクラの地形、ダイナミックすぎへん?w
建築勢は喜ぶかもしれんけど、効率厨は大変だ
あと花の森も増えるんかな?
https://i.imgur.com/JtO5Ix7.jpg
https://i.imgur.com/zhTsPx8.jpg
https://i.imgur.com/cFp5z38.jpg
https://i.imgur.com/TAqaj9W.jpg
https://i.imgur.com/iImnJ0p.jpg
https://i.imgur.com/rb9fIt2.jpg
そして猫の額ほどしかないサンゴ礁もあった
https://i.imgur.com/xOpppgM.jpg
建築勢は喜ぶかもしれんけど、効率厨は大変だ
あと花の森も増えるんかな?
https://i.imgur.com/JtO5Ix7.jpg
https://i.imgur.com/zhTsPx8.jpg
https://i.imgur.com/cFp5z38.jpg
https://i.imgur.com/TAqaj9W.jpg
https://i.imgur.com/iImnJ0p.jpg
https://i.imgur.com/rb9fIt2.jpg
そして猫の額ほどしかないサンゴ礁もあった
https://i.imgur.com/xOpppgM.jpg
322名無しのスティーブ (ワッチョイ 5592-OQLx)
2021/07/21(水) 15:46:30.93ID:qvJP0uT50 >>319
少なくとも日本は購入したものが消えて消費者泣き寝入りって国じゃないよ
少なくとも日本は購入したものが消えて消費者泣き寝入りって国じゃないよ
323名無しのスティーブ (アウアウアー Sa7e-n9Kp)
2021/07/21(水) 15:56:19.73ID:fTeNAco1a ふと気が付いたら自分もアイアンゴーレムトラップ機能しなくなってた。原因はベッド監視役のニート村人が何故か消えてたから。チャンク跨ぎで村人消えるのは聞いたことあったけど1マス固定でガラスで囲ってた村人消えるなんて事もあるのね
324名無しのスティーブ (スフッ Sdfa-WD8p)
2021/07/21(水) 17:15:02.82ID:OnW1rnY2d325名無しのスティーブ (ワッチョイ 5aee-E0YB)
2021/07/21(水) 17:59:16.46ID:YV4Oo2Ox0 うちもボートで固めて置いたゾンビから治療した村人(まだベッドも職業ブロックも与えてない状態)の村人が消えた。
1回目は治療した後しばらく周りに落とし穴掘って簡易トラップの囮にしておいたんだけど、気が付いたらいなくなってた。
2回目は名札付けとけば消えないかと思って名札付けたのにだめ。
必ずというわけでなくしばらくたってから、なのも謎。チャンクを跨いでいないのは確認済み。
同じ原因というわけでもないのかも、しばらく今のまま様子見。
ベッドはないので村になってないから村人じゃないか。中立モブ?という状態。
1回目は治療した後しばらく周りに落とし穴掘って簡易トラップの囮にしておいたんだけど、気が付いたらいなくなってた。
2回目は名札付けとけば消えないかと思って名札付けたのにだめ。
必ずというわけでなくしばらくたってから、なのも謎。チャンクを跨いでいないのは確認済み。
同じ原因というわけでもないのかも、しばらく今のまま様子見。
ベッドはないので村になってないから村人じゃないか。中立モブ?という状態。
326名無しのスティーブ (ワッチョイ b14a-NvNM)
2021/07/21(水) 18:06:44.19ID:rt/cW8Zs0327名無しのスティーブ (アウアウウー Sa39-QXNl)
2021/07/21(水) 18:13:38.34ID:4EMOc5+Ma 自分の村はゴーレム3体湧いてたのに気付いたら湧かなくなってた
1体は海に居たけど
猫も居なくなってる
1体は海に居たけど
猫も居なくなってる
328名無しのスティーブ (アウアウウー Sa39-ehm5)
2021/07/21(水) 20:20:19.30ID:0hleMfO8a そういや1.17以降はアイアンゴーレムトラップを見に行ってなかったな
もしも湧きが止まっていたら作り直さんといかんのか
もしも湧きが止まっていたら作り直さんといかんのか
329名無しのスティーブ (ゲマー MM7e-cOaZ)
2021/07/21(水) 20:47:28.96ID:RXWy/lciM 一回止まったけど軽くメンテしたら再稼働できたよ
原因は村人の数が激減してたからだな
うちのは食料投下したら再度繁殖できるタイプだから復旧効いたけど
原因は村人の数が激減してたからだな
うちのは食料投下したら再度繁殖できるタイプだから復旧効いたけど
330名無しのスティーブ (ワッチョイ daee-ehm5)
2021/07/21(水) 21:36:07.49ID:dFOlG5740 久し振りにトラップを確認したらアイアンゴーレムがあまり湧かなくなってたうえに
沸いたと思ったら湧き層の横の足場に一体だけ沸いてた…
沸いたと思ったら湧き層の横の足場に一体だけ沸いてた…
331名無しのスティーブ (ワッチョイ 5aee-okY0)
2021/07/21(水) 21:45:00.61ID:srebRRE70 このゲームで気に入らないのは村人がバカすぎることだな。
イカや魚と差を感じない。
イカや魚と差を感じない。
332名無しのスティーブ (ワッチョイ 766b-O2Nl)
2021/07/21(水) 22:08:28.70ID:WR6HRAQE0 クリエイティブでやってたらわかるけど、ゾンビも村人も羊も基本の動きは一緒
穴掘ってたら入って来てドヤ顔でこっち見て仕事の邪魔をする
穴掘ってたら入って来てドヤ顔でこっち見て仕事の邪魔をする
333名無しのスティーブ (アウアウウー Sa39-ehm5)
2021/07/21(水) 22:23:59.62ID:0hleMfO8a 村人がもう少し動きに知性を感じさせてくれたら
335名無しのスティーブ (ブーイモ MMde-5isO)
2021/07/21(水) 22:49:40.51ID:cdym/d4dM 農家以外もなんかやれやと思うことはある
336名無しのスティーブ (ワッチョイ 7db0-yayT)
2021/07/21(水) 22:55:31.31ID:Ob2g8odc0 羊飼いが毛刈りしたり染めたり
司書が捨てエンチャしまくってたり
肉屋がそこらの動物狩り尽くしたり
司書が捨てエンチャしまくってたり
肉屋がそこらの動物狩り尽くしたり
337名無しのスティーブ (ワッチョイ 6d2d-FsVo)
2021/07/21(水) 23:02:47.14ID:54lioq6t0 聖職者がポーション投げつけてきたり
矢師が打ってきたり
矢師が打ってきたり
338名無しのスティーブ (ワッチョイ f643-T965)
2021/07/21(水) 23:12:11.80ID:kGjTRpr30 リアルな子作りをしたりか
339名無しのスティーブ (アウアウウー Sa39-QXNl)
2021/07/21(水) 23:28:07.01ID:moExxyJwa チェスト置いておいたらテキトーに物作って入れてくれたりすると嬉しいね
340名無しのスティーブ (アウアウエー Sa02-Hg0Q)
2021/07/22(木) 00:04:44.30ID:CllI80xma modはあまり詳しくないけど 随分昔に見た動画で メイドさんにハサミ渡すと羊の毛を刈ったり それを集めてチェストに入れてくれるってのがあったな
341名無しのスティーブ (ワッチョイ 0558-+sq4)
2021/07/22(木) 00:08:24.59ID:vkAWlrAv0 村人は木こりやってくれ
エメラルドで木材売ってくれたら植林場とか考えなくて済む
エメラルドで木材売ってくれたら植林場とか考えなくて済む
342名無しのスティーブ (ワッチョイ ae80-mV7h)
2021/07/22(木) 00:23:33.30ID:1Sdjurw60 村人を兵士にできたら共闘感プラス在庫処分できて
最高だな、と思ったが夢のまた夢か
最高だな、と思ったが夢のまた夢か
343名無しのスティーブ (ワッチョイ ae80-mV7h)
2021/07/22(木) 00:25:45.46ID:1Sdjurw60345名無しのスティーブ (アウアウウー Sa39-hwij)
2021/07/22(木) 01:06:04.85ID:F9PO5MOXa 村人の知性向上させたところでプレイヤーの奴隷が増えるだけなんだよなあ
346名無しのスティーブ (ワッチョイ da40-kbnc)
2021/07/22(木) 02:06:36.58ID:JmB0QpO00 そして、さらに重くなりSwitch勢から悲鳴が聞こえそう
347名無しのスティーブ (ワッチョイ 0daa-DbPX)
2021/07/22(木) 04:32:07.06ID:UaLZQKyY0 村人は子供と大人で交流がなくて寂しい
348名無しのスティーブ (ワッチョイ 1ada-WD8p)
2021/07/22(木) 06:35:29.78ID:w4UsrorK0 村人の集会初めて見た時噴いたわ
349名無しのスティーブ (ワッチョイ 05ee-t/tW)
2021/07/22(木) 08:22:30.13ID:hg6SqPWF0 村人は農民以外仕事してますよーってふりだけだからな
350名無しのスティーブ (ワッチョイ 5a58-E0YB)
2021/07/22(木) 08:51:06.08ID:V+g5IvX/0351名無しのスティーブ (ワッチョイ cd1d-wW2K)
2021/07/22(木) 10:19:42.82ID:dvglyQsH0 村人連中は職業ブロックの前にアクセスして商品を補充してる姿はよく見る
352名無しのスティーブ (アウアウイー Sa35-yayT)
2021/07/22(木) 10:33:48.71ID:K0RnkkFaa 直近アプデで雷雨の頻度を増やす調整したらしいけどいうほど増えてない気がする
せっかく避雷針設置して待ち構えてるのに
せっかく避雷針設置して待ち構えてるのに
353名無しのスティーブ (アウアウエー Sa02-cOaZ)
2021/07/22(木) 10:57:18.66ID:+TynQYwFa 1.18でスポナー改悪されてね?
354名無しのスティーブ (スッップ Sdfa-yXV3)
2021/07/22(木) 11:03:50.76ID:Yb1dOlAgd ボーナスチェストの修正はよ
355名無しのスティーブ (ブーイモ MMde-VhmJ)
2021/07/22(木) 11:28:36.53ID:kwPEL87WM356名無しのスティーブ (ワッチョイ 55cc-ZPtt)
2021/07/22(木) 13:32:48.61ID:+6GPfFn30 >>353
止めるのにブレイズスポナーと同じ明るさが必要になるらしいけど、めんどうだな
止めるのにブレイズスポナーと同じ明るさが必要になるらしいけど、めんどうだな
357名無しのスティーブ (アウアウイー Sa35-yayT)
2021/07/22(木) 14:39:48.12ID:viIm3zuFa 点火したキャンドルを少し離れた場所から見ると点火されたのが描画されない仕様が残念すぎる
かなり近くじゃないと描画されないので勝手に消火したor点火し忘れたのかと勘違いした
かなり近くじゃないと描画されないので勝手に消火したor点火し忘れたのかと勘違いした
358名無しのスティーブ (ワッチョイ 7693-UvNW)
2021/07/22(木) 14:50:42.74ID:MzIVMsCa0359名無しのスティーブ (ワッチョイ 7107-xL6t)
2021/07/22(木) 16:54:03.54ID:ueBOgVyn0 敵MOBが明るさ0じゃないと湧かなくなるからスポナー強化なのかね
360名無しのスティーブ (ワッチョイ 7db0-yayT)
2021/07/22(木) 16:57:26.81ID:Lbs2bSNf0 雑に配置したレッドストーンランプでオンオフしてたけど見直さないと
361名無しのスティーブ (ゲマー MM42-cOaZ)
2021/07/22(木) 17:09:52.88ID:m2bXi6oAM 漁師とかフグくれたらエメラルドやるよーじゃないだろ
お前らがフグ釣って来いよエメやるからさ
つーか、それじゃお前漁師じゃ無くて魚屋じゃねーか
お前らがフグ釣って来いよエメやるからさ
つーか、それじゃお前漁師じゃ無くて魚屋じゃねーか
362名無しのスティーブ (ワッチョイ 05ee-t/tW)
2021/07/22(木) 17:14:17.37ID:hg6SqPWF0 漁師「焼いた魚エメラルドで売ってやるから生の魚とってきてくれよ」
363名無しのスティーブ (ワッチョイ 7db0-yayT)
2021/07/22(木) 17:29:30.77ID:Lbs2bSNf0 スティーブ「焼くのは得意なんだぜ」
364名無しのスティーブ (アウアウイー Sa35-yayT)
2021/07/22(木) 17:33:34.76ID:viIm3zuFa 漁師じゃなく魚の仲買人兼魚専門調理師か
肉屋もそうだな
肉屋もそうだな
365名無しのスティーブ (スッップ Sdfa-WD8p)
2021/07/22(木) 18:24:00.30ID:m5De81tWd マイクラ重すぎ
誰がやるかこんな糞ゲー
(と言いつつもやり続ける俺)
スタバレかテラリアに逃げちゃいそう
誰がやるかこんな糞ゲー
(と言いつつもやり続ける俺)
スタバレかテラリアに逃げちゃいそう
366名無しのスティーブ (ゲマー MM42-cOaZ)
2021/07/22(木) 18:37:40.01ID:m2bXi6oAM てかモンスターが完全な暗闇でしか沸かない習性ってもしかしてスライムも対象か?
最近スライムトラップの収穫がないなとは思っていたが…
最近スライムトラップの収穫がないなとは思っていたが…
367914 (ワッチョイ 0525-Bgfb)
2021/07/22(木) 19:42:50.53ID:7l6JPfjj0 エンド帰還でスポーンポイントに飛ばされることがあるな。嬉しいbugだw
368名無しのスティーブ (アウアウイー Sa35-yayT)
2021/07/22(木) 19:48:05.47ID:viIm3zuFa というか明るさレベル0じゃないと敵モブ湧かない仕様はまだベータ版の話で今後も仕様変わる可能性あるし実装されるとしても冬の1.18アプデだからまだ先の話
今現在でのスライム云々は全く関係ない
今現在でのスライム云々は全く関係ない
369名無しのスティーブ (アウアウキー Sa4d-9WaD)
2021/07/22(木) 19:52:01.84ID:vfTX6H99a 前まで湧いてたのに急に湧かなくなったんなら
どっかにブロック拾ったエンダーかゾンビでも貯まってるんだろうな
どっかにブロック拾ったエンダーかゾンビでも貯まってるんだろうな
370名無しのスティーブ (ゲマー MM7e-cOaZ)
2021/07/22(木) 21:40:13.14ID:Q4qASPZfM え、松明撤去したら湧くようになったけど…たまたまか?
371名無しのスティーブ (ワッチョイ daee-ehm5)
2021/07/22(木) 21:48:06.18ID:vUaSoyxs0 拠点近くの洞窟はほぼ完璧に松明の湧き潰しをしてるが
相変わらず元気にスライムだけは生まれてるな
相変わらず元気にスライムだけは生まれてるな
372名無しのスティーブ (ワッチョイ 1902-5PZT)
2021/07/22(木) 22:01:00.14ID:1JjfGAad0373名無しのスティーブ (ワッチョイ 1902-5PZT)
2021/07/22(木) 22:42:42.71ID:1JjfGAad0374名無しのスティーブ (ワッチョイ aed0-KpGY)
2021/07/22(木) 22:45:17.45ID:51+VVD470375名無しのスティーブ (ワッチョイ 7658-j3WY)
2021/07/22(木) 23:06:23.55ID:Dsbznf340 凄まじい画質でわろた
376名無しのスティーブ (ワッチョイ 4618-yayT)
2021/07/22(木) 23:25:52.93ID:6+6xVLV70 ブレイズスポナーって隣接する4面に明るさ15の光源置くだけだからめっちゃ楽だと思うけど
上下は置かなくておっけ
上下は置かなくておっけ
377名無しのスティーブ (ワッチョイ da92-QfGq)
2021/07/22(木) 23:28:41.81ID:Cm8PZiwa0 https://imgur.com/epjvBza.gif
アップロードはできてるから最後だけ変えればいい
アップロードはできてるから最後だけ変えればいい
378名無しのスティーブ (ワッチョイ 0514-OQLx)
2021/07/22(木) 23:29:09.39ID:PZzUh98S0379名無しのスティーブ (ワッチョイ 5aee-s5km)
2021/07/22(木) 23:34:06.22ID:J9ufTK9K0 天然ゾンビ村を復興させたんだけど、畑の小麦1つ蹴とばしたら、農民が種拾って、植えだした。
そしたらいきなり子供が増えだして、ベッド以上の人口になった。
この状態でベッド置いてもベッドなしがベッド見つけるよりも先にほかの人が繁殖しちゃうんだよね。
20人近くいるからゴーレムの湧き条件揃って来てるんだけど、ベッド条件と就職条件をうまく満たすにはどうやればいいんだろう。
幽閉軟禁蟄居閉門は今回禁じ手で行きたいんだ。
そしたらいきなり子供が増えだして、ベッド以上の人口になった。
この状態でベッド置いてもベッドなしがベッド見つけるよりも先にほかの人が繁殖しちゃうんだよね。
20人近くいるからゴーレムの湧き条件揃って来てるんだけど、ベッド条件と就職条件をうまく満たすにはどうやればいいんだろう。
幽閉軟禁蟄居閉門は今回禁じ手で行きたいんだ。
380名無しのスティーブ (アウアウキー Sa4d-7gLk)
2021/07/22(木) 23:49:06.62ID:giSHBdjVa とりあえずベータ版では明るさ0のモブ湧きはブロックの光源にたいしてなんだね
日光は今まで通り明るさ7から湧くみたい
日光は今まで通り明るさ7から湧くみたい
381名無しのスティーブ (ワッチョイ fbd5-vJlZ)
2021/07/23(金) 00:11:57.51ID:ZVmhssh90 PS4で購入したスキンを適応しようとしたらロード中のまま読み込まない使えない
解決法無さそうで草
なにに金を払ってしまったのか
解決法無さそうで草
なにに金を払ってしまったのか
382名無しのスティーブ (ワッチョイ fbd5-vJlZ)
2021/07/23(金) 00:15:29.89ID:ZVmhssh90 ストアからスキンの個別ページ開いて装備しますって項目を選んでもエラー出る
なんやこれ
なんやこれ
384名無しのスティーブ (ワッチョイ 9925-nugX)
2021/07/23(金) 00:45:03.19ID:9bO111hw0 switch&realmsでやってるけどモブの消滅多すぎ・・・
やる気が失せるなこれは
やる気が失せるなこれは
385名無しのスティーブ (ワッチョイ 2bee-rYQD)
2021/07/23(金) 01:01:21.42ID:/qH+fkHB0 いまさらなんだけどさネザーアップデート以降のネザー要塞探しきつすぎない、、、?
ネザーアプデ以前はまだ本気で探せば2時間くらいやってればそのうち見つかるって感じだったけど
ネザーアプデ以降のネザーは正直危険度が高すぎて探索も思うように進まないし、救済措置であろう
ストライダーも正直役に立ったことがない。
あとネザー要塞は洋館とか海底遺跡と違ってエンドに行くために絶対に見つけないといけないやつ
なのに、エンダーパールとか地図みたいな確実に探知する手段がないの正直おかしくない?
ネザーアプデ以前はまだ本気で探せば2時間くらいやってればそのうち見つかるって感じだったけど
ネザーアプデ以降のネザーは正直危険度が高すぎて探索も思うように進まないし、救済措置であろう
ストライダーも正直役に立ったことがない。
あとネザー要塞は洋館とか海底遺跡と違ってエンドに行くために絶対に見つけないといけないやつ
なのに、エンダーパールとか地図みたいな確実に探知する手段がないの正直おかしくない?
386名無しのスティーブ (ワッチョイ 2b1d-S4TR)
2021/07/23(金) 01:18:24.82ID:XQCWAeDU0 そもエンドもネザーも洋館とか海底神殿みたいな行く必要のない場所…
と言いたいけど便宜的ではあるけどエンドラ討伐でエンドロール流れるしなぁ
と言いたいけど便宜的ではあるけどエンドラ討伐でエンドロール流れるしなぁ
387名無しのスティーブ (ワッチョイ f1f8-tzNt)
2021/07/23(金) 01:18:28.45ID:FeBw/F4a0 要塞みつからんね
意外と初期スポからネザー入って近くにあること多いけど、方向間違えてよく沼る
ネザー地図導入希望
意外と初期スポからネザー入って近くにあること多いけど、方向間違えてよく沼る
ネザー地図導入希望
388名無しのスティーブ (ワッチョイ 7b80-YzOo)
2021/07/23(金) 02:45:26.20ID:kRwLZAAY0 変なハゲ散らかしたおっさんみたいなモブに乗って
マグマ渡りするのが一番いいかな
帰られるよう目印を置くのを忘れないこと
マグマ渡りするのが一番いいかな
帰られるよう目印を置くのを忘れないこと
389名無しのスティーブ (アウアウイー Sa05-kVM/)
2021/07/23(金) 03:24:21.90ID:GxQ0upmqa あらら…残念 さっき出たベータで仕様変わる
ポインテッドドリップストーンから滴り落ちる水は、大釜をポーションで満たすことができなくなりました(MCPE-131180)
ポインテッドドリップストーンから滴り落ちる水は、大釜をポーションで満たすことができなくなりました(MCPE-131180)
392名無しのスティーブ (スッップ Sd33-dSWW)
2021/07/23(金) 06:43:32.31ID:eC6zPWLUd 鉄集めるために露天掘りでもするかぁ
いや、ブラマイ…
うーん、でも全部掘り終わった後に穴を上から覗いた時すげー気持ちいから露天掘りだな。
ゴレトラ?何それ美味しいの?
いや、ブラマイ…
うーん、でも全部掘り終わった後に穴を上から覗いた時すげー気持ちいから露天掘りだな。
ゴレトラ?何それ美味しいの?
393名無しのスティーブ (アウアウウー Sa5d-k8j/)
2021/07/23(金) 06:58:53.73ID:QydusVmMa 誰か武甲山掘りやってくれ
394名無しのスティーブ (ワッチョイ 29d8-4u4m)
2021/07/23(金) 07:08:09.41ID:2zAcOa4t0 ブレイズスポナーはマグマだばぁで止めてるけど、水流使ってるとそうもいかないよなぁ…
395名無しのスティーブ (ワッチョイ 51ee-rnUO)
2021/07/23(金) 07:33:04.88ID:InQWh3X70 >>385
アドベンチャー好きなのでハードで交易無しでやってるけど、ネザー要塞探しだけはズルしてチャンクベース使ってる
アドベンチャー好きなのでハードで交易無しでやってるけど、ネザー要塞探しだけはズルしてチャンクベース使ってる
396名無しのスティーブ (ワッチョイ 13ee-L14a)
2021/07/23(金) 08:37:30.93ID:q7uHdn+A0 ネザーアプデ以降に発見できた要塞は一つだけだな
しかも小型で今一つ面白くないやつだった
古代の瓦礫探しのついでだから見つからなくても困りはしないが
最初のエンドシップ探しと同じくらい手間かかったわ
しかも小型で今一つ面白くないやつだった
古代の瓦礫探しのついでだから見つからなくても困りはしないが
最初のエンドシップ探しと同じくらい手間かかったわ
397名無しのスティーブ (ワッチョイ 8b93-e1HN)
2021/07/23(金) 08:41:58.02ID:N9v60B8/0 まぁレアバイオーム、ネザー要塞、ピグリン砦に関してはある程度自力探索して見つけられなかったらチャンクベース使って良いとは思うな
余程こだわりないなら折角の要素を遊ばないのはゲームとして勿体ないし
特にネザー要塞はエンド、エンダードラゴン直結要素だからほぼ必須やん
余程こだわりないなら折角の要素を遊ばないのはゲームとして勿体ないし
特にネザー要塞はエンド、エンダードラゴン直結要素だからほぼ必須やん
398名無しのスティーブ (ワッチョイ 1358-0CkY)
2021/07/23(金) 08:54:20.24ID:8NajOttD0399名無しのスティーブ (ワッチョイ 13ee-8hTx)
2021/07/23(金) 09:53:01.42ID:q7uHdn+A0 1.17アプデ以降はアイアンゴーレムがトラップ内より近くの足場に湧くようになったな
これは梯子に変えなきゃ駄目そうだ
ついでに前哨基地内に行商人が湧いてるし、何だか微妙な変化だ
(あそこからラマをどうやって連れ出そうか)
これは梯子に変えなきゃ駄目そうだ
ついでに前哨基地内に行商人が湧いてるし、何だか微妙な変化だ
(あそこからラマをどうやって連れ出そうか)
401名無しのスティーブ (ワッチョイ 29b0-kVM/)
2021/07/23(金) 13:40:33.65ID:qvQfn4Kw0 地図の描画法則が変わったような
402名無しのスティーブ (ワッチョイ 092d-jtPJ)
2021/07/23(金) 14:26:42.72ID:vWxi5IbT0 地図に緑の矢印が表示されちゃって鬱陶しいな
マルチしてる訳でもないのに
マルチしてる訳でもないのに
403名無しのスティーブ (アウアウウー Sa5d-L14a)
2021/07/23(金) 15:02:46.85ID:NlbyXl60a アイアンゴーレムを30体ほど追加したいが鉄ブロックが足らん
もっと効率のいいアイアンゴーレムトラップを作れということか
もっと効率のいいアイアンゴーレムトラップを作れということか
404名無しのスティーブ (ワッチョイ 8b6b-75m+)
2021/07/23(金) 15:06:10.38ID:uh9ZQ9/n0 >>403
トラップに生まれたゴーレム処理せずをトロッコ又は舟に乗せて運んだ方コスパがいいかも
トラップに生まれたゴーレム処理せずをトロッコ又は舟に乗せて運んだ方コスパがいいかも
405名無しのスティーブ (ササクッテロロ Sp85-S4TR)
2021/07/23(金) 15:07:53.19ID:cZcCiC+0p ゴーレムって釣竿で釣れたっけ?
