!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
レトロゲーを想起させるドットテイストのブロックが溢れる世界で、プレイヤーは建物やその他のものを自由に創造することが出来ます。
現在はCE版(XboxやPS3等)、PE版(iOSやAndroid等)、Win10版も発売されていますが、PC版(Java Edition)とは仕様が異なります。
■価格: 3000円
■無料体験版(時間制限付き):http://minecraft.net/demo
購入方法については公式サイトと非公式Wikiに記載されています
■関連サイト
【公式サイト】 http://minecraft.net/
【公式Wiki】 http://minecraft.gamepedia.com/Minecraft_Wiki
【公式Wiki(日本語)】 http://minecraft-ja.gamepedia.com/Minecraft_Wiki (公式wikiの日本語訳。翻訳者募集中)
【フォーラム(英語)】 http://www.minecraftforum.net/ (公式)
【非公式Wiki】 http://www26.atwiki.jp/minecraft/
【うpロダ】 http://www39.atpages.jp/minecraftss/img/index.html
【避難所】 http://jbbs.shitaraba.net/game/54856/
・こちらはPC版(Java Edition)の総合スレッドです。CE版、PE版、Win10版については該当スレへ。
MODスレや質問スレ等の関連スレも別個にあります。
・動画に関する話は専門の板へ http://egg.2ch.net/streaming/ (YouTube@2ch掲示板)
技術説明などの目的でURLが張られることはありますが、それ以外のスレッドの主旨にそぐわないレスはスルーで。
・次スレは>>950が宣言してから立ててください。立てられない場合は代理を指定。
・次スレを立てる場合は本文の1行目に『!extend:on:vvvvv:1000:512』をつけて立てるようにしてください。
※前スレ
【PC】Minecraft 576ブロック目【Java】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1643351328/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
【PC】Minecraft 576ブロック目【Java】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しのスティーブ (ワッチョイ 1e58-c/bJ)
2022/03/31(木) 14:58:54.26ID:NRRZQu1g0623名無しのスティーブ (ブーイモ MM26-dv9W)
2022/05/25(水) 15:40:05.18ID:xefYFHumM コンパレータを横に一ブロック、縦に2ブロックずらして配置して二段重ねのトーチを使って「特定の信号強度のときだけ出力」を14個連ねることはできる
624名無しのスティーブ (スプッッ Sd5a-Taxb)
2022/05/25(水) 16:10:22.68ID:25R5aL/md 例えばドロッパーを置いてドロッパーの中にアイテムがあるかをみるためのコンパレーターを置いたとして
ドロッパーの中に64までスタック出来るアイテムの、入れる個数を調整すれぱ信号6を作り出せる
ドロッパーじゃなくて、チェストとか、コンポスターの進み具合とか、別のでも可能
ドロッパーの中に64までスタック出来るアイテムの、入れる個数を調整すれぱ信号6を作り出せる
ドロッパーじゃなくて、チェストとか、コンポスターの進み具合とか、別のでも可能
625名無しのスティーブ (ワッチョイ 4e4a-y6ek)
2022/05/25(水) 16:56:36.51ID:J5MTPcrE0 例えばスカルクセンサーの強度6は「オオカミが水を振りはらう」をやった時の反応だから、7以上5以下には反応しない回路が必要になると思う
コンパレータの減算で5以下はいいとして、7以上をどうするか
コンパレータの減算で5以下はいいとして、7以上をどうするか
626名無しのスティーブ (ワントンキン MM8a-dv9W)
2022/05/25(水) 17:21:19.17ID:HKG5AwPSM >>625
すでにジュークボックスやら書見台やらで特定のレコード・ページ(特定の強度の信号)にのみ反応する回路が開発されてるからそれを参考にするといい
というかスカルクセンサー自体も回路系YouTuberが相当しゃぶり尽くしてるはずだからそれ見りゃ一発
すでにジュークボックスやら書見台やらで特定のレコード・ページ(特定の強度の信号)にのみ反応する回路が開発されてるからそれを参考にするといい
というかスカルクセンサー自体も回路系YouTuberが相当しゃぶり尽くしてるはずだからそれ見りゃ一発
627名無しのスティーブ (ワントンキン MM8a-dv9W)
2022/05/25(水) 17:22:19.49ID:HKG5AwPSM >>626
当然海外YouTuberのほうが参考になるのでそれを忘れずに
