ガンマ乗りが集まるスレ(全部Γ)パート53 [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
垢版 |
2015/04/23(木) 20:49:11.97ID:ejwpbvT00
前スレ

ガンマ乗りが集まるスレ(全部Γ)パート52
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1412694824/

   /ノ 0ヽ
 _|___|_   
 ヽ( # ゚Д゚)ノ 
   | 个 |   
  ノ| ̄ ̄ヽ
   ∪⌒∪

本日をもって貴様はただのバイク乗りを卒業する
本日から貴様はガンマ乗りである
兄弟の絆に結ばれる
貴様のくたばるその日まで
どこにいようとガンマ乗りは貴様らの兄弟だ
多くは峠へ向かう
ある者は二度と戻らない
だが肝に銘じておけ
ガンマ乗りは死ぬ
死ぬために我々は存在する
だがガンマ乗りは永遠である
つまり―――貴様も永遠である!
0724774RR
垢版 |
2020/04/29(水) 19:03:15.17ID:/p57Lhjd
丸車
0725774RR
垢版 |
2020/04/30(木) 00:02:02.19ID:FVFQKZ6G
今更、23の部品買いだしても間に合ってないから諦めて今のを最期まで乗るか、23増車するしかないよ。
0726774RR
垢版 |
2020/04/30(木) 02:07:27.90ID:mgHlZ0b3
もう平均相場100万超えてるし無理
0727774RR
垢版 |
2020/05/01(金) 13:15:31.74ID:uVdRO8fv
俺の23買う?w
忙しくて全然乗れてないし、
オーバーフローしてるけどw
0728774RR
垢版 |
2020/05/01(金) 14:26:15.77ID:uRTqMbUP
>>727
値段によっては買います
0729774RR
垢版 |
2020/05/01(金) 14:48:15.44ID:XQFhSQ9W
近所なら欲しいな
0730774RR
垢版 |
2020/05/01(金) 19:16:27.39ID:Iz6PvRe0
値段よっては欲しいな。四台目に部品取りとして欲しい。
0731774RR
垢版 |
2020/05/01(金) 21:31:16.63ID:UE+0Vee0
114514万円でどう?
0732774RR
垢版 |
2020/05/01(金) 22:48:49.67ID:NqNz+6Eg
たけえ
0733774RR
垢版 |
2020/05/02(土) 01:24:23.84ID:7EurNDVl
>>731
気持ち悪
何114514って
0734774RR
垢版 |
2020/05/02(土) 05:40:56.95ID:idsc4fIu
結構欲しい人いるのな

場所は東北の都市
外装FRP(クイックリリース)
ノーマル外装なし
他はノーマル
レギュも逝ってるっぽい
欲しい人にはキャブパーツ一式と
リヤスタンド(錆びてるw)つけます

55ぐらいでどうだべ?
0735774RR
垢版 |
2020/05/02(土) 05:44:39.28ID:idsc4fIu
あ、公道走行可ね
灯火類はウィンカー除きノーマル
ウィンカーはカウル直付けに変更
0736774RR
垢版 |
2020/05/02(土) 10:31:26.65ID:ntxiX4yP
高いな
カウル社外ならヤフオクで40万が関の山
0737774RR
垢版 |
2020/05/02(土) 10:36:31.04ID:IGqGkKcg
ちょうどいい値段だと思う
近畿だから無理だけど
0738774RR
垢版 |
2020/05/02(土) 11:02:48.77ID:k1vWWXpY
よく見てみろ


> 114514万円でどう?