406名無しのスティーブ (スプッッ Sd63-dSWW)
2021/07/23(金) 17:40:48.64ID:xZiIoM1Gd >>405
リードでもいいんじゃない?定期的にスポーンする行商人とラマからもドロップするし()
リードでもいいんじゃない?定期的にスポーンする行商人とラマからもドロップするし()
407名無しのスティーブ (ワッチョイ c9ee-3Z6B)
2021/07/23(金) 19:13:14.87ID:DT3CEwfZ0 今サーバー落ちてたりする?
マケプレつながらないしスキンもスティーブなんだけど
マケプレつながらないしスキンもスティーブなんだけど
410名無しのスティーブ (ワッチョイ 514a-TOGs)
2021/07/23(金) 19:44:02.02ID:D2789B1O0 なんか一通りの施設とか村とか作ったら、別のマップで遊びたくなったんだけど、
新規シード値マップで旧マップからアイテム持ち込みとかできないよね?
新規シード値マップで旧マップからアイテム持ち込みとかできないよね?
411名無しのスティーブ (ワッチョイ 13ee-Y0xZ)
2021/07/23(金) 20:24:59.84ID:h9scyM440 結局ゾンビやクリーパーや餓死にビビって試行錯誤してたときが一番面白かった。
412名無しのスティーブ (ワッチョイ 13ee-bSA8)
2021/07/23(金) 20:28:09.72ID:chp1PzaY0413名無しのスティーブ (ワッチョイ 8b6b-75m+)
2021/07/23(金) 21:40:59.84ID:uh9ZQ9/n0414名無しのスティーブ (オッペケ Sr85-Z/SQ)
2021/07/23(金) 22:46:30.05ID:J7cGKlVXr 500じゃ割と近場だからネザーで5000くらい移動しよう
415名無しのスティーブ (スプッッ Sd63-dSWW)
2021/07/23(金) 22:48:29.11ID:xZiIoM1Gd 海の中で雪玉投げるの楽しいw
417名無しのスティーブ (アウアウウー Sa5d-L14a)
2021/07/24(土) 12:57:17.46ID:ce/plIyYa418名無しのスティーブ (ワッチョイ 93af-4u4m)
2021/07/24(土) 14:52:07.48ID:giqpkZrV0 実績なくていいならストラクチャーブロック使えばアイテム持ち込みできるけど、それ以外は外部ツール必須かな
419名無しのスティーブ (ワッチョイ 514a-TOGs)
2021/07/24(土) 20:30:04.67ID:Z/iggZ3l0420名無しのスティーブ (ワッチョイ 13ee-bSA8)
2021/07/24(土) 20:39:30.47ID:eRN0wRVp0 結局何がデータ容量増やすのかって地図埋めだよね。
読み込んじゃった領域の開放って実装してくれないかなあ。
地図放り込んだらその領域データの消去とか。
マルチだと荒らし出そうで怖いけど、権限持ってる人(ワールド創造主)だけ、とか。
こういうとこは極ニブだからなあ。
読み込んじゃった領域の開放って実装してくれないかなあ。
地図放り込んだらその領域データの消去とか。
マルチだと荒らし出そうで怖いけど、権限持ってる人(ワールド創造主)だけ、とか。
こういうとこは極ニブだからなあ。
421名無しのスティーブ (ワッチョイ 8b93-e1HN)
2021/07/24(土) 20:57:54.16ID:sbh3ZauM0 邪道だとは思いながら新規エリア開拓する時はバックアップ取って地図1枚分ざっと見てあまりにも代わり映えしない地形だと消してバックアップに戻るズルしちゃってる
地図1枚ほとんどタイガで埋め尽くされてるクソマップとかもあったしSwitchだからデータ重くしたくないし仕方ない
地図1枚ほとんどタイガで埋め尽くされてるクソマップとかもあったしSwitchだからデータ重くしたくないし仕方ない
422名無しのスティーブ (ワッチョイ 13ee-bSA8)
2021/07/24(土) 20:59:26.63ID:eRN0wRVp0 拠点の屋根から弓撃って夜戦ってのがこのごろパターン化してるんだけど、意外に村人ゾンビって出るんだね。
屋根付きボート並べて、村ゾン以外が乗ったら射殺す、ってやったら繁殖するより楽に村人集まりそう。
問題は柵で仕切って個室つくると、馬小屋より粗末なものになるってところなんだよな。
屋根付きボート並べて、村ゾン以外が乗ったら射殺す、ってやったら繁殖するより楽に村人集まりそう。
問題は柵で仕切って個室つくると、馬小屋より粗末なものになるってところなんだよな。
423名無しのスティーブ (ワッチョイ 09a0-DDPI)
2021/07/24(土) 21:15:48.04ID:Ecl9Xm9i0 >>422
確率自体は5%で低いみたいだけど4体とかまとめてスポーンするから一晩あれば8体くらい会える日もあるよね
確率自体は5%で低いみたいだけど4体とかまとめてスポーンするから一晩あれば8体くらい会える日もあるよね
424名無しのスティーブ (ワッチョイ 13ee-bSA8)
2021/07/24(土) 21:34:32.87ID:eRN0wRVp0 村人ゾンビを治療するところから始めると、もうはなっから安売りしてくれる村人で取引できるんだよね。
エメラルドを効率よく稼ぐことを考えるんだったら、どの職業であれ、まず1エメ取引にするのが基本だよね。
あっというまに使い切れないエメラルドブロックがラージチェスト単位で溜まるようになる。
エメラルドを効率よく稼ぐことを考えるんだったら、どの職業であれ、まず1エメ取引にするのが基本だよね。
あっというまに使い切れないエメラルドブロックがラージチェスト単位で溜まるようになる。
425名無しのスティーブ (ワッチョイ 99d5-EAvU)
2021/07/24(土) 22:24:07.32ID:mkCD/TUa0 ゾンビ治療後に割引利いてない個体がたまにいるんだけどバグ?
治療完了時点で未就職の奴はほとんど割引利かない・・・
治療完了時点で未就職の奴はほとんど割引利かない・・・
426名無しのスティーブ (ワッチョイ 8b6b-75m+)
2021/07/24(土) 22:34:56.68ID:1a23o35f0 またゾンビ化して荒療治
427名無しのスティーブ (ワッチョイ 99d5-EAvU)
2021/07/24(土) 22:47:24.90ID:mkCD/TUa0 難易度ノーマルだから、不良個体は司祭で赤石係か石工でレンガ・クオーツ係にして有効活用してるな
428名無しのスティーブ (ワッチョイ b9ee-4sit)
2021/07/24(土) 22:55:41.93ID:SwloULqA0 そういやイグルーの地下にいるゾンビ治してやると隣にいる正気マンもクソみたいな値引きしてくれるけど
あれは直してくれてありがとなみたいな割引なん?
あいつ本当に気持ちくらいしか値引かんよね
あれは直してくれてありがとなみたいな割引なん?
あいつ本当に気持ちくらいしか値引かんよね
429名無しのスティーブ (アウアウイー Sa05-Z/SQ)
2021/07/24(土) 23:00:07.31ID:bcudhFQXa 久しぶりに新ワールド作ったらキモいくらい村あるんだが村が出やすくなったとか無いよな?
430名無しのスティーブ (ワッチョイ 13ee-bSA8)
2021/07/24(土) 23:00:36.11ID:eRN0wRVp0 基礎投資が骨粉1つで染料が10個近く取れると、実質エメラルドブロック1つぶんか。
ガラス→板ガラスの取引もかなり効率よいけど、あれは司書一人に対して製図家8人必要だからなあ、なかなか難しいよなあ。
花収穫機つくって染料の取引も結構効率いいかもしれないなあ。
ガラス→板ガラスの取引もかなり効率よいけど、あれは司書一人に対して製図家8人必要だからなあ、なかなか難しいよなあ。
花収穫機つくって染料の取引も結構効率いいかもしれないなあ。
431名無しのスティーブ (ワッチョイ 29dc-nugX)
2021/07/25(日) 00:35:51.40ID:y7lPOKSk0 >>425
村人には個体差があって絶対割り引かないマンが稀に出るらしい
村人には個体差があって絶対割り引かないマンが稀に出るらしい
432名無しのスティーブ (ワッチョイ 93da-dSWW)
2021/07/25(日) 00:49:37.52ID:8xpW5tO50 前世で緑服だったかなんかで生き埋めにされた恨みかな
433名無しのスティーブ (アウアウウー Sa5d-k8j/)
2021/07/25(日) 01:40:30.99ID:ZDZ/yBH+a 次から火打ち石使うわ
434名無しのスティーブ (ワッチョイ 69f3-hBaj)
2021/07/25(日) 02:45:11.47ID:9vnSmjwe0 氷ボート用の道って、1マス置きに氷を置いてその間をハーフブロックやボタンで湧き潰しをしようとすると
慣性消えてスピードが遅くなるんだな
氷を連続して置かなきゃだめみたいだ
わりと氷って製氷場を作っても数集めるの大変だからつれえわ
慣性消えてスピードが遅くなるんだな
氷を連続して置かなきゃだめみたいだ
わりと氷って製氷場を作っても数集めるの大変だからつれえわ
436名無しのスティーブ (ワッチョイ 2b1d-S4TR)
2021/07/25(日) 07:33:23.34ID:1KgL9F6n0 景観は残しておきたい派かもしれん
437名無しのスティーブ (アウアウウー Sa5d-FLlg)
2021/07/25(日) 07:50:42.49ID:W2ZzEjBya ゾンビ治療割引やったことないな
我が家で採れたスイカとネザーウォート売り付けてたら大体エメラルドは事足りる
我が家で採れたスイカとネザーウォート売り付けてたら大体エメラルドは事足りる
438名無しのスティーブ (ワッチョイ 13ee-bSA8)
2021/07/25(日) 08:36:13.83ID:1F92Gf/t0 エメラルドはレートはどうあれ取引してればいつか溜まるんだけど、金がなかなか増えない。
治療するとあっというまに採掘した金は枯渇、金鉱石からでる金の量が増えたといっても全然足りない。
ゾンピグトラップ作るには黒曜石がーだし、その前に溶岩池がーだし。
黒曜石掘るならビーコンがーだし。
ゾンピグ作らずに金稼ぐ手段ってなんかあったっけ。
海底神殿の金ブロックはもう荒らし済み。メサは…うぅっ頭が…
治療するとあっというまに採掘した金は枯渇、金鉱石からでる金の量が増えたといっても全然足りない。
ゾンピグトラップ作るには黒曜石がーだし、その前に溶岩池がーだし。
黒曜石掘るならビーコンがーだし。
ゾンピグ作らずに金稼ぐ手段ってなんかあったっけ。
海底神殿の金ブロックはもう荒らし済み。メサは…うぅっ頭が…
440名無しのスティーブ (ワッチョイ 1358-0CkY)
2021/07/25(日) 08:52:23.59ID:tZZWj8Ei0 >>438
ゾンピグと採掘以外で現状一番効率のいい金無限は
ゾンビや骨のスポナーに湧く金装備持ちから金装備ゲットしてかまど焼きかな
ゾンビなら水に沈めれば確実にストリップしてくれるよ!
素直にゾンピグ作った方がマシです
黒曜石ならコンジットで海底渓谷でも漁るのがよろし
ゾンピグと採掘以外で現状一番効率のいい金無限は
ゾンビや骨のスポナーに湧く金装備持ちから金装備ゲットしてかまど焼きかな
ゾンビなら水に沈めれば確実にストリップしてくれるよ!
素直にゾンピグ作った方がマシです
黒曜石ならコンジットで海底渓谷でも漁るのがよろし
441名無しのスティーブ (アウアウウー Sa5d-L14a)
2021/07/25(日) 09:02:02.27ID:QCmzFyAIa 村人治療の金リンゴってそんなに数が必要だっけ?
うちは50人分くらいだから装備用ダイヤ探しの初期のブラマイで十分貯まったな
金が不足したことがないから想像つかない世界だ
(ゾンピグトラップには興味が湧いてきた)
うちは50人分くらいだから装備用ダイヤ探しの初期のブラマイで十分貯まったな
金が不足したことがないから想像つかない世界だ
(ゾンピグトラップには興味が湧いてきた)
442名無しのスティーブ (ワッチョイ b1ee-s2v1)
2021/07/25(日) 09:15:12.11ID:mJ9dgYQU0 ディープスレートってシルクタッチで取ると使い物にならん・・・シルクタッチ使わずに粗いディープスレートで集めるべきかなぁ・・・
443名無しのスティーブ (ワッチョイ 69f3-hBaj)
2021/07/25(日) 09:16:44.88ID:9vnSmjwe0444名無しのスティーブ (ワッチョイ 13ee-bSA8)
2021/07/25(日) 09:17:56.15ID:1F92Gf/t0 コンジットで海底峡谷か、行けそうな気がしてきた。
初期のブランチマイニングで貯めた金、16人治療したらあっという間になくなったよ。
ってか、持ち込みの金リンゴまで使った。
今ブランチマイニングしてる分でやっと金2スタック半、金鉱石もたまにしか見つからない。
金ニンジンで治療できればなあ。
初期のブランチマイニングで貯めた金、16人治療したらあっという間になくなったよ。
ってか、持ち込みの金リンゴまで使った。
今ブランチマイニングしてる分でやっと金2スタック半、金鉱石もたまにしか見つからない。
金ニンジンで治療できればなあ。
445名無しのスティーブ (スププ Sd33-2lWi)
2021/07/25(日) 09:38:42.99ID:Wg/hArBId 初期スポ目の前が広大なメサの俺は金が有り余るくらいあるからメサ探しも良いと思うけど、メサが無いマップはマジでないよね
446名無しのスティーブ (ワッチョイ 8158-AqQx)
2021/07/25(日) 09:48:13.44ID:T2rxePu90447名無しのスティーブ (アウアウウー Sa5d-XNQa)
2021/07/25(日) 09:51:42.11ID:rNyO6vGZa ゾンピグトラップは一度味を覚えるともう戻れない
448名無しのスティーブ (ワッチョイ 13ee-bSA8)
2021/07/25(日) 10:01:46.61ID:1F92Gf/t0 村そばスタート、海底神殿、前哨基地、ピラミッド、エンドポータル、メサ至近。
マンション、ジャングルが2000ブロック程度。
残念な距離なのはキノコ島、樹氷バイオーム、どっちも5000ブロック超え。
でもこのシードコンパクトだね。始めやすいかも。
1460864154
マンション、ジャングルが2000ブロック程度。
残念な距離なのはキノコ島、樹氷バイオーム、どっちも5000ブロック超え。
でもこのシードコンパクトだね。始めやすいかも。
1460864154
449名無しのスティーブ (ワッチョイ f1f8-tzNt)
2021/07/25(日) 10:11:38.41ID:jpJz4OOw0 ゾンピグはお手軽で経験値集めにもいいけど金剣焼くための仕分け機作らんんと面倒くさい
450名無しのスティーブ (ワッチョイ 13ee-bSA8)
2021/07/25(日) 10:31:12.25ID:1F92Gf/t0 仕分け装置としては単純で簡単だから、始めてとしては適当じゃない?
で、効率追って仕分けきれずにこぼれるものがあって悩んで、沼にようこそ〜ってなる。
で、効率追って仕分けきれずにこぼれるものがあって悩んで、沼にようこそ〜ってなる。
451名無しのスティーブ (ワッチョイ 8b6b-75m+)
2021/07/25(日) 11:36:37.37ID:OA8OZFkK0 どんな便利装置でも言えるけど
仕分け装置一度作れば延々と使えるから20ぐらい一気に作る
仕分け装置一度作れば延々と使えるから20ぐらい一気に作る
453名無しのスティーブ (ゲマー MM63-Hf34)
2021/07/25(日) 12:05:30.83ID:KiWzzb+vM 黒曜石は大釜と鍾乳石で無限溶岩できるようになったから
先に丸石で枠作ってから水流しつつ溶岩バケツを置いていく方法で
ダイヤツルハシなしでも作れる
溶岩バケツが場所を取るのだけはネック
先に丸石で枠作ってから水流しつつ溶岩バケツを置いていく方法で
ダイヤツルハシなしでも作れる
溶岩バケツが場所を取るのだけはネック
454名無しのスティーブ (ワッチョイ 7ba6-Onqf)
2021/07/25(日) 12:17:48.78ID:ktv7SVpy0 黒曜石欲しいならエンド行けばすぐやで
455名無しのスティーブ (ワッチョイ 51da-zZ8R)
2021/07/25(日) 13:18:29.78ID:wWtj2zpC0 急にダイヤモンド無しでネザゲ作る方法語りだしたのもアレだけど黒曜石が無限だけ読んで答えるのもどうかと思うね
456名無しのスティーブ (ワッチョイ 13ee-tXc4)
2021/07/25(日) 15:46:07.02ID:DbcmLJFm0 ワールド広げすぎるのって何が問題なの?
スマホのワールド400メガくらいあるんだけど、特に不自由は感じない
機種によってはカクカクになるとかなのかな
スマホのワールド400メガくらいあるんだけど、特に不自由は感じない
機種によってはカクカクになるとかなのかな
457名無しのスティーブ (オッペケ Sr85-DDPI)
2021/07/25(日) 16:07:29.19ID:eNNuaYyEr うらやましいわ
458名無しのスティーブ (ワッチョイ b9ee-4sit)
2021/07/25(日) 16:13:59.33ID:Pn0+ax0n0 箱でやってるけど200mb超えたあたりから稀に落ちるようになったな
たまたまかもしれないけどそれまではゲーム落ちたことはなかった
たまたまかもしれないけどそれまではゲーム落ちたことはなかった
459名無しのスティーブ (ワッチョイ 13ee-Y0xZ)
2021/07/25(日) 16:51:36.47ID:YSk/guhY0 マイクラは制約がないのが良いな。
他のこの手のゲームはたいてい制約があるけど。
他のこの手のゲームはたいてい制約があるけど。
460名無しのスティーブ (ワッチョイ 13ee-bSA8)
2021/07/25(日) 17:30:31.47ID:1F92Gf/t0 まだエンドポータル奈落死起こってるよね。
怖くてエンド行く気にならない。
怖くてエンド行く気にならない。
461名無しのスティーブ (ワッチョイ 8b6b-75m+)
2021/07/25(日) 17:41:22.95ID:OA8OZFkK0 本にエンチャントガチャなり金床使うなりして経験消費して裸で飛んでみたらいいのに
やってみなくちゃわからないってやつだよ
やってみなくちゃわからないってやつだよ
462名無しのスティーブ (ゲマー MM8b-Hf34)
2021/07/25(日) 17:45:34.32ID:K+MLtSjJM >>438で黒曜石が足りないって話があったから
こう言う調達方法もあるぞって話出しただけなんだけど
こう言う調達方法もあるぞって話出しただけなんだけど
463名無しのスティーブ (ワッチョイ 51ee-dSWW)
2021/07/25(日) 17:55:59.82ID:DIiehXok0 ゾンピグトラップ作る場所と規模で
そんなゲートの作り方するなら
素直に掘ったほうが何倍も早い
そんなゲートの作り方するなら
素直に掘ったほうが何倍も早い
464名無しのスティーブ (エアペラ SDcd-jIx1)
2021/07/25(日) 18:07:03.07ID:yWQizfhBD465名無しのスティーブ (ワッチョイ d9aa-XNQa)
2021/07/25(日) 18:45:25.89ID:qi1m3Ox50 みんなすごいな ワールドで1Gこえてるの貰ったワールドだけだよ 自分のワールドなんて1メガもいってない
466名無しのスティーブ (エアペラ SDcd-jIx1)
2021/07/25(日) 18:53:18.80ID:yWQizfhBD チャンク単位でデータが増えるから、マップ埋めるのが一番容量増える
467名無しのスティーブ (ワッチョイ 8b68-QsN2)
2021/07/25(日) 19:02:24.93ID:zIV+5I5N0 行商人が竹さえ売ってくれたら広げなくて済んだのに
468名無しのスティーブ (ワッチョイ 13ee-tXc4)
2021/07/25(日) 19:12:44.97ID:DbcmLJFm0469名無しのスティーブ (オッペケ Sr85-tFbX)
2021/07/25(日) 19:33:49.56ID:ve6pY9sjr 早くエンドポータルバグが治ってくれないと
エンド開発が終わらない
ってなんかモヤンスタッフが夏休みって
ホワイト企業
エンド開発が終わらない
ってなんかモヤンスタッフが夏休みって
ホワイト企業
470名無しのスティーブ (ワッチョイ d9aa-lyDw)
2021/07/25(日) 20:26:50.59ID:9fl1yJnE0471名無しのスティーブ (オッペケ Sr85-/fbP)
2021/07/25(日) 20:47:00.49ID:fnGI+Bffr 前のバージョンでエンド出たら奈落で全ロスト経験したから
エンドポータルとエンド出たところにエンダーチェスト置いて行き来は必ず裸でやってる
経験値は諦め
エンドポータルとエンド出たところにエンダーチェスト置いて行き来は必ず裸でやってる
経験値は諦め
472名無しのスティーブ (ワッチョイ 8b93-e1HN)
2021/07/25(日) 20:54:17.42ID:Ph7zdivL0474名無しのスティーブ (ワッチョイ 5340-RsEq)
2021/07/26(月) 00:57:19.23ID:3HBRRNyk0 以前のエンドポータルバグは出先のポータルにパール投げ込んで何故か原点座標にワープする奴だったから
もうポータル移動する時はエンダーチェストに全部入れて裸で入る習慣がついた
エンダーチェストもエンダーチェストの中に1スタック入ってる
もうポータル移動する時はエンダーチェストに全部入れて裸で入る習慣がついた
エンダーチェストもエンダーチェストの中に1スタック入ってる
475名無しのスティーブ (ワッチョイ b9ee-4sit)
2021/07/26(月) 05:18:00.64ID:lStfI2KS0476名無しのスティーブ (ワッチョイ 7b25-C8Or)
2021/07/26(月) 07:23:09.16ID:or4hGZ2L0 オーバーワールドに戻ってきた時の
高さがバグって落下死するパターンと
エンドに行ったときの座標がバグる、
このふたつあるっぽい?
高さがバグって落下死するパターンと
エンドに行ったときの座標がバグる、
このふたつあるっぽい?
477名無しのスティーブ (アウアウキー Sa15-lyDw)
2021/07/26(月) 08:05:59.27ID:rcjONuwUa478名無しのスティーブ (アウアウウー Sa5d-L14a)
2021/07/26(月) 08:49:51.54ID:jzietrsXa しばらく足を踏み入れてないが
エンドの往来はエンダーパールが一番確実なのかな
次にシュルカーを猟りに行くときは気をつけよう
エンドの往来はエンダーパールが一番確実なのかな
次にシュルカーを猟りに行くときは気をつけよう
479名無しのスティーブ (アウアウウー Sa5d-XNQa)
2021/07/26(月) 09:15:15.43ID:Bt9YrPqma ポータル潜るときは直前にバックアップが確実
エンドはネザーほど頻繁に往復するわけでもないし
エンドはネザーほど頻繁に往復するわけでもないし
482名無しのスティーブ (スッップ Sd33-JUp2)
2021/07/26(月) 11:45:54.32ID:u1gxqEY1d483名無しのスティーブ (ワッチョイ 1316-lSvD)
2021/07/26(月) 12:08:25.55ID:sUDuVq/a0 ワールドをコピーするとコピー後のサイズが減少現象あるけど
それと同じで多分キャッシュとか要らないデータを削減してるとかなんかね
それと同じで多分キャッシュとか要らないデータを削減してるとかなんかね
484名無しのスティーブ (ワッチョイ 09a0-DDPI)
2021/07/26(月) 12:42:58.56ID:U8UCAJGr0 >>482
確かめたわけじゃないけどフィールドに落ちてるアイテムが時間で消えたり自然デスポーンしないMOBが死んで減ったりした影響じゃないかと思ってる
確かめたわけじゃないけどフィールドに落ちてるアイテムが時間で消えたり自然デスポーンしないMOBが死んで減ったりした影響じゃないかと思ってる
485名無しのスティーブ (ガラプー KK8b-OXx9)
2021/07/26(月) 13:36:02.56ID:H4+mInpjK ヘッドホンが壊れたからスピーカーでプレイしてたら後ろからクリーパーが来てて爆発して死にかけたわ
めちゃくちゃビックリしたわ(笑)
めちゃくちゃビックリしたわ(笑)
486名無しのスティーブ (アウアウウー Sa5d-tXc4)
2021/07/26(月) 13:59:28.21ID:T90j/CPua なんか水のアプデ来てめっちゃ見づらくなってたんだな
ジオードを掘り抜いて水で埋めて上下移動しやすいようにしてたのが、視界不良になってゴミみたいになってしまった
ジオードを掘り抜いて水で埋めて上下移動しやすいようにしてたのが、視界不良になってゴミみたいになってしまった
487名無しのスティーブ (ワッチョイ 1358-0CkY)
2021/07/26(月) 14:01:06.11ID:iF6BXofR0488名無しのスティーブ (スッップ Sd33-JUp2)
2021/07/26(月) 18:10:58.14ID:u1gxqEY1d レルムズの10人で180日プラン無くなった?
489名無しのスティーブ (アウアウウー Sa5d-nV7P)
2021/07/26(月) 19:19:52.42ID:cmaAMQKka レルムズに一度アップしたワールドをダウンロードしたらリソパ・ビヘイビア製のブロック・アイテムのテクスチャが軒並み読み込まれない(黒と青のモザイクになる)んだけど、誰か対策知ってる人居る?