当然海外YouTuberのほうが参考になるのでそれを忘れずに
628名無しのスティーブ (アウアウウー Sac7-I1G3)
2022/05/25(水) 17:28:08.68ID:d1Ehmqdoa629名無しのスティーブ (アウアウウー Sac7-I1G3)
2022/05/25(水) 20:47:57.78ID:25KHjPeYa >>628
OFFOFFでONはNANDじゃなくてNORだった
減算コンパレータから6ちょうどを取る部分の反転と7以上を取る部分の2つを入力にしてNORゲートを通して組んだら使うブロック10数個で作れたよ
OFFOFFでONはNANDじゃなくてNORだった
減算コンパレータから6ちょうどを取る部分の反転と7以上を取る部分の2つを入力にしてNORゲートを通して組んだら使うブロック10数個で作れたよ
631名無しのスティーブ (ササクッテロラ Spbb-M6i/)
2022/05/26(木) 13:10:16.51ID:6lENjc2Hp >>622だけど配布ワールド専用スレを建ててみました
【PC】配布ワールドについて語るスレ【java】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1653537993/
【PC】配布ワールドについて語るスレ【java】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1653537993/
632名無しのスティーブ (ワッチョイ 3eee-eugl)
2022/05/26(木) 16:39:59.93ID:KxdCqvRU0 ざっとスカルクセンサーの回路を考えてみましたが、これよりコンパクトにできないでしょうか
https://i.imgur.com/mQsaClB.jpg
https://i.imgur.com/mQsaClB.jpg
633名無しのスティーブ (ワントンキン MM03-dv9W)
2022/05/26(木) 16:44:12.59ID:DNKNRLb3M >>632
負荷的な面で特定の信号を得るためにホッパーを使うのはよろしくないのでコンポスターか大釜に変えるべき
強度的にこの2つじゃ無理ならドロッパー、隣接ブロックに信号が行くような構造になっちゃうなら樽にすべきだね
負荷的な面で特定の信号を得るためにホッパーを使うのはよろしくないのでコンポスターか大釜に変えるべき
強度的にこの2つじゃ無理ならドロッパー、隣接ブロックに信号が行くような構造になっちゃうなら樽にすべきだね
635名無しのスティーブ (ワッチョイ 9a3a-QU/V)
2022/05/26(木) 21:50:03.89ID:OU9xA/gh0 >>632
https://i.imgur.com/k0Xsq8z.jpeg
7以上でOFFになるトーチ(手前側)に
6以上でOFFになるトーチ(奥側)の信号が伝わるようする
これで手前側のトーチは6以上が来ないとONにならないが、7以上になるとOFFになる、つまり6ピッタリしかONにならない
これでいけそうだがもっと小型化できるかな
https://i.imgur.com/k0Xsq8z.jpeg
7以上でOFFになるトーチ(手前側)に
6以上でOFFになるトーチ(奥側)の信号が伝わるようする
これで手前側のトーチは6以上が来ないとONにならないが、7以上になるとOFFになる、つまり6ピッタリしかONにならない
これでいけそうだがもっと小型化できるかな
638名無しのスティーブ (ワッチョイ fab9-dv9W)
2022/05/27(金) 00:46:55.75ID:zbtJ9CKy0639名無しのスティーブ (ワッチョイ 5bb0-HNvp)
2022/05/27(金) 06:52:43.94ID:04HNoC6s0 なんかそういうのはdiscordでやってそうなイメージがあるなあ
正直技術系の情報交換は今掲示板でやるよりdiscordでやった方がやりやすいと思うわ
ユーザー側で使いやすくトピック分けもできるし
正直技術系の情報交換は今掲示板でやるよりdiscordでやった方がやりやすいと思うわ
ユーザー側で使いやすくトピック分けもできるし
640名無しのスティーブ (ワッチョイ 63b9-92Kh)
2022/05/27(金) 07:00:53.65ID:nVFi3VxJ0 スレ立てることを反対するわけじゃないが
5chに人や情報が集まる時代終わってるからどこのスレも寂しいものよ
5chに人や情報が集まる時代終わってるからどこのスレも寂しいものよ
641名無しのスティーブ (ワッチョイ 031e-MKxG)
2022/05/27(金) 07:50:53.34ID:TNFgCPUW0 ある程度人が集まるならクローズドの方が気楽だもんなー
しゃーない
しゃーない
642名無しのスティーブ (ワッチョイ 3eee-eugl)
2022/05/27(金) 08:04:01.48ID:ynSfJAc40 1.19リリース間近になるまで、よく見てなかったけど、強化深層岩のゲートって、次のアプデとかで新しい異次元空間に繋がりそうよな
643名無しのスティーブ (ワッチョイ 67fd-X+K5)
2022/05/27(金) 08:31:20.27ID:gUPvdMaX0 アプデまであと2週間か
また新しいワールド生成から遊べるドン!
