!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
Minecraft の MODに関することをまとめたスレッドです。
自作やオススメの MODがあったら、このスレで紹介してください。
MODに関する質問もこちらでOKですが、よくある質問の場合もあるので
まずは>>2、Wiki、質問スレ、公式フォーラムなどを確認してみよう。
次スレは>>950が宣言して立ててください。立てられない場合は代理を指定。
スレ立て時には
!extend:checked:vvvvv:1000:512
をテンプレの一行目に付け足すこと。
■Minecraft日本語Wiki
【 MOD 】 https://minecraftjapan.miraheze.org/wiki/MOD%E4%B8%80%E8%A6%A7
■Minecraft Forum (本家フォーラム、英語)
【 MOD 】 https://www.minecraftforum.net/forums/mapping-and-modding-java-edition/minecraft-mods
■マインクラフト非公式日本ユーザーフォーラム
【 MOD 】 https://forum.civa.jp/
■CurseForge(mod掲載サイト、英語)
https://www.curseforge.com/minecraft/mc-mods
■関連スレ
物凄い勢いでMinecraftの質問に答えるスレ83
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1670574052/
[Minecraft]mod作成専用スレ0.0.3 [転載禁止]?2ch.net
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1431305477/
【PC】MODPACK 総合 Part10
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1649552945/
※前スレ
【PC】Minecraft MOD総合.0.25.22
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1671240840/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【PC】Minecraft MOD総合.0.25.23
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しのスティーブ (ワッチョイ 2af1-UgiX)
2023/05/22(月) 01:41:10.79ID:iONY/Tp60108名無しのスティーブ (ワッチョイ a24c-ksW9)
2023/06/07(水) 13:35:41.57ID:rFDFmf8g0 curseforgeにマルウェア出回ってるのが発覚みたいでdiscordやらredditが賑わってるな
有名所が感染してるっぽい
しばらくはダウンロード控えて様子見
有名所が感染してるっぽい
しばらくはダウンロード控えて様子見
109名無しのスティーブ (ワッチョイ 06ee-N/Lw)
2023/06/07(水) 13:46:20.27ID:4joZaEtF0 >>107
残念ながらTiCはそういう遊び方をするMODではないのでこの話は終わりですねっていハナシやろ(´・ω・`)
残念ながらTiCはそういう遊び方をするMODではないのでこの話は終わりですねっていハナシやろ(´・ω・`)
110名無しのスティーブ (スプッッ Sd01-T4NE)
2023/06/07(水) 13:55:26.05ID:N5U1ib2vd よく分かんないけど自分で検証するんで1.19にTiCください
111名無しのスティーブ (ワッチョイ 4d17-zvLw)
2023/06/07(水) 14:11:39.23ID:YM+CAaGM0112名無しのスティーブ (ササクッテロラ Sp91-i8D0)
2023/06/07(水) 14:12:02.69ID:9QP86N/6p 88です
修繕互換って言ってたのは苔玉のやつで、話聞いてる限り1.18には無いんだろうなって分かった
もし1.16.5ですらなく1.12.2のTiC2と混ざってたらすまん
修繕互換って言ってたのは苔玉のやつで、話聞いてる限り1.18には無いんだろうなって分かった
もし1.16.5ですらなく1.12.2のTiC2と混ざってたらすまん
113名無しのスティーブ (ワッチョイ a24c-ksW9)
2023/06/07(水) 14:26:18.53ID:rFDFmf8g0114名無しのスティーブ (ワッチョイ 69fc-jZm8)
2023/06/07(水) 14:45:27.60ID:u/rOXa5y0 突然遊び方を押し付けるのはちょっとね
115名無しのスティーブ (ワッチョイ 06ee-N/Lw)
2023/06/07(水) 14:57:00.15ID:4joZaEtF0 >簡単な素材で手に入る修繕エンチャの互換
「安易な高望み」はフォローしようが無いです
でオシマイのハナシ
「安易な高望み」はフォローしようが無いです
でオシマイのハナシ
116名無しのスティーブ (ワッチョイ 7dee-PbX6)
2023/06/07(水) 17:10:37.97ID:qen1nvI+0 話の腰を折りに行くけど
なんかのMODの影響で作物が育ちきったとき右クリックで種残して収穫できるようになったんだけど
MODいっぱい入れまくっててなんのMODの影響かわからないわ
環境は1.12.2です
なんかのMODの影響で作物が育ちきったとき右クリックで種残して収穫できるようになったんだけど
MODいっぱい入れまくっててなんのMODの影響かわからないわ
環境は1.12.2です
117名無しのスティーブ (エアペラ SD96-RmMm)
2023/06/07(水) 17:52:11.96ID:MAKm3qBxD EIO辺りじゃね?