490名無しのスティーブ (ワッチョイ 13ee-bSA8)
2021/07/26(月) 19:24:42.31ID:aQ32az8W0 今まで骨粉→白染料なんてエメラルド換算で1(ゾンビ治療済み)、それでも大して旨味ねーなと思ってたんだけど、
1ブロック下げて花植えて骨粉まくと増える花の量が激増するって見て、花増殖機作った。
ものの30秒でチェスト1杯分のタンポポとポピーが手に入った。
羊飼いとの取引品目が増えた。サボテンなんて目じゃないね。
1ブロック下げて花植えて骨粉まくと増える花の量が激増するって見て、花増殖機作った。
ものの30秒でチェスト1杯分のタンポポとポピーが手に入った。
羊飼いとの取引品目が増えた。サボテンなんて目じゃないね。
491名無しのスティーブ (スッップ Sd33-JUp2)
2021/07/26(月) 20:49:10.54ID:u1gxqEY1d レルムズの10人で180日プラン無くなった?
492名無しのスティーブ (スッップ Sd33-JUp2)
2021/07/26(月) 21:11:54.56ID:u1gxqEY1d というかマインコインで払えなくなってる?
493名無しのスティーブ (スプッッ Sd73-dSWW)
2021/07/26(月) 21:36:59.39ID:pvvyMADRd 別ワールド作成して何回もエンドラ討伐練習してるけど全然無理だわ。スマホ版だから操作むずいし、って言い訳しても出来る人は出来るんだろうな。。エンドラだけピースでやっちゃお。
494名無しのスティーブ (ワッチョイ b9ee-4sit)
2021/07/26(月) 23:23:29.07ID:lStfI2KS0495名無しのスティーブ (ササクッテロレ Sp85-l8wc)
2021/07/27(火) 07:38:59.45ID:Ctv93ePJp496名無しのスティーブ (ワッチョイ 2b1d-S4TR)
2021/07/27(火) 08:15:40.60ID:IFnp1Hub0 スマホだけどエンドラとか鉄装備で倒したわ
497名無しのスティーブ (ワッチョイ 1358-0CkY)
2021/07/27(火) 08:30:26.09ID:1GIMioRi0 エンドラは奈落に吹っ飛ばされたりバラまいたアイテムにショルダーチャージされたり
どこで死んだか分らなくなって時間経過で全ロスしたりで装備品どんどんなくなるから
全裸にボロ弓と石斧だけ持っていくネアンデルタール戦術に落ち着いた
飛んでるエンドラを射掛けようなんて考えなけりゃどんな操作性でも対処は可能
どこで死んだか分らなくなって時間経過で全ロスしたりで装備品どんどんなくなるから
全裸にボロ弓と石斧だけ持っていくネアンデルタール戦術に落ち着いた
飛んでるエンドラを射掛けようなんて考えなけりゃどんな操作性でも対処は可能
498名無しのスティーブ (ワッチョイ 8b93-e1HN)
2021/07/27(火) 09:00:37.82ID:/0XgbwZ20 初エンドラは丸石とスケトラ産のボロ弓と矢を大量にポータル前のチェストに詰めといて
真っ裸に弓矢の天使スタイルで凸→死に戻りを繰り返してクリスタル壊して
とどめは素手パン連打だったわw卵回収用たいまつ忘れて帰還ポータルのたいまつ取ろうとして落ちてエンディング流れたのは良い思い出
真っ裸に弓矢の天使スタイルで凸→死に戻りを繰り返してクリスタル壊して
とどめは素手パン連打だったわw卵回収用たいまつ忘れて帰還ポータルのたいまつ取ろうとして落ちてエンディング流れたのは良い思い出
499名無しのスティーブ (アウアウキー Sa15-YAnG)
2021/07/27(火) 09:25:11.78ID:Cnu8wI/+a 方法はいくらでもあるけど
ポータル前に石剣土たっぷりチェストとベッドを用意して1個1個壊してくのがベーシック
気休めだがロッド集める根性あるならエンドラも絶対勝てる
ポータル前に石剣土たっぷりチェストとベッドを用意して1個1個壊してくのがベーシック
気休めだがロッド集める根性あるならエンドラも絶対勝てる
500名無しのスティーブ (ササクッテロレ Sp85-l8wc)
2021/07/27(火) 09:30:02.91ID:Ctv93ePJp 剣士たっぷりチェスト…
501名無しのスティーブ (ワッチョイ 51ee-dSWW)
2021/07/27(火) 09:47:49.02ID:kdN1SQ7z0 士じゃなくて土だぞ
502名無しのスティーブ (ササクッテロレ Sp85-l8wc)
2021/07/27(火) 09:55:49.08ID:Ctv93ePJp あ、うん、マジレスありがとう…(´・ω・`)
503名無しのスティーブ (ワッチョイ 1316-lSvD)
2021/07/27(火) 11:23:14.37ID:5MsTLlMX0 |
|
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
/;;:: ::;ヽ
|;;:: ィ●ァ ィ●ァ::;;|
|;;:: ::;;|
|;;:: c{ っ ::;;|
|;;:: __ ::;;;|
ヽ;;:: ー ::;;/
\;;:: ::;;/
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
/;;:: ::;ヽ
|;;:: ィ●ァ ィ●ァ::;;|
|;;:: ::;;|
|;;:: c{ っ ::;;|
|;;:: __ ::;;;|
ヽ;;:: ー ::;;/
\;;:: ::;;/
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
/;;:: ::;ヽ
|;;:: ィ●ァ ィ●ァ::;;|
|;;:: ::;;|
|;;:: c{ っ ::;;|
|;;:: __ ::;;;|
ヽ;;:: ー ::;;/
\;;:: ::;;/
|
|
|
|
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
/;;:: ::;ヽ
|;;:: ィ●ァ ィ●ァ::;;|
|;;:: ::;;|
|;;:: c{ っ ::;;|
|;;:: __ ::;;;|
ヽ;;:: ー ::;;/
\;;:: ::;;/
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
/;;:: ::;ヽ
|;;:: ィ●ァ ィ●ァ::;;|
|;;:: ::;;|
|;;:: c{ っ ::;;|
|;;:: __ ::;;;|
ヽ;;:: ー ::;;/
\;;:: ::;;/
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
/;;:: ::;ヽ
|;;:: ィ●ァ ィ●ァ::;;|
|;;:: ::;;|
|;;:: c{ っ ::;;|
|;;:: __ ::;;;|
ヽ;;:: ー ::;;/
\;;:: ::;;/
|
|
|
504名無しのスティーブ (アウアウウー Sa5d-RGIJ)
2021/07/27(火) 12:18:12.46ID:L/npOE6Ba エンドラ初めてやった時はクリスタル破壊にすごい手間取ったな
ロストしてもいいやの精神でダイヤモンドにフル防護つけてトーテムも握りしめてチキンプレイで倒したなぁ
ロストしてもいいやの精神でダイヤモンドにフル防護つけてトーテムも握りしめてチキンプレイで倒したなぁ
505名無しのスティーブ (ワッチョイ 69f3-hBaj)
2021/07/27(火) 12:24:41.76ID:hHTP2Jmj0 背景も塔も黒だから壊してないクリスタルをみつけるのが大変だったな
506名無しのスティーブ (ワッチョイ 69f3-dYy2)
2021/07/27(火) 12:42:23.89ID:XYkcxxJj0 高い塔は近づいても角度つけても弓当たんなくて昇るのめんどくさい
しょっちゅう殴られて落ちるし
しょっちゅう殴られて落ちるし
507名無しのスティーブ (ワッチョイ 5992-jIx1)
2021/07/27(火) 12:49:14.13ID:b0p4Wemn0 エンダーパール投げるってこのスレで見て目から鱗が落ちた
509名無しのスティーブ (ワッチョイ 13ee-bSA8)
2021/07/27(火) 13:11:13.66ID:Ia2tROaA0 この前誰かの動画で柵のついたクリスタル、下から弓で壊しててびっくりした。
試してみたいけど、再戦しばらくする気にならない。
涙が貯まったらやるかな。
試してみたいけど、再戦しばらくする気にならない。
涙が貯まったらやるかな。
510名無しのスティーブ (ワッチョイ 0971-3Z6B)
2021/07/27(火) 15:09:50.11ID:EGLBRyvy0 このゲームさ
調べないと分らないこと多すぎねえか
ググってばかりや
全部知り尽くしてる人がどれだけいるのか
調べないと分らないこと多すぎねえか
ググってばかりや
全部知り尽くしてる人がどれだけいるのか
511名無しのスティーブ (ワッチョイ 8b6b-75m+)
2021/07/27(火) 15:49:20.55ID:sXTFhMUM0 必要になったら覚えればいいだけ
512名無しのスティーブ (ワッチョイ 8b93-e1HN)
2021/07/27(火) 16:45:56.13ID:/0XgbwZ20 ポーションレシピとかエンチャ毎の最大レベルとか全然覚えれんくてしょっちゅうググるわw
調べれば大概の事は分かるし回路系や攻略系も動画やら豊富だからプレイしてない時間も調べて楽しめるのは魅力だと思うよ
てか昔のクラフトレシピも覚えなきゃならない頃やってた人達はスゲーなと思う
調べれば大概の事は分かるし回路系や攻略系も動画やら豊富だからプレイしてない時間も調べて楽しめるのは魅力だと思うよ
てか昔のクラフトレシピも覚えなきゃならない頃やってた人達はスゲーなと思う
514名無しのスティーブ (ワッチョイ b1f3-3/W2)
2021/07/27(火) 17:49:20.39ID:Dl3F9FSd0 洞窟と崖ONにしてからスポブロが見つからない
chankbaseとズレるよね?
chankbaseとズレるよね?
515名無しのスティーブ (ワッチョイ 13ee-bSA8)
2021/07/27(火) 18:10:38.21ID:Ia2tROaA0 >>513
えっそうなの?自分にはあのエイムはないからそもそも考えつきもしなかった。ただただ驚いただけ。
そんなところにも統合版とjava版に違いがあるんだ。
「おしまい…再び…」の実績を解除するときにでも見てみよう、その余裕があるかわかんないけど。
えっそうなの?自分にはあのエイムはないからそもそも考えつきもしなかった。ただただ驚いただけ。
そんなところにも統合版とjava版に違いがあるんだ。
「おしまい…再び…」の実績を解除するときにでも見てみよう、その余裕があるかわかんないけど。
516名無しのスティーブ (スプッッ Sd73-dSWW)
2021/07/27(火) 20:32:10.77ID:v2U5Hboxd 装備揃ったし、ネザー要塞でも探しに行こ
517名無しのスティーブ (ワッチョイ 59cc-s8C+)
2021/07/27(火) 22:19:02.53ID:g7SUN6eZ0 俺も物覚えが悪くて、毎回ググってるなぁと思ったものは
もう本と羽ペンで書き写して蔵書としてゲームの雰囲気づくりの一部にしたわ
もう本と羽ペンで書き写して蔵書としてゲームの雰囲気づくりの一部にしたわ
518名無しのスティーブ (ワッチョイ b9ee-4sit)
2021/07/28(水) 00:09:00.12ID:QnbTPt+50 毎回同じ場所でサボりだす農民対策なんかないかな
サボるのはいいけど商品補充してくれなくなるからその都度ボートで離してやるんだがいつの間にかまた戻ってる…
サボるのはいいけど商品補充してくれなくなるからその都度ボートで離してやるんだがいつの間にかまた戻ってる…
519名無しのスティーブ (アウアウウー Sa5d-YAnG)
2021/07/28(水) 00:14:45.89ID:ErC6Ym1ba520名無しのスティーブ (ワッチョイ 536c-RsEq)
2021/07/28(水) 08:15:03.60ID:hhjr/kEt0 >>518
柵とかブロックに引っかかってるんじゃないかな?
うちの元ゾンビ村人は本宅作ってやるまで頻繁に
一方向に移動しようとして壁の角にめり込んで
夜も眠らなくなったことがある
移動できない時の行動キャンセルができてない感じだった
柵とかブロックに引っかかってるんじゃないかな?
うちの元ゾンビ村人は本宅作ってやるまで頻繁に
一方向に移動しようとして壁の角にめり込んで
夜も眠らなくなったことがある
移動できない時の行動キャンセルができてない感じだった
521名無しのスティーブ (ワッチョイ d107-QsN2)
2021/07/28(水) 08:46:21.42ID:7dxlmiwZ0 海外の動画で村人自動農場作るならベッドもコンポスターも無くして村にしない方がいいって言ってたけどどうなんだろう
自分で試してないし英語にも自信がない
自分で試してないし英語にも自信がない
522名無しのスティーブ (ワッチョイ 31b9-kVM/)
2021/07/28(水) 08:58:19.06ID:iHObfZ790 そういえばシュルカーの同士討ちで増殖仕様は統合版には来ないんかな
地味に楽しみにしてたのに
地味に楽しみにしてたのに
523名無しのスティーブ (アウアウウー Sa5d-L14a)
2021/07/28(水) 09:44:48.86ID:yiGXRzgla エンドからの帰還時に落下死するリスクがあると思うと
足を踏み入れるのが億劫になってくるな
防具に落下耐性のエンチャントを付けていても防げないもんなんかねえ
足を踏み入れるのが億劫になってくるな
防具に落下耐性のエンチャントを付けていても防げないもんなんかねえ
524名無しのスティーブ (ワッチョイ 09a0-DDPI)
2021/07/28(水) 10:02:53.18ID:edfau84b0525名無しのスティーブ (ブーイモ MMcb-4u4m)
2021/07/28(水) 10:40:54.74ID:qmT3aLVqM >>523
落下耐性の防具でダメージは減るらしいよ
受けるダメージは、帰還ゲートの高さからリスポーン(帰還)座標の高さへの落下ダメージらしい
なので、ベッドを高いところに置けばダメージは減る(※一回ゲームに入り直すこと)
落下耐性の防具でダメージは減るらしいよ
受けるダメージは、帰還ゲートの高さからリスポーン(帰還)座標の高さへの落下ダメージらしい
なので、ベッドを高いところに置けばダメージは減る(※一回ゲームに入り直すこと)
526名無しのスティーブ (スプッッ Sd73-dSWW)
2021/07/28(水) 10:48:48.95ID:6PL3guyGd なんだ…ストレイさんヴィザスケの頭落とさなくなったのか…
ショックアンドショック。。
ショックアンドショック。。
527名無しのスティーブ (ブーイモ MMcb-4u4m)
2021/07/28(水) 11:00:01.53ID:dsAEhdzlM モブの頭の種類は増やして欲しいね
528名無しのスティーブ (ササクッテロ Sp85-l8wc)
2021/07/28(水) 11:04:44.12ID:Z6aSZiQkp 入手方法も増やして欲しいわ
ごく稀にでもいいから普通にドロップしてほしい
マルチでやってると雷即寝だからモブ頭全然手に入らない
ごく稀にでもいいから普通にドロップしてほしい
マルチでやってると雷即寝だからモブ頭全然手に入らない
529名無しのスティーブ (ササクッテロ Sp85-l8wc)
2021/07/28(水) 11:10:06.76ID:Z6aSZiQkp つーか、通常のドロップ品は「持ってるか持ってないか」次第だけど、頭をドロップするかってのはスティーブの匙加減次第なのでは…?
530名無しのスティーブ (ワッチョイ 49aa-yo1d)
2021/07/28(水) 13:29:51.20ID:GatDtTrs0 村の真ん中に村人の頭置きたい
532名無しのスティーブ (アウアウイー Sa05-Z/SQ)
2021/07/28(水) 14:56:42.68ID:rqjx9O0Ba 新しく始めたら村の中に前哨基地がある地にスポーンして村が一瞬で襲撃されてわろた
533名無しのスティーブ (ワッチョイ 13ee-L14a)
2021/07/28(水) 16:33:00.57ID:k2S0tGiX0 スポーン地点に前哨基地があったら
攻略できる装備が整うまでは戻ってこれないなw
攻略できる装備が整うまでは戻ってこれないなw
534名無しのスティーブ (ワッチョイ 536c-RsEq)
2021/07/28(水) 16:52:58.03ID:hhjr/kEt0 次のアプデまでの繋ぎに新天地へ引っ越そうと計画中
拠点にゴーレムトラップ作ると襲撃が心配だけど
拠点に村がある人は近くに湧いた旗持ちはどう処理してるんだろう
拠点にゴーレムトラップ作ると襲撃が心配だけど
拠点に村がある人は近くに湧いた旗持ちはどう処理してるんだろう
535名無しのスティーブ (ワッチョイ 13db-rdxq)
2021/07/28(水) 17:42:19.48ID:k5nMSrqt0 久しぶりに宅配の釜飯頼んだら
ダシ入りポットからウーパールーパーの鳴き声みたいな音がする…
ダシ入りポットからウーパールーパーの鳴き声みたいな音がする…
536名無しのスティーブ (ワッチョイ 29b0-kVM/)
2021/07/28(水) 17:44:34.06ID:OU/nBe4T0 ドラウンドやラマよりいい
537名無しのスティーブ (ワッチョイ b3da-XNQa)
2021/07/28(水) 18:37:59.72ID:LYh2yAn40 要塞にポータル無くてエンド行けない
新しい要塞に向けてエンダーアイが飛んでくれないし、作り直し決定?
新しい要塞に向けてエンダーアイが飛んでくれないし、作り直し決定?
538名無しのスティーブ (ワッチョイ 13ee-bSA8)
2021/07/28(水) 18:44:02.71ID:eifIas+h0 祭壇部屋がどこにもつながってないっていうのはないわけじゃないから、壁壊してみるのもありなのではないかと。
あと、ワールドにポータルは一個だけってわけじゃないから、0をはさんで同じくらい反対側に離れてみればまた違う要塞を指すようになるんじゃないかな。
あと、ワールドにポータルは一個だけってわけじゃないから、0をはさんで同じくらい反対側に離れてみればまた違う要塞を指すようになるんじゃないかな。
539名無しのスティーブ (スプッッ Sd73-dSWW)
2021/07/28(水) 18:56:20.69ID:sJ4XaQccd 16×16で256チャンク露天掘りしたらポータルでてくんじゃね?
540名無しのスティーブ (アウウィフ FF5d-L14a)
2021/07/28(水) 19:08:41.48ID:hai3b3JKF >>534
拠点村近くに湧いた旗持ちは全部倒して毎回襲撃イベントを発生させてるわw
厳選村人のいる建物は入り口をゲートで塞いでるから今のところ被害はないかな
(各施設の入り口ドアを壊されるのが面倒ではある)
拠点村近くに湧いた旗持ちは全部倒して毎回襲撃イベントを発生させてるわw
厳選村人のいる建物は入り口をゲートで塞いでるから今のところ被害はないかな
(各施設の入り口ドアを壊されるのが面倒ではある)
541名無しのスティーブ (ワッチョイ 13ee-RGIJ)
2021/07/28(水) 19:11:28.08ID:3sCm0bgC0 要塞に絶対ポータルあるって言う人いるけどほんとに無い要塞あるよね
初期スポから一番近い要塞が図書館しかなくてマジかってなったわ
初期スポから一番近い要塞が図書館しかなくてマジかってなったわ
542名無しのスティーブ (アウウィフ FF5d-L14a)
2021/07/28(水) 19:20:52.98ID:hai3b3JKF マイクラを始めたばかりの頃は生成バグでポータルのない要塞も結構あるぞと脅されていたから
ちゃんと見つかったときは少しホッとしたなw
ちゃんと見つかったときは少しホッとしたなw
543名無しのスティーブ (ブーイモ MM4d-4u4m)
2021/07/28(水) 19:32:20.07ID:S/qBnSMfM 要塞でポータル探すのほんと苦手
大抵数時間かかる
大抵数時間かかる
545名無しのスティーブ (ゲマー MM8b-Hf34)
2021/07/28(水) 20:46:44.08ID:4MEt0I69M546名無しのスティーブ (ワッチョイ 291d-S4TR)
2021/07/28(水) 21:14:49.20ID:4PBTF/2A0 x,zにあった場合-z,-xあたりを探すとみつけやすいってこと?
547名無しのスティーブ (ワッチョイ 8b6e-Onqf)
2021/07/28(水) 21:38:50.81ID:E1RaoI8t0 うちのシード、1つ目は廃坑被り、2つ目は恐らく高度限界でポータル生成されてなかったわ
https://i.imgur.com/7m6wcdq.jpg
https://i.imgur.com/7m6wcdq.jpg
548名無しのスティーブ (ワッチョイ 8b6b-75m+)
2021/07/28(水) 22:49:32.82ID:vYLndi5Q0 要塞も広さ100×100以上あるし
ワールドコピーして上から少しづつfillで削ってみるのもありよ
ワールドコピーして上から少しづつfillで削ってみるのもありよ
549名無しのスティーブ (ワッチョイ 536c-RsEq)
2021/07/28(水) 22:59:55.55ID:hhjr/kEt0550名無しのスティーブ (スププ Sd33-2lWi)
2021/07/29(木) 01:27:08.12ID:3F+E9FFBd オートセーブ任意にならんかなあ、セーブ入る度にカクついて邪魔くさい
551名無しのスティーブ (ワッチョイ c91d-hBaj)
2021/07/29(木) 02:02:30.66ID:STPZvCaP0 カクつくだけならいいが10秒以上固まることも多いからウザい
552名無しのスティーブ (スッップ Sd33-JUp2)
2021/07/29(木) 02:47:30.01ID:iOL4uDhad オートセーブ時にカクつきや固まるってどんな環境?
Switchでは経験したことない
トロッコだけ重くて敵モブに襲われるとかはあった
Switchでは経験したことない
トロッコだけ重くて敵モブに襲われるとかはあった
553名無しのスティーブ (ワッチョイ c91d-hBaj)
2021/07/29(木) 03:14:14.86ID:STPZvCaP0 発売日に買った初期型のSwitchだよ
もしかして現行のSwitchはsocかわってるから固まらないの?
同じく初期型でプレイしてる友人もガクガクだって言ってるが
もしかして現行のSwitchはsocかわってるから固まらないの?
同じく初期型でプレイしてる友人もガクガクだって言ってるが
554名無しのスティーブ (ワッチョイ 8b58-bnwp)
2021/07/29(木) 04:01:04.50ID:ZNhh+0p+0 マイナーチェンジ後のモデル使ってるけどは完全に止まるようなことはないな
マイナーチェンジではSoCだけでなくメインメモリとストレージも変更されているらしいから
多分その辺の影響でプチフリ的な挙動が改善してる可能性はある
マイナーチェンジではSoCだけでなくメインメモリとストレージも変更されているらしいから
多分その辺の影響でプチフリ的な挙動が改善してる可能性はある
555名無しのスティーブ (ワッチョイ c91d-hBaj)
2021/07/29(木) 04:06:16.19ID:STPZvCaP0 マジかー
元々買う気だった有機elモデルを買う理由がまた増えたなあ
買えればいいけど…
元々買う気だった有機elモデルを買う理由がまた増えたなあ
買えればいいけど…
556名無しのスティーブ (スププ Sd33-2lWi)
2021/07/29(木) 08:57:48.97ID:3F+E9FFBd >>552最終型PS4
一人でやる時はまだ良いけど、分割画面でやってると特に酷い、数秒フリーズしたり、ブロックを壊す時にブロックが消えてから復活したり、チェストが開かなかったり色々ある
一人でやる時はまだ良いけど、分割画面でやってると特に酷い、数秒フリーズしたり、ブロックを壊す時にブロックが消えてから復活したり、チェストが開かなかったり色々ある
557名無しのスティーブ (ワッチョイ 13ee-bSA8)
2021/07/29(木) 10:16:12.02ID:RunRZvsA0 白の染料欲しくてスズラン大量生成したい、でも自然生成ないな、花の森まで行くのかとか考えてたら、村に生えてた。1本だけ。
平原に自然生成ってあるのか、ここに骨粉まいたことあったっけ?とか???が飛んだんだけど、あるのは事実なのでありがたく収穫してさっそく大量増殖した。
空色とピンクの染料が作りやすくなった、売りやすくなった。
これで花全種類コンプリートかと思ったら、アリウムがなかった。これこそ花の森に行かないといけないらしい。
また容量ガー、だ。
平原に自然生成ってあるのか、ここに骨粉まいたことあったっけ?とか???が飛んだんだけど、あるのは事実なのでありがたく収穫してさっそく大量増殖した。
空色とピンクの染料が作りやすくなった、売りやすくなった。
これで花全種類コンプリートかと思ったら、アリウムがなかった。これこそ花の森に行かないといけないらしい。
また容量ガー、だ。
558名無しのスティーブ (アウアウウー Sa5d-kVM/)
2021/07/29(木) 10:23:21.50ID:rV/hnbOea 白の染料ほしくてスズランに骨粉かけたの?
559名無しのスティーブ (ワッチョイ 69f3-hBaj)
2021/07/29(木) 10:24:12.95ID:J3Lm8Con0 (白の染料は骨粉から作れるよ)
560名無しのスティーブ (ブーイモ MM4d-4u4m)
2021/07/29(木) 10:26:37.19ID:nxWqaiJqM (ワロタ)
561名無しのスティーブ (ワッチョイ 13ee-bSA8)
2021/07/29(木) 11:11:16.16ID:RunRZvsA0 骨粉1でスズランが10個近く採れる。
骨粉そのまま売るよりエメラルドたくさん手に入る。
高さ1の花ほとんど全部(除ウィザ花)が大増殖。
ちょっとびっくり。
骨粉そのまま売るよりエメラルドたくさん手に入る。
高さ1の花ほとんど全部(除ウィザ花)が大増殖。
ちょっとびっくり。
562名無しのスティーブ (ブーイモ MMeb-5afK)
2021/07/29(木) 12:21:00.83ID:9REAvFFyM すみません、ウィザーの実績ってマルチのゲストでも解除されますか?
563名無しのスティーブ (ササクッテロ Sp85-l8wc)
2021/07/29(木) 12:47:39.73ID:SgsOhrFPp されますね
チートやクリエを使ったことがある(=実績取得不可の)ワールドじゃなければ
チートやクリエを使ったことがある(=実績取得不可の)ワールドじゃなければ
564名無しのスティーブ (ワッチョイ 8b58-3/Kj)
2021/07/29(木) 14:19:11.28ID:WpIbWWak0 ウーパールーパー青がまだ出ない
2000越えて3000近いと思う
選別してすぐ殺処分
繁殖場が高さ100以上
上記2つに問題あったりします?