また新しいワールド生成から遊べるドン!
644名無しのスティーブ (ワッチョイ 3eee-eugl)
2022/05/27(金) 09:08:47.13ID:ynSfJAc40 マインクラフト1.19は6月7日(たぶん日本時間8日)リリース
https://twitter.com/Minecraft/status/1529840544591056901
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/Minecraft/status/1529840544591056901
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
645名無しのスティーブ (ワッチョイ 3eee-eugl)
2022/05/27(金) 09:17:36.38ID:ynSfJAc40 ホロ鯖、そろそろ必要のないチャンク消して、チャンクを新規生成させないと、おそらくアレイは資源鯖から連れて来れない
アレイはピリジャーの前哨基地か、森の洋館にしかいない。
また耐久配信がはじまる。
アレイはピリジャーの前哨基地か、森の洋館にしかいない。
また耐久配信がはじまる。
646名無しのスティーブ (ブーイモ MM7f-WSj1)
2022/05/27(金) 09:18:48.56ID:9SoV/c1fM 鉄も金も火薬も取れない世界になるのか!
647名無しのスティーブ (アウアウウー Sac7-CmhG)
2022/05/27(金) 09:44:17.67ID:H1ztJ9MUa 木と土と石の世界へようこそ
648名無しのスティーブ (ワッチョイ 36c8-SjAR)
2022/05/27(金) 10:03:03.33ID:QTXynVWI0 やっとCaves & Cliffsのアップデートが終わるんだな
それにしてもよく1.17で全部やろうと思ったよね
それにしてもよく1.17で全部やろうと思ったよね
649名無しのスティーブ (ワッチョイ 4e9d-sLPi)
2022/05/27(金) 10:07:32.42ID:aGzaVgyH0 やるって言ってたやつ全部終わってないやん
650名無しのスティーブ (ブーイモ MMb6-pn4H)
2022/05/27(金) 10:56:02.18ID:N3Xfxl6iM 考古学はいらんから、バンドルは何としても入れてくれ
651名無しのスティーブ (ワッチョイ 9758-VDSy)
2022/05/27(金) 16:05:13.93ID:6rAmf4Mo0 1.19は小規模アップデートやね
1.20に期待
エンドアップデートこないかなあ
1.20に期待
エンドアップデートこないかなあ
652名無しのスティーブ (ワッチョイ 9350-kR9x)
2022/05/28(土) 00:46:19.39ID:oe5P1QCs0 ボートをサボテンでアイテム化させてると、たまに消えるんだか耐久値的なヤツでもあるのかな?
653名無しのスティーブ (ワッチョイ 39fd-zgJ4)
2022/05/28(土) 00:49:27.28ID:WFReO7KU0 ただ単にサボテンに触れて消えてるだけでは
654名無しのスティーブ (アウアウウー Sac5-LqRx)
2022/05/28(土) 22:59:20.32ID:MWZkBxpLa アレイを既存のワールドで探すの大変そうだなぁ
655名無しのスティーブ (ワッチョイ abee-9IBw)
2022/05/29(日) 16:15:00.13ID:g04ENxDG0 考古学と一緒に銅ゴーレム復活してほしい
656名無しのスティーブ (ワッチョイ 51b0-E0Wq)
2022/05/29(日) 17:07:20.86ID:k85yTF1U0 銅ゴーレム本当に惜しいな
ああいう古代遺物みたいな要素はロマンが感じられて良いわ
ああいう古代遺物みたいな要素はロマンが感じられて良いわ
657名無しのスティーブ (アウアウウー Sac5-LqRx)
2022/05/29(日) 18:18:15.61ID:h309OjFza 沼地みたいにあとで追加されるといいけどね
あのときのMob3匹は正直全部欲しいくらい
あのときのMob3匹は正直全部欲しいくらい
658名無しのスティーブ (ササクッテロ Sp8d-kgdQ)
2022/05/30(月) 10:54:42.92ID:mDxSanCDp そのうちアップデートするって言って残ってるのはあとサバンナと砂漠と荒野か