118名無しのスティーブ (スップ Sd02-sceX)
2023/06/07(水) 18:09:04.16ID:XPeu8uqNd あとQuarkとか
119名無しのスティーブ (ワッチョイ e91d-8ND1)
2023/06/07(水) 18:28:29.98ID:ZDVx+jaI0 >>108の補足でも
とりあえずlibWebGL64.jarってファイルがあるとマズイっぽいのでSSD内を検索かけてみるだけでも皆様ヨロシク(Win11でEverything走らせてみたけどなかった)
https://www.reddit.com/r/feedthebeast/comments/142zxka/some_curseforge_accounts_might_be/
https://prismlauncher.org/news/cf-compromised-alert/
とりあえずlibWebGL64.jarってファイルがあるとマズイっぽいのでSSD内を検索かけてみるだけでも皆様ヨロシク(Win11でEverything走らせてみたけどなかった)
https://www.reddit.com/r/feedthebeast/comments/142zxka/some_curseforge_accounts_might_be/
https://prismlauncher.org/news/cf-compromised-alert/
120名無しのスティーブ (ワッチョイ 0258-+IWX)
2023/06/07(水) 21:01:46.50ID:1ugGEhDY0 その件で話題があるかと久々にマイクラ板に来たら無風でびっくりしちゃったぜ
122名無しのスティーブ (ワッチョイ ee1b-jLk8)
2023/06/07(水) 22:39:45.97ID:6ftfbeFI0 CurseForgeマルウェア関連の話ってどこのスレ?
123名無しのスティーブ (ワッチョイ a1aa-2USb)
2023/06/08(木) 03:51:21.37ID:OOwTQM4r0 フレンドとできるだけバニラに近い状態で便利modを入れてる遊びたいんだけど、一括破壊系ってバランス壊れる?あとbotany treeとbackpack系も気になる
124名無しのスティーブ (スップ Sd02-sceX)
2023/06/08(木) 05:55:46.97ID:pyfdMLs4d マルウェア "fractureiser"
多分日本語で一番情報が早かった記事
https://zenn.dev/toliner/articles/19d1b06da5db81
有志の調査まとめ(随時更新)
https://github.com/fractureiser-investigation/fractureiser
多分日本語で一番情報が早かった記事
https://zenn.dev/toliner/articles/19d1b06da5db81
有志の調査まとめ(随時更新)
https://github.com/fractureiser-investigation/fractureiser
125名無しのスティーブ (スップ Sd02-jZm8)
2023/06/08(木) 08:37:42.18ID:8soV8gFrd 旧日本語フォーラムのクラッキング騒動を思い出すねえ
あれはmodファイル自体には影響がなかった(はず)けど
あれはmodファイル自体には影響がなかった(はず)けど
126名無しのスティーブ (ワッチョイ a24c-ksW9)
2023/06/08(木) 10:34:47.29ID:EFhJOgQ90 昨晩にCurseForgeからスキャンツールリリースされてるから試してみよう
https://support.curseforge.com/en/support/solutions/articles/9000228509-june-2023-infected-mods-detection-tool/
https://support.curseforge.com/en/support/solutions/articles/9000228509-june-2023-infected-mods-detection-tool/
127名無しのスティーブ (オッペケ Sr91-jZm8)
2023/06/08(木) 11:33:30.44ID:qShyAjJUr 最近Modダウンロードしたかな...
いつからリリースされたjarファイルが対象になるんだろう
1.12環境に居座ってるから環境構築したとしても年単位で古いファイルで感染していないだろうから大丈夫だと信じたいが
とりあえず検知ツール使おう
いつからリリースされたjarファイルが対象になるんだろう
1.12環境に居座ってるから環境構築したとしても年単位で古いファイルで感染していないだろうから大丈夫だと信じたいが
とりあえず検知ツール使おう
128名無しのスティーブ (スップ Sda2-1yFO)
2023/06/08(木) 12:03:01.74ID:Xkc2FIced skyblock coreなんていうスカイブロック系modpackに必須なものがやべーじゃん、帰ったらチェックしなきゃ
129名無しのスティーブ (ワッチョイ a24c-ksW9)
2023/06/08(木) 12:26:27.26ID:EFhJOgQ90 具体名出て危機を感じるなら結果okではあるけど被害規模でるまではすべてのmodがやばいくらいの感覚でいたほうが良さそう
そうはいってもメジャーなmod(pack)はすでに沢山の人の目を通ってるのでマイナーmod検証趣味の人が特にやばそう
今回の感染経路もそれだし
そうはいってもメジャーなmod(pack)はすでに沢山の人の目を通ってるのでマイナーmod検証趣味の人が特にやばそう
今回の感染経路もそれだし
130名無しのスティーブ (ワッチョイ 9df5-N/Lw)
2023/06/08(木) 14:33:12.08ID:MIu+Wlmy0 ホワイトストーンてエンドストーンじゃないか下手すりゃマニュリンよりあとだよ!