何で出ないかわからない
2000越えて3000近いと思う
選別してすぐ殺処分
繁殖場が高さ100以上
上記2つに問題あったりします?
何で出ないかわからない
565名無しのスティーブ (ワッチョイ 291d-eNsP)
2021/07/29(木) 14:22:26.62ID:I8q6N88H0 1.17.0だったりしない?
566名無しのスティーブ (スッップ Sd33-JUp2)
2021/07/29(木) 15:05:45.62ID:ZAKL9sTRd 水の中にコンジット作ってその周りを囲ってもプレイヤーが見ずの中なら効果は適用される?
567名無しのスティーブ (アウアウクー MM05-nugX)
2021/07/29(木) 15:33:44.95ID:8twp28bxM >>564
青ウーパールーパーは1/1200らしいから運が悪ければ3000、4000なんてこともありそう
青ウーパールーパーは1/1200らしいから運が悪ければ3000、4000なんてこともありそう
568名無しのスティーブ (ドコグロ MM8b-DDPI)
2021/07/29(木) 15:49:01.48ID:6QrfWI+SM570名無しのスティーブ (ワッチョイ 134b-QsN2)
2021/07/29(木) 16:10:50.23ID:5Fdogu2k0 養殖場作っておそらく500いかないうちに青出たのは運良かったのだな
571名無しのスティーブ (スプッッ Sd73-CEm+)
2021/07/29(木) 16:19:20.19ID:fw7SUoaZd 3000やってもハズレるのは約8%だから運は悪いけど有り得るレベル
5500回やれば99%青出るぞ頑張れ
5500回やれば99%青出るぞ頑張れ
572名無しのスティーブ (ワッチョイ 1358-0CkY)
2021/07/29(木) 22:51:05.29ID:0HNamyjQ0 チャンクの狭間に飲まれたり大量ドラウンドに囲まれたりして消えるのはあっという間なんだけどね
574名無しのスティーブ (スッップ Sd9a-bo5g)
2021/07/30(金) 02:40:41.31ID:GYDO7agvd ウーパールーパー入りバケツでも重くなる知らなかった
青ウーパールーパー欲しくて繁殖させたウーパールーパーをシュルカーにしまってエンダーチェストに移してたら重くなった
青ウーパールーパー欲しくて繁殖させたウーパールーパーをシュルカーにしまってエンダーチェストに移してたら重くなった
575名無しのスティーブ (ワッチョイ 4a84-Z0rb)
2021/07/30(金) 06:20:18.47ID:KKzVsaCH0 繁殖させてたら四匹目で青出たから割と出やすいのかと思ってたけど、そんな出ないもんだったのか…
576名無しのスティーブ (ワッチョイ fa58-By/s)
2021/07/30(金) 08:35:55.91ID:YSRRkQmd0577名無しのスティーブ (スッップ Sd9a-bo5g)
2021/07/30(金) 09:46:21.10ID:GYDO7agvd シュルカー一杯入ってるのをエンターチェストに移動させるときだけ重くなるからそれは違うと思う
それ以外の動作は普通だし
それに小さい池で飼ってるからスポーンする量は限られてる
それ以外の動作は普通だし
それに小さい池で飼ってるからスポーンする量は限られてる
578名無しのスティーブ (ワッチョイ 2592-DcDN)
2021/07/30(金) 10:04:14.01ID:+wE4Jd3u0 文字の脱字酷いしただの勘違いの様に思えてならない
移動だってエンダーチェスト使うならシュルカーボックスから手動での移動になるわけだし
移動だってエンダーチェスト使うならシュルカーボックスから手動での移動になるわけだし
579名無しのスティーブ (スッップ Sd9a-bo5g)
2021/07/30(金) 10:07:20.24ID:GYDO7agvd シュルカーをエンダーにしまうことです
書き方悪くてすまん
書き方悪くてすまん
580名無しのスティーブ (ゲマー MM62-+uRl)
2021/07/30(金) 10:14:43.04ID:Wb/mDxjPM ウーパー捕まえたバケツには随時新規ID?割り振られてるし
あり得ない話じゃなさそうだと思ったけど
あり得ない話じゃなさそうだと思ったけど
581名無しのスティーブ (ササクッテロレ Sp05-O2PD)
2021/07/30(金) 10:19:28.67ID:KB+yqQ9gp >>578
ウパバケツで満杯のシュルカーをそのままエンチェに入れる、いうなればシュルカーインエンチェのことでしょ
ウパバケツというか、シュルカーをエンチェに入れる行為自体が「インベントリのネスト(インベントリにインベントリを入れる)」になるので多少は重くなるんよ
ネストってのは雑にいえばプログラムのループ状態みたいな話なので処理が重くなるんよ
ましてやウパバケツだと内部的にウパの情報(色や残り体力など)も保持しててそれも1種のインベントリみたいなもんだからさらに深いネストになってると言っても過言ではないし
ウパバケツで満杯のシュルカーをそのままエンチェに入れる、いうなればシュルカーインエンチェのことでしょ
ウパバケツというか、シュルカーをエンチェに入れる行為自体が「インベントリのネスト(インベントリにインベントリを入れる)」になるので多少は重くなるんよ
ネストってのは雑にいえばプログラムのループ状態みたいな話なので処理が重くなるんよ
ましてやウパバケツだと内部的にウパの情報(色や残り体力など)も保持しててそれも1種のインベントリみたいなもんだからさらに深いネストになってると言っても過言ではないし
582名無しのスティーブ (ブーイモ MM9a-s2x0)
2021/07/30(金) 11:00:38.96ID:W7QMVf+hM もしかしたらエンダーチェストのほうの問題かもね
583名無しのスティーブ (ワッチョイ 65aa-d0wC)
2021/07/30(金) 12:12:35.32ID:SGei4XGp0 ウーパーバケツとエンチェが悪いのか
584名無しのスティーブ (ワッチョイ fa58-By/s)
2021/07/30(金) 14:05:44.78ID:YSRRkQmd0 そういう場合も出し入れだけなら
インベントリを形成するデータ群へのインデクスだけやり取りしそうだけど……
エンダーチェストはバラシて入れなおしたりしてるのかな
インベントリを形成するデータ群へのインデクスだけやり取りしそうだけど……
エンダーチェストはバラシて入れなおしたりしてるのかな
585名無しのスティーブ (ササクッテロラ Sp05-ngkj)
2021/07/30(金) 14:14:32.08ID:uKmt1Q8Vp 処理が重たいというよりはその周辺のデータが破損してるんじゃないかな
ウーパールーパーかエンダーチェストかわからないけど
ウーパールーパーかエンダーチェストかわからないけど
586名無しのスティーブ (アウアウウー Sa09-57bU)
2021/07/30(金) 14:33:53.23ID:LZEKR6qCa ウーパールーパーは沢山いるから帰宅後にバケツで捕まえて試してみようかな
587名無しのスティーブ (ワッチョイ 0db9-t90f)
2021/07/30(金) 15:14:07.90ID:Gj0us6Ml0 初期リスから見える所にキノコ島があったから牛トラップ作ろうと思うんだが地面から何マス離すといいの?
100も上げれば十分?
100も上げれば十分?
588名無しのスティーブ (ワッチョイ 7911-TdJy)
2021/07/30(金) 17:26:42.95ID:F7Bp+z600 行商人が全然出てこない
元々あった村をちょっと改造してそこに住んでるんだけど、出る条件って何かあったっけ
元々あった村をちょっと改造してそこに住んでるんだけど、出る条件って何かあったっけ
589名無しのスティーブ (ワッチョイ 8e25-O/XZ)
2021/07/30(金) 17:41:24.34ID:2ncWcgo50 村に鈴が設置されてたらその座標の
地下空洞にいるのかも?
地下空洞にいるのかも?
590名無しのスティーブ (ワッチョイ d66b-ig+Z)
2021/07/30(金) 18:27:22.45ID:wyaH2/Vg0 村だろう海洋山岳渓谷トラップと何処にでもやって来るストーカーだよ
拠点から離れた村も無いメサの山の上に新拠点作ってたら
崖っぷちでラマぷらんぷらんさせてるし
拠点から離れた村も無いメサの山の上に新拠点作ってたら
崖っぷちでラマぷらんぷらんさせてるし
591名無しのスティーブ (ワッチョイ faee-V4+6)
2021/07/30(金) 18:42:35.66ID:6AwkWkdl0 行商人いつも海に浮かんでるな。
592名無しのスティーブ (ワッチョイ d693-/rKS)
2021/07/30(金) 18:43:01.98ID:OZ2U1m6f0 つい最近メインで使ってるスケルトントラップの近くの林にたまたま木こりに行ったら
行商人の置いていったラマが半端なくうじゃうじゃいてマジでキモかったw
トラップ使用中にどんだけ湧いて行商人だけ死んでんだろ
ラマもセットでデスポンするようにしとくれ
行商人の置いていったラマが半端なくうじゃうじゃいてマジでキモかったw
トラップ使用中にどんだけ湧いて行商人だけ死んでんだろ
ラマもセットでデスポンするようにしとくれ
593名無しのスティーブ (ワッチョイ 7a40-IKHw)
2021/07/30(金) 18:49:06.79ID:5z6KMLB40594名無しのスティーブ (アウアウウー Sa09-d0wC)
2021/07/30(金) 18:58:26.32ID:jnFI5Ei7a 畑に湧くのだけは許さん
595名無しのスティーブ (ワッチョイ 0107-Gkqf)
2021/07/30(金) 19:13:56.65ID:FiUvjTzK0 カボチャの苗を守れ
596名無しのスティーブ (ワッチョイ 7911-TdJy)
2021/07/30(金) 19:38:14.75ID:F7Bp+z600 >>589
地下見てみたらラマだけいたよ、これからはたまに地下も見回るようにしてみる
地下見てみたらラマだけいたよ、これからはたまに地下も見回るようにしてみる
597名無しのスティーブ (ワッチョイ 9958-5Hxu)
2021/07/30(金) 19:41:30.07ID:gSKU/5Up0 捨てラマ、ダメ絶対。
598名無しのスティーブ (ワッチョイ 9958-5Hxu)
2021/07/30(金) 19:44:43.18ID:gSKU/5Up0 キノコ牛って
バイオームがあってても
菌糸ブロックじゃないと湧かないかな?(根拠なし)
バイオームがあってても
菌糸ブロックじゃないと湧かないかな?(根拠なし)
599名無しのスティーブ (ワッチョイ 7adb-AY7f)
2021/07/30(金) 20:42:34.14ID:pB08mNds0 wiki(日本語)情報だと統合版は他ブロックでも湧くような書き方がされてる
600名無しのスティーブ (ワッチョイ cdb0-vfZY)
2021/07/30(金) 20:49:51.68ID:lCLRFfx20 エンド要塞を拠点化して住んでるけどラマだらけだわ
601名無しのスティーブ (ワッチョイ 4d1d-UaCf)
2021/07/30(金) 21:24:52.97ID:qpaaz5cg0 エンドにまでラマ捨てにくるのか…
602名無しのスティーブ (ブーイモ MMee-s2x0)
2021/07/30(金) 21:25:46.48ID:xxMsxr3DM 地面を直下掘りしてたら、その先の空洞で行商人が待ってた
603名無しのスティーブ (ワッチョイ b1b9-vfZY)
2021/07/30(金) 21:29:19.84ID:ox4+kbDL0604名無しのスティーブ (ワッチョイ d5ee-ZG3x)
2021/07/30(金) 21:55:38.24ID:wKVlyR/c0 うちの行商人は近くの池に湧くのでいつも落としといて一晩寝て起きると紐二つになってるわ
行商人しか落としてないのに寝て起きるとラマまで死んでるみたいで不憫
行商人しか落としてないのに寝て起きるとラマまで死んでるみたいで不憫
606名無しのスティーブ (ワッチョイ bd71-cLlk)
2021/07/30(金) 22:10:27.41ID:fdtTMX1Z0 サトウキビの成長遅すぎなんだが
しかも範囲内にいないと成長しないんだろ
しかも範囲内にいないと成長しないんだろ
607名無しのスティーブ (スププ Sd9a-KHod)
2021/07/30(金) 23:14:41.61ID:NosWJ12sd つ 骨粉
608名無しのスティーブ (ワッチョイ d56e-AYnh)
2021/07/30(金) 23:20:42.52ID:lzNsAT+q0 何かの施設とかで長期放置するついでとかなら骨粉なしでも十分かも
短い時間でガンガン増やしたいなら骨粉の出番
短い時間でガンガン増やしたいなら骨粉の出番
609名無しのスティーブ (ワッチョイ faee-By/s)
2021/07/30(金) 23:46:02.30ID:3PxkPp0b0 サトウキビって何に使うん?
取引だったら他にもっと効率の良い商材がある気がする。
取引だったら他にもっと効率の良い商材がある気がする。
610名無しのスティーブ (ワッチョイ 1d1d-Ou15)
2021/07/30(金) 23:59:46.98ID:1drerF6O0 司書ガチャをめんどくさがってた頃にエンチャント本ガチャで大量に消費してたことはあるな
経験値はかまどで稼げるから
司書揃っても各種ツールと防具にいろんなエンチャントを重ね掛けするから全ロスやらかした後はわりと多めに必要になる
経験値はかまどで稼げるから
司書揃っても各種ツールと防具にいろんなエンチャントを重ね掛けするから全ロスやらかした後はわりと多めに必要になる
611名無しのスティーブ (ワッチョイ b1b9-vfZY)
2021/07/31(土) 00:01:07.51ID:tF/+k+uN0 サトウキビ→紙→エリトラ用ロケット花火 とかかな自分の場合
まあそんな大量には使わないけど
まあそんな大量には使わないけど
612名無しのスティーブ (ゲマー MM62-+uRl)
2021/07/31(土) 01:18:52.53ID:E5JsZWayM はー、エンドラ討伐して最初のポータル帰還でバグ落下死からの全ロスしたわ
ドラゴンの卵………
ドラゴンの卵………
613名無しのスティーブ (ワッチョイ b1b9-vfZY)
2021/07/31(土) 01:57:12.66ID:tF/+k+uN0 バックアップとかしてないんけ?
そういう理不尽系バグで死亡した場合は巻き戻してるな自分は
そういう理不尽系バグで死亡した場合は巻き戻してるな自分は
614名無しのスティーブ (アウアウウー Sa09-vfZY)
2021/07/31(土) 02:12:43.09ID:rbI5FhpRa ふと気付いたがゆがんだ菌氏って誰だよと
615名無しのスティーブ (ワッチョイ 7aee-57bU)
2021/07/31(土) 02:14:47.83ID:HHKLCDyS0 サトウキビはロケット花火と本と地図で時々まとめて大量消費するな
しかしエンドポータルバグの落下死はエンダーパールや落下耐性エンチャントで防げないもんなのかな
しかしエンドポータルバグの落下死はエンダーパールや落下耐性エンチャントで防げないもんなのかな
616名無しのスティーブ (ワッチョイ 41c6-k6dz)
2021/07/31(土) 03:36:02.19ID:zwRcdLOc0 >>615
ある程度は防げる
ある程度は防げる
617名無しのスティーブ (ワッチョイ edf3-Z8LH)
2021/07/31(土) 07:38:13.57ID:Xlgmc91x0 上の方でゴーレムトラップ機能しなくなったって結構見たけど、その後復旧できました?
自分はベッド監視型のトラップが湧き率低下&トラップ枠のハーフブロックに湧くようになって水流に乗ってくれなくなりました
違うトラップ(ベッドの上部に水流作って湧かせるやつ)は問題なく動いているから余計に混乱してます
自分はベッド監視型のトラップが湧き率低下&トラップ枠のハーフブロックに湧くようになって水流に乗ってくれなくなりました
違うトラップ(ベッドの上部に水流作って湧かせるやつ)は問題なく動いているから余計に混乱してます
618名無しのスティーブ (ワッチョイ 4ddc-HYiC)
2021/07/31(土) 08:02:23.95ID:HhjLz4Ph0619名無しのスティーブ (スップ Sd7a-HYiC)
2021/07/31(土) 13:26:51.77ID:7pvpVHv5d ウィザーローズの有効活用方法を知りたい
検索しても回収方法ばっかり出てくる
検索しても回収方法ばっかり出てくる
620名無しのスティーブ (ワッチョイ 7adb-AY7f)
2021/07/31(土) 13:33:38.31ID:Dni6hJi+0 ただの観賞用なので実用性はないです
621名無しのスティーブ (ブーイモ MMf1-8s23)
2021/07/31(土) 13:45:17.72ID:UXpDlmctM622名無しのスティーブ (ワッチョイ d514-DcDN)
2021/07/31(土) 13:47:47.07ID:pfKf8o670 トラップでのダメージ源になる
ゴーレムにも効くなら可能性広がるな
ゴーレムにも効くなら可能性広がるな
623名無しのスティーブ (アウアウアー Sa5e-enBP)
2021/07/31(土) 14:56:35.13ID:dSyo4XsTa ドーピング馬の繁殖やってた時に成長させるのに砂糖100スタックくらい使った
足りなくて骨粉装置作った
サトウキビなんてなんぼあってもいいもんなんですよね
足りなくて骨粉装置作った
サトウキビなんてなんぼあってもいいもんなんですよね
624名無しのスティーブ (アウアウウー Sa09-d0wC)
2021/07/31(土) 18:13:21.47ID:kuwdJUAia 牛肉の副産物で出る革を本に加工して消費する為の紙が必要
625名無しのスティーブ (ワッチョイ 5daa-XFvc)
2021/07/31(土) 20:50:42.88ID:QAZMXefG0 ・ゴーレムトラップで鉄を生成
・ゴーレムトラップの村人は全員蘇生村人
・蘇生村人で1鉄→1エメラルド交換(武器職人防具職人道具職人など)
・交換したエメラルドで蘇生農民から金のニンジンを格安購入
・ドリップストーンポーションバグでスピードポーション大量生成
これでドーピング馬をやってた。
ちなみに蘇生村人からは1エメラルドでダイヤの防具や武器道具買えるし、司書ガチャである程度必要なもの(修繕、耐久、防護、効率など)揃えればこちらも1エメラルドで本買えるし、一度揃えればあとはぬるいね。経験値もかまどで入手できるし。
・ゴーレムトラップの村人は全員蘇生村人
・蘇生村人で1鉄→1エメラルド交換(武器職人防具職人道具職人など)
・交換したエメラルドで蘇生農民から金のニンジンを格安購入
・ドリップストーンポーションバグでスピードポーション大量生成
これでドーピング馬をやってた。
ちなみに蘇生村人からは1エメラルドでダイヤの防具や武器道具買えるし、司書ガチャである程度必要なもの(修繕、耐久、防護、効率など)揃えればこちらも1エメラルドで本買えるし、一度揃えればあとはぬるいね。経験値もかまどで入手できるし。
626名無しのスティーブ (ワッチョイ bd71-cLlk)
2021/07/31(土) 22:02:46.98ID:3ZwoByLh0 古代のがれき掘りを始めたがダイヤより出てくるやん
もっと出ないもんかと思ったわ
俺のシードまじでダイヤ出ないから昨日脳みそが死にかけながら掘ってたし
もっと出ないもんかと思ったわ
俺のシードまじでダイヤ出ないから昨日脳みそが死にかけながら掘ってたし
627名無しのスティーブ (ワッチョイ 9a0c-6ang)
2021/08/01(日) 00:14:03.51ID:+N55DTK20 既出かも知れませんが、ノーマルからハードもしくはハードからノーマルに変更しても実績って解除されますか?
628名無しのスティーブ (ワッチョイ b1fd-IL7n)
2021/08/01(日) 00:36:09.40ID:T0YboUKu0629名無しのスティーブ (ワッチョイ bd71-cLlk)
2021/08/01(日) 00:54:20.74ID:8u2dw4Gi0 溶鉱炉ってかまどの上位互換かと思ったら肉も砂も焼けねえのかよ
630名無しのスティーブ (ワッチョイ 4d1d-UaCf)
2021/08/01(日) 00:58:28.48ID:OmBtQ72H0 そりゃ溶鉱炉だし
631名無しのスティーブ (ワッチョイ d658-rdk/)
2021/08/01(日) 00:59:54.68ID:gCtwDXk30 通は焚き火で焼く
632名無しのスティーブ (ワッチョイ 4ada-AYaz)
2021/08/01(日) 01:30:06.54ID:ctVwIrz30633名無しのスティーブ (ワッチョイ 65aa-/EWl)
2021/08/01(日) 01:35:13.41ID:/xdMucs/0 天空拠点への村人移動が面倒くなってきた
634名無しのスティーブ (ワッチョイ 16de-1vA1)
2021/08/01(日) 02:26:23.49ID:vhXHeC4n0 海中アメジストがある場所の上空に溺死ゾンビトラップを作って海面下に光るイカトラップを作ったら全部稼動&成長ってします?
635名無しのスティーブ (ワッチョイ d5ee-ZG3x)
2021/08/01(日) 07:52:15.21ID:zRDlQ81w0 貧乏性すぎてものが捨てられない…
羽根目当てで焼き鳥装置作ったけど肉の方が溜まってく一方だ
肉屋よ焼いた方も売らせてくれ
お前はそんなに肉が焼きたいんか
羽根目当てで焼き鳥装置作ったけど肉の方が溜まってく一方だ
肉屋よ焼いた方も売らせてくれ
お前はそんなに肉が焼きたいんか
636名無しのスティーブ (ワッチョイ faee-By/s)
2021/08/01(日) 08:02:59.52ID:HZQMCD240637名無しのスティーブ (ワッチョイ fa58-By/s)
2021/08/01(日) 08:17:00.74ID:17uI+RpI0639名無しのスティーブ (ワッチョイ edf3-usKq)
2021/08/01(日) 08:43:36.86ID:blCJv0e30 シミュレーション距離は球形だよ
640名無しのスティーブ (ワッチョイ d514-DcDN)
2021/08/01(日) 08:55:11.83ID:28QWMwpw0 シミュレーション距離はチャンク単位の柱状
スポーン距離・デスポーン距離は球状
スポーン距離・デスポーン距離は球状
641名無しのスティーブ (ワッチョイ d557-itm9)
2021/08/01(日) 09:17:54.76ID:1eIxVRNM0642名無しのスティーブ (ワッチョイ 6569-/ED9)
2021/08/01(日) 12:24:34.85ID:JLdgO9Yw0 変更入ってなければスポーン距離が球状か円柱状かはシミュレーション距離によるのでは
643名無しのスティーブ (アウアウクー MMc5-HYiC)
2021/08/01(日) 12:48:35.82ID:ds9aGU/1M >>626
1.17.0のときに読み込んだ場所でブラマイやってるとかじゃないの?
1.17.0のときに読み込んだ場所でブラマイやってるとかじゃないの?
644名無しのスティーブ (アウアウウー Sa09-57bU)
2021/08/01(日) 13:45:58.22ID:tJ9nGzala 古代の瓦礫もダイヤも見つかるときと見つからないときの差が結構激しいよな
確率にはムラがあるから仕方ないとはいえ何十分も無駄な作業をしてしまうと少し気分は下がる
そろそろシュルカーボックスが欲しいから
今のワールドでもエンドラ討伐の準備をしないとな
ポータルのバグで死なないように気をつけねば
確率にはムラがあるから仕方ないとはいえ何十分も無駄な作業をしてしまうと少し気分は下がる
そろそろシュルカーボックスが欲しいから
今のワールドでもエンドラ討伐の準備をしないとな
ポータルのバグで死なないように気をつけねば
645名無しのスティーブ (ワッチョイ d668-Gkqf)
2021/08/01(日) 14:18:57.93ID:N6JPsruN0 バグ治ってからエンドラ行こうと思ってるけど
シュルカーボックス無いのが一番きついねえ
今のワールドはアプデに備えてあまり広げてないからエリトラは無くても困らないけど
シュルカーボックス無いのが一番きついねえ
今のワールドはアプデに備えてあまり広げてないからエリトラは無くても困らないけど
646名無しのスティーブ (ワッチョイ f5df-Xvfy)
2021/08/01(日) 14:28:58.74ID:cvaBaZoh0 せめてバンドルが実装されればなあ
647名無しのスティーブ (アウアウウー Sa09-d0wC)
2021/08/01(日) 14:46:20.65ID:Uc/yybHDa ディープスレートと凝灰岩の追加でブラマイのインベントリ圧迫が著しい
特にシルクタッチだと普通の鉱石とディープスレート鉱石が混じって非効率この上ない
特にシルクタッチだと普通の鉱石とディープスレート鉱石が混じって非効率この上ない
648名無しのスティーブ (ワッチョイ d693-/rKS)
2021/08/01(日) 15:28:38.98ID:bU9IG4zD0 ブランチマイニング好きだったけど正直1.17以降はディープスレート建材欲しい時以外潜らなくなったわ
シルクタッチから幸運ピッケルに持ち替えたけどやっぱりイベントリ圧迫きついし焼石が気楽に手に入らなくなったのも不満
今まで消極的だった村人交易にシフトしてしまった
シルクタッチから幸運ピッケルに持ち替えたけどやっぱりイベントリ圧迫きついし焼石が気楽に手に入らなくなったのも不満
今まで消極的だった村人交易にシフトしてしまった
649名無しのスティーブ (ワッチョイ baaa-Y7QY)
2021/08/01(日) 16:33:05.79ID:DubV6q+b0 雨止まないバグあるんだな
寝ても止まないから晴れるまで釣りするか〜と遊んでたら全然止まないの
俺の孤島沈める気か…とワールド入り直したら止んだわ
寝ても止まないから晴れるまで釣りするか〜と遊んでたら全然止まないの
俺の孤島沈める気か…とワールド入り直したら止んだわ
651名無しのスティーブ (ワッチョイ 41c6-k6dz)
2021/08/01(日) 17:18:53.70ID:SqXQ5lRx0 >>648
先にシュルカー取りに行け
先にシュルカー取りに行け
652名無しのスティーブ (ワッチョイ 7aee-57bU)
2021/08/01(日) 17:27:34.15ID:MK7xbb3s0 正直、エンドはエリトラよりシュルカーボックスが本命だよな
シュルカーボックスをエンダーチェスト一杯に揃えてからが本番説ある
シュルカーボックスをエンダーチェスト一杯に揃えてからが本番説ある
653名無しのスティーブ (ワッチョイ 8ea6-By/s)
2021/08/01(日) 17:47:58.00ID:4KXwZIok0 コマンドについて聞きたいんだけど、コマンドの掲示板とかある?