こっちも楽しみではある
こっちも楽しみではある
659名無しのスティーブ (スプッッ Sdf3-wE0e)
2022/05/30(月) 12:51:10.06ID:EYNbNNjhd あんな熱帯に他に追加するもんなんて無さそうだが
蛇とかサソリみたいなの来るのかな
蛇とかサソリみたいなの来るのかな
660名無しのスティーブ (ササクッテロ Sp8d-kgdQ)
2022/05/30(月) 12:57:30.75ID:mDxSanCDp >>659
砂漠:ヤシの木、ミーアキャット、オアシス
サバンナ:バオバブ、シロアリ、ダチョウ
荒野:干し草、ハゲタカ、新種サボテン
湿地帯が投票のときに提示されたやつそのままだったから、多分このまま追加されるんじゃないかな
砂漠:ヤシの木、ミーアキャット、オアシス
サバンナ:バオバブ、シロアリ、ダチョウ
荒野:干し草、ハゲタカ、新種サボテン
湿地帯が投票のときに提示されたやつそのままだったから、多分このまま追加されるんじゃないかな
661名無しのスティーブ (ワッチョイ 9358-uCuR)
2022/05/30(月) 12:58:17.44ID:5U53eeId0 地理の勉強して、マイクラってバイオーム意識して植物や石類を実装してるんだなって
思ったんだけど、そうなると銀杏や紅葉、桜の実装が絶対後回しになるだろうなってのが
透けて見えてがっかりした
思ったんだけど、そうなると銀杏や紅葉、桜の実装が絶対後回しになるだろうなってのが
透けて見えてがっかりした
662名無しのスティーブ (スッップ Sdb3-GFRt)
2022/05/30(月) 15:04:43.49ID:TNBWj7Vxd ツツジとか雑に実装してんだしそんながっかりせんでも
663名無しのスティーブ (ワッチョイ 9376-VwMx)
2022/05/30(月) 15:10:13.13ID:NW5gIobN0 きのこ島バイオームみたいな感じで島固定桜と紅葉がごったになって生えてる雑バイオーム実装させよう
664名無しのスティーブ (スプッッ Sdf3-E0Wq)
2022/05/30(月) 18:32:52.68ID:42biG+/Ad https://i.imgur.com/ZsEcptV.png
こういう森が欲しい
こういう森が欲しい
665名無しのスティーブ (ワッチョイ 517c-11kL)
2022/05/30(月) 18:37:04.21ID:U+crst0F0 地理の勉強がすすめばマイクラの動植物の実装が
必ずしもバイオームに即してるわけじゃないことに気づくよ
パンダとか生息域的にマイナーであっても
コマーシャル商業的にメジャーならチャンスがある
必ずしもバイオームに即してるわけじゃないことに気づくよ
パンダとか生息域的にマイナーであっても
コマーシャル商業的にメジャーならチャンスがある
666名無しのスティーブ (ワッチョイ 4958-RHKF)
2022/05/30(月) 19:16:37.48ID:ghQEmGh20 FPSやっててヘッド一発で死なない!って騒ぐのと一緒
まあ一発で死ぬタイプもあるけどこれはゲームなんだしリアルどうこう言われてもね
まあ一発で死ぬタイプもあるけどこれはゲームなんだしリアルどうこう言われてもね
667名無しのスティーブ (アウアウウー Sac5-LqRx)
2022/05/30(月) 19:24:51.83ID:xhyJX7qZa 毛根の国終わりだよ🥺
668名無しのスティーブ (アウアウウー Sac5-LqRx)
2022/05/30(月) 19:27:17.74ID:xhyJX7qZa 誤爆
669名無しのスティーブ (ササクッテロリ Sp8d-tPb5)
2022/05/30(月) 19:30:27.65ID:B+U5OScBp またどこかで髪の話してる…(AA略
670名無しのスティーブ (ワッチョイ 4bee-yO3c)
2022/05/30(月) 20:35:47.86ID:wajjDbym0 エンドの上空は開拓の余地があると思うけど
新しいディメンションでもいい
新しいディメンションでもいい
671名無しのスティーブ (ワッチョイ 9358-uCuR)
2022/06/01(水) 13:43:32.52ID:2WHF1eKW0 聖闘士星矢のせいでシベリアは氷の世界というイメージあったけど実際は
マイクラの氷雪タイガに近いよね?