と少しの間思ったけど本をよく見たら石と錫か 助かった
と少しの間思ったけど本をよく見たら石と錫か 助かった
131名無しのスティーブ (ワッチョイ c2a4-6/Kp)
2023/06/08(木) 17:00:14.67ID:6foxf+Hs0 これfabricもやばいんかな
132名無しのスティーブ (ワッチョイ f2ed-N/Lw)
2023/06/08(木) 17:22:27.88ID:PE2NByH90 サイト関係なくしばらくはMOD落とせないな
133名無しのスティーブ (スプッッ Sd02-T4NE)
2023/06/08(木) 17:48:51.00ID:CqlfsCi+d 新しいmodpack始めたいと思ってたけどうーん
遊び終わった環境消すんじゃなかったな
遊び終わった環境消すんじゃなかったな
134名無しのスティーブ (アウアウウー Sac5-PbX6)
2023/06/08(木) 18:21:51.61ID:yU5UCiIXa135名無しのスティーブ (ワッチョイ 2eee-tyjx)
2023/06/08(木) 18:42:06.85ID:1ogNuQfg0 感染したjarを起動するとPCの全てのjarファイルに感染が広がる
mod開発者が一度感染しちゃうと以降アップするファイルが感染済みになってそれを他のmod開発者が…とどんどん広がっていく
mod開発者が一度感染しちゃうと以降アップするファイルが感染済みになってそれを他のmod開発者が…とどんどん広がっていく
136名無しのスティーブ (スップ Sd02-sceX)
2023/06/08(木) 18:55:00.91ID:pyfdMLs4d >>134
感染拡大の機序としては
・感染したModをModpackに取り込む(ここで開発者の環境にも感染)→CFにうp→DLした他の人も感染
・感染した環境でModをビルド→Mod自体にもマルウェアが紛れ込む→CFにうp→DLした他の人も感染
なので、いろいろなjarファイルがすげ替えられてるのはそうなんだが、
ハック自体はおそらくそう大規模じゃなかったんだと思う
もしかしたらアカウントハックしてマルウェアを仕込んだ1、2件だけかもしれない
感染拡大の機序としては
・感染したModをModpackに取り込む(ここで開発者の環境にも感染)→CFにうp→DLした他の人も感染
・感染した環境でModをビルド→Mod自体にもマルウェアが紛れ込む→CFにうp→DLした他の人も感染
なので、いろいろなjarファイルがすげ替えられてるのはそうなんだが、
ハック自体はおそらくそう大規模じゃなかったんだと思う
もしかしたらアカウントハックしてマルウェアを仕込んだ1、2件だけかもしれない
137名無しのスティーブ (スップ Sd02-sceX)
2023/06/08(木) 18:58:10.13ID:pyfdMLs4d ブログにはGradle Build ToolやIntelliJ IDEAにも汚染が広がりかねないなんて書いてあったけど
Javaで作られてるEclipseやNetBeansとかもやばいんかな?
やばいんだろうな…
しっかしプレイ自体今はしない方がいいとなると暇になっちゃうな
統合版で新ワールド作って1.20要素探しに行くか
Javaで作られてるEclipseやNetBeansとかもやばいんかな?
やばいんだろうな…
しっかしプレイ自体今はしない方がいいとなると暇になっちゃうな
統合版で新ワールド作って1.20要素探しに行くか
138名無しのスティーブ (アウアウウー Sac5-PbX6)
2023/06/08(木) 19:03:55.09ID:yU5UCiIXa139名無しのスティーブ (ドコグロ MM4a-qAc7)
2023/06/08(木) 19:07:27.01ID:8Y+JD2MzM 木こりや収穫のをちょうど最近探してたからシンプルな収穫が完全に見覚えあったわ
どうやらDLはしてなかったみたいだが一応両方のツールでスキャンしてみたけど見つからなかったし>>119のファイルもなかったからとりあえず安心しとこ
情報ありがとう
どうやらDLはしてなかったみたいだが一応両方のツールでスキャンしてみたけど見つからなかったし>>119のファイルもなかったからとりあえず安心しとこ
情報ありがとう
140名無しのスティーブ (スップー Sd02-zvLw)
2023/06/08(木) 19:07:46.59ID:9LREpReOd >>137
統合版じゃなくてもmod使わないで普通にやればなんとも無いんじゃ?
統合版じゃなくてもmod使わないで普通にやればなんとも無いんじゃ?