1145140000円だぞ?
11億4500万なんてどう見ても釣りだろ。
間違ってたとしたら11万か。程度によっては妥当だが514円なんて半端がわからん。
0739774RR
垢版 |
2020/05/02(土) 11:10:32.12ID:2GAC6Ymr
55かぁ。今となっては妥当なんだろうけど、純正外装なら欲しかったけど、社外かぁ。うーん
0740774RR
垢版 |
2020/05/02(土) 11:42:00.66ID:WPsULKXb
ゴールデンウィーク暇だから整備しようと思ったらフレームと
スイングアームにクラックが、、、。10万円の使い道が決まってしまった
0741774RR
垢版 |
2020/05/03(日) 21:28:57.06ID:4SAphWbe
ファッ!?
0742774RR
垢版 |
2020/05/04(月) 00:16:13.22ID:jlWHU9ZV
>>741
ファ!?じゃねえよクソガキ
気色悪い内輪の鳴き声しか発せないのか?
お前浮いてるから二度と書き込むなよクソガキコラ
0743774RR
垢版 |
2020/05/04(月) 05:52:35.79ID:YPUOIjEj
>>742
なんだどうした?いきなり
だいふカルシウムが足りてないぞ?とりあえず免許を返納しとけ。
0744774RR
垢版 |
2020/05/04(月) 15:01:33.48ID:A5nnXbHi
>>743
だいふ?頭大丈夫か?ジジイ
0745774RR
垢版 |
2020/05/04(月) 15:36:27.92ID:jlWHU9ZV
淫夢語録だろ?
巣以外でそれ使うの寒いからやめとけ
0746774RR
垢版 |
2020/05/04(月) 17:26:12.20ID:gAn373FZ
>>740
どの辺りにでたの?治しきれるのか?
0747774RR
垢版 |
2020/05/06(水) 16:33:58.79ID:gLv490jJ
>>746
VJ22Aでお決まり?のサスリンク部のフレーム側付け根とスイングアームの右側補強部。
個人ではできないのでバイク屋に相談かな
0748774RR
垢版 |
2020/05/07(木) 06:19:53.59ID:1h8HkvyA
>>744
どうした?そんな、程度でカリカリするなんてやっぱりカルシウムが足りないか?あ、脳みそが足りないんだな。
0749774RR
垢版 |
2020/05/07(木) 22:42:16.33ID:6jCm8PI2
カリカリしてんのはどっちだって言うねwww

ま、そんな事より今年は各地でミーティングが中止になって残念ね
ガンマミーティング行きたかったわ
0750774RR
垢版 |
2020/05/08(金) 06:15:18.41ID:PwfgBshc
>>749
お前だろ。>>742を読み返してみろよ。少し前の事も忘れるほどの痴呆か。
0751774RR
垢版 |
2020/05/08(金) 17:05:44.78ID:RUcYnNep
カリカリしてんじゃねえよキ チ ガ イ 爆笑wwwwww

死ねや高卒低能低賃金wwwwwwww
脊髄反射のキチガイはホント笑える。ヴァーカwwwwww
0752774RR
垢版 |
2020/05/09(土) 22:54:15.23ID:elZqa5R2
>>751
よっぽど悔しかったんだな。
0753774RR
垢版 |
2020/05/13(水) 17:49:08.20ID:BwpTIpBY
>>751
きしょいホモ動画見てる奴って本当に精神が幼いんだな
0754774RR
垢版 |
2020/05/13(水) 17:54:52.27ID:pcXX26Lf
ガンマMTG参加したいのぉ
0755774RR
垢版 |
2020/05/13(水) 18:53:24.80ID:cpbpit9Z
いまはガマンの時期
0756774RR
垢版 |
2020/05/13(水) 21:33:55.95ID:HwwMPTjg
VJ23にもラビリンスシール入れられるようになったんだね
値段もNSRと同じ10万円強く
0757774RR
垢版 |
2020/05/14(木) 06:46:02.25ID:t02PFOLJ
ガンマのシールはNSRと違って基本死ににくいから大丈夫だと信じてる。
知り合いが7万kmノーオーバーホールで走ってたけど、クランクシール死んでなかった
0758774RR
垢版 |
2020/05/14(木) 09:53:44.22ID:p9Mkd8/E
ガンマはクランクベアリングに直接オイル送ってるから強いよね
0759774RR
垢版 |
2020/05/14(木) 17:18:40.73ID:GykFhJHL
スズキはエンジンだけはいいんだけどな。他パーツは使いまわしばっかでダサい
0760774RR
垢版 |
2020/05/14(木) 19:33:14.18ID:t02PFOLJ
23はほぼ使い回しがないよ!
0761774RR
垢版 |
2020/05/14(木) 19:56:18.52ID:UD7Egrap
400は500としか使いまわししてないぞ
0762774RR
垢版 |
2020/05/14(木) 21:50:06.33ID:AW9loUrr
23はNSRから使いまわしてるな
0763774RR
垢版 |
2020/05/14(木) 22:08:11.27ID:t02PFOLJ
使いまわしてる部品教えてください!
予備部品確保のために知りたいです!
よく言われてるクラッチ以外でお願いします!