聖闘士星矢のシベリアは今思えば南極だよな
マイクラの氷雪タイガに近いよね?
聖闘士星矢のシベリアは今思えば南極だよな
672名無しのスティーブ (ササクッテロロ Sp8d-tPb5)
2022/06/01(水) 14:12:44.61ID:018Eq/Wtp 「シベリアの木を数える〜」って言うくらいだし、普通に木が生えてるのは想像がつくわな
木が生えないくらい寒いならそもそも人の住める環境では無いだろうし
木が生えないくらい寒いならそもそも人の住める環境では無いだろうし
673名無しのスティーブ (ワッチョイ 2b4a-yO3c)
2022/06/01(水) 18:43:20.21ID:aJN0uX0K0 ザ・テラーというドラマ見て、北極付近って石しかない砂漠みたいなとこなんだなってショックを受けた
674名無しのスティーブ (スプッッ Sd2d-KyTQ)
2022/06/01(水) 18:55:00.34ID:Bjy28KkRd シベリアといえばパタリロではないのか
675名無しのスティーブ (ワッチョイ f1aa-4t/2)
2022/06/01(水) 19:07:36.60ID:kRLzBgWi0 昭和なんてネットもないし調べる手段が書籍くらいしかないからツンドラとかの地形を地域名と混同した結果っしょ
676名無しのスティーブ (ワッチョイ 5b11-LOS0)
2022/06/02(木) 00:35:33.05ID:YQudIo7m0 青いウーパールーパーを出そうと思って繁殖場を作ったら仕様が変わっててうまく行かず失敗
試行錯誤して自作の繁殖場完成
餌用の熱帯魚タワー作るもスポーン条件が変わってて全く沸かす失敗
素潜りで捕まえても早い事に気付きぶっ壊す
ここまで約5時間
自作の繁殖場で餌を上げてたら10分くらいで青ウパ生まれる
(∵)...
試行錯誤して自作の繁殖場完成
餌用の熱帯魚タワー作るもスポーン条件が変わってて全く沸かす失敗
素潜りで捕まえても早い事に気付きぶっ壊す
ここまで約5時間
自作の繁殖場で餌を上げてたら10分くらいで青ウパ生まれる
(∵)...
677名無しのスティーブ (ワッチョイ 5bc8-11kL)
2022/06/02(木) 01:23:59.18ID:irLJPC0l0 繁殖場がスムーズに完成してたら、青ウパは10時間かけても出なかったかもね
679名無しのスティーブ (ワッチョイ 930b-odfq)
2022/06/03(金) 02:19:47.07ID:PBXWXkSh0 すいませんめちゃくちゃ初心者質問なんですが食べ物が食べられません
満腹度減ってて右クリックで食べられません
工業化modを初めてやってみてるんですがmodのバグでこんなんなった人いますかね?
もしくは1.12.2って体力減ってないと食べられなかったりしますか?そんなわけないですよね
満腹度減ってて右クリックで食べられません
工業化modを初めてやってみてるんですがmodのバグでこんなんなった人いますかね?
もしくは1.12.2って体力減ってないと食べられなかったりしますか?そんなわけないですよね
680名無しのスティーブ (ワッチョイ 930b-odfq)
2022/06/03(金) 02:21:34.72ID:PBXWXkSh0 他のmodなどではやってたので初心者ではないです
681名無しのスティーブ (ワッチョイ 930b-odfq)
2022/06/03(金) 02:30:02.12ID:PBXWXkSh0 すいませんマウスジェスチャーがきいて食えないだけでした
682名無しのスティーブ (ワッチョイ 5b11-LOS0)
2022/06/03(金) 03:14:42.43ID:XwrPZq150 ヽ(・ω・)/ズコー
683名無しのスティーブ (ワッチョイ 4bee-yO3c)
2022/06/03(金) 06:24:52.34ID:dQE3kLbX0 RCになったな
というかあと数日だけど
というかあと数日だけど
684名無しのスティーブ (スププ Sdb3-hTIu)
2022/06/03(金) 12:43:48.47ID:CO5fhqJ+d エンダーマンがうざい
放置すると砂漠や氷原に土とか置きまくられて景観破壊半端ない
放置すると砂漠や氷原に土とか置きまくられて景観破壊半端ない
685名無しのスティーブ (ワッチョイ db1a-cIEK)
2022/06/03(金) 13:41:40.79ID:H0tU+dUw0 トロッコか船でエンダーマイト捕獲して、周りをちょっと掘り抜いてトラップドア設置、下にたき火かマグマブロック敷き詰めたエンダーマンホイホイでも作ればいいんでね?
