X



(g´-`s)*SUZUKI GS50&GAGのスレ011台目*(G´∀`G) [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
垢版 |
2015/04/24(金) 19:41:56.27ID:jr4++vh30
鈴菌?変態?だからなに?( ´∀`)b
あえてSUZUKI、なぜかSUZUKI 。・・・その心意気やヨシ。
GS50乗りさんも、GAG乗りさんも、みんな仲良く情報交換〜

GS50公式サイト(販売終了・リンク切れ)
http://www1.suzuki.co.jp/motor/gs50/index.html
GS50リリース
http://www.suzuki.co.jp/release/b/b050221a.htm
Wikipedia GS50
http://ja.wikipedia.org/wiki/スズキ・GS50

GAG関連のサイト
ttp://www.bbb-bike.com/history/suzuki/gag/index.html
ttp://www.geocities.co.jp/MotorCity/2941/archive/gagfaq.html
ttp://www.geocities.co.jp/MotorCity/2941/link/index.html
Wikipedia GAG
http://ja.wikipedia.org/wiki/スズキ・ギャグ

前スレ
(g´-`s)*SUZUKI GS50&GAGのスレ010台目*(G´∀`G)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1346242628/
0171774RR
垢版 |
2017/07/15(土) 01:01:02.64ID:+LVqZEU6
GS50だよ
0172774RR
垢版 |
2017/07/15(土) 01:18:58.99ID:+LVqZEU6
未だ制作中だけど、エンジン載せかえるだけの時と違ってスイングアームのセンターを出してからエンジンの固定だから手間が増えたわ。
ステップはエンジンと別体にしなきゃ行けないけど、スイングアームのシャフトに噛ませて解決したわ。

あと今回はGROMとGS50でモノショックとツインショックの違いがあったからサス受けをスイングアームに溶接してツインショックの仕様にした。
0173774RR
垢版 |
2017/07/15(土) 01:33:54.32ID:+LVqZEU6
本当はモノショックが良かったけど、gromスイングアームのサス受けからフレームまでのクリアランスが狭すぎて厳しかったからとりあえずツインショックにした。他に方法が見つかればそのうちモノショックにしたいなぁ。
0175774RR
垢版 |
2017/08/13(日) 20:08:23.20ID:OxiJfhaL
アリだね
にしても綺麗にしてるなー