あと、クラッチが分かるなら、詳しくどこからどこまで共通か教えてください!
0764774RR
垢版 |
2020/05/14(木) 22:39:34.50ID:p9Mkd8/E
リードバルブはサイズが全く同じ
0765774RR
垢版 |
2020/05/14(木) 23:06:37.42ID:t02PFOLJ
あざーす。

あとはどこが使いましですか!
0766774RR
垢版 |
2020/05/15(金) 01:08:28.94ID:gR81eKAG
クランクの大端と小端、コンロッドもMC21が流用できたはず!
0767774RR
垢版 |
2020/05/17(日) 01:14:58.79ID:+EjRxZ+O
エンジンもMC21が載るんとちゃう?
あ、MC21は前後長いか。
0768774RR
垢版 |
2020/05/20(水) 18:08:33.60ID:v3fts1kI
>>765
ガンマのよく割れるスタータープランジャーはNSRの流用できる
16011-KM9-711
0769774RR
垢版 |
2020/05/20(水) 19:51:09.71ID:YeD8u0LK
23乗りとしてはありがたみがやばい情報ばかりで嬉しい。
0770774RR
垢版 |
2020/05/20(水) 20:39:19.64ID:ad3tJ/UQ
>>768
それフロートバルブの品番
0771774RR
垢版 |
2020/05/20(水) 21:48:59.86ID:MtPrfh3U
16046-kv3-701ちゃうか?
0772774RR
垢版 |
2020/05/21(木) 12:17:07.40ID:N1j0DGds
あああああああああああ
23の黒アッパーカウル注文不可になってるし・・・orz
0773774RR
垢版 |
2020/05/21(木) 17:02:48.55ID:JJY1DjEY
ラキストしか残ってないよ
0774774RR
垢版 |
2020/05/21(木) 18:57:25.04ID:ZgJDjTt0
???「ラキストおいで!!」
ラキスト「マスター!」

という三文芝居
0776774RR
垢版 |
2020/05/23(土) 06:57:21.02ID:+c17J48e
三年くらいバロンに放り込んでたけどやっと走らせる見通しできた またよろしくね
0777774RR
垢版 |
2020/05/23(土) 21:48:05.62ID:ZWpQnJ8F
>>774 黄金のモーターヘッドでお迎えですか?
0778774RR
垢版 |
2020/05/24(日) 11:59:00.71ID:Zkx5+2bc
>>775
vj21ペプシのデッドストックとかスゲーお宝やな
0779774RR
垢版 |
2020/05/25(月) 22:36:51.09ID:xs7L/dWg
ウルフ250の振動が急に無くなりました、高回転のトルクも体感できるくらい少なくなりました。
壊れてしまったのでしょうか?