141名無しのスティーブ (ワッチョイ 06ee-N/Lw)
2023/06/08(木) 19:15:02.32ID:NNS+T3c20 配布サイトのサーバー上で感染が広がってるのではなく
ダウンロードと(バージョン更新等による)アップロードの両方を行った際に手元で感染した
って事やんね。だから更新してないファイルは蚊帳の外っていうか関係ないんでわ
お盆に実家に帰省したときに都会からウイルス運んでもうた的な(´・ω・`)
ダウンロードと(バージョン更新等による)アップロードの両方を行った際に手元で感染した
って事やんね。だから更新してないファイルは蚊帳の外っていうか関係ないんでわ
お盆に実家に帰省したときに都会からウイルス運んでもうた的な(´・ω・`)
142名無しのスティーブ (ワッチョイ a24c-ksW9)
2023/06/08(木) 19:21:34.92ID:EFhJOgQ90 cfからフルスキャンの報告きたな
https://twitter.com/CurseForge/status/1666741580022128641
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/CurseForge/status/1666741580022128641
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
143名無しのスティーブ (スップ Sd02-sceX)
2023/06/08(木) 19:45:55.51ID:pyfdMLs4d144名無しのスティーブ (オッペケ Sr91-NvaR)
2023/06/08(木) 19:50:58.34ID:7gQgAjB8r んほーskyvilaggeはいってるぅーww
おわた
おわた
145名無しのスティーブ (ワッチョイ c2a4-6/Kp)
2023/06/08(木) 20:38:17.60ID:6foxf+Hs0 ツール配布されてるからスキャンしときや
146名無しのスティーブ (ワッチョイ a9b9-U5y/)
2023/06/08(木) 21:05:01.98ID:hvVjNqwv0 暫くはマイクラ休止やなこりゃ
147名無しのスティーブ (アウアウウー Sac5-PbX6)
2023/06/08(木) 21:09:43.62ID:yU5UCiIXa これ使って検知されなかったから遊んでても大丈夫ってことでいいんだよね?
https://i.imgur.com/CzcdzlJ.png
https://i.imgur.com/CzcdzlJ.png
148名無しのスティーブ (ワッチョイ 8257-Vrdv)
2023/06/08(木) 21:21:32.30ID:xiGB6eR50 念のため実行環境とMOD保存フォルダスキャンさせたけど何も出てこなくてひと安心
んーマルウェアの動作的に、このリストに載ったMODの作者さんたちは
ほぼ個人情報流出しちゃったよってことか?
それはなんとも……ご愁傷様です
んーマルウェアの動作的に、このリストに載ったMODの作者さんたちは
ほぼ個人情報流出しちゃったよってことか?
それはなんとも……ご愁傷様です
149名無しのスティーブ (スップ Sd02-sV/3)
2023/06/08(木) 23:17:23.43ID:yb5wYnZxd Nortonでスキャンしても見つけられず処理もされないのか?
150名無しのスティーブ (ワッチョイ 06ee-N/Lw)
2023/06/08(木) 23:38:02.60ID:NNS+T3c20 >>142
のアナウンスで、すべてのファイルをスキャンし悪意のあるファイルを駆除して該当アップロード者をアク禁にした
って言うてるから、検出ツールで問題なしの結果が出たならもうそこで一旦は終わりのハナシかと
のアナウンスで、すべてのファイルをスキャンし悪意のあるファイルを駆除して該当アップロード者をアク禁にした
って言うてるから、検出ツールで問題なしの結果が出たならもうそこで一旦は終わりのハナシかと
151名無しのスティーブ (ワッチョイ f2ed-N/Lw)
2023/06/09(金) 05:24:45.88ID:UnG8aykx0 アク禁は効果あるかわからないけどひとまず安心かな
152名無しのスティーブ (ワッチョイ e9b9-Loz2)
2023/06/09(金) 05:35:36.08ID:x730sbjc0 早期発見でよかったな
もう少し遅れてたら手遅れパンデミック状態もあったろこれ
もう少し遅れてたら手遅れパンデミック状態もあったろこれ
154名無しのスティーブ (ワントンキン MMd2-6qyW)
2023/06/09(金) 06:25:04.54ID:x/RuJ08yM 外部のよく分からない無断転載サイトから感染広がりそう
155名無しのスティーブ (ワッチョイ 9df5-N/Lw)
2023/06/09(金) 10:20:05.70ID:JF0LmiDo0 ぬぅ吟味が足りないのだろうけど TIC、弓だけはバニラ以下かもって認識になってきた
素材で弓引き速度を少し稼げるのは良いけど威力を伸ばすのがしんどい(改造1枠あたりの伸び幅がとても微妙)
弱いということではなくアップグレード枠等を稼ぐのを考えると手間に見合わない的な意味でバニラ以下
上に矢を射たら絶対自分の頭に刺さるこの精度は愛しいんだけどね
素材で弓引き速度を少し稼げるのは良いけど威力を伸ばすのがしんどい(改造1枠あたりの伸び幅がとても微妙)
弱いということではなくアップグレード枠等を稼ぐのを考えると手間に見合わない的な意味でバニラ以下
上に矢を射たら絶対自分の頭に刺さるこの精度は愛しいんだけどね
156名無しのスティーブ (ワッチョイ b9aa-sw4m)
2023/06/09(金) 12:05:58.14ID:TPLzdxjC0 curse最近厄ネタばっかやな
鳥居に立ちションでもしたんか?
鳥居に立ちションでもしたんか?
157名無しのスティーブ (ワッチョイ 4d17-zvLw)
2023/06/09(金) 13:26:43.21ID:6+L+OaFN0 おいおっさん、海外の製品を日本のネタで貶めんのつまらんぞ
158名無しのスティーブ (ワッチョイ b9aa-sw4m)
2023/06/09(金) 23:03:25.76ID:TPLzdxjC0 貶めてるか?
