https://i.imgur.com/a/ZaK775I.jpg

全自動シュルカーボックスローダー。
サイズは5×4×2にできました。

昨日のものは装置が一度停止すると再起動にシュルカーボックスを設置する手間がありましたが、こっちはクロック回路なのでその手間はありません。
むしろシュルカーボックスが足りなくなったら「カチカチ」と五月蝿い音を出すので装置が停止した際に気づきやすいです。

見やすくするため、不透過ブロックの所は金ブロック、透過でも不透過ブロックでもいい所はダイヤブロック、ガラスブロックの所はピンク色ガラスにしています。
画像がどの方角を撮しているかは向日葵を見て確認して下さい。

レッドストーン回路を短縮させたので減算機をさらに強くする必要がでて、黄緑色のシュルカーボックスの中にはアイテムを26個まで入れました。

この発射装置は毎回下向きの状態でシュルカーボックス(画像では空色)を発射させるようです。
その下にある粉雪ブロックもシュルカーボックスの開閉を邪魔しないブロックみたいなので、シュルカーを開けて中から直接運ばれてきたアイテムを抜き取るといったことができます。
他のローダーだと仕分け最中はシュルカーを開けないタイプが多くて、27スタック丸々入りきるまで取り出せないことになるので地味にコレは超重要メリットだと思います。

1つ気になる点は、発射装置横のレッドストーンがクロック回路に反応して点滅してしまう点。
装置に影響はないハズだけど気になる人は最後2つの画像のように発射装置+観察者とチェスト+ホッパーの所を入れ替えるといいかもしれません。(全自動仕分け機には繋げにくい形になってしまいますが)