深く掘れるなら50ブロック弱の高低差で落下死するし
感知距離は64ブロックくらいみたいだから、120ブロックに1カ所見えにくいように作ればエンダーマンはほぼ撲滅できる
深く掘れるなら50ブロック弱の高低差で落下死するし
感知距離は64ブロックくらいみたいだから、120ブロックに1カ所見えにくいように作ればエンダーマンはほぼ撲滅できる
686名無しのスティーブ (ワッチョイ 5b11-LOS0)
2022/06/03(金) 14:25:38.04ID:XwrPZq150 トロッコ走らせれば一生追っかけっ子してそう
687名無しのスティーブ (ワッチョイ 2d39-NISb)
2022/06/04(土) 01:45:58.59ID:IoXUZQd/0 1.16.5の村人増殖条件って食料とベッドの数でいいのか……?
小麦を投げあってるけど増える気配がないな
小麦を投げあってるけど増える気配がないな
688名無しのスティーブ (ワッチョイ 2d39-NISb)
2022/06/04(土) 11:48:44.34ID:IoXUZQd/0 解決したけど今度はゴーレムが水流で流れないことがあるな
689名無しのスティーブ (ワッチョイ 8513-S6o+)
2022/06/04(土) 12:17:31.57ID:dvpTd5H50 1.14だったかで水流の深さで流される速度変わったでしょ
下付ハーフの上に水流せ
下付ハーフの上に水流せ
690名無しのスティーブ (ワッチョイ 7ec8-+66E)
2022/06/04(土) 16:31:57.89ID:iMLlLmYV0 ゴーレムは壁際にスポーンするとめり込んで動かなくなるから壁際の床はガラスとかにして湧かないようにしないと水で流れない
691名無しのスティーブ (ワッチョイ 65fa-RPwQ)
2022/06/04(土) 22:47:06.76ID:HnBOReaW0 マイクラってversionありすぎて分からない
pre,ss,rc,java,pc,win,pe,ps,switch,education
これらをまとめたのが統合版?
いずれは統合版にまとまる感じなのかな
pre,ss,rc,java,pc,win,pe,ps,switch,education
これらをまとめたのが統合版?
いずれは統合版にまとまる感じなのかな
692名無しのスティーブ (ワッチョイ 2a64-vvKF)
2022/06/04(土) 22:58:57.03ID:bAFCqMD70 色々ごっちゃすぎてどこから突っ込めばいいのかわからんのだが
693名無しのスティーブ (ワッチョイ 6907-Rebr)
2022/06/04(土) 23:06:36.39ID:SSHQtW8w0 >>691
マイクラはオリジナルのJava Editionと、スマホや家庭用ゲーム機で動くBedrock Editionの2種類しかない
統合版はBedrock Editionの俗称で公式の呼称ではない。そしてここはJava版のスレだ、あとは自分で調べてくれ
マイクラはオリジナルのJava Editionと、スマホや家庭用ゲーム機で動くBedrock Editionの2種類しかない
統合版はBedrock Editionの俗称で公式の呼称ではない。そしてここはJava版のスレだ、あとは自分で調べてくれ
694名無しのスティーブ (ワッチョイ 8658-3IhC)
2022/06/04(土) 23:20:16.61ID:7TLlPZmM0 バージョンの話とエディションの話を混ぜるな🫠
695名無しのスティーブ (ワッチョイ 4a76-ZsHE)
2022/06/05(日) 03:21:41.53ID:zNanqm6Y0 まぁ今までゲームなんてなんもやったことないような人からしてみたら混乱する気持ちわからなくはない
696名無しのスティーブ (ワッチョイ 7ec8-+66E)
2022/06/05(日) 09:39:35.39ID:gGsd8q6x0 ゲーム内仕様がバラバラで混乱するならわかるけどエディション多くて混乱するはわからん
覚える必要ないし
覚える必要ないし
697名無しのスティーブ (アウアウウー Sa11-La+v)
2022/06/05(日) 09:45:06.70ID:MfVJQMBca マイクラに興味あってググったときにいろんな表記されてて混乱する気持ちはわからんでもない
未だにPE版とか言ってるようなサイトもあるし
未だにPE版とか言ってるようなサイトもあるし