自分のバトルプレーン(だったもの)は不動になって9年
去年キックしてみたらスムーズに下りて圧縮も出たけど、リヤブレーキシューがライニング剥離してタイヤロック状態
なんだか可哀そうになって すぐ路上復帰プロジェクトを始動したよ、30周年の節目だったし
とりあえず76ボアアップエンジンはオイルシールを打ち換えて強化クラッチスプリングを組んで再塗装した、あとはキャブOHだね
リヤブレーキは、たまたまGクラフトのスイングアームを入れてたんで加工依頼してトルクロッドレスのディスク化
今日チェーンラインが出た、スペーサー削り出しとかやって切粉にまみれたよ
フロントはKSR50倒立+社外ステム+テーパーベアリング化、こっちも加工が必要だ
来春の復帰を目指すよ
0176774RR
垢版 |
2017/08/13(日) 22:09:14.60ID:GQ3CK7ne
>>175
おおー復活したら是非写真を見せてほしいです!
自分のは三年前に自賠責切ってしまってから倉庫の中…
0177175
垢版 |
2017/08/26(土) 23:54:48.74ID:IPoAnUvU
先日KSR用社外ステムシャフトの加工をしたよ
と言っても下側のステムベアリングが嵌る部分の直径を1mm詰めただけ、ここにGAG用の社外テーパーベアリングを嵌める
ミニ旋盤でちまちま削ってきっちり寸法を出しベアリングが綺麗に嵌った、上首尾だ
今週半ばに仮組みしてみてイケそうならアウターレースを打ち込んで本組みしたい
0179774RR
垢版 |
2017/09/03(日) 02:53:16.29ID:z83JwxTf
か、カッコいい…!!
0181774RR
垢版 |
2017/09/08(金) 16:08:35.28ID:7JYPeFs5
前輪と後輪のタイヤを交換してみたいんですけど
みなさんどこで車体を支えるんですか?
0182774RR
垢版 |
2017/09/09(土) 02:37:50.36ID:p8bVRIHA
メンテナンススタンドを買うか工夫して車体を上げておく必要はあるな。
0183774RR
垢版 |
2017/09/09(土) 10:30:55.29ID:Y7wex/rh
ピンキーGAGのシートカウル(リアサイド)がパックリ真っ二つに割れたんだけど これって綺麗に直してくれる業者おるん? 費用的に新品カウル交換するのと変わらない?ちなみに新品カウルは無塗装の白らしいから塗装代とステッカー制作費用もかかるわ
0185774RR
垢版 |
2017/09/10(日) 15:37:29.01ID:XgxRFwNX
>>184
ヒートリペアキットいいね
ステンレス線熔着して埋め込む方法
0186774RR
垢版 |
2017/09/10(日) 16:11:13.75ID:Ra+TyUFE
前に割れたときは裏からFRP張って、表はプラリペア使ったわ。
幸い白で無地のとこだったので塗装してぼかして完了。
0187774RR
垢版 |
2017/09/10(日) 17:13:22.51ID:tsLZNRUZ
>>186
振動でまた亀裂入ったりしない?
0188774RR
垢版 |
2017/09/10(日) 17:57:41.99ID:ik7hIf1k
>>187
場所にもよると思うけど、FRPさすがに割れてないよ。
0189774RR
垢版 |
2017/09/18(月) 18:39:37.87ID:8M831L3A
最近LA41A買ったんだけど純正ミラーがあまりにダメなので
キジマのカウルミラー(203-8062)買ってつけてみた。
ボルトピッチの調整幅がとても広いので楽勝で付く
とりあえず純正よりマトモに後ろが見えるがデザイン的に浮いてる
0190774RR
垢版 |
2017/09/19(火) 19:43:29.04ID:AkhAr47o
GS50のリアカウルのネジがことあるごとに落ちて何処かへ行ってしまいガタゴトなるのは仕様ですか?
対策品なんて無いよな不人気車だったし
0191774RR
垢版 |
2017/09/24(日) 15:03:35.53ID:ehhDqGmx
>>189
最近流行りのグリップの握りの下に鏡があるタイプどうよ?
車高が低く見える効果も兼ねてるらしい ハーレーの純正にも採用されてるくらいだしね
0192774RR
垢版 |
2017/09/24(日) 15:04:52.01ID:ehhDqGmx
あ カウルのナックルガード部が邪魔になってステアリング切れないか…
0193774RR
垢版 |
2017/09/27(水) 13:06:48.31ID:FFLkqaDU
ボアアップキットがオートボーイの奴しかないの辛い
0194774RR
垢版 |
2017/09/27(水) 19:51:50.17ID:nR7oP3rw
あるだけマシやん
0195774RR
垢版 |
2017/09/27(水) 22:42:01.10ID:FFLkqaDU
そう言われればそうだがやっぱり選択肢という物は欲しくなるよ
0196774RR
垢版 |
2017/09/28(木) 03:21:46.38ID:GYYG0cfY
選択肢で言えばボーリングもあるぞ
0197774RR
垢版 |
2017/09/28(木) 06:57:36.32ID:KtOOSNav
バーディ90のシリンダーとピストンがそのまま流用できたらよかったのにな。
ピストンピンの径が違うしィ〜〜

キタコかどっかが出してたのは、これをなんとかする部品ついてたんだったかな?
0198774RR
垢版 |
2017/09/30(土) 22:20:44.07ID:+LJKBLRq
将軍125のエンジンを載せ代え
0201774RR
垢版 |
2017/10/05(木) 00:26:13.16ID:/E4IXiDh
バトルプレーンの値段ww
0202774RR
垢版 |
2017/10/14(土) 16:26:09.37ID:EdDM2HcQ
ピンクス無いぞゴラァ
0203774RR
垢版 |
2017/10/14(土) 19:01:46.29ID:HeWyHGLO
>>202
FacebookのGAGコミュでも怒ってる外人いるな。
0205774RR
垢版 |
2017/10/17(火) 19:30:35.04ID:dw1gB/Xy
>>203
もういっその事 痛バイクにするかなw
スズキ ツインの痛車今日見たわ
ただでさえノーマルでも目立つのに
0207774RR
垢版 |
2017/11/02(木) 17:46:42.77ID:WPl252E/
NSR50の純正っぽい希ガス
0208774RR
垢版 |
2017/11/03(金) 00:36:12.16ID:X/glx3e0
GAGを12V化してもらったわ ライト類明るくて幸せww
0209774RR
垢版 |
2017/11/05(日) 12:23:58.34ID:QwVak8LS
70〜80ccくらいのキットをどっか出してくれねえかなあ
0210774RR
垢版 |
2017/11/05(日) 13:12:58.89ID:B0M3S/ik
>>209
今からだともう厳しいだろうなあ。
バーディも終わっちゃったし。