そもそもそこって製品か...?
そもそもそこって製品か...?
159名無しのスティーブ (ワッチョイ fbee-2rqm)
2023/06/10(土) 00:50:48.00ID:JZMLDWmC0 貶しては無いが、鳥居に立ちションなんていう表現は古臭くてイモい
160名無しのスティーブ (ワッチョイ b96c-ose/)
2023/06/10(土) 05:51:18.91ID:AF5PhOFP0 個人的には逆に新鮮に感じる
161名無しのスティーブ (ワッチョイ b96c-ose/)
2023/06/10(土) 05:51:55.00ID:AF5PhOFP0 >>155
どっちかと言えば弓はエンチやバニラがめちゃくちゃ強い気はする…
どっちかと言えば弓はエンチやバニラがめちゃくちゃ強い気はする…
162名無しのスティーブ (アウアウウー Sadd-3+Qh)
2023/06/10(土) 08:15:59.46ID:x90NR2Pca 剣とか近接って空振り含めてバニラモブ一撃で倒すのも結構厳しいしなぁ
最近剣はエンチャを弓に適応する為だけの存在になってる
BMのウィル集めとかも右手に泥増エンチャやら色々つけた理力の剣握って左手で弓撃ってた方が楽や
最近剣はエンチャを弓に適応する為だけの存在になってる
BMのウィル集めとかも右手に泥増エンチャやら色々つけた理力の剣握って左手で弓撃ってた方が楽や
163名無しのスティーブ (ワッチョイ fbee-2rqm)
2023/06/10(土) 12:38:52.58ID:JZMLDWmC0 とりあえず、「一撃で倒す」という事に固執するのを止めるところから始めたら良いと思う
もうそうなるとどんなMODでも与ダメージ一辺倒になるだけ
もうそうなるとどんなMODでも与ダメージ一辺倒になるだけ
164名無しのスティーブ (ワッチョイ 8b7c-FQJx)
2023/06/10(土) 20:39:11.14ID:f5tJ+W9y0 武器がぶっ壊れなMODが許されるのは最初から戦闘なんかやらない前提のMOD構成の時か敵側のインフレが酷いMODが一緒に入ってる時だけだと思う
165名無しのスティーブ (ワッチョイ 31ee-3mMz)
2023/06/10(土) 20:49:18.38ID:1CQMNvbm0 RLCRAFTだっけ
無茶苦茶鬼畜だけど武器も糞強くなるMODPACK
動画見ただけだけどAdvancedSharpnessとかで攻撃力モリモリにできたよね
無茶苦茶鬼畜だけど武器も糞強くなるMODPACK
動画見ただけだけどAdvancedSharpnessとかで攻撃力モリモリにできたよね
166名無しのスティーブ (アウアウウー Sadd-f0iR)
2023/06/10(土) 22:20:10.16ID:RdkAubq9a 可愛いモンスターが盛り沢山のmod入れたけどなんかやたら強えぞ!?攻撃的だぞ!?検知距離めちゃ広いぞ!?とお困りの貴方に
167名無しのスティーブ (ワッチョイ 13f1-fC2A)
2023/06/10(土) 22:52:32.31ID:4cj6So9n0 敵の殴り射程が長いモッドは苛つく
168名無しのスティーブ (オッペケ Sr05-+GbB)
2023/06/11(日) 02:39:23.89ID:aUDukXKxr 1.20に対応してるシェーダーmodありますか?
169名無しのスティーブ (ワッチョイ 29b9-Tt1y)
2023/06/11(日) 03:13:14.11ID:Rqw6dJNU0 火力のインフレで特に出番無く殺されるbotaniaのボスさんかわいそう
170名無しのスティーブ (ワッチョイ 31f3-3eY9)
2023/06/11(日) 04:11:01.24ID:sJaqeHN80 カオスガーディアンくらい強くしてあげよう
171名無しのスティーブ (ワントンキン MMd3-iiYn)
2023/06/11(日) 05:29:40.74ID:i8drvSouM Botaniaのボスってダメージ上限付いてなかったっけ?