698名無しのスティーブ (ワッチョイ 8513-S6o+)
2022/06/05(日) 10:41:58.23ID:IX/pLOeP0 バージョン(↓はJava版での正式リリース前の先行バージョンのこと)
pre,ss,rc
エディション(PEはBedrockに吸収されたからもういない)
java,pe,education
プラットフォーム
pc,win,ps,switch
pre,ss,rc
エディション(PEはBedrockに吸収されたからもういない)
java,pe,education
プラットフォーム
pc,win,ps,switch
699名無しのスティーブ (ワッチョイ 65fa-RPwQ)
2022/06/05(日) 17:11:22.75ID:lfKDg60b0 なるほど、家庭機持ってないのでpcでjavaやることにします。
いろいろとありがとうございました。
いろいろとありがとうございました。
700名無しのスティーブ (ワッチョイ 4a16-87Z1)
2022/06/05(日) 17:21:34.02ID:q5fb71Wz0 本当にありがとうございました
701名無しのスティーブ (ブーイモ MM39-/lmG)
2022/06/06(月) 08:20:49.42ID:03u6eSjIM 1.19と同じタイミングでPC版のバンドルが来るそうな
JEを持ってる人はBE(Win10)が、BE(Win10)を持ってる人はJEが自動で遊べるようになる(人によっては2~3日遅れるかも)
これからは「MinecraftPC版」を買おうとすると必ず両エディションともついてくるようになるっぽい?
https://www.pcgamesn.com/minecraft/java-and-bedrock-edition
JEを持ってる人はBE(Win10)が、BE(Win10)を持ってる人はJEが自動で遊べるようになる(人によっては2~3日遅れるかも)
これからは「MinecraftPC版」を買おうとすると必ず両エディションともついてくるようになるっぽい?
https://www.pcgamesn.com/minecraft/java-and-bedrock-edition
702名無しのスティーブ (ワッチョイ 864a-DCdc)
2022/06/06(月) 08:44:20.86ID:rppsmhIb0 JAVA版は変わらず、統合版の方でJAVA鯖に接続できるようにしてくれたら、受け入れる
703名無しのスティーブ (ワッチョイ 7ec8-+66E)
2022/06/06(月) 10:57:33.09ID:4B/WFOdE0 もらえるものはもらうけど、もらっても遊ばない気がするな
調べたけどクロスプレイができるくらいしかメリットがなさそうだった
PC以外でも遊べるようになるなら嬉しいんだけど
調べたけどクロスプレイができるくらいしかメリットがなさそうだった
PC以外でも遊べるようになるなら嬉しいんだけど
704名無しのスティーブ (ワッチョイ 15b0-/oAR)
2022/06/06(月) 15:54:36.06ID:LndLOfZL0 Javaを前からやってる人ならもうBE貰ってるでしょ
705名無しのスティーブ (ワッチョイ 4a58-79Bc)
2022/06/06(月) 18:24:34.28ID:j0iwZIK00707名無しのスティーブ (オイコラミネオ MM65-WW2R)
2022/06/06(月) 18:53:22.95ID:jpSxBe8vM JAVAと統合版じゃレッドストーン回路とかオフハンドとか、細かいところで仕様が違って挙動が異なる部分多いから、クロスプレイは無理
あくまで1ライセンス購入すると、JAVA版でも統合版でも遊べるだけで、どっち買えばいいかの悩みがなくなるだけ
あくまで1ライセンス購入すると、JAVA版でも統合版でも遊べるだけで、どっち買えばいいかの悩みがなくなるだけ
708名無しのスティーブ (ワッチョイ 6db9-GWuK)
2022/06/06(月) 18:56:10.04ID:W4Z1RX7O0 java鯖に統合版で参加できるようにするプラグインは既にあるんだし
公式が似たようなもん出してくれりゃいいのにとは常々思う
公式が似たようなもん出してくれりゃいいのにとは常々思う
709名無しのスティーブ (スプッッ Sd9d-8c1e)
2022/06/06(月) 19:32:33.03ID:pfOIIk6Gd で、どっちに流れると思う?