シリンダーは前後きちんと火が入っています、
思い出したかのように猛加速することがあります(しかし振動は復活せず)、
排気デバイスはonでニオニオいいます
この症状が出る直前に20分くらい3000rpm前後の回転数でノロノロブリブリ走っていました。
現状エンジンから大きな異音がする様な事はありません
振動が無いウルフが気持ち悪くてしょうがないです。
0780774RR
垢版 |
2020/05/25(月) 23:07:57.39ID:s4xQFo7o
片肺になってるだけでは?
0781774RR
垢版 |
2020/05/26(火) 00:30:36.08ID:358pBOvc
片肺なら振動は大きくなる一方だろ…「きちんと」火が入っているってのが何を根拠にしているかわかりませんがとりあえずはプラグ左右を新品にしてソレから考えてみよう。
0782774RR
垢版 |
2020/05/26(火) 00:48:41.87ID:hJZffA8H
症状がでてからプラグは前後交換をして、チャンバーが両側充分に熱くなることを以て、火が入っていることを確認したとしています。
0783774RR
垢版 |
2020/05/26(火) 01:02:41.74ID:hJZffA8H
ちなみに自分の経験した片肺よりパワーがあります。
振動の無さっぷりは、セカンドバイクの1100油冷はおろか、30プリウスで感じる振動以下な気がします
0784774RR
垢版 |
2020/05/26(火) 07:18:49.62ID:BdHjNzkx
とりあえず圧縮測ってみる
圧縮あるならキャブ周り点検
点火ポイント確認
めんどくさかったらバイク屋に持ってけ
0785774RR
垢版 |
2020/05/26(火) 07:41:16.60ID:hJZffA8H
そうですね、点検してもらってるバイク屋さんに見てもらおうかと思います。
振動が無くなった、振動を復活させて欲しいという説明が通じるか試してみます。
0786774RR
垢版 |
2020/05/26(火) 09:31:05.43ID:shzZgVN9
残念ながら手遅れです
0787774RR
垢版 |
2020/05/26(火) 09:58:15.05ID:nezojJvq
僕のウルフ死んでしまったん?
先週金曜日に点検から帰ってきたばっかりなのに…
0788774RR
垢版 |
2020/05/26(火) 19:29:53.79ID:hJZffA8H
ウルフ250は入院いたしました
0789774RR
垢版 |
2020/05/26(火) 19:55:45.92ID:eBqdhERB
プラグコードかIGコイルあたりかな?
0790774RR
垢版 |
2020/05/26(火) 21:06:44.60ID:358pBOvc
ウルフは死なない…永遠の命とヒデさんも歌っている。死なすのは貴方。
0791774RR
垢版 |
2020/05/26(火) 22:47:11.65ID:GrjJFZYg
ウルフ金串
0792774RR
垢版 |
2020/05/26(火) 22:47:27.00ID:+piyCxPR
体力の限界と引退宣言。
0793774RR
垢版 |
2020/05/28(木) 10:07:52.09ID:V2lPUoez
機械もんってのは、お亡くなりになる寸前に調子が良くなるときがある(笑)
0794774RR
垢版 |
2020/05/28(木) 19:54:53.62ID:cBzhIV51
NSRみたくパーツ復活しないかしら
もう維持できないよ…
0795774RR
垢版 |
2020/05/28(木) 20:12:14.82ID:LMwRXRO1
維持できないなら車体まるごと売ってくださらない?
0796774RR
垢版 |
2020/05/28(木) 21:50:38.24ID:hZqfFt6n
100万で売ってさしあげてもよろしくてよ?
0797774RR
垢版 |
2020/05/28(木) 22:03:05.21ID:lnl/cVOj
あらま〜随分お高いのねぇ
極上車なのかしら?
0798774RR
垢版 |
2020/05/28(木) 22:09:26.76ID:cBzhIV51
ふへへ
俺のガンマはチャンバーからいやらしい汁をダラダラ垂れ流してるぜ
0799774RR
垢版 |
2020/05/28(木) 22:10:17.49ID:VprJ3QL9
ガンマ、ウルフ125と200の前後のブレーキローターはVガンマと共通ですか?
中型のバンディットはVガンマに流用できるようですが。
ご存知の方がいましたら教示願います。
0800774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 06:53:26.45ID:rv9eCeIa
>>797
ご当時物のスガチャン、シングルシート、ネイキッド仕様ですわよ。
ただ、転倒してクランクケースにヒビが入って、スガチャンが凹んで、フレームが曲がりと割れ、フロントフォークもひん曲がっていらっしゃるわよ。ライト廻りもバリバリだわ。鍵と書類はあるざますよ。
0801774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 17:01:26.42ID:fPt30Nfe
23の逆車CDIが一つ修理送りになったし、そろそろ新品の逆車CDIを買う時がきたな。
0802774RR
垢版 |
2020/06/02(火) 20:23:33.07ID:mQXf0FWm
振動が消えたウルフ250がバイク屋さんから帰ってきました。
機械的な問題無さそうだとの事でした、強いて言えば振動が無くなっただけ?
今となってはパワー感も勘違いだったのかなと思わなくもないです(故障かな?にびびって開けられなかった。みたいな)
ということで、手の痺れないウルフ250が僕の愛車です。
0803774RR
垢版 |
2020/06/02(火) 23:02:57.92ID:ti9LuNU/
モトガレージヨコヤマのチャンバー着けてる人おらんの?
0804774RR
垢版 |
2020/06/04(木) 21:40:16.37ID:UjmoTQEI
ttps://youtu.be/nWg0p1KVf4M
0806774RR
垢版 |
2020/06/10(水) 08:12:13.67ID:EJrGclU4
ラッキータンク廃止
0807774RR
垢版 |
2020/06/10(水) 18:02:47.02ID:/uf7fZC/
廃止って何?
廃盤だろ
0808774RR
垢版 |
2020/06/10(水) 19:03:50.75ID:ADPlJH81
俺は現在2代目γ50(高回転高出力型)と3代目γ50(リミッター付き)をニコイチでレストアしたのに乗っている。
初代γ50(最高出力8,000回転でムチャクチャピーキー)にも乗っていた。