654名無しのスティーブ (ワッチョイ d693-/rKS)
2021/08/01(日) 18:17:57.03ID:bU9IG4zD0 >>651
シュルカーあんま持ってないんよ
てかゾンビスポナートラップ兼村ゾン治療施設プラス交易所&製鉄所つくり出したら楽しくなっちゃってね、、、
金リンゴ大量消費で金枯渇してそろそろネザーにブランチしに行こうかなーとは思ってたよ
シュルカーあんま持ってないんよ
てかゾンビスポナートラップ兼村ゾン治療施設プラス交易所&製鉄所つくり出したら楽しくなっちゃってね、、、
金リンゴ大量消費で金枯渇してそろそろネザーにブランチしに行こうかなーとは思ってたよ
655名無しのスティーブ (ワッチョイ faee-By/s)
2021/08/01(日) 18:36:18.24ID:HZQMCD240 拠点の地下をコマンドでくりぬいて鉱石露出させるとかやってたんだけど、海の水が邪魔。
砂と砂利はある程度ガラスに変換することで落下するのは減らしたんだけど、水がなかなか塞げない。
水を水色のガラス→コンクリートパウダー→空気って入れ替えて、水にあたってコンクリートになるやった以外は全部消す、ってしたんだけど、コンクリートになるやつ多すぎであんまり効果なかった。
海にうまく壁作って水が入ってこないようにしたいんだけどなんかやり方ないかな。
海底は砂利だからガラスにすればOK、っておもったんだけど意外に石のところも多くてうまくいかなかった。
砂と砂利はある程度ガラスに変換することで落下するのは減らしたんだけど、水がなかなか塞げない。
水を水色のガラス→コンクリートパウダー→空気って入れ替えて、水にあたってコンクリートになるやった以外は全部消す、ってしたんだけど、コンクリートになるやつ多すぎであんまり効果なかった。
海にうまく壁作って水が入ってこないようにしたいんだけどなんかやり方ないかな。
海底は砂利だからガラスにすればOK、っておもったんだけど意外に石のところも多くてうまくいかなかった。
656名無しのスティーブ (JP 0H5d-ngkj)
2021/08/01(日) 18:59:58.45ID:/GCirazDH コンジット使って海側からガラスか何かで塞いでいけばどうかな
整地中にシュルカー壊して拾いそびれてて一個紛失してしまった
中身は丸石だから別にいいんだけど今拠点に戻らない縛り中だから
エンドに殻を取りに行かなきゃ
整地中にシュルカー壊して拾いそびれてて一個紛失してしまった
中身は丸石だから別にいいんだけど今拠点に戻らない縛り中だから
エンドに殻を取りに行かなきゃ
657名無しのスティーブ (ワッチョイ d658-rdk/)
2021/08/01(日) 19:17:30.38ID:gCtwDXk30658名無しのスティーブ (ワッチョイ d514-DcDN)
2021/08/01(日) 19:36:05.66ID:28QWMwpw0 シミュレーション距離最短の4でもx,zは144((4x2+1)x16)だから、
球体が切り取られることなさそうに感じる
球体が切り取られることなさそうに感じる
660名無しのスティーブ (ワッチョイ 6569-KGvM)
2021/08/01(日) 20:03:55.66ID:JLdgO9Yw0661名無しのスティーブ (ワッチョイ bd71-IKHw)
2021/08/01(日) 20:40:10.42ID:8u2dw4Gi0 なんかすぐ冒険に出たくなっちまう
このゲーム一か所に留まらないと強くなれんよな
でも色んなワールド見て回りたい、、、
ファストトラベルとかあったらいいのに
このゲーム一か所に留まらないと強くなれんよな
でも色んなワールド見て回りたい、、、
ファストトラベルとかあったらいいのに
662名無しのスティーブ (ワッチョイ d658-rdk/)
2021/08/01(日) 21:34:47.20ID:gCtwDXk30 >>660
どこの何の情報のことを言ってるかわからんが
普段やらないから抜けてたが、あらためて確認したらシミュレーション距離4の時だけ例外で敵mobの沸き範囲44の球体だね
それ以外のシミュレーション距離では俺の手元では128の範囲だよ
mobの描画は距離70を超えると非表示になるから乗ったら光る装置を置いてるけどこんな感じ
地表の座標はy3
https://i.imgur.com/IiSIoAe.jpg
https://i.imgur.com/r39DKb5.jpg
https://i.imgur.com/3CPd1Oo.jpg
https://i.imgur.com/L0cOV1l.jpg
https://i.imgur.com/wqazI1G.jpg
どこの何の情報のことを言ってるかわからんが
普段やらないから抜けてたが、あらためて確認したらシミュレーション距離4の時だけ例外で敵mobの沸き範囲44の球体だね
それ以外のシミュレーション距離では俺の手元では128の範囲だよ
mobの描画は距離70を超えると非表示になるから乗ったら光る装置を置いてるけどこんな感じ
地表の座標はy3
https://i.imgur.com/IiSIoAe.jpg
https://i.imgur.com/r39DKb5.jpg
https://i.imgur.com/3CPd1Oo.jpg
https://i.imgur.com/L0cOV1l.jpg
https://i.imgur.com/wqazI1G.jpg
663名無しのスティーブ (ワッチョイ 5daa-4fYu)
2021/08/01(日) 23:34:36.13ID:PuMVYIUK0 頭の中で完結してるタイプか
664名無しのスティーブ (オッペケ Sr05-v6nK)
2021/08/02(月) 00:30:12.22ID:fi/KPupZr 取引内容に効率V出たゾンビ治療後の村人を
取引でレベル2にしてから司書台壊したら
効率V消えて本棚に固定されちまった…なんでや
取引でレベル2にしてから司書台壊したら
効率V消えて本棚に固定されちまった…なんでや
665名無しのスティーブ (スププ Sd9a-KHod)
2021/08/02(月) 00:58:32.14ID:DTdlB9X+d たまにある
666名無しのスティーブ (ワッチョイ bd71-IKHw)
2021/08/02(月) 02:36:15.64ID:EOprNyKH0 このゲームクソグラだよな
パッケージ絵みたいなグラフィックにしてくれんかな
minecraft2として
パッケージ絵みたいなグラフィックにしてくれんかな
minecraft2として
667名無しのスティーブ (ワッチョイ 5daa-9icL)
2021/08/02(月) 05:06:32.86ID:rkbyaoBT0 そういユーザーはメインストリームではないので本気で望んでるなら布教してね
ここ以外で
ここ以外で
668名無しのスティーブ (ワッチョイ d5ee-ZG3x)
2021/08/02(月) 06:19:31.91ID:0AFP+HNw0 そういや公式影MODみたいなやつも頓挫したんだっけ?
PS5と箱Xだけでもいいから出て欲しかったな
PS5と箱Xだけでもいいから出て欲しかったな
669名無しのスティーブ (ワッチョイ d514-DcDN)
2021/08/02(月) 06:38:06.53ID:6teE+aK10 4k頓挫したけどレイトレが開発されてるじゃん
670名無しのスティーブ (ワッチョイ baaa-Y7QY)
2021/08/02(月) 08:53:41.23ID:cL1816qn0 このグラじゃないとテクスチャとか弄って遊べないからこのグラじゃないと嫌だ
671名無しのスティーブ (テテンテンテン MMee-hsoI)
2021/08/02(月) 09:22:37.17ID:qajPvpegM 金塊と鉄塊が燃料に出来るんだが
バグかな?
無限竹亡き後の完全自動燃料としてはありだな
バグかな?
無限竹亡き後の完全自動燃料としてはありだな
673名無しのスティーブ (スッップ Sd9a-cRkL)
2021/08/02(月) 09:37:57.16ID:e3Sizt7bd 金鉄塊のバグは消されてもいいけど経験値カマドのは未来永劫消されてほしくない
674名無しのスティーブ (ワッチョイ 0107-Gkqf)
2021/08/02(月) 09:48:49.95ID:ziRNVCR80 俺はかまど否定派だけど修正されてもゾンピグトラップ作るだけだろうな
675名無しのスティーブ (ワッチョイ 7aee-57bU)
2021/08/02(月) 10:12:08.19ID:WTvTYXdA0 俺もかまどバグが消えたらゾンピグトラップ作るだろうが
あれだけ重そうな装置だと設置場所が少し面倒そうだな
あれだけ重そうな装置だと設置場所が少し面倒そうだな
676名無しのスティーブ (ワッチョイ edf3-usKq)
2021/08/02(月) 10:42:53.33ID:kX4kPbGp0 かまどで思い出した
かまどやドロッパーやディサペンサーがピストンで押せたりスライムブロックに吸着するのはいつから?
昨日回路作ってる時に押せてビビった
かまどやドロッパーやディサペンサーがピストンで押せたりスライムブロックに吸着するのはいつから?
昨日回路作ってる時に押せてビビった
677名無しのスティーブ (ワッチョイ d557-kOUL)
2021/08/02(月) 11:06:00.65ID:NuNZOYSk0 統合版は相当昔からできるな
678名無しのスティーブ (ワッチョイ daca-stwz)
2021/08/02(月) 11:50:57.61ID:IccaOxvM0 ゾンピグトラップで経験値落とさなくなった昨日までは出来てたのに
剣も落とさないんだけど原因わかる人いる?
剣も落とさないんだけど原因わかる人いる?
679名無しのスティーブ (ワッチョイ 2592-DcDN)
2021/08/02(月) 11:55:18.27ID:bstAV+O50 トライデント刺したアカウントがログインしてないんじゃね
知らんけど
知らんけど
681名無しのスティーブ (ワッチョイ 9958-5Hxu)
2021/08/02(月) 16:03:37.66ID:jtOj+kn80 ピストラ処理の仕様考えると
各人が殴って処理するタイプのほうが
いいかもしれない
アイテムボーナス付きの剣もってピストラ処理だと、直殴りのほうがドロップ数多いきもするし
各人が殴って処理するタイプのほうが
いいかもしれない
アイテムボーナス付きの剣もってピストラ処理だと、直殴りのほうがドロップ数多いきもするし
682名無しのスティーブ (ブーイモ MM9a-XFvc)
2021/08/02(月) 18:58:46.71ID:BtfjEAwxM ゾンビピグリントラップ手動はしんどいよ
683名無しのスティーブ (エアペラ SDb1-DcDN)
2021/08/02(月) 18:59:35.34ID:dCUc7unED 参加人数が少ないなら、複数人がトライデント刺して運に任せるのもありかと
684名無しのスティーブ (ワッチョイ 0107-Gkqf)
2021/08/02(月) 19:24:30.09ID:ziRNVCR80 その都度刺し直すのはダメなのか…
685名無しのスティーブ (ワッチョイ d56e-AYnh)
2021/08/02(月) 19:32:08.04ID:mqYCYq6c0 よほどマナー悪いとかじゃなきゃ中入れるようにして差しなおせばいい
686名無しのスティーブ (ワッチョイ fafd-0iby)
2021/08/02(月) 22:00:58.71ID:Zz8YSc2K0 家の子含め世界中の子供がハマってるの見るとゲームはグラなんか二次要素なんだなと思う
687名無しのスティーブ (ワッチョイ bd71-IKHw)
2021/08/02(月) 22:20:54.42ID:EOprNyKH0 全自動装置とかトラップとかこういうの思いつくのってもう発明家だな
頭悪すぎてこんなの思いつかねえ
頭悪すぎてこんなの思いつかねえ
688914 (ワッチョイ d525-g9SB)
2021/08/02(月) 22:33:56.34ID:b4Gc3snG0 天空トラップって完全放置だと湧かないの?
待機所で作業してるとそれなりに沸いてるけど、一晩放置だとほぼ増えないんだよね。
環境はrelams。
待機所で作業してるとそれなりに沸いてるけど、一晩放置だとほぼ増えないんだよね。
環境はrelams。
689名無しのスティーブ (ワッチョイ 4557-itm9)
2021/08/02(月) 22:58:07.70ID:6sQ+3YSV0 ちゃんと作った天空トラップは放置で何時間でも動く
ただ他のプレイヤーが天空トラップの近くにいて、そのプレイヤーの周囲にモブがいると、トラップの湧きは悪くなる
ただ他のプレイヤーが天空トラップの近くにいて、そのプレイヤーの周囲にモブがいると、トラップの湧きは悪くなる
691名無しのスティーブ (ワッチョイ 0ecc-Y1GQ)
2021/08/03(火) 06:46:29.71ID:sQDXwixU0 統合版ってスポナーの場所を割り出せるツールやコマンドってありましたっけ?
692名無しのスティーブ (ワッチョイ bdd5-rId1)
2021/08/03(火) 07:31:09.30ID:7XD3n0YR0693名無しのスティーブ (ワッチョイ 414a-QEAr)
2021/08/03(火) 07:41:14.13ID:6QQMOcoM0 >>687
最初は人の作ったのをそのまま作っていく。
そのうち改良したくなるが改良したら改悪になるパターンも多いが、
その代わりに仕組みもちょっとずつ理解して覚えていく。
たとえ変な装置でも、世界初のを作った時は面白いぞ。
最初は人の作ったのをそのまま作っていく。
そのうち改良したくなるが改良したら改悪になるパターンも多いが、
その代わりに仕組みもちょっとずつ理解して覚えていく。
たとえ変な装置でも、世界初のを作った時は面白いぞ。
694名無しのスティーブ (ワッチョイ 0107-Gkqf)
2021/08/03(火) 10:12:50.69ID:qQQTtk3A0 >>691-692
chunkbase使うならSeed Mapの方が便利かも
https://www.chunkbase.com/apps/seed-map
あとDungeon Finderでも色の変わったチャンククリックすれば右下に詳細出るよ
chunkbase使うならSeed Mapの方が便利かも
https://www.chunkbase.com/apps/seed-map
あとDungeon Finderでも色の変わったチャンククリックすれば右下に詳細出るよ
695名無しのスティーブ (ササクッテロラ Sp05-rId1)
2021/08/03(火) 11:10:12.68ID:U/al12pQp696名無しのスティーブ (ワッチョイ bd71-IKHw)
2021/08/03(火) 11:14:45.87ID:NNJuLE110 最近ハマったけどまた飽きたというか疲れてきた
697名無しのスティーブ (ワッチョイ cdd8-s2x0)
2021/08/03(火) 11:57:15.16ID:tiez0eFH0 波があるよね
何度か離れては戻ってくる
何度か離れては戻ってくる
698名無しのスティーブ (ワッチョイ 2592-DcDN)
2021/08/03(火) 12:19:39.61ID:qlkDA+170 たまに帰って来たくなる実家みたいなもん
699名無しのスティーブ (ワッチョイ cd6b-ig+Z)
2021/08/03(火) 12:36:28.13ID:jMq6NF1j0 新拠点近くにゾンスポとスパスポ15マス以内にあった
便利だな
便利だな
700名無しのスティーブ (ワッチョイ 9958-5Hxu)
2021/08/03(火) 17:55:19.62ID:c21jzicB0701名無しのスティーブ (ワッチョイ 7a40-IKHw)
2021/08/03(火) 18:11:10.60ID:1roN3C7r0 大型アップデート来るたびに復帰して新ワールドつくりなおして再開してるわ・・・・・
702名無しのスティーブ (ワッチョイ f1f3-urFK)
2021/08/03(火) 18:12:28.45ID:RyjEbJ7L0 公式の汎用レイトレリソパはもうあきらめたけど
せめてサードパーティ製の汎用レイトレリソパがストアにでもあればいいんだけどな
最新バージョンのブロックへの対応の問題がなぁ
せめてサードパーティ製の汎用レイトレリソパがストアにでもあればいいんだけどな
最新バージョンのブロックへの対応の問題がなぁ
703名無しのスティーブ (ワッチョイ 0ecc-Y1GQ)
2021/08/03(火) 19:18:16.50ID:sQDXwixU0704名無しのスティーブ (ワッチョイ bd71-IKHw)
2021/08/03(火) 19:34:37.99ID:NNJuLE110 みんなってサバイバルモード?
705名無しのスティーブ (ワッチョイ 7a40-IKHw)
2021/08/03(火) 19:36:24.91ID:1roN3C7r0 クリエイティブだと、すぐ飽きちゃうんでサバイバルメインだなぁ
706名無しのスティーブ (ワッチョイ 7aee-57bU)
2021/08/03(火) 20:21:55.28ID:pXQp6Llm0 マルチで巨大建築をするのでもなければサバイバルかな
ルールに則って工夫する手間が楽しい
ルールに則って工夫する手間が楽しい
707名無しのスティーブ (ワッチョイ d5ee-ZG3x)
2021/08/03(火) 20:28:29.97ID:/wrTmECg0 海外のコミュニティでサバイバルでも凄い街作ってる人いたな
色んな人いたら景観のセンスとかで納得できない事とか起こりそうだけど揉めないのかな
色んな人いたら景観のセンスとかで納得できない事とか起こりそうだけど揉めないのかな
708名無しのスティーブ (ブーイモ MMbe-XFvc)
2021/08/03(火) 20:48:56.31ID:d2+5ZkvNM 統合版サーバーで洞窟と崖第二弾の試験運用する方法は無いですかね?
709名無しのスティーブ (ワッチョイ cd6b-ig+Z)
2021/08/03(火) 21:05:29.44ID:jMq6NF1j0 クリエイティブ
何度も何度も作り替えするから
レゴブロックで遊んでる様な感じ
何度も何度も作り替えするから
レゴブロックで遊んでる様な感じ
710名無しのスティーブ (ワッチョイ faee-By/s)
2021/08/03(火) 21:25:00.94ID:lvreV4j00 普段はサバイバルだけど、この前クリエにしてコマンドブロックいじってみた。
単純に地下の石全部どけて鉱石露出させてみただけなんだけど、落下する砂をどうするとか、溢れる溶岩をどうするとか、いろいろ考えることがあって面白かった。
まあでもいつまでもこればっかりやってられないな、クリエはすぐ飽きる。
単純に地下の石全部どけて鉱石露出させてみただけなんだけど、落下する砂をどうするとか、溢れる溶岩をどうするとか、いろいろ考えることがあって面白かった。
まあでもいつまでもこればっかりやってられないな、クリエはすぐ飽きる。
711名無しのスティーブ (ワッチョイ d56e-AYnh)
2021/08/03(火) 21:40:28.66ID:1accWAkw0 メインはサバイバルで回路試作とかしたい時だけクリエのワールド使う感じ
712名無しのスティーブ (ワッチョイ 65aa-/EWl)
2021/08/03(火) 21:41:46.81ID:nNPSEmrS0 家でも装置でもクリエで試作作ってからサバイバルで作る派
713名無しのスティーブ (スプッッ Sde2-Zn8Z)
2021/08/03(火) 21:54:17.77ID:z54qVgMid イライラした時にクリエで村人大量虐殺したりとかはある
714名無しのスティーブ (アウアウエー Sa22-+uRl)
2021/08/03(火) 21:58:41.92ID:qNCOtt4Ka 古代の瓦礫探すときにコピーしてクリエイティブにしたり
715名無しのスティーブ (ワッチョイ bd2d-Lycj)
2021/08/03(火) 22:48:35.21ID:VgHR2JLY0 個人的には物探しとかバイオーム探しがメインだからシード値コピーしてのクリエイティブはしたくない派
だけど宝の地図のバツ印の辺りをいくら掘っても出なかった時はシード値コピーしてクリエイティブにして探したな。
結果的にはクリエイティブでは見つかったけど、サバイバルでは同じ場所掘っても見つからなかった
だけど宝の地図のバツ印の辺りをいくら掘っても出なかった時はシード値コピーしてクリエイティブにして探したな。
結果的にはクリエイティブでは見つかったけど、サバイバルでは同じ場所掘っても見つからなかった
716名無しのスティーブ (ワッチョイ 4d1d-UaCf)
2021/08/03(火) 22:56:57.31ID:1QNM9qIh0 ネザー要塞がめちゃ遠くてやっと見つけたとこにネザーウォートが無かった時はクリエで錬成したわ
717名無しのスティーブ (ワッチョイ 4a19-nzb0)
2021/08/03(火) 23:19:38.77ID:qQ5AbIlu0 基本サバイバルだけどたまに落ち込んだ時とかはクリエリトラで飛んでる
扇風機で風浴びながら飛ぶと臨場感ヤバくて気持ちいいんだよね
扇風機で風浴びながら飛ぶと臨場感ヤバくて気持ちいいんだよね
718名無しのスティーブ (ワッチョイ cd6b-ig+Z)
2021/08/03(火) 23:25:32.53ID:jMq6NF1j0719名無しのスティーブ (ワッチョイ 41c6-k6dz)
2021/08/03(火) 23:28:52.15ID:GTcYpQUF0 昔だが東京ディズニーランド作ってた人いたなあ
素晴らしかった
素晴らしかった
720名無しのスティーブ (ワッチョイ bd2d-Lycj)
2021/08/04(水) 00:47:45.55ID:ZWf2LvHW0721名無しのスティーブ (テテンテンテン MMee-6oyH)
2021/08/04(水) 05:25:09.00ID:hRALgCN4M >>708
レンタルサーバーとレルムズでやったけど自分のワールドそのままうpすればできるよ
レンタルサーバーとレルムズでやったけど自分のワールドそのままうpすればできるよ
722名無しのスティーブ (ワッチョイ 4ddc-HYiC)
2021/08/04(水) 06:20:55.52ID:rvuMtoem0 >>720
ワールドをコピーたのかシード値をコピーしたのかで話が変わる
ワールドをコピーたのかシード値をコピーしたのかで話が変わる
723名無しのスティーブ (ワッチョイ 4ddc-HYiC)
2021/08/04(水) 06:23:30.57ID:rvuMtoem0 シード値をコピーって言い方もおかしいな
同じシード値で最初から始めたって言い方のほうが正しいか
同じシード値で最初から始めたって言い方のほうが正しいか
725名無しのスティーブ (テテンテンテン MMee-hVAI)
2021/08/04(水) 08:05:09.33ID:lUXwqNF3M 光源周辺の積雪が溶けないんだけど
いつからこうなった…
いつからこうなった…
726名無しのスティーブ (スッップ Sd9a-bo5g)
2021/08/04(水) 08:29:41.40ID:UuY2SCQ2d 明るさがゼロじゃないとウーパールーパーも敵モブもスポーンしないと思ってたけど違った
普通にクリーパー湧いてて焦ったわ
普通にクリーパー湧いてて焦ったわ
728名無しのスティーブ (ワッチョイ 7a1d-/rKS)
2021/08/04(水) 10:05:16.76ID:RkzNSbFC0 敵モブは1.18からだね、現在は発光イカは明るさ0じゃないと湧かないんだっけ?
ころころ変わるから分かんなくなってきた
ころころ変わるから分かんなくなってきた
729名無しのスティーブ (ワッチョイ bd2d-Lycj)
2021/08/04(水) 11:18:37.10ID:ZWf2LvHW0730名無しのスティーブ (アウアウクー MMc5-+uRl)
2021/08/04(水) 11:53:57.37ID:wsV2I300M ウォーデンいつになったら戦えるんだよ
ウォーデントラップ作りたい
ウォーデントラップ作りたい
731名無しのスティーブ (ワッチョイ d61b-hibN)
2021/08/04(水) 13:45:03.92ID:7aqQqioK0 アプデの際に外部ツールでチャンクリセットして既存ワールドでも楽しめるようにしてたけどツールサポート終わってて草
732名無しのスティーブ (ワッチョイ d557-kOUL)
2021/08/04(水) 14:14:53.61ID:DE8ywS4C0 Amuletは?
733名無しのスティーブ (ワッチョイ b1b9-vfZY)
2021/08/04(水) 15:13:51.58ID:z0W2Wbrl0 ウォーデン,スカルクセンサー,バンドル,明るさレベル0で敵モブがスポーツする仕様は全部冬の1.18アプデだからまだまだ時間かかるよ
734名無しのスティーブ (ワッチョイ b1b9-vfZY)
2021/08/04(水) 15:14:43.98ID:z0W2Wbrl0 スポーツじゃなくスポーンの間違い
735名無しのスティーブ (アウアウウー Sa09-vfZY)
2021/08/04(水) 15:24:36.96ID:yXW4RGRta 電気消してするスポーツ・・・
736名無しのスティーブ (ワッチョイ b1b9-vfZY)
2021/08/04(水) 15:24:45.29ID:z0W2Wbrl0 >>728
最近その仕様に変わったのは発光イカじゃなくウーパールーパー
最近その仕様に変わったのは発光イカじゃなくウーパールーパー
737名無しのスティーブ (ワッチョイ 7adb-AY7f)
2021/08/04(水) 15:28:52.85ID:tAsR2wsL0 外部ツールアミュレットで読み込み済みチャンクが全部表示されないのってPCのスペック不足が原因?
離れたところにある2つの拠点を残してリセットかけたいのに出来ないから困っている
離れたところにある2つの拠点を残してリセットかけたいのに出来ないから困っている
738名無しのスティーブ (アウアウウー Sa09-NuWQ)
2021/08/04(水) 17:59:10.91ID:vmRfojAma ブロックの上に火打石で着火して下のブロック壊すと透明で消えない火が永久に残るバグって前からあった?