自由度を求めてjavaか、マルチプレイを求めて統合版か
自由度を求めてjavaか、マルチプレイを求めて統合版か
710名無しのスティーブ (アウアウウー Sa11-UaRs)
2022/06/06(月) 19:41:39.40ID:7BDxC7J1a711名無しのスティーブ (ワッチョイ 8658-3IhC)
2022/06/06(月) 19:42:24.03ID:olk6fgnn0 非公式に参加だけできるようにするというのと
公式に正常な進行や公平性を保証するというのはだいぶ違うからなぁ
現状では移動速度も攻撃の強さも違うし公平な状態で相互接続するのは難しいだろうし
どこに落とし込んでも紛糾する未来しか見えない
公式に正常な進行や公平性を保証するというのはだいぶ違うからなぁ
現状では移動速度も攻撃の強さも違うし公平な状態で相互接続するのは難しいだろうし
どこに落とし込んでも紛糾する未来しか見えない
713名無しのスティーブ (ワッチョイ d9f3-/lmG)
2022/06/06(月) 19:46:07.14ID:/hfNRhHV0714名無しのスティーブ (アウアウウー Sa11-UaRs)
2022/06/06(月) 19:46:18.56ID:7BDxC7J1a715名無しのスティーブ (オイコラミネオ MM65-WW2R)
2022/06/06(月) 19:56:56.11ID:jpSxBe8vM あの記事は割と早々に訂正入ってたね
716名無しのスティーブ (ワッチョイ d6ee-Rebr)
2022/06/06(月) 20:11:31.16ID:vr0O4/A40 でもクロスプレイの可能性ってのはツイ消ししてなくね?
717名無しのスティーブ (ワッチョイ d9f3-8oUt)
2022/06/06(月) 22:10:01.32ID:pBJNdet40 明日いよいよ1.19か!
718名無しのスティーブ (ワッチョイ d9f3-/lmG)
2022/06/06(月) 22:33:33.24ID:/hfNRhHV0 日本時間だと明後日じゃない?
何時かは知らんけど
何時かは知らんけど
719名無しのスティーブ (ワッチョイ 8676-E/nI)
2022/06/06(月) 22:58:07.95ID:n12yElKR0 リプライで訂正はしてるけどクロスプレイのツイートを削除しないのは悪意感じるよなあ
今もリツイートされちゃってるし
ライブドアニュースはツイ消しできない方針か何かなの?
今もリツイートされちゃってるし
ライブドアニュースはツイ消しできない方針か何かなの?
720名無しのスティーブ (ワッチョイ 25aa-wGE2)
2022/06/07(火) 00:51:49.42ID:SMEnLr7o0 値引きはないの?
721名無しのスティーブ (ブーイモ MM2e-ZqXf)
2022/06/07(火) 02:12:58.30ID:jhxtZt0GM そもそもバイパスするプラグイン(geyser)って全然完全にプレイできるようになってるわけじゃないからな
雪玉とか投げてみるとわかる
雪玉とか投げてみるとわかる
722名無しのスティーブ (ササクッテロラ Sped-MSoD)
2022/06/07(火) 13:24:20.35ID:93dJcga2p 1.19のオプチはよ(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★35 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 政府の借金1323兆円に 24年度末、9年連続で最大 ★3 [首都圏の虎★]
- 【コメ高騰】備蓄米、出荷完了32%どまり 1日に2000〜3000トンも JA全農 [シャチ★]
- 【北海道札幌】「指から切るか腕からいくか」ミスすると社長が日本刀…絶対服従の社内LINE SDGsの建設会社「花井組」異常な実態 [おっさん友の会★]
- 【兵庫】斎藤知事、パワハラ研修に幹部200人帯同 「巻き添え、休みたい」とブーイングも [七波羅探題★]
- 【MLB】佐々木朗希、ロッテ時代にも経験がない中5日登板へ… メジャー連勝目指し10日のDバックス戦に先発 [冬月記者★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちときめきメモリアル🧪 ★7
- 【悲報】日本人、印パ紛争を見て焦る「あれ...中国軍機強すぎねえか?自衛隊のF15じゃ瞬殺されるぞ?」 [237216734]
- 女のおマンコってどういう香りなの?
- 90年代「旅行は全部勘、一発勝負」「もちろんネットありません」「娯楽はテレビだけです👈なんでこんな時代が最高と言われてる? [858784705]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★682 [931948549]
- 【悲報】自民党、夏の選挙でも圧勝の予定、もう40代以上が全員滅びないと政治変わらないだろ・・・ [383063292]