これでもγ乗りを名乗っても良いかな?
0809774RR
垢版 |
2020/06/10(水) 19:31:07.70ID:3vYbSINL
>>807
廃盤だったね。

最期は8万ぐらいだったみたい。もうちょっと続くかなと思ってたけど廃盤になったなぁ。

ラッキーサイドカウル左がまだあって右がBOだったかな。多分このままなくなるんじゃないかな?

右ミラーはなくなってて左は20何個残ってる。

アンダーはまだ残ってるみたい。
0810774RR
垢版 |
2020/06/10(水) 19:32:34.06ID:3vYbSINL
23もこれからは転倒させて傷着けたらもう元に戻せなくなるね。
0811774RR
垢版 |
2020/06/11(木) 07:14:40.58ID:Hqa9YREw
中華カウルがあるから大丈夫
0812774RR
垢版 |
2020/06/11(木) 12:52:22.45ID:spQLt0pJ
中華カウルもっとちゃんとしてたら良いんだけどね。

あからさまに中華カウルって見た目で分かるから恥ずかしいんだよね。
0813774RR
垢版 |
2020/06/11(木) 15:48:06.24ID:2P2YZFxF
中華のラッキーストライク酷いよな
オリーブグリーンのとこが金色になってるしマイルドヤンキーかよって
0814774RR
垢版 |
2020/06/11(木) 16:46:37.16ID:+xq7lnqR
>>812
でも無いよりマシじゃね?
0815774RR
垢版 |
2020/06/11(木) 17:42:14.15ID:9z+nt+4X
>>814
そうなりたくないから、純正外装を何セットか予備で持ってる。
0816774RR
垢版 |
2020/06/11(木) 18:12:01.88ID:VHIAyBy9
バ○ルファクトリーや才○屋、タ○ガがあるじゃァないか?何故に中華or純正の二択なン?
0817774RR
垢版 |
2020/06/11(木) 19:05:59.00ID:zlPOW46Z
キットパーツのカウルステー使わないと取り付けられないカウルなんて価値無いわ
0818774RR
垢版 |
2020/06/12(金) 06:56:12.37ID:NiceYmSt
これからも維持しようと思ったらスペアパーツの確保は必須だからな
こないだ整理してたらもう一台出来んじゃねってくらいパーツあった
0819774RR
垢版 |
2020/06/12(金) 09:02:18.82ID:Q/wGepTC
自分自慢したいだけじゃん
0820774RR
垢版 |
2020/06/12(金) 14:54:55.07ID:XMci7RxV
vj22aなんだけどシリンダーの再メッキ化とピストンキット買えばエンジンなんとかなりませんかね?
0821774RR
垢版 |
2020/06/12(金) 15:33:44.22ID:Oq/h+1XC
なりませんねぇ
0822774RR
垢版 |
2020/06/12(金) 18:40:00.45ID:luwrHH9l
テクノギルド再メッキ受付再開してたよ
ピストンも純正出るんだからなんとかなる
0823774RR
垢版 |
2020/06/12(金) 18:53:43.43ID:XMci7RxV
>>822
ピストン純正でるんですか?タイガとかあたり考えてたんですが
情報有難うございます
0824774RR
垢版 |
2020/06/12(金) 20:29:14.64ID:luwrHH9l
>>823
ただ海外のメッキメーカーしか使えなくなっちゃったみたいだから時間かかるかもね
VJ23Aと3XVは何故か国内で出来るらしいけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況