739名無しのスティーブ (ワッチョイ d693-/rKS)
2021/08/04(水) 18:25:41.41ID:vDF67/MT0 >>736
thxマジで分かんなくなるなw
1.18で普通の湧き潰し楽になるのは良いけどスポナーが逆に停まり難くなるの割りと問題だよな
暇みてスポナートラップのレッドストーンランプをマグマ&ディスペンサーに入れ替えせんと
thxマジで分かんなくなるなw
1.18で普通の湧き潰し楽になるのは良いけどスポナーが逆に停まり難くなるの割りと問題だよな
暇みてスポナートラップのレッドストーンランプをマグマ&ディスペンサーに入れ替えせんと
740名無しのスティーブ (ワッチョイ d61b-hibN)
2021/08/04(水) 19:13:22.42ID:7aqQqioK0741名無しのスティーブ (ワッチョイ faee-By/s)
2021/08/04(水) 21:04:49.45ID:4/Y5QydL0 1.18アプデのスポーンブロックの湧き光度変更ってどこに出てたんだっけ。
見た気がするのにどこで見たのか覚えてない。
知ってる人教えて。
見た気がするのにどこで見たのか覚えてない。
知ってる人教えて。
743名無しのスティーブ (スッップ Sd9a-bo5g)
2021/08/05(木) 12:02:23.89ID:L+YyBDw7d 海底神殿の敵モブも真っ暗じゃないと湧かなくなるのかな?
744名無しのスティーブ (ブーイモ MMbe-XFvc)
2021/08/05(木) 12:22:38.03ID:YlQRFD/PM さすがに洋館と海底神殿は対象外でしょ
745名無しのスティーブ (ワッチョイ 7a07-uc3k)
2021/08/05(木) 12:25:36.80ID:gXlKI6Z30 ガーディアンはそもそも明るさ無関係で湧く
746名無しのスティーブ (ワッチョイ 7aee-57bU)
2021/08/05(木) 16:02:10.03ID:xMeA08dL0 久し振りに海底神殿を攻略したらスポンジのないタイプで地味にガッカリだわ
今までは一ヶ所はスポンジ部屋があったのにのう
今までは一ヶ所はスポンジ部屋があったのにのう
747名無しのスティーブ (ワッチョイ 9958-5Hxu)
2021/08/05(木) 18:18:38.84ID:p1dprTWm0748名無しのスティーブ (ワッチョイ 7aee-kNZd)
2021/08/05(木) 18:40:06.10ID:xMeA08dL0749名無しのスティーブ (ワッチョイ 7925-6ah4)
2021/08/05(木) 19:01:36.61ID:DTCOyoMD0 ここは無いかなーと思って探してたら見つかるって事もあったから見逃してる可能性もある
750名無しのスティーブ (ワッチョイ edf3-Ou15)
2021/08/05(木) 19:17:29.96ID:pP1M+Ukp0 スポンジは壁の中にも隠されてるしな
751名無しのスティーブ (ワッチョイ d5ee-ZG3x)
2021/08/05(木) 21:23:13.75ID:wNdezNZU0 魚とかウーパーバケツで捕まえる時すくった瞬間でてっちゃう事が多いんだけどやり方が悪いのかな?
752名無しのスティーブ (ワッチョイ d61b-hibN)
2021/08/05(木) 22:40:29.23ID:QPxMsv8T0 ドジョウ掬いやあるまいし
753名無しのスティーブ (ワッチョイ 45d2-G03I)
2021/08/05(木) 23:51:01.38ID:foB2Vb0+0 1.17の鉱石分布で鉄と銅狙いでブランチマイニングするなら
高度はどのくらいがいいんだ?32くらい?
高度はどのくらいがいいんだ?32くらい?
754名無しのスティーブ (ワッチョイ 93da-eiTd)
2021/08/06(金) 00:06:27.45ID:xvLFmgy00 段差激しい村を整備したり途中でイヤになって滅ぼしちゃったりするの楽しい
755名無しのスティーブ (ワッチョイ d1aa-YX0H)
2021/08/06(金) 00:31:16.29ID:JA/r2xKN0 >>751 ラグかな?と思っている 水まいたら水をすくったとかある
756名無しのスティーブ (アウアウアー Saab-0FHn)
2021/08/06(金) 06:07:26.10ID:qWsRE+qwa757名無しのスティーブ (アウアウエー Sa23-0FHn)
2021/08/06(金) 06:15:17.82ID:Y0TvjfhNa ダイヤは-64が最頻出で露出
金は-16が最頻出で露出
ダイヤと金は、0以深の洞窟捜索
鉄は溶岩出ない17でブランチ
金は-16が最頻出で露出
ダイヤと金は、0以深の洞窟捜索
鉄は溶岩出ない17でブランチ
758名無しのスティーブ (ワッチョイ 89f3-wmkH)
2021/08/06(金) 07:33:45.18ID:mdhB4wJa0 Y軸って0より下あるの?
759名無しのスティーブ (ワッチョイ 3114-2NN+)
2021/08/06(金) 08:25:27.54ID:+DC53DM70 あるよ
760名無しのスティーブ (スフッ Sd33-9TKX)
2021/08/06(金) 08:36:05.77ID:GPcMQLxMd761名無しのスティーブ (ワッチョイ 1392-YX0H)
2021/08/06(金) 08:44:25.16ID:ojVrge+K0762名無しのスティーブ (ラクッペペ MM8b-vla0)
2021/08/06(金) 08:54:35.35ID:/zwg0s13M いきなり差別かよ
763名無しのスティーブ (スププ Sd33-NUIN)
2021/08/06(金) 10:03:44.75ID:rrDSWEpyd そう思うってことは君はアレだな
764名無しのスティーブ (ワッチョイ 136b-m+yv)
2021/08/06(金) 10:28:17.25ID:O/6G88B/0 ゾンスポトラップ建設中の水路からウーパー湧いた
765名無しのスティーブ (ワッチョイ 13ee-NW/4)
2021/08/06(金) 13:15:46.88ID:dP9EIP+10 カメって繁殖したやつウロコもらって放流すると、デスポーンしないね。
前は孵化即デスポーンだったのに今度は問答無用で永続。
ほんと調整ヘタクソだな。
前は孵化即デスポーンだったのに今度は問答無用で永続。
ほんと調整ヘタクソだな。
767名無しのスティーブ (ワッチョイ 13ee-NW/4)
2021/08/06(金) 15:22:22.99ID:dP9EIP+10768名無しのスティーブ (ワッチョイ 696b-Mizr)
2021/08/06(金) 15:32:02.13ID:Kl1tq7Yd0 先月のアプデで孵化させた亀はデスポーンしない仕様になった
769名無しのスティーブ (ワッチョイ 616e-aNJc)
2021/08/06(金) 15:36:46.63ID:0tslT5Jl0 マイクラの一般的傾向だと、繁殖したのにデスポーンした以前のカメの方がおかしいのであって、他の全ての繁殖したMOBは永続性を有してデスポーンしなかった
たぶん繁殖して生まれる=即座に永続性の付与って処理がマイクラ内部で行われていたのだが、カメは繁殖によって直接子亀が生まれずにタマゴが設置されるからそこには個別に処理を適用することを忘れていた
たぶん繁殖して生まれる=即座に永続性の付与って処理がマイクラ内部で行われていたのだが、カメは繁殖によって直接子亀が生まれずにタマゴが設置されるからそこには個別に処理を適用することを忘れていた
770名無しのスティーブ (ワッチョイ 13ee-NW/4)
2021/08/06(金) 15:38:31.20ID:dP9EIP+10 正直、育ったカメはもう必要ないから消えてくれて構わないんだけどな。
大したものドロップするわけでもなし、肉が食えるわけでもなし。
リード付けたら乗せてくれるとかだったらよかったんだけど。
現状ただリソース食うだけの厄介者。
大したものドロップするわけでもなし、肉が食えるわけでもなし。
リード付けたら乗せてくれるとかだったらよかったんだけど。
現状ただリソース食うだけの厄介者。
771名無しのスティーブ (ワッチョイ a1f3-ZFlZ)
2021/08/06(金) 16:03:27.31ID:Kf65iYl10 つまり、カメを育てたら殺す装置が捗ると………
772名無しのスティーブ (ワッチョイ 13ee-NW/4)
2021/08/06(金) 16:14:41.50ID:dP9EIP+10 正直カメファームは、うろこ回収した後何も残らない仕様にするのが正解かな、と。
海の中じゅうカメだらけになるよ。
海の中じゅうカメだらけになるよ。
773名無しのスティーブ (ワッチョイ 1357-VN8p)
2021/08/06(金) 16:28:06.88ID:+vtdVdEU0 家畜は個体そのものを増やすために繁殖するんだが、カメはそうではないってことなんだよな
子ガメ…
子ガメ…
774名無しのスティーブ (ワッチョイ 61b0-+UG9)
2021/08/06(金) 17:52:06.14ID:BO90VwQY0 そろそろウサギの養殖始めようかな
775名無しのスティーブ (ワッチョイ c171-/Ffy)
2021/08/06(金) 18:37:03.21ID:Z5+VD1Av0 二度目の溶岩ダイブ
さすがに萎えました
さすがに萎えました
777名無しのスティーブ (アウアウイー Sadd-Ztd5)
2021/08/06(金) 18:57:19.82ID:3Czw71YYa 襲撃者とワチャワチャ戦って不死のトーテムを装備するのもアリ
ネザーアプデでトーテムの仕様が調整入って発動すると耐火のポーション飲んだときと同じ状態になるようになったから、溶岩池近くで作業とかするならオススメ
ネザーアプデでトーテムの仕様が調整入って発動すると耐火のポーション飲んだときと同じ状態になるようになったから、溶岩池近くで作業とかするならオススメ
778名無しのスティーブ (ワッチョイ d169-M7Rn)
2021/08/06(金) 19:03:25.85ID:Rz44/6Vd0 Youtubeで動画とか見てると思うのだけどJava版って敵が少なくない?
ネザーの探索してるのを見てても敵モブがそんなにたくさんいる感じはしないけど
統合版だと見える範囲に常に5,6匹位居るのが普通だよね
シミュレーション距離内に何匹みたいな仕様だったりするのだろうか
ネザーの探索してるのを見てても敵モブがそんなにたくさんいる感じはしないけど
統合版だと見える範囲に常に5,6匹位居るのが普通だよね
シミュレーション距離内に何匹みたいな仕様だったりするのだろうか
779名無しのスティーブ (ワッチョイ 13db-aNJc)
2021/08/06(金) 19:12:40.83ID:mYdT2bQi0 逆
統合版は湧き上限があるから敵が少ない
統合版は湧き上限があるから敵が少ない
780名無しのスティーブ (アウアウイー Sadd-Ztd5)
2021/08/06(金) 20:11:58.99ID:3Czw71YYa >>778
次のアプデ1.17.20でネザーの敵モブ湧き数減らすらしいよ
次のアプデ1.17.20でネザーの敵モブ湧き数減らすらしいよ
781名無しのスティーブ (ワッチョイ 01aa-UJwA)
2021/08/06(金) 20:40:30.14ID:rGBipkwg0 ネザーで馬から降りた時だったり、オーバーワールドで馬が着水した時に急に馬が消えるバグってある?
ドーピング馬で遠距離移動してる時に突然消えて何度も痛い目を見たんだよね…
ドーピング馬で遠距離移動してる時に突然消えて何度も痛い目を見たんだよね…
782名無しのスティーブ (ブーイモ MM95-zbzR)
2021/08/06(金) 21:06:37.56ID:RtvpXceiM 海でイカとか魚狩ってると地味にイルカが邪魔だなー
泳ぎ速くしてくれるのはいいけど射線に入らないでくれ
泳ぎ速くしてくれるのはいいけど射線に入らないでくれ
783名無しのスティーブ (ワッチョイ eb93-Zr9e)
2021/08/06(金) 21:18:24.05ID:9HNZCZXq0785名無しのスティーブ (アウアウウー Sa55-YX0H)
2021/08/06(金) 22:47:35.89ID:BxDyI2PYa786名無しのスティーブ (ワッチョイ 316e-vXE/)
2021/08/07(土) 07:36:53.77ID:D83Ol2WC0 GT長期稼働させてると鉄の使い道もなくなってくるな
まあ足らないよりは全然いいけど
まあ足らないよりは全然いいけど
787名無しのスティーブ (ワッチョイ 9bd0-IV+B)
2021/08/07(土) 09:28:26.37ID:yglWxyGn0 その点、NVはよい
788名無しのスティーブ (ワッチョイ 1358-NW/4)
2021/08/07(土) 09:29:23.86ID:Vfs1Lrf50 >>782
イルカにせよラマにせよ、一発殴っただけで殺し合いまで発展するしな
イルカなんかは勝手に寄ってきて殴られるんだから、一発殴っちゃったら一発お返しくらいで止めてほしいわ
集団でフルボッコとかやくざかよ
ラマはまあ、わざとの方が多いから文句は言わん
イルカにせよラマにせよ、一発殴っただけで殺し合いまで発展するしな
イルカなんかは勝手に寄ってきて殴られるんだから、一発殴っちゃったら一発お返しくらいで止めてほしいわ
集団でフルボッコとかやくざかよ
ラマはまあ、わざとの方が多いから文句は言わん
789名無しのスティーブ (JP 0Had-+UG9)
2021/08/07(土) 10:30:45.11ID:GDRoytiwH >>778
配信者の動画見てたらいつも敵が少なくていいなあって思うわ
ガストとか滅多に湧かないし湧いても遠くだったりするし
まあこっちがシミュ4でやってるから目の前で湧かれるんだけど
配信のはむちゃくちゃ距離伸ばしてるんだろうな
配信者の動画見てたらいつも敵が少なくていいなあって思うわ
ガストとか滅多に湧かないし湧いても遠くだったりするし
まあこっちがシミュ4でやってるから目の前で湧かれるんだけど
配信のはむちゃくちゃ距離伸ばしてるんだろうな
790名無しのスティーブ (ワッチョイ c171-/Ffy)
2021/08/07(土) 11:53:10.24ID:KGJc9/0f0 村人が職につかない
湿地帯の頭に葉っぱ乗せてる村人
紫の服のやつは働くよな?
湿地帯の頭に葉っぱ乗せてる村人
紫の服のやつは働くよな?
791名無しのスティーブ (ワッチョイ c171-/Ffy)
2021/08/07(土) 12:12:16.93ID:KGJc9/0f0 解決した
792名無しのスティーブ (エムゾネ FF33-n2Ee)
2021/08/07(土) 12:19:58.13ID:Us6aLKxcF 新ワールド始めたけどボーナスチェストを地形生成に持って行かれたっぽい
水たまりの上に松明だけ浮いてた
水たまりの上に松明だけ浮いてた
793名無しのスティーブ (ワッチョイ 13ee-/sNe)
2021/08/08(日) 00:13:46.34ID:KXMPeWbG0794名無しのスティーブ (ワッチョイ 61b0-+UG9)
2021/08/08(日) 11:56:32.31ID:0Zy+X8J60 コンジットの効果範囲って前から円柱だった?
795名無しのスティーブ (ワッチョイ 01aa-WZ6z)
2021/08/08(日) 12:05:00.27ID:Ef47qU9M0 パンダとヤマネコを柵で囲ってあったんだけど
今日見て見たら山猫たちだけいなくなってたのってなんでかな?池もあったんだけど蓮の葉の裏に入って窒息?
今日見て見たら山猫たちだけいなくなってたのってなんでかな?池もあったんだけど蓮の葉の裏に入って窒息?
796名無しのスティーブ (アウアウウー Sa55-/sNe)
2021/08/08(日) 12:08:18.08ID:imYSutcxa オオカミやネコは溺死しやすいから飼ってる場所に水源がない方がいいんじゃね?
797名無しのスティーブ (ワッチョイ 01aa-WZ6z)
2021/08/08(日) 12:16:05.00ID:Ef47qU9M0 >>796
ありがとう気をつけるわ
ありがとう気をつけるわ
798名無しのスティーブ (ワッチョイ 13db-aNJc)
2021/08/08(日) 12:22:34.75ID:6a/JbG+w0 モブ消失はまずチャンクの境目を疑った方がいい
799名無しのスティーブ (ワッチョイ 89ee-gIG6)
2021/08/08(日) 12:32:51.87ID:SINvJjdb0 モブと共に建築物の一部も消えたんだけど・・・
モブ消失も困るけど、仮に一緒に消えたのが回路だったら発狂してた・・・(´・ω・`)
モブ消失も困るけど、仮に一緒に消えたのが回路だったら発狂してた・・・(´・ω・`)
800名無しのスティーブ (ワッチョイ 13ee-/sNe)
2021/08/08(日) 12:33:08.79ID:KXMPeWbG0 うちとこはチャンクの境目で亀が頻繁に消えるな
水槽の位置を変えるのは大変だから諦めてるがw
水槽の位置を変えるのは大変だから諦めてるがw
801名無しのスティーブ (ワッチョイ eb93-Zr9e)
2021/08/08(日) 15:10:14.66ID:SmFo6gXN0 他のmobより亀は消えたりフェンスすり抜けたりしやすいような気がする
毎回1匹は囲ってる木のフェンスに挟まってるし当たり判定が見た目よりかなり小さいんじゃないかね
毎回1匹は囲ってる木のフェンスに挟まってるし当たり判定が見た目よりかなり小さいんじゃないかね
802名無しのスティーブ (ワッチョイ 31ee-Az27)
2021/08/08(日) 16:55:38.85ID:uZ3zu9Pm0 村の横の池ちょっと掘って海底住居作ってあげたのに誰もいかないぞクソが!
803名無しのスティーブ (アウアウイー Sadd-Ztd5)
2021/08/08(日) 17:11:48.76ID:NVyCeUvLa iOSだけどここ最近マーケットプレイスに全然繋がらない
固定回線とかポケットWi-Fiとか何種類か試してみてもダメぽ
固定回線とかポケットWi-Fiとか何種類か試してみてもダメぽ
804名無しのスティーブ (ワッチョイ 89f3-ek61)
2021/08/08(日) 17:49:33.84ID:+wTDOt2Z0 2ブロック離しても猫がウサギ追い回すしな
しかもタイミングでやられて減ってる
なんでやねん
しかもタイミングでやられて減ってる
なんでやねん
805名無しのスティーブ (ワッチョイ 9958-E0nu)
2021/08/08(日) 18:27:47.49ID:ydz5/vAK0 もともと大規模建築なんてやったこともないが
なんでも1チャンクに納めようとする変な癖が付き始めてる
なんでも1チャンクに納めようとする変な癖が付き始めてる
806名無しのスティーブ (ワッチョイ 13ee-NW/4)
2021/08/08(日) 20:14:30.26ID:zIhBY1W80 アプデで出奔した本拠地が微妙に恋しい。
べつに自分の縛りってだけで誰に言われたわけじゃないんだから、帰ればいいんだけど。
アプデ拠点の経営もまあまあ何とかなってて、本拠地に戻らなくても問題ないってのがねえ…
戻るきっかけ何かないかなあ、何もないなあ。
べつに自分の縛りってだけで誰に言われたわけじゃないんだから、帰ればいいんだけど。
アプデ拠点の経営もまあまあ何とかなってて、本拠地に戻らなくても問題ないってのがねえ…
戻るきっかけ何かないかなあ、何もないなあ。
807名無しのスティーブ (ワッチョイ 33da-LiBm)
2021/08/08(日) 20:17:28.94ID:+mkFvayV0808名無しのスティーブ (ワッチョイ b132-+UG9)
2021/08/08(日) 20:26:27.10ID:k0zWThom0809名無しのスティーブ (ワッチョイ 13ee-NW/4)
2021/08/08(日) 21:11:22.36ID:zIhBY1W80 >>808
一応、アプデ拠点前の海にガレオン船を浮かべる、っていうのが目標としてあったりはするんだ。
でも、1/3くらいできたかな?で出来上がるころには洞窟と崖アプデが来ちゃいそう。
まあもともとそのつもりだったんだけどちょっと里心が…
戻ったところで何があるわけじゃないんだけれど。
一応、アプデ拠点前の海にガレオン船を浮かべる、っていうのが目標としてあったりはするんだ。
でも、1/3くらいできたかな?で出来上がるころには洞窟と崖アプデが来ちゃいそう。
まあもともとそのつもりだったんだけどちょっと里心が…
戻ったところで何があるわけじゃないんだけれど。
810名無しのスティーブ (ワッチョイ c171-Z6Ah)
2021/08/08(日) 23:01:30.47ID:3MZaIAdt0 影modっていうのはjabaエディションしか出来ないの?綺麗すぎるんだけど
811名無しのスティーブ (ワッチョイ 89f3-5UTJ)
2021/08/08(日) 23:07:29.09ID:OgEtI5E60 rtxグラボ買えよ
812名無しのスティーブ (ワッチョイ 99ee-lM9m)
2021/08/08(日) 23:18:16.95ID:qq2wUma20813名無しのスティーブ (ワッチョイ d1aa-Ztd5)
2021/08/08(日) 23:20:33.65ID:BCrtkVcA0 小学生の子供がYouTubeの影響かマインクラフトをやりたがってるんですがスイッチ版ってどうですか
PC版は私がやってますがキーボード移動は多分すぐにはできないしなるべくゲーム機のあるリビングでやらせたいのですがテラリアのようにswich版はやめとけ、とかそういうのは大丈夫でしょうか
PC版は私がやってますがキーボード移動は多分すぐにはできないしなるべくゲーム機のあるリビングでやらせたいのですがテラリアのようにswich版はやめとけ、とかそういうのは大丈夫でしょうか
814名無しのスティーブ (ワッチョイ 1340-Z6Ah)
2021/08/08(日) 23:23:50.75ID:bLFticod0 スペック的にSwitchはこれから、どんどん厳しくなっていくかと
815名無しのスティーブ (ワッチョイ c1a0-IV+B)
2021/08/08(日) 23:35:33.78ID:0vasJBQ/0 >>813
子供の年齢とどのくらいを求めてるかにはよるのかな
友達とローカルなりオンラインで遊ぶ程度なら全然switchの方がいいけれど、もし本気でyoutuber目指してたり今後もずっとやり続けそうな感じならswitchはやめとけでいいと思う
子供の年齢とどのくらいを求めてるかにはよるのかな
友達とローカルなりオンラインで遊ぶ程度なら全然switchの方がいいけれど、もし本気でyoutuber目指してたり今後もずっとやり続けそうな感じならswitchはやめとけでいいと思う
816名無しのスティーブ (ワッチョイ 1316-2ASV)
2021/08/08(日) 23:57:25.20ID:pFK091go0 子供が手軽に始めるのにスイッチ版はいいと思う
それかスマホ版
それかスマホ版
817813 (ワッチョイ d1aa-Ztd5)
2021/08/08(日) 23:59:12.52ID:BCrtkVcA0 子供はまだ小一です。
マリオオデッセイを簡単モードでギリギリクリアできる程度なので深いプレイはできないと思います。
友達とローカルで遊ぶくらいなら問題ないというのは良いですね
ガチでやるくらいになるようなら俺のPC版わ渡そうと思います。相談に乗ってくれてありがとうございます。
マリオオデッセイを簡単モードでギリギリクリアできる程度なので深いプレイはできないと思います。
友達とローカルで遊ぶくらいなら問題ないというのは良いですね
ガチでやるくらいになるようなら俺のPC版わ渡そうと思います。相談に乗ってくれてありがとうございます。
818名無しのスティーブ (ブーイモ MMeb-EDwK)
2021/08/09(月) 00:03:17.77ID:lSDzIUZCM 一番良い着地点だと思う
819名無しのスティーブ (ワッチョイ 31ee-Az27)
2021/08/09(月) 07:46:38.95ID:AlNCqJ7u0820名無しのスティーブ (ワッチョイ 9bcc-zbzR)
2021/08/09(月) 08:20:30.59ID:3bZtueZI0 ゾンビの素の体力ってスケルトンとかクリーパーよりも多いの?
落下トラップ作った時にスケルトンなら素手1発分まで体力削れる高さから落としてもゾンビだと2発殴らないと死ななかったりするし
落下トラップ作った時にスケルトンなら素手1発分まで体力削れる高さから落としてもゾンビだと2発殴らないと死ななかったりするし
821名無しのスティーブ (ワッチョイ a1f3-vhdD)
2021/08/09(月) 09:00:16.42ID:vP4VIELa0 パワー4の弓でスケは一撃だけどゾンビは2発必要だったからゾンビの方が体力多いと思うよ
822名無しのスティーブ (スッップ Sd33-9xWi)
2021/08/09(月) 09:34:20.79ID:w+MGh5N0d >>813
いま出てるSwitchの新しいモデルで遊んでるけど問題ないけどライトなら知らん
小学生なら教育上善悪の区別がまだ未熟だからせない方がいい
高学年になるまで待つか中学生になってからでもいいのでは?
禁止にする必要はないけど段階を踏ませる必要はある
いま出てるSwitchの新しいモデルで遊んでるけど問題ないけどライトなら知らん
小学生なら教育上善悪の区別がまだ未熟だからせない方がいい
高学年になるまで待つか中学生になってからでもいいのでは?
禁止にする必要はないけど段階を踏ませる必要はある
823名無しのスティーブ (スププ Sd33-n2Ee)
2021/08/09(月) 09:44:00.58ID:rWPVnHSkd なに目線なんだか
マイクラはCERO:Aだぞ
マイクラはCERO:Aだぞ
824名無しのスティーブ (エムゾネ FF33-NUIN)
2021/08/09(月) 09:46:31.29ID:p3rLlmuHF >>813Switchで十分楽しめるよ。
みまもりSwitchのアプリで規制できたりするし、小学生ならSwitchオススメだと思う
みまもりSwitchのアプリで規制できたりするし、小学生ならSwitchオススメだと思う
825名無しのスティーブ (ワッチョイ 5322-+UG9)
2021/08/09(月) 09:47:53.15ID:xWR6DRoq0 教育的観点からなら小学生のうちに遊ばせておいた方がいいな
826名無しのスティーブ (ワッチョイ 611d-qxAg)
2021/08/09(月) 10:00:42.95ID:JzVE0K3X0 小さいうちにマイクラやらせないとイルカを殺す残忍な人物に育つぞ!