172名無しのスティーブ (アウアウウー Sadd-3+Qh)
2023/06/11(日) 06:07:22.38ID:2UdELq1Ia 1発のダメージ上限は付いてる
ただ即死やDPS制限は無いからASの粛清で消されたりProEの大天使でハリネズミにされたりで可哀想な目によく逢ってる
ただ即死やDPS制限は無いからASの粛清で消されたりProEの大天使でハリネズミにされたりで可哀想な目によく逢ってる
173名無しのスティーブ (アウアウウー Sadd-peah)
2023/06/11(日) 07:43:25.57ID:do22yH/za 大昔の抜刀剣MODで上限無視してダメージ入れてた記憶あるな…
174名無しのスティーブ (スップ Sd73-1Qnk)
2023/06/11(日) 08:15:24.96ID:cT+GwyUbd 既存のワールドを1.20にしたくてModを全て消したんだがTool Leveling Table+で上限越えた武具のレベルが戻らず反映されたままになっているんだがマルチに持ち込まなきゃ大丈夫だよね
175名無しのスティーブ (ワッチョイ 71f5-2rqm)
2023/06/11(日) 13:36:16.06ID:QMvOa5gQ0 アドオンの○タトンBGMのガイアの守護者Ⅲはきつめのダメージ上限ついてたけどⅡ以下もついてたのか
176名無しのスティーブ (ワッチョイ 31ee-1GVb)
2023/06/11(日) 19:27:35.01ID:6Dp46SS00 それっぽいスレ無いからここで質問させてください
shaderpacksの質問なんだけど
1.12.2で光源の色を白っぽい感じにできるやつ探しててChocapic13っての見つけたんだけどなんかメイドが表示バグるので他にそういう調整できるやつ無いかなと思って
自分でも試してるんだけど見つからない
shaderpacksの質問なんだけど
1.12.2で光源の色を白っぽい感じにできるやつ探しててChocapic13っての見つけたんだけどなんかメイドが表示バグるので他にそういう調整できるやつ無いかなと思って
自分でも試してるんだけど見つからない
177名無しのスティーブ (エアペラ SDe5-6DQe)
2023/06/12(月) 00:30:16.96ID:WsvsoV1RD 1.19.2でmod入れて遊んでて、チェストの左上のマスにたまに丸石が出現する現象に出会った事ある人って居るかな?
178名無しのスティーブ (ワッチョイ fbee-2rqm)
2023/06/12(月) 03:07:39.85ID:ZtIKscud0 マインコロニー、これどうなんだ?
もう一生ずっと素材集めと建材クラフトに東奔西走しっぱなしで、初の1.19の世界をロクに探検できてないっていう
地方自治体の首長ってのは市民の小間使いだとはよく云うもんだが、まさにそんな心境だよこれ……おかかえお世話係でしかねえ
もう一生ずっと素材集めと建材クラフトに東奔西走しっぱなしで、初の1.19の世界をロクに探検できてないっていう
地方自治体の首長ってのは市民の小間使いだとはよく云うもんだが、まさにそんな心境だよこれ……おかかえお世話係でしかねえ
179名無しのスティーブ (ワッチョイ fbee-2rqm)
2023/06/12(月) 03:35:42.03ID:ZtIKscud0 かと言ってワーカーらに修繕エンチャ道具を渡したらガチでおもんなくなるというジレンマ
サプライチェーン構築がコロニーシムの楽しみ方なんだから無限耐久の道具なんて無粋よね
サプライチェーン構築がコロニーシムの楽しみ方なんだから無限耐久の道具なんて無粋よね
180名無しのスティーブ (ササクッテロラ Sp05-42qF)
2023/06/12(月) 06:04:08.95ID:8s7Q7M3fp >>177
JEIとかでレシピ見てる時に何故か知らんがインベントリの一部にカーソルが当たってる判定になってて(RやUでレシピを見る時に多い)、
そこにMouse Tweaksとかのホイールでアイテム移動系のショトカが働くとカーソルの当たってるアイテムが移動する、
という1.7.10〜1.16.5までずっと確認されてるModの合わせ技による不具合はある
1.17以降はやってないから分からんけど、恐らくこれの可能性が高い
JEIとかでレシピ見てる時に何故か知らんがインベントリの一部にカーソルが当たってる判定になってて(RやUでレシピを見る時に多い)、
そこにMouse Tweaksとかのホイールでアイテム移動系のショトカが働くとカーソルの当たってるアイテムが移動する、
という1.7.10〜1.16.5までずっと確認されてるModの合わせ技による不具合はある
1.17以降はやってないから分からんけど、恐らくこれの可能性が高い
181名無しのスティーブ (ワッチョイ a91b-2rqm)
2023/06/12(月) 06:45:25.64ID:LJFen5Y20182名無しのスティーブ (スプッッ Sd73-UnuT)
2023/06/12(月) 13:53:59.51ID:N0MfUYGSd 抜刀剣Mod forge/optifine/slashblade1.19.2で楽しんでいます
ゾンビから錆びた剣等がドロップするらしいのですが一向にドロップしません 調べたらoptifineがあるとドロップしないそうでconfigファイルを編集すればドロップするようです
しかしconfigフォルダ内に.cfgファイルがありません 1個もないです どなたか解決方法を教えて頂けないでしょうか
ゾンビから錆びた剣等がドロップするらしいのですが一向にドロップしません 調べたらoptifineがあるとドロップしないそうでconfigファイルを編集すればドロップするようです
しかしconfigフォルダ内に.cfgファイルがありません 1個もないです どなたか解決方法を教えて頂けないでしょうか
183182 (スプッッ Sd73-UnuT)
2023/06/12(月) 16:22:51.50ID:N0MfUYGSd スミマセン目を凝らしてこのスレを注視してます 何卒よろしくお願いします
184名無しのスティーブ (スップ Sd73-1Qnk)
2023/06/12(月) 16:43:08.04ID:yv54lCk2d そのバーションに錆びた剣なんてないんじゃない?レシピ見ても載ってないし
185182 (スプッッ Sd73-UnuT)
2023/06/12(月) 17:27:48.58ID:N0MfUYGSd186名無しのスティーブ (ワッチョイ 2bee-GxRp)
2023/06/12(月) 21:38:58.96ID:ZyrokQNl0 > config
フォルダ名違うかもしれないけどたまにsaveのserverフォルダ下かどこかに入ってるタイプのもあったね
シングルでも
https://www.youtube.com/watch?v=KiyJNGRia9A&t=2m51s
フォルダ名違うかもしれないけどたまにsaveのserverフォルダ下かどこかに入ってるタイプのもあったね
シングルでも
https://www.youtube.com/watch?v=KiyJNGRia9A&t=2m51s
187名無しのスティーブ (ワッチョイ 536c-2zwZ)
2023/06/12(月) 23:24:00.14ID:AqaNAqXr0 そもそも1.19だとConfigの拡張子cfgじゃなくね?