かといって89ccとかにしちゃうと、クランクにガタあったら簡単に終わっちゃうからなあ。
0211774RR
垢版 |
2017/11/05(日) 13:13:48.36ID:B0M3S/ik
モンキー/カブ互換エンジンが簡単に乗るステーとか
作れないもんかなー
0212774RR
垢版 |
2017/11/05(日) 15:32:42.56ID:QwVak8LS
絶対的パワーはいらないけどやっぱり50よりは力強い走りに期待したいんだよなあ、いっそ>>211の通りでそういう取り付けキットでも出てくれれば…
0213774RR
垢版 |
2017/11/05(日) 19:09:36.35ID:65IlejcT
モンキーとGAG両方所有してるからGAGはノーマルでいい GAGはノーマルこそ価値がある
0215774RR
垢版 |
2017/11/12(日) 01:04:18.07ID:CwzsbwIo
あぁ GAG欲しすぎるぅ
0216774RR
垢版 |
2017/11/12(日) 09:08:06.29ID:YaNjDo8n
GAGの乾燥重量70kgか
俺の体重より軽くてワロタ
0217774RR
垢版 |
2017/12/27(水) 17:26:47.41ID:unrdSRvE
>>216
GAG乗り始めた頃は体重ほぼ同じだったが、
今じゃ20kg増量……
0218774RR
垢版 |
2018/01/02(火) 17:01:21.35ID:16w3eWQC
Yahooニュース トップ事件

二宮祥平ホワイトベース 公道のバイク事故再現 投稿動画が、倫理的 観点がら
Yahooニュース J-CASTニュースで、事件 として取り上げられました。

二宮祥平ホワイトベース
違法な同一のナンバープレートを使い回して 取り付け、販売前車両を
公道で走行撮影した動画投稿等が、倫理的 に 問題なのではと以前から指摘されていました。

二宮祥平ホワイトベース ←故意に公道で バイク事故動画とってみた?
トングで牛丼混ぜ男  ←すき家でドンブリ被って歓喜のポーズ?動画とってみた?

↓  逮捕 されなきゃ ホワイトベース さんの勝ち ↓
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1514391432/858-1000
ホワイトベース公式  みなさんもうお分かりだと思いますが
誰かを 悪く言うのが 最も簡単に 視聴数 を集める方法です
悪く言う相手は、有名であればあるほど 良いわけです
ということは、私 はもしかしたら すごい 有名人 なのでは…?!
ご覧の通り、あなたと同じ人間です 神 ではないです個人的に発信しています
だれも私をクビにできません 抑えられません 曲げられません 言うこと変えられません。

/.,/.
0219774RR
垢版 |
2018/01/03(水) 17:10:14.01ID:GH/dhGf2
>>217
同じだ
フレームがしなるしなるw
0220774RR
垢版 |
2018/01/04(木) 03:14:46.69ID:hHpL7Xth
GAGが出た当時は体重57kgだったのに今は85kg
0221774RR
垢版 |
2018/01/12(金) 02:46:46.37ID:90D8qUEh
GS50にヨシムラマフラーあるの?
ググってもモンキー用のを流用したのばっか出てくるけど
0222774RR
垢版 |
2018/02/16(金) 20:41:50.49ID:GMLtLNpK
正規のはないよw
0223774RR
垢版 |
2018/03/03(土) 23:19:29.35ID:ooPKo18c
お花見にはピンク色のGAGが似合う
0224774RR
垢版 |
2018/03/29(木) 12:32:09.69ID:2iUi033r
部品注文しようと見積もり取ったらまた欠品増えてたぞ(泣)
0225774RR
垢版 |
2018/03/29(木) 22:08:02.98ID:/j2x1DNd
何年前のバイクだと思ってんだよw
0226774RR
垢版 |
2018/03/30(金) 00:39:43.61ID:piGP7EIT
>>225
そんなんわかってんよw
でも専用部品じゃなかったもんでちとショックだったのさ……ある理由により詳しくは書かないでおく。
0227774RR
垢版 |
2018/03/30(金) 06:27:36.92ID:Tui6aRrF
ある理由により詳しくは書かないでおく。
0228774RR
垢版 |
2018/03/30(金) 07:51:34.47ID:BCP94zLp
不人気車だから欠品しなさそうと思ってた時期が私にはありました
0229774RR
垢版 |
2018/03/30(金) 09:47:47.37ID:ujs1osM1
>>228
さすがに30年超えだしねえ。
まだ80年代90年代車は、不人気でも当時部品たくさん作ってた気がするけど、最近の不人気車は10年後でも怪しいかもね……