827名無しのスティーブ (ワッチョイ 13fd-BOTO)
2021/08/09(月) 10:04:45.60ID:/8K0hvVl0 >>813
初期ロットだけど問題ないよ
画面分割で子どもとローカルマルチ楽しいし、何ならカミさんがAndroidから入ってくることもできる
そして、持ち運べるので旅行のときホテルのテレビに繋いで遊べるのもいい感じ
初期ロットだけど問題ないよ
画面分割で子どもとローカルマルチ楽しいし、何ならカミさんがAndroidから入ってくることもできる
そして、持ち運べるので旅行のときホテルのテレビに繋いで遊べるのもいい感じ
828名無しのスティーブ (ワッチョイ 1316-2ASV)
2021/08/09(月) 10:32:26.25ID:+8hAabX00 善悪の区別が未熟なようだね…
829名無しのスティーブ (ワッチョイ 1307-qdTt)
2021/08/09(月) 10:40:22.50ID:770YAVyf0830名無しのスティーブ (ワッチョイ 1358-NW/4)
2021/08/09(月) 10:55:07.54ID:3W4zuChl0 肉とぼろ服の分防御があるのか
同じ条件のはずのスティーブはもろいんだが
同じ条件のはずのスティーブはもろいんだが
831名無しのスティーブ (ワッチョイ 13ee-PI4R)
2021/08/09(月) 11:05:57.96ID:K3yMV5KX0 孤島に作った仮拠点は出入り口にあるドアの内側に感圧版を敷いてるんだが
大人のドラウンドは無理なのに子供のドラウンドは外からでも踏んで勝手に入ってくるんだな
ドアを外開きから内開きに変えればさすがに無理そうだが
どこから侵入したのか分からず最初は驚いたw
大人のドラウンドは無理なのに子供のドラウンドは外からでも踏んで勝手に入ってくるんだな
ドアを外開きから内開きに変えればさすがに無理そうだが
どこから侵入したのか分からず最初は驚いたw
832名無しのスティーブ (ワッチョイ eb1b-1dkP)
2021/08/09(月) 11:52:27.99ID:77cjF6GA0 高解像度のいい感じのテクスチャない?アプデに対応してるやつ
833名無しのスティーブ (ワッチョイ 93da-eiTd)
2021/08/09(月) 12:07:16.56ID:rpVPHT110 携帯モードで音消して村人処してたら、いつの間にか子供が背後にいて「また村人コロしてる」って呟かれてゾッとした
834名無しのスティーブ (アウアウウー Sa55-30cI)
2021/08/09(月) 12:27:44.29ID:QyCj3f1ia835名無しのスティーブ (ワッチョイ 2907-yyuh)
2021/08/09(月) 12:36:17.64ID:l/YDqxmi0 友好Mobの不殺を宣言してるyoutuber結構いるから影響されるんじゃないかな
良いことなのかどうかは俺にはわからんが
良いことなのかどうかは俺にはわからんが
836名無しのスティーブ (ワッチョイ 99ee-lM9m)
2021/08/09(月) 12:39:34.41ID:jsGTTxNG0 まあ子供の教育云々の話ならマイクラの前にYoutubeを制限しなきゃならんだろw
837名無しのスティーブ (ワッチョイ 71df-IIsV)
2021/08/09(月) 13:08:04.99ID:OQEn3ukQ0 今どきYoutubeは子供同士のコミュニケーションツールの一つでもあるからなあ
単に制限するにしても基準は必要そう
単に制限するにしても基準は必要そう
838名無しのスティーブ (ワッチョイ eb58-7wP6)
2021/08/09(月) 13:22:54.32ID:LETT5gvv0 うちは幼稚園の頃からやらせてるけど、現在低学年ながら村人を淡々と選別する良い子に育ってるぞ
動物はすげー可愛がってる
動物はすげー可愛がってる
839名無しのスティーブ (スッップ Sd33-9xWi)
2021/08/09(月) 13:32:11.80ID:w+MGh5N0d YouTubeは親の前でしか見たらダメにしてるわ
如何わしいのやら暴力的なのは観させてない
如何わしいのやら暴力的なのは観させてない
840名無しのスティーブ (ワッチョイ d1aa-tIXY)
2021/08/09(月) 14:52:26.74ID:FqMBfrz+0 育児方針公表スレはここですか?
841名無しのスティーブ (スッップ Sd33-9xWi)
2021/08/09(月) 14:59:46.11ID:w+MGh5N0d 村人の育成もしてるし
842名無しのスティーブ (ワッチョイ 31ee-Az27)
2021/08/09(月) 15:04:45.29ID:AlNCqJ7u0 パパのワールドなんで村人が地下にいっぱいいるの?
843名無しのスティーブ (スッップ Sd33-9xWi)
2021/08/09(月) 15:10:09.21ID:w+MGh5N0d それはね悪いことした村人をt..
844名無しのスティーブ (ワッチョイ 138f-ZLQa)
2021/08/09(月) 15:28:15.28ID:BFtwIopN0 昔の子供がアリとかを殺してたのが今はマイクラのモブなんだと思う
それが健全なのかは置いといて
それが健全なのかは置いといて
848名無しのスティーブ (ワッチョイ 1340-Z6Ah)
2021/08/09(月) 16:09:09.88ID:/XPh842f0 日本じゃ、犬や猫はあれだけど、家畜動物を殺して利用するのは食育では?
まぁ、子供ってそんなこと気にして規制しても、生き物に対して基本残虐ですけど
まぁ、子供ってそんなこと気にして規制しても、生き物に対して基本残虐ですけど
849名無しのスティーブ (ワッチョイ 13fd-BOTO)
2021/08/09(月) 16:17:33.19ID:/8K0hvVl0 家の子は野生動物は躊躇わず狩ってるけど、育てている動物は俺にやらせようとする
自分が欲しいなら、自分でやるように言ってる
自分が欲しいなら、自分でやるように言ってる
851名無しのスティーブ (ワッチョイ 138f-ZLQa)
2021/08/09(月) 17:17:33.40ID:BFtwIopN0 AmazonのFireタブレットもマイクラ用に悪くないかもしれない
853名無しのスティーブ (ワッチョイ 89f3-wmkH)
2021/08/09(月) 18:36:47.42ID:s7fn7HZE0 6歳と3歳の子と一緒にやってるけど、教育上どうのこうの、って考えすぎじゃね?
854名無しのスティーブ (アウアウエー Sa23-0FHn)
2021/08/09(月) 18:45:12.88ID:16LWmnwEa855名無しのスティーブ (ワッチョイ 13fd-BOTO)
2021/08/09(月) 18:56:02.48ID:/8K0hvVl0856名無しのスティーブ (ワッチョイ eb58-4Q4Q)
2021/08/09(月) 19:25:04.47ID:lFABQyQ/0 エンダーマンに苦戦しながらもエンドエア討伐成功
意気揚々と帰ってきたんだけど、卵を取り忘れたので一回エンドに戻ってから現世に帰ったら全ロスしてた。
聞いてたのに、聞いてたのに…
意気揚々と帰ってきたんだけど、卵を取り忘れたので一回エンドに戻ってから現世に帰ったら全ロスしてた。
聞いてたのに、聞いてたのに…
857名無しのスティーブ (ワッチョイ eb58-4Q4Q)
2021/08/09(月) 19:25:55.62ID:lFABQyQ/0 エンドラ ね。
まだ動揺してる
まだ動揺してる
858名無しのスティーブ (ワッチョイ 61b9-++Sx)
2021/08/09(月) 20:20:23.58ID:Jh8oEZYA0 最近初エンドラ討伐したけど
フルエンチャントのネザライトで行ったから
帰りの全ロスバグ気付かなかったな
ガチガチに固めてもブレスはダメージ通るから
避けながら水バケツで滝作りが大変だった
フルエンチャントのネザライトで行ったから
帰りの全ロスバグ気付かなかったな
ガチガチに固めてもブレスはダメージ通るから
避けながら水バケツで滝作りが大変だった
859名無しのスティーブ (ワッチョイ 89f3-wmkH)
2021/08/09(月) 21:44:24.04ID:s7fn7HZE0860名無しのスティーブ (ワッチョイ eb58-cb+Z)
2021/08/09(月) 22:09:14.67ID:lHeAQCS+0 大きい画面でやってると矢が飛んできた時とか反射的に体がよけてしまう
当然画面内では避けられなくて着弾する
体に巻きつけるタイプのセンサーで操作したい
当然画面内では避けられなくて着弾する
体に巻きつけるタイプのセンサーで操作したい
861名無しのスティーブ (ワッチョイ 89f3-wmkH)
2021/08/10(火) 00:19:53.16ID:/LTymiMV0 それが実現したらもう現実世界には戻れんわ
マイクラ楽しすぎてここ3日間夜更かししてる
盆休み全部マイクラになりそう
マイクラ楽しすぎてここ3日間夜更かししてる
盆休み全部マイクラになりそう
862名無しのスティーブ (ワッチョイ 93da-eiTd)
2021/08/10(火) 00:21:00.30ID:1FWfKYNB0 水の底ぶち抜いた先の巨大洞窟までの道整える水中作業してたら、いきなりブチって鳴って即死した
ピースだろうが死ぬ時は死ぬって思い出した
ピースだろうが死ぬ時は死ぬって思い出した
863名無しのスティーブ (ワッチョイ 13ee-NW/4)
2021/08/10(火) 00:32:35.89ID:Re15bPz90 いままで雨降ったら即寝れば雷雨はほぼ回避できてたのに、この前のアプデから雨降ってても寝られず、強い雨なのになあと思いながら作業してるといきなり雷っていうのが増えた。
危ないと思ったら寝るを実行してるのに回避できない雷って嫌だな。
地味に1.17アプデの改悪点だと思う。
危ないと思ったら寝るを実行してるのに回避できない雷って嫌だな。
地味に1.17アプデの改悪点だと思う。
864名無しのスティーブ (ワッチョイ c9f8-USGx)
2021/08/10(火) 01:32:23.51ID:A5QRLy9S0 ハチが知らぬ間にいなくなった
865名無しのスティーブ (スッップ Sd33-9xWi)
2021/08/10(火) 02:09:15.46ID:HdhIHkB8d トライデントのエンチャ試したくて雷雨待ってるけどなかなか来ない
雷雨は激レアなのか?
雷雨は激レアなのか?
866名無しのスティーブ (アウアウイー Sadd-Ztd5)
2021/08/10(火) 03:01:17.66ID:/O76F98aa アプデきてる 1.17.11
エンドポータル関連のバグ修正の小型アプデっぽい
エンドポータル関連のバグ修正の小型アプデっぽい
867名無しのスティーブ (ワッチョイ 811d-EDwK)
2021/08/10(火) 03:08:13.67ID:fvMPPzzq0 やーっとエンドバグ修正きたか
時間かかったな
時間かかったな
868名無しのスティーブ (ワッチョイ 33ee-p0Sr)
2021/08/10(火) 06:27:31.16ID:17TG5sfC0 >>826
イルカを殺して何が悪い、ちゃんと肉ドロップしろとは思う
イルカを殺して何が悪い、ちゃんと肉ドロップしろとは思う
869名無しのスティーブ (ワッチョイ 811d-EDwK)
2021/08/10(火) 06:34:29.06ID:fvMPPzzq0 ロード中のtipsですらイルカを殺す人は人間じゃないとか罵倒してくるからウザい
871名無しのスティーブ (ササクッテロラ Sp5d-5PaF)
2021/08/10(火) 07:06:13.38ID:GOYt39rRp >>865
ちゃんと寝てない?
寝ると天候リセットされるから単純に雷雨率下がるよ
まあそれでも待ってない人にとってはウザいくらい来るようにはなったけど
無心で地下探索とかしてたらいきなりドカーン!と来るからびっくりするんじゃー!
ちゃんと寝てない?
寝ると天候リセットされるから単純に雷雨率下がるよ
まあそれでも待ってない人にとってはウザいくらい来るようにはなったけど
無心で地下探索とかしてたらいきなりドカーン!と来るからびっくりするんじゃー!
872名無しのスティーブ (アウアウエー Sa23-0FHn)
2021/08/10(火) 07:53:43.08ID:QJsnz+I2a 貫徹5日目くらいからずっと雷雨
とりあえずファントムがウザイ
とりあえずファントムがウザイ
873名無しのスティーブ (アウアウウー Sa55-YX0H)
2021/08/10(火) 07:54:26.20ID:oeCQni2La 地下でも雷鳴うるさいのはおかしいよな
874名無しのスティーブ (スププ Sd33-n2Ee)
2021/08/10(火) 08:23:23.02ID:zkUBrYfud たまにトロッコの音するしランダムで鳴ってるような気もする
875名無しのスティーブ (ワッチョイ eb58-4Q4Q)
2021/08/10(火) 08:49:59.31ID:JQZNa05/0 なんだ
あと半日エンドラ討伐待っていれば全ロスせずに済んだのか。
あと半日エンドラ討伐待っていれば全ロスせずに済んだのか。
876名無しのスティーブ (アウアウイー Sadd-Ztd5)
2021/08/10(火) 09:21:07.24ID:RoEac7Gba 避雷針大活躍
878名無しのスティーブ (ワッチョイ 538a-mQdG)
2021/08/10(火) 09:39:24.99ID:/AqtGqjI0 レルムズで司書のゾンビ化から治療しようと思うんだけど、治療した村人は永久セールになる?期間限定セール?
879名無しのスティーブ (ワッチョイ 811d-EDwK)
2021/08/10(火) 10:07:39.05ID:fvMPPzzq0 数日前からRealmsでやり直したが、ローカルセーブが入らないおかげで挙動の不安定さから解放されてすげーやりやすい
こんな良い副作用があったとは
こんな良い副作用があったとは
880名無しのスティーブ (スッップ Sd33-9xWi)
2021/08/10(火) 15:38:59.86ID:HdhIHkB8d881名無しのスティーブ (スッップ Sd33-9xWi)
2021/08/10(火) 15:41:45.43ID:HdhIHkB8d たまにさ歯車の音したと思うんだけどなんだろう?
近くに激レアの建物があるのかと思ってワクワクしたことあるけど何も無かった
近くに激レアの建物があるのかと思ってワクワクしたことあるけど何も無かった
882名無しのスティーブ (スッップ Sd33-9xWi)
2021/08/10(火) 15:43:57.12ID:HdhIHkB8d883名無しのスティーブ (ワッチョイ 1358-NW/4)
2021/08/10(火) 15:53:46.89ID:XISGD+lE0 昔x0z0近くでスポーンしたシード値で、最初からやり直そうと作り直したら
5000くらい離れたところから始まって初期リス変わったのかとがっかりしたが
チャンクベースで調べてみても初期リスの場所昔の場所なんだよね
どっちかバグってるorバグってた?
>>881
空洞音とかいうやつだわね
暗い空間があるとなる
適当な埋め立てすると結構うるさいw
5000くらい離れたところから始まって初期リス変わったのかとがっかりしたが
チャンクベースで調べてみても初期リスの場所昔の場所なんだよね
どっちかバグってるorバグってた?
>>881
空洞音とかいうやつだわね
暗い空間があるとなる
適当な埋め立てすると結構うるさいw
884名無しのスティーブ (アウアウウー Sa55-/sNe)
2021/08/10(火) 16:51:38.42ID:tt0pniYWa 拠点周りはMOBの湧き上限に到達しているからか何日徹夜してもファントムは全く湧かないが
少し離れると一気に出てくるから油断してると大群に襲われて驚かされる
少し離れると一気に出てくるから油断してると大群に襲われて驚かされる
885名無しのスティーブ (ワッチョイ 5911-1ucv)
2021/08/10(火) 17:49:28.40ID:L0NUL/pC0 音と言えばイカがウーパールーパーにやられてる時の音かな?なんかガシャンガシャンみたいに聞こえて初めて聞いたとき一体何が起きてるのかと思って焦った
886名無しのスティーブ (ワッチョイ ebb0-/sNe)
2021/08/10(火) 17:58:45.42ID:F/DqpJXF0 ウーパールーパーに洞窟で出会うとほっこりするが
水場から動けないから手懐けて仲間にできないのが残念
水場から動けないから手懐けて仲間にできないのが残念
888名無しのスティーブ (ワッチョイ e1b9-LtA5)
2021/08/10(火) 18:19:28.49ID:0UNgZQJG0 試験的なんたらって奴試しにやってたら
番号なしのレコード拾ったんだけどこれ普通のレコードとなんか違うの?
番号なしのレコード拾ったんだけどこれ普通のレコードとなんか違うの?
889名無しのスティーブ (アウアウウー Sa55-/sNe)
2021/08/10(火) 18:20:12.71ID:ld2p1RGRa 洞窟探検に水バケツは便利
890名無しのスティーブ (ブーイモ MM95-zbzR)
2021/08/10(火) 20:09:35.20ID:cpnyMLnDM 雷雨のとき家の周辺をチャネリング付きトライデント片手にmobの頭を集めてたら、知らぬ間に家の近くにある馬達を囲ってるフェンスの1部分が消えて馬が数匹死んでたんだが一体何があったんだろう?
クリーパーの仕業かと思ったが土は全く削れてないしすぐそばに水辺があるわけでもないし…
クリーパーの仕業かと思ったが土は全く削れてないしすぐそばに水辺があるわけでもないし…
891名無しのスティーブ (ワッチョイ 13ee-/sNe)
2021/08/10(火) 20:45:29.13ID:aSG2LmhO0 落雷で死んだわけじゃなくて?
892名無しのスティーブ (ワッチョイ eb58-cb+Z)
2021/08/10(火) 20:56:58.55ID:JIK/LdB40893名無しのスティーブ (ブーイモ MM95-zbzR)
2021/08/10(火) 21:38:11.40ID:cpnyMLnDM もう少し補足説明するとフェンスの中には豚もいたんだがそいつが消えて変わりに近くにゾンピグがいた。馬の死亡ログは見てなかったけどやっぱり状況的に落雷かなぁ
フェンスも落雷で燃えたっぽい
フェンスも落雷で燃えたっぽい
894名無しのスティーブ (ワッチョイ 93aa-7jSB)
2021/08/10(火) 21:48:17.68ID:eRHBz6y80 馬は落雷で骨馬になるんじゃなかったっけ
あれ、死ぬっけ
あれ、死ぬっけ
895名無しのスティーブ (ワッチョイ eb58-cb+Z)
2021/08/10(火) 22:08:11.59ID:JIK/LdB40 普通の馬は落雷で死ぬ
骨馬は雷の日に湧いて近づくと助さんが乗った状態で動き出す
落雷で変身するのは豚
骨馬は雷の日に湧いて近づくと助さんが乗った状態で動き出す
落雷で変身するのは豚
896名無しのスティーブ (ワッチョイ c1a0-IV+B)
2021/08/10(火) 23:20:41.25ID:mK/ZROib0 そういや骨馬はちょっとした川なら気にせず走破できるから早い時期に出会えるとありがたかったな
遠出するときにはもう出番ないんだけどね
遠出するときにはもう出番ないんだけどね
897名無しのスティーブ (ワッチョイ c12d-XjdO)
2021/08/11(水) 00:13:40.25ID:r6usy6NR0 巨匠は未だ見てないな。骨馬もまだだった気もする
898名無しのスティーブ (ワッチョイ 138f-ZLQa)
2021/08/11(水) 04:10:44.76ID:eFB6qytC0 スケルトンホースいらないのに、なんか見かけると確保しちゃう
899名無しのスティーブ (ワッチョイ a1f3-vhdD)
2021/08/11(水) 09:13:07.73ID:UQ09hyIA0 ネザーにトラップ作ってる方、ちゃんと動いてる?
要塞橋にピストラ置いて下部マグマ海に待機場所作ってるんだけど、モブがトラップに入って来なくなった
試しに橋上部に待機場所作ったら問題無く稼働するんだけど、ブレイズだけ上に上がってきてブレイズだらけになってしまう
前は問題無くマグマ付近で稼働してたから、何か仕様変わったのかな
ちな涌き層からの距離はどちらも30程度で涌き潰しも完璧ではないけど問題無さそう
要塞橋にピストラ置いて下部マグマ海に待機場所作ってるんだけど、モブがトラップに入って来なくなった
試しに橋上部に待機場所作ったら問題無く稼働するんだけど、ブレイズだけ上に上がってきてブレイズだらけになってしまう
前は問題無くマグマ付近で稼働してたから、何か仕様変わったのかな
ちな涌き層からの距離はどちらも30程度で涌き潰しも完璧ではないけど問題無さそう
900名無しのスティーブ (ワッチョイ 13ee-NW/4)
2021/08/11(水) 09:36:04.63ID:TuiQlhRQ0 巨匠せっかくいっぱい氷原に作ったのにアプデで出番無くなっちゃった。
隣の平原から呼び込んだりとかすごーくすごーく苦労したのに。
隣の平原から呼び込んだりとかすごーくすごーく苦労したのに。
901名無しのスティーブ (ワッチョイ 1358-NW/4)
2021/08/11(水) 09:46:55.07ID:SIzE+P2/0 氷原に繋がるネザゲと要塞を通路で結べばいいじゃない
902名無しのスティーブ (ワッチョイ 13ee-NW/4)
2021/08/11(水) 10:03:42.28ID:TuiQlhRQ0 「ストレイは帯電クリーパーの爆発で倒されてもウィザースケルトンの頭を落とさなくなりました」
ストレイを帯電クリーパーの穴に落として頭稼ぎするつもりだったのに。
1回やって12個手に入れたら次の機会が来る前にアプデが来てしまった。
ストレイを帯電クリーパーの穴に落として頭稼ぎするつもりだったのに。
1回やって12個手に入れたら次の機会が来る前にアプデが来てしまった。
903名無しのスティーブ (ワッチョイ 13ee-NW/4)
2021/08/11(水) 10:04:46.98ID:TuiQlhRQ0 あ、ウィザスケを直接追い込むのね。
これは考えてなかった。
そっかー使えるのか!
これは考えてなかった。
そっかー使えるのか!
904名無しのスティーブ (ワッチョイ 3114-2NN+)
2021/08/11(水) 10:05:03.68ID:yPKJi2uF0 帯電クリーパーの爆発で落ちる頭って1つだけじゃなかったっけ
複数同時に落とすことなんてあった?
複数同時に落とすことなんてあった?
905名無しのスティーブ (ワッチョイ 13ee-NW/4)
2021/08/11(水) 10:10:45.43ID:TuiQlhRQ0 ストレイ12匹落っことしたんだ。
ウィザスケはポーション効かないから落下ダメージでかなりしっかり体力減らしておかないと、イージーの巨匠じゃ倒しきれないな…。
かなり工夫が必要そうだ。
ウィザスケはポーション効かないから落下ダメージでかなりしっかり体力減らしておかないと、イージーの巨匠じゃ倒しきれないな…。
かなり工夫が必要そうだ。
908名無しのスティーブ (ブーイモ MM85-UJwA)
2021/08/11(水) 11:52:27.83ID:tBcyGHIHM ウィザースケルトンの頭って大量に必要な物なの?
909名無しのスティーブ (アウアウウー Sa55-a/RS)
2021/08/11(水) 11:54:39.91ID:8CTC6hb4a その質問はナンセンスだろw
集めて何するの?に、変えよう。
集めて何するの?に、変えよう。
910名無しのスティーブ (スッップ Sd33-9xWi)
2021/08/11(水) 11:58:45.97ID:KIyp8uEHd 敵モブを1箇所に集めて帯電クリーパーで倒す算段してたのに集めた敵モブが倒されてるのはなんでだ?
一体ずつ集めて閉じ込めてるから敵モブの攻撃が別の敵モブに当たるとかないはずなんだがアイテムに化けてる
一体ずつ集めて閉じ込めてるから敵モブの攻撃が別の敵モブに当たるとかないはずなんだがアイテムに化けてる
911名無しのスティーブ (ドコグロ MMab-IV+B)
2021/08/11(水) 11:59:57.39ID:dzexZi0QM ジョブズやオバマも無駄を省くために同じ服を何着も用意して毎日着まわしていたそうだ
あとはわかるな?
あとはわかるな?
912名無しのスティーブ (アウアウウー Sa55-/sNe)
2021/08/11(水) 12:40:42.09ID:gLDzOUDja >>908
ウィザースケルトンの頭を50個くらい集めたが
遊び方がマンネリ化してるかなと感じる度にウィザーを呼び出して戦うことにしてる
その都度全く違うステージを準備して戦術も変えるから意外と楽しいw
ウィザースケルトンの頭を50個くらい集めたが
遊び方がマンネリ化してるかなと感じる度にウィザーを呼び出して戦うことにしてる
その都度全く違うステージを準備して戦術も変えるから意外と楽しいw
913名無しのスティーブ (ワッチョイ 71df-0FHn)
2021/08/11(水) 12:52:43.84ID:WaKEQ8If0914名無しのスティーブ (スッップ Sd33-9xWi)
2021/08/11(水) 13:01:14.53ID:KIyp8uEHd915名無しのスティーブ (アウアウウー Sa55-Zr9e)
2021/08/11(水) 14:09:30.84ID:78p5Wu4Ja アイテム化してるならデスポーンではないのか
その状況ならモブに名付けしないで32ブロック以上離れて時間経過でデスポーン、もしくは128ブロック以上離れてデスポーンしてる、が一番しっくりくるんだが
その状況ならモブに名付けしないで32ブロック以上離れて時間経過でデスポーン、もしくは128ブロック以上離れてデスポーンしてる、が一番しっくりくるんだが
916名無しのスティーブ (オッペケ Sr5d-1A+l)
2021/08/11(水) 14:52:42.53ID:ETJgyaP/r カウサーフィンて牛何頭くらい使うんだろ
爆速らしいから通路に使えないかな
爆速らしいから通路に使えないかな
917名無しのスティーブ (ワントンキン MM53-9lYS)
2021/08/11(水) 15:12:14.09ID:3FuSxKdHM >>915
ここ統合版のスレだけどその128ってのは何の数字なの?