188名無しのスティーブ (スップ Sd33-lVy/)
2023/06/13(火) 01:21:24.10ID:z2lDslGVd 物質スレでも聞いてみたんですけど、レス付かないのでこっちでお聞きしたいのですが、GDluncher使用しておりリソースパック使おうと思って、ランチャーからフォルダを開こうとした所、リソースパックのフォルダのアドレスが違うと出てきます。対処法等知っている方いましたら教えてください。
189名無しのスティーブ (ワッチョイ c9aa-i3ni)
2023/06/13(火) 01:42:53.33ID:WrKJgoGF0 何言ってるのか何をしたのか何一つ分からんけど
ゲーム内設定からリソパ項目行ってそこにzipをドラッグ
もしくはフォルダ開くボタンあるからそこからどうぞ
ゲーム内設定からリソパ項目行ってそこにzipをドラッグ
もしくはフォルダ開くボタンあるからそこからどうぞ
191名無しのスティーブ (スップ Sd33-lVy/)
2023/06/13(火) 03:35:47.40ID:z2lDslGVd >>189
後から読んだら自分でも端折りすぎて分かりにくくなってました
GDluncherにてリソースパックを入れてマイクラを起動。リソースパックのタブから適用しようとすると、リソースパックのファイルが表示されない為、フォルダを開くを押してみるとリソースパックのフォルダが無い(リソースパックフォルダのアドレスが違う)と表示されてしまいます。
アドレスの通りにフォルダの構成を変えるとそもそもインスタンスの位置が変わってしまうので、インスタンス自体の起動が出来なくなってしまいます。
後から読んだら自分でも端折りすぎて分かりにくくなってました
GDluncherにてリソースパックを入れてマイクラを起動。リソースパックのタブから適用しようとすると、リソースパックのファイルが表示されない為、フォルダを開くを押してみるとリソースパックのフォルダが無い(リソースパックフォルダのアドレスが違う)と表示されてしまいます。
アドレスの通りにフォルダの構成を変えるとそもそもインスタンスの位置が変わってしまうので、インスタンス自体の起動が出来なくなってしまいます。
192182 (スプッッ Sd73-UnuT)
2023/06/13(火) 10:42:39.76ID:ZNGMWnEjd193名無しのスティーブ (ワッチョイ c9aa-i3ni)
2023/06/13(火) 12:26:38.07ID:WrKJgoGF0 >>191
だからMinecraftゲーム内からリソパ設定開いて
だからMinecraftゲーム内からリソパ設定開いて
194名無しのスティーブ (ワッチョイ c9aa-i3ni)
2023/06/13(火) 12:27:48.68ID:WrKJgoGF0 いやごめん無理だわ分からん
195名無しのスティーブ (ワッチョイ 1357-YXd/)
2023/06/13(火) 13:58:43.61ID:sRdeou6Q0 >>191
GDLauncherの機能での追加でも、マイクラ内での追加でも
なんなら手でインスタンスフォルダ開いての追加でも出来るので
あんたの作った環境が悪いんじゃとしか言えんなぁ
インスタンスバックアップして一からやり直したほうが早いんじゃね
GDLauncherの機能での追加でも、マイクラ内での追加でも
なんなら手でインスタンスフォルダ開いての追加でも出来るので
あんたの作った環境が悪いんじゃとしか言えんなぁ
インスタンスバックアップして一からやり直したほうが早いんじゃね
196名無しのスティーブ (ワッチョイ 8b3f-lVy/)
2023/06/13(火) 18:54:16.96ID:3v6eSCEL0 レスいただいた方々ありがとうございます
以前作ったインスタンスではリソースパック使えたのでやはり今回の環境でなんかしらおかしくなっているのだと思います。
もう少しいじれるとこ探して解決策探してみます。
以前作ったインスタンスではリソースパック使えたのでやはり今回の環境でなんかしらおかしくなっているのだと思います。
もう少しいじれるとこ探して解決策探してみます。
197名無しのスティーブ (ワッチョイ fbee-2rqm)
2023/06/13(火) 22:25:55.65ID:GYV3vvRd0 つまりそのフォルダアドレス入力する所はリソースパックの場所じゃなくてインスタンスそのものを指定する欄なんじゃないのという
198名無しのスティーブ (ワッチョイ fbee-2rqm)
2023/06/14(水) 16:59:41.81ID:OhC2/ysi0199名無しのスティーブ (ワッチョイ fbee-2rqm)
2023/06/14(水) 17:10:12.93ID:OhC2/ysi0 MODというよりデータパックが正しいか。コマンドとかをファイルにまとめたヤツ?ワールドフォルダのデータパックフォルダに入れて使うらしい