ここ統合版のスレだけどその128ってのは何の数字なの?
918名無しのスティーブ (アウアウウー Sa55-DnCb)
2021/08/11(水) 15:26:39.78ID:+CX/F3Hda >>917
シミュレーション距離6以上の時の強制デスポーン
シミュレーション距離6以上の時の強制デスポーン
919名無しのスティーブ (スッップ Sd33-7ctl)
2021/08/11(水) 15:27:18.97ID:YyRfL1Wad javaの数字じゃないの知らんけど
いずれにせよアイテム化してるなら何かにやられてるワケで特定楽でしょ
眺めてるだけでもわかるんだから
いずれにせよアイテム化してるなら何かにやられてるワケで特定楽でしょ
眺めてるだけでもわかるんだから
920名無しのスティーブ (アウアウウー Sa55-DnCb)
2021/08/11(水) 15:31:34.30ID:+CX/F3Hda 周り見えるようにして望遠鏡使えばいいと思うけどね
折角有るんだし
折角有るんだし
921名無しのスティーブ (スッップ Sd33-cb+Z)
2021/08/11(水) 16:11:56.51ID:wPkZ/Hnyd 1マスで20体なら押し合って0.5マスの中に10体入ったら窒息する気がした
922名無しのスティーブ (アウアウイー Sadd-Ztd5)
2021/08/11(水) 16:18:44.50ID:nKJocl5la 狭い場所多数モブ窒息ってJavaの仕様じゃなかったっけ?
統合にはなかった気がする
統合にはなかった気がする
923名無しのスティーブ (スッップ Sd33-9xWi)
2021/08/11(水) 17:26:50.71ID:KIyp8uEHd924名無しのスティーブ (スッップ Sd33-cb+Z)
2021/08/11(水) 17:59:04.81ID:P0lWmQapd 屋根がなくて日光で死亡
ゴーレムや村人を認識して放たれた矢の流れ弾
狭すぎて座標バグや計算誤差で埋まる
ゴーレムなど一部のmobは1ブロック間を開けても攻撃が当たる
放置してる間に落雷
など死ぬ要素はいくらでも思いつくけど
ゴーレムや村人を認識して放たれた矢の流れ弾
狭すぎて座標バグや計算誤差で埋まる
ゴーレムなど一部のmobは1ブロック間を開けても攻撃が当たる
放置してる間に落雷
など死ぬ要素はいくらでも思いつくけど
925名無しのスティーブ (ワッチョイ 5322-+UG9)
2021/08/11(水) 18:01:20.86ID:5b3BPK3l0 近くにプレイヤー置いてるならそっちで観察すればいいじゃない
10分もせずに再現できる現象なんでしょう?
10分もせずに再現できる現象なんでしょう?
926名無しのスティーブ (ワッチョイ 13ee-NW/4)
2021/08/11(水) 22:55:29.70ID:TuiQlhRQ0 そういやこの前海底遺跡を地下からくりぬいた。
そしたら、チェストが縦に二つある海底神殿があった。
上のチェストは大したものは入ってなくて、下のチェストに地図が入ってた。
海底遺跡のwikiには遺跡にはチェストは1つって書いてあったから2つあるなんて思いもよらないことで、こんな隠し方するんだってすごくびっくりした。
遺跡のチェストは必ず壊したほうがいいと思った。
そしたら、チェストが縦に二つある海底神殿があった。
上のチェストは大したものは入ってなくて、下のチェストに地図が入ってた。
海底遺跡のwikiには遺跡にはチェストは1つって書いてあったから2つあるなんて思いもよらないことで、こんな隠し方するんだってすごくびっくりした。
遺跡のチェストは必ず壊したほうがいいと思った。
927名無しのスティーブ (ワッチョイ 71df-mBWR)
2021/08/12(木) 02:10:13.17ID:lLAOM2140 多分同じ座標に海底遺跡が2つ生成されたんじゃないかなあ
928名無しのスティーブ (スッップ Sd33-9xWi)
2021/08/12(木) 09:35:32.26ID:Mq6Q0OAod929名無しのスティーブ (ワッチョイ 0bee-Z6Ah)
2021/08/12(木) 10:43:57.96ID:h2KwdA3R0930名無しのスティーブ (ワッチョイ 89ee-gIG6)
2021/08/12(木) 11:07:02.38ID:O8Gk/ZZ00 ガーディアントラップに発光イカが湧いてて発光イカスミが勝手に貯まっていく。
トラップは屋根付きで湧き層も明るいけど、これって修正入るんだっけ?
アイテムが貯まるのは嬉しいんだけど、意図しないところから仕分け機にイカスミが流れてるから、必要なら対策しようかと思うが・・・
直ぐに修正入るなら、今は放置でも良いかなと思ったり(´・ω・`)
トラップは屋根付きで湧き層も明るいけど、これって修正入るんだっけ?
アイテムが貯まるのは嬉しいんだけど、意図しないところから仕分け機にイカスミが流れてるから、必要なら対策しようかと思うが・・・
直ぐに修正入るなら、今は放置でも良いかなと思ったり(´・ω・`)
931名無しのスティーブ (ワッチョイ 9bcc-zbzR)
2021/08/12(木) 12:52:30.55ID:jHelwJ6H0 もしかして溶鉱炉って村人を転職させる以外であんまり役に立たない…?
鉱石焼けても原石は焼けないし
鉱石焼けても原石は焼けないし
932名無しのスティーブ (ワッチョイ a1f3-EDwK)
2021/08/12(木) 12:56:28.65ID:LPBuIaBW0 原鉄原銅原金専用マシンとしてまあまあ活躍してるぞ
早くて助かったことは特にないけど
早くて助かったことは特にないけど
933名無しのスティーブ (スププ Sd33-n2Ee)
2021/08/12(木) 13:15:03.12ID:JRhJNRSod 溶鉱炉で道作ろうかなと思ってるけど重たくなりそうで踏み出せないわ
934名無しのスティーブ (ワッチョイ 1358-NW/4)
2021/08/12(木) 13:38:12.23ID:r0OUViQ10 それを言ったら焚火の方が便利な燻製機さん泣いちゃう
935名無しのスティーブ (ワッチョイ 13ee-NW/4)
2021/08/12(木) 17:37:48.77ID:YBbFmHL+0936名無しのスティーブ (アウアウイー Sadd-Ztd5)
2021/08/12(木) 21:18:14.22ID:ng2dv2Ota 司書が光るイカ墨を買い取りしてくれてもいいのにね
ノーマルのイカ墨は買い取りしてくれるのに
ノーマルのイカ墨は買い取りしてくれるのに
937名無しのスティーブ (ワッチョイ 89f3-wmkH)
2021/08/12(木) 23:17:16.01ID:4EUnHPPn0 光るイカ墨って使い道あんの?
光る額縁ですら持て余してるんだけど
光る額縁ですら持て余してるんだけど
938名無しのスティーブ (アウアウイー Sadd-Ztd5)
2021/08/12(木) 23:39:51.62ID:/k9LdkUIa939名無しのスティーブ (アウアウイー Sadd-Ztd5)
2021/08/12(木) 23:53:57.27ID:/k9LdkUIa940名無しのスティーブ (ワッチョイ beee-NTPF)
2021/08/13(金) 00:02:07.94ID:GK4sI3mk0 看板の文字がハッキリ見えるのは凄くいいと思う
941名無しのスティーブ (ワッチョイ 4240-NTPF)
2021/08/13(金) 00:05:07.04ID:UOQ3Y5Sc0 地図の裏側に光源しこまなくてよくなるのか、これは便利
942名無しのスティーブ (ワッチョイ 81aa-bOB3)
2021/08/13(金) 00:38:42.02ID:CTjedGJr0 今ってゲートトラップoffで水ダバーってなるやつの対策法ないよね?
943名無しのスティーブ (ワッチョイ 2e6b-Xxn1)
2021/08/13(金) 01:23:13.16ID:wXhDy0K/0944名無しのスティーブ (ワッチョイ d1df-/m/d)
2021/08/13(金) 01:25:14.03ID:QFLIbAW+0 省略しすぎてなんのことかわからんが
ゾンピグトラップのゲートをON/OFFする装置でOFFにするための水がたまに出しっぱなしになる現象のことなら、
OFFする装置がチャンク境界を跨いでて変化を観測できてないのが原因だから
チャンク境界を跨がない位置にずらしたらいいぞ
ゾンピグトラップのゲートをON/OFFする装置でOFFにするための水がたまに出しっぱなしになる現象のことなら、
OFFする装置がチャンク境界を跨いでて変化を観測できてないのが原因だから
チャンク境界を跨がない位置にずらしたらいいぞ
945名無しのスティーブ (ワッチョイ e525-+xoe)
2021/08/13(金) 03:52:21.85ID:4YzNY8+D0 おすすめ天空TT教えてください
素材だけ取れればよくて作成の手間はどれだけかかってもいいから出来るだけ効率いい奴
素材だけ取れればよくて作成の手間はどれだけかかってもいいから出来るだけ効率いい奴
946名無しのスティーブ (ワッチョイ 428f-5una)
2021/08/13(金) 04:19:35.22ID:fgD8jZtx0 今なら水だばぁの代わりに粉雪でもいけるのかな
947名無しのスティーブ (ワッチョイ 31ee-sdQj)
2021/08/13(金) 06:04:40.40ID:2R/T+rED0 やってしまった…うつらうつらやってて村人が寝たから俺も寝なきゃと思ってネザーで寝てしまった
村人5人の小さな村だったがみんないなくなってしまったぜ
寝れなくするのは分かるんだけど何で爆発するようにしたんだもやんの方々は
村人5人の小さな村だったがみんないなくなってしまったぜ
寝れなくするのは分かるんだけど何で爆発するようにしたんだもやんの方々は
948名無しのスティーブ (スッップ Sd62-Sckn)
2021/08/13(金) 09:18:21.82ID:Wy0ezwbDd950名無しのスティーブ (ワッチョイ 3114-rwR3)
2021/08/13(金) 10:02:06.57ID:Q/Y5lRGu0952名無しのスティーブ (ワッチョイ 86cc-8fGI)
2021/08/13(金) 11:56:29.31ID:5wIJQ9ec0 洞窟アップデート第2弾が控えてるけど、前々から思ってたんだが既存のワールドだと生成済みのチャンクには新しい構造物や地形が追加で生成されないの嫌だな
ワールドをコピーすればいいけどアプデ来る頃にはメインのワールドの開拓が進んでて今更コピーの方に移行したくないっていうジレンマ
極論遠征控えればいいのかもしれないけど
ワールドをコピーすればいいけどアプデ来る頃にはメインのワールドの開拓が進んでて今更コピーの方に移行したくないっていうジレンマ
極論遠征控えればいいのかもしれないけど
953名無しのスティーブ (エアペラ SD81-rwR3)
2021/08/13(金) 13:01:38.40ID:G3vcyr2qD954名無しのスティーブ (ワッチョイ 2e93-IgAh)
2021/08/13(金) 13:02:18.03ID:AjJwmd4L0 大型アプデ時はネザーハイウェイ的な1000〜2000座標とか移動するインフラ準備しといて新天地開発するか
新しいワールドで始めるかのどっちかになるよね
何ヵ月先のアプデに備えて現在のプレイを抑制するのもなんかモヤモヤする
ワールドデータ肥大は先々絶対逃れられない訳だし
新しいワールドで始めるかのどっちかになるよね
何ヵ月先のアプデに備えて現在のプレイを抑制するのもなんかモヤモヤする
ワールドデータ肥大は先々絶対逃れられない訳だし
955名無しのスティーブ (ワッチョイ ddee-izil)
2021/08/13(金) 13:02:50.96ID:3YgPbNUe0 既存ワールドでも、せめて-64までの地下の拡張はしてほしいよね。
岩盤は適当なブロックに置き換えて掘れるようにしてもらえれば、手狭になった地下拠点拡張が捗る。
横に拡げるのはシミュ範囲外れちゃうからもう限界・・・(´・ω・`)
岩盤は適当なブロックに置き換えて掘れるようにしてもらえれば、手狭になった地下拠点拡張が捗る。
横に拡げるのはシミュ範囲外れちゃうからもう限界・・・(´・ω・`)
956名無しのスティーブ (ワッチョイ 31ee-sdQj)
2021/08/13(金) 13:10:53.64ID:2R/T+rED0957名無しのスティーブ (ワッチョイ 3e1d-yJsa)
2021/08/13(金) 14:40:58.60ID:mCS3+JQM0 🐿
958名無しのスティーブ (ワッチョイ 2e68-cJil)
2021/08/13(金) 15:14:00.46ID:S9KfyEvy0 久しぶりにマグマダイブで死亡
ネザライト装備は回収できたけど弓が…
釣りでいいエンチャント付きが手に入りにくくなってるから司書ガチャからやる方が早いかなあ
弓もネザライトにできればいいのに
ネザライト装備は回収できたけど弓が…
釣りでいいエンチャント付きが手に入りにくくなってるから司書ガチャからやる方が早いかなあ
弓もネザライトにできればいいのに
960名無しのスティーブ (ワッチョイ 42c6-35jP)
2021/08/13(金) 15:38:35.39ID:uAmaWTH70 弓は木しかないからなあ
961名無しのスティーブ (ブーイモ MMb6-pndW)
2021/08/13(金) 16:04:21.36ID:xy1JsWntM ネザライトに防護とか付けとけばほぼ死なない気もする
962名無しのスティーブ (ワッチョイ 2e1b-rBhw)
2021/08/13(金) 16:29:15.79ID:L0EnW2XK0963名無しのスティーブ (アウアウエー Sa4a-Bavo)
2021/08/13(金) 16:36:36.96ID:k9l1TbPea964名無しのスティーブ (ワッチョイ ad07-cJil)
2021/08/13(金) 17:35:59.45ID:krlwpGBo0 PC版持ってるならレルムズ経由という方法もあるが難しいだろうね
965名無しのスティーブ (ワッチョイ c2ee-pBez)
2021/08/13(金) 18:16:21.23ID:okAIjkHv0 >>958
夜戦でスケルトンが落としたボロ弓にかまどで手に入れた経験値使って片っ端からエンチャントしてったら、無限耐久VパワーV弓も合成で作れたよ。
衝撃火炎は容赦なく石臼、パワーIVあっても削るっていうかなり厳しい選別だったけど、弓1張り消費する前にお替わりが手に入った。
最初の1本だけはパワーIVで妥協しておくとか火炎ついてても我慢しておいて、次のやつで妥協しないって感じでやればエンチャ台で手に入るよ。
夜戦でスケルトンが落としたボロ弓にかまどで手に入れた経験値使って片っ端からエンチャントしてったら、無限耐久VパワーV弓も合成で作れたよ。
衝撃火炎は容赦なく石臼、パワーIVあっても削るっていうかなり厳しい選別だったけど、弓1張り消費する前にお替わりが手に入った。
最初の1本だけはパワーIVで妥協しておくとか火炎ついてても我慢しておいて、次のやつで妥協しないって感じでやればエンチャ台で手に入るよ。
966名無しのスティーブ (ワッチョイ e9f3-PvoE)
2021/08/13(金) 18:20:55.91ID:BQfnPJpe0967名無しのスティーブ (ワッチョイ e9f3-PvoE)
2021/08/13(金) 18:21:07.28ID:BQfnPJpe0969名無しのスティーブ (ワッチョイ c2ee-pBez)
2021/08/13(金) 19:57:16.17ID:okAIjkHv0 別についててもいいけど。
パワーVあれば火炎が付いてなくてもほぼみんな1撃だから。
逆にウィッチって火炎つけたらで一撃になる?夜戦で出てくる相手で2発必要なのは奴だけだから、奴が1撃になるなら火炎付けてもいいかなあ?。
他に火炎ついててよかったっていう相手が思いつかないから無理につける気にならなかった。
パワーVあれば火炎が付いてなくてもほぼみんな1撃だから。
逆にウィッチって火炎つけたらで一撃になる?夜戦で出てくる相手で2発必要なのは奴だけだから、奴が1撃になるなら火炎付けてもいいかなあ?。
他に火炎ついててよかったっていう相手が思いつかないから無理につける気にならなかった。
970名無しのスティーブ (ワッチョイ 4d6b-M+c9)
2021/08/13(金) 20:05:58.57ID:EV9ohjLO0 ダメージで赤くなってる間無敵状態だから鬱陶しくて付けてないな
971名無しのスティーブ (ワッチョイ 8169-aWiz)
2021/08/13(金) 20:09:30.02ID:dvUyeuzS0 弓はパワーV、防具は防護IVで他付けるメリットを感じないのだけど
剣はどうなのかな
鋭さVでやってるけど他の特攻とか作る価値あったりする?
剣はどうなのかな
鋭さVでやってるけど他の特攻とか作る価値あったりする?
972名無しのスティーブ (ワッチョイ c2ee-pBez)
2021/08/13(金) 20:23:42.91ID:okAIjkHv0 クモトラップでゾンピグトラップから出てきた虫殺しVアイボV金剣使ってるよ。
修繕付ければこんな剣でも使い物になる。
逆に言えばここ以外使い物にならん。
わざわざ作る価値は皆無。
修繕付ければこんな剣でも使い物になる。
逆に言えばここ以外使い物にならん。
わざわざ作る価値は皆無。
973名無しのスティーブ (ワッチョイ c2ee-pBez)
2021/08/13(金) 20:26:49.20ID:okAIjkHv0 ちょっと早いけど次スレね。 誘導誘導
実質68
【Android/iOS/Win10/XboxOne/Switch/PS4】Minecraft Part67【統合版】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1626305417/
実質68
【Android/iOS/Win10/XboxOne/Switch/PS4】Minecraft Part67【統合版】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1626305417/
974名無しのスティーブ (ブーイモ MMb6-pndW)
2021/08/13(金) 20:54:33.85ID:dycx7e5bM アンデ特効あるとウィザー倒すのがより楽になる程度かな
他ではほぼ使ってない
他ではほぼ使ってない
975名無しのスティーブ (ブーイモ MMb6-8fGI)
2021/08/13(金) 20:57:24.63ID:jS8xSH2WM 道具をインベントリで修理した時って金床でのコストは上がるんだっけ?エンチャント消えるけど
976名無しのスティーブ (ワッチョイ c2ee-pBez)
2021/08/13(金) 21:04:10.67ID:okAIjkHv0 ウィザーはトライデントで無双できた時代にガチでやったけど、今はもう嵌め技ばっかり。
エンドですらエンドストーンがっつり削られたからなあ、まともにやる気がしない。
聖なる力はウィザスケ狩りであったほうがいいかもしれない。
ダイヤ剣に聖なる力V付けたらウィザスケ一撃になる。
エンドですらエンドストーンがっつり削られたからなあ、まともにやる気がしない。
聖なる力はウィザスケ狩りであったほうがいいかもしれない。
ダイヤ剣に聖なる力V付けたらウィザスケ一撃になる。
977名無しのスティーブ (ワッチョイ 453c-wF56)
2021/08/13(金) 22:29:39.03ID:syenKL+F0 >>968
火炎付くと襲撃が炎ダメージで死んでしまってアイテムボーナスでエメラルド回収できないってのはある
火炎付くと襲撃が炎ダメージで死んでしまってアイテムボーナスでエメラルド回収できないってのはある
979名無しのスティーブ (ササクッテロリ Spf1-QRCv)
2021/08/13(金) 22:47:23.84ID:nezcLmvMp980名無しのスティーブ (ササクッテロリ Spf1-QRCv)
2021/08/13(金) 22:49:22.99ID:nezcLmvMp あ、>>975も言ってるがこれやるとエンチャ消えるからな!
あくまでも素の武器防具とかに使えなくもないワザ
あくまでも素の武器防具とかに使えなくもないワザ
981名無しのスティーブ (ワッチョイ 792d-fg9e)
2021/08/13(金) 22:53:07.40ID:hVAJ3z/B0982名無しのスティーブ (ワッチョイ 86cc-8fGI)
2021/08/13(金) 22:58:15.97ID:5wIJQ9ec0 インベントリのクラフト画面で修理した分は金床のコストには上乗せされないっぽいな
あくまで金床を使って修繕、エンチャント付与した分だけコストが上がるみたい
あくまで金床を使って修繕、エンチャント付与した分だけコストが上がるみたい
983名無しのスティーブ (ワッチョイ 3e1d-yJsa)
2021/08/13(金) 22:58:43.18ID:mCS3+JQM0 同じエンチャ同士なら残るんじゃないっけ?
984名無しのスティーブ (ワッチョイ 792d-fg9e)
2021/08/13(金) 23:01:00.22ID:hVAJ3z/B0 助言くれてありがとう
なんか怖いから金床でやることにする…
なんか怖いから金床でやることにする…
985名無しのスティーブ (ワッチョイ 86cc-8fGI)
2021/08/13(金) 23:03:26.18ID:5wIJQ9ec0 クラフト画面や石臼で同じエンチャ付いた道具を合成して修理したら問答無用でエンチャ消えるよ
勿論金床ならエンチャレベル上げられるけど
勿論金床ならエンチャレベル上げられるけど
986名無しのスティーブ (ワッチョイ c2ee-pBez)
2021/08/13(金) 23:18:16.31ID:okAIjkHv0 以前は石臼でエンチャ削ってまっさらにした後にエンチャ付けようとしたら修理履歴のこってた。
この前のアプデで修理履歴消えますってアナウンスなかったっけ?
剣とかブーツとか、フルエンチャのもの作ろうとすると修理履歴のないまっさらなものに1冊にいくつもついてるエンチャ本使わないとつくれなかったんだけど、今はどうなんだろう。
削って試せるちょうどいいもの今持ってないから試せない、誰か出来る人やったら教えて。
この前のアプデで修理履歴消えますってアナウンスなかったっけ?
剣とかブーツとか、フルエンチャのもの作ろうとすると修理履歴のないまっさらなものに1冊にいくつもついてるエンチャ本使わないとつくれなかったんだけど、今はどうなんだろう。
削って試せるちょうどいいもの今持ってないから試せない、誰か出来る人やったら教えて。
987名無しのスティーブ (ササクッテロリ Spf1-QRCv)
2021/08/13(金) 23:51:11.21ID:nezcLmvMp 今はもなにも、昔から別にそんなことしなくても作れてたけど
適当にエンチャ→石臼→エンチャ…である程度ガチャって足りないとこだけ本なり同種合成なりで補う
適当にエンチャ→石臼→エンチャ…である程度ガチャって足りないとこだけ本なり同種合成なりで補う
988名無しのスティーブ (ワッチョイ 86cc-8fGI)
2021/08/13(金) 23:53:33.36ID:5wIJQ9ec0 クリエイティブで剣にガチガチにエンチャント付与して石臼ですっぴんにしたら修理履歴残ってなかった
989名無しのスティーブ (ワッチョイ c258-pBez)
2021/08/14(土) 09:00:31.69ID:UWHCzwCO0 そろそろ呪いを消す方法もキボンヌ
991名無しのスティーブ (ササクッテロリ Spf1-QRCv)
2021/08/14(土) 10:32:55.24ID:5/uFnrwmp 大釜に牛乳を注いで、それに付けると呪いが溶けるようになります
992名無しのスティーブ (テテンテンテン MM26-dpuG)
2021/08/14(土) 10:59:43.81ID:MlSihdDnM ブラマイの高度ってどのくらいが最適解なの?
994名無しのスティーブ (ワッチョイ 2e6b-Xxn1)
2021/08/14(土) 13:05:28.83ID:/3Ubf2xS0 呪いのシチュー
995名無しのスティーブ (ワッチョイ 86cc-8fGI)
2021/08/14(土) 13:16:53.68ID:gDnE63Ex0 消滅の呪いで作ったシチューを飲んで死んだらワールド削除
996名無しのスティーブ (ワッチョイ 49b0-fZBI)
2021/08/14(土) 13:22:40.97ID:ioH+hk5C0 胃袋を掴む束縛のシチュー
998名無しのスティーブ (ワッチョイ c216-YYS5)
2021/08/14(土) 14:47:56.91ID:AeGZBb/g0 y=999
999名無しのスティーブ (ワッチョイ 2e1b-rBhw)
2021/08/14(土) 16:39:32.47ID:Nu4s7hYn01000名無しのスティーブ (ワッチョイ 81aa-usPZ)
2021/08/14(土) 17:03:40.21ID:BMFJun5D0 質問は次のスレで聞くぜ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 30日 9時間 15分 37秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 30日 9時間 15分 37秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 30代後半女性「年収800万以上、身長175cm以上、優しくて甘えられる包容力」マッチングアプリで増長する「自我理想」 [お断り★]
- 石破首相、消費減税見送りの意向 [首都圏の虎★]
- パナソニックHD 国内外1万人削減へ グループ構造改革の一環で [少考さん★]
- 「芽郁ちゃんLINEやってないんじゃなかったっけ」「いつからはじめたの?」LINE流出の永野芽郁にファンら疑問 [muffin★]
- 【芸能】元NMB48の人気メンバー 巨人・田中将大&里田まいと焼き肉満喫3ショット「パワーもらった」 田中「おいしすぎ神でした」 [冬月記者★]
- 東大前駅切りつけ男「東大を目指した教育熱心な世間の親たちに、あまりに度が過ぎると子供がぐれて私のように罪を犯すと示したかった ★2 [Hitzeschleier★]
- 日本人さん、他人の土地に勝手に入って根こそぎ山菜を盗んでいくぬすんでいく [834922174]
- ソープランドさん、外人専用料金(日本人客の2倍以上)を導入してしまう… [891148327]
- 愛知県の建設業・花井組、炎上した北海道の花井組と区別できず電凸しまくる無能ジャップの被害に [377482965]
- 普通の日本人「減税すると益々物価高になる、増税しか物価を下げる方法がない」 [943688309]
- 【悲報】「観光業」、全然儲からない…あんだけ外国人多くて崩壊してる京都が財政破綻寸前 [578545241]
- 勃起時3cmって普通?