200名無しのスティーブ (スップ Sd73-1Qnk)
2023/06/14(水) 18:33:52.71ID:Q6aOH/TVd しかしマルウェアが気になって新しくMOD入れようと思えないのにすんげーな
201名無しのスティーブ (アウアウウー Sadd-ose/)
2023/06/14(水) 19:10:18.13ID:uffGC6wMa >>200
感染先jarだからデータパックには影響ないんじゃないか
感染先jarだからデータパックには影響ないんじゃないか
202名無しのスティーブ (ワッチョイ 534d-2rqm)
2023/06/14(水) 21:21:10.66ID:sk8kIMft0 1.18.2で隠し満腹度の上限を解放するSuper Saturationと食品の満腹度、隠し満腹度が表示されるApple Skinを導入し
隠し満腹度40のやばい食品を食すもやはり隠し満腹度は10までしか保持されていない(10から直ぐ減り始めた)
他に良い上限解放modはないかな
隠し満腹度40のやばい食品を食すもやはり隠し満腹度は10までしか保持されていない(10から直ぐ減り始めた)
他に良い上限解放modはないかな
203名無しのスティーブ (ワッチョイ fbee-2rqm)
2023/06/14(水) 23:07:57.71ID:OhC2/ysi0204名無しのスティーブ (スップー Sd73-kNhk)
2023/06/15(木) 11:57:47.07ID:+f06A9bTd お前も最後のが余計なんだよ
205名無しのスティーブ (ワッチョイ 5941-2rqm)
2023/06/15(木) 13:59:17.22ID:EcKDKlAi0 しかしこれからのMod配布にケチがつくのは間違いないよな
今の配布して実行って形式だと、スマホで例えるとサイドローディングしたアプリに全権限をいきなり与えるみたいなもんだし、悪意が入り込みやすい
ForgeとかのModローダー側でローカルファイルへのアクセスを制限するとかできないのかね?
今の配布して実行って形式だと、スマホで例えるとサイドローディングしたアプリに全権限をいきなり与えるみたいなもんだし、悪意が入り込みやすい
ForgeとかのModローダー側でローカルファイルへのアクセスを制限するとかできないのかね?
206名無しのスティーブ (ワッチョイ 534c-Dfs3)
2023/06/15(木) 14:04:28.63ID:Bl0eJgXi0 人の目(ユーザー)たくさんあってセキュリティ担保できるくらい体力のあるサイトだけ使っていたい気持ち強くなったな
権限に関しては同感だなーたぶんForgeだけじゃなくて実行環境の対応も必要そうで一朝一夕では無理そう
権限に関しては同感だなーたぶんForgeだけじゃなくて実行環境の対応も必要そうで一朝一夕では無理そう
207名無しのスティーブ (ワッチョイ a9fc-43+h)
2023/06/15(木) 17:02:20.90ID:9qCUT2640 CurseForge側で制作側からアップロードする際にチェックしてくれないかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★6 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【教育】「紙は感覚刺激し記憶定着」「スウェーデンでは見直しも」…教育団体、デジタル教科書に慎重意見 [ぐれ★]
- フィフィ、万博英国館のアフタヌーンティーに苦言「紙コップにティーバッグ」「五千円出してあの内容は残念すぎる」 [ネギうどん★]
- 【東京】「もう新宿に用はない」 立川が今選ばれる理由! 「住みたい街ランキング」急上昇も裏で迫る人口減! この人気は持続可能なのか [ぐれ★]
- 【あなたの知らないアメリカ】ナイキはもうダサいのか ブランド力低下、王者が見失った原点 [ぐれ★]
- 【MLB】オリオールズ・菅野智之 ヤンキース相手に5回無失点の好投! 今季3勝目 自己最多の8奪三振 [冬月記者★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX3🧪
- 🏡が無い😭
- __日経、トランプ政権100日、「脅し」で不法入国95%減、少なき成果誇示👈偏向報道😏 [827565401]
- 【お笑い】枯れ木を大量に立てた例の万博「文明の森」、倒木の恐れありとして敢えなく立入禁止に😂 [359965264]
- ジャップ、🐼パンダ0頭の危機wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 和歌山「これからどうすれば…」中国「ほしーの?」 [271912485]
- 【特報】中居正広、まさかの反論を公表か [663382246]