>>227
詳細書いちゃうと何かの間違いで再生産かかった時に買い占めるバカが現れるから?
0230774RR
垢版 |
2018/03/30(金) 12:15:15.03ID:Fs52npcI
カウルはまだ新品取れたのにバックミラーは欠品の謎
むしろバックミラーは一番壊れやすい部分なのに
0232774RR
垢版 |
2018/04/06(金) 21:17:30.45ID:bXkr21/w
GAG買いました。お仲間に入れてちょ。


とは言ってもレストアベースなんだけどね。

買ったその日に車内で倒してミラー割っちまった…orz
0234774RR
垢版 |
2018/04/07(土) 20:34:53.93ID:QUvp/CbU
これ400ガンマ用だよね?
400ガンマも持ってるからもしかして?と、思って合わせてみたらボルト間のピッチと向きが全然違ったよ。

ギャグはボルトが下向きだけどガンマは横向きで、ガンマの方がピッチが広い。
0235774RR
垢版 |
2018/04/07(土) 22:29:03.62ID:8zFqZYMO
>>234
400ガンマ用はダメなんですね。
250ガンマ用は同じだった気がします。
ヤフオクでも高いしなぁ。
脚だけ付け替えられたらいいのにな。
0236774RR
垢版 |
2018/04/08(日) 05:59:28.97ID:BzjEtShV
取り付けピッチはいくつなんだろ?
いま手元にバイクが離れたガレージだから、計れないけどCBRのミラーが取り付けピッチ40ミリでガンマ250にピッタリって記事を見つけた!
0237774RR
垢版 |
2018/04/10(火) 10:14:34.31ID:CCHNM8Ow
>>235
ミラー部分はGAG、250ガンマ、400/500ガンマ共通なんだろうけどねー
肝心の脚が…
0238774RR
垢版 |
2018/04/10(火) 12:28:27.08ID:/VK3txGv
あの脚だけ外せないものかねぇ。
壊れたミラーをいろいろと眺めてみたけどダメなんだろーなー…
0239774RR
垢版 |
2018/04/10(火) 18:56:29.42ID:yW7YNWLb
>>238
何か方法はあるはずなんですよね。
うちのは壊れてないから無理したくない^^;
0240774RR
垢版 |
2018/04/13(金) 00:19:33.03ID:SKsppPne
純正なんてちゃちいのやめて 12V化して社外品のウインカー内蔵式の買えばよくね?
0241774RR
垢版 |
2018/04/19(木) 14:43:23.57ID:K8IMaTJO
欠品してた部品、復活してたわ。
他のが欠品してたけどwww
0242774RR
垢版 |
2018/04/19(木) 22:19:46.89ID:FGnYue6C
なにが復活してたの?
0243774RR
垢版 |
2018/04/19(木) 22:29:34.19ID:YtQraBhp
>>242
ある場所のシール。
機種記号28B00だけど他の車種でも使われてそう
0244774RR
垢版 |
2018/04/20(金) 17:02:31.82ID:+0wvdat6
俺なんかウサギさん塗装で復刻してもらったぜ

あ そうだ GAGのタイヤってチューブレスタイヤでも別にチューブも買わないとダメなんだよね? 初歩的な質問だけどw
0245774RR
垢版 |
2018/04/21(土) 07:38:01.94ID:7nOlI3JG
浜松第一塗装ですか?うさぎさんだといくらかかりました?

チューブレスタイヤでもチューブ必要ですよ〜
0246774RR
垢版 |
2018/04/21(土) 12:32:50.64ID:lPgrPVBK
>>245
テールカウルのうさちゃんマークは2万弱
0247774RR
垢版 |
2018/04/21(土) 12:34:00.18ID:lPgrPVBK
下地のピンク含めてね
0248774RR
垢版 |
2018/04/23(月) 03:40:54.99ID:pcY7vnLb
どうも、原付女子ライダーですぅ♪ GS50のってんます!
0249774RR
垢版 |
2018/04/23(月) 18:53:41.70ID:J7By0k7t
>>248
オッさん乙
0250774RR
垢版 |
2018/04/25(水) 00:03:54.71ID:DkllQm0l
>>248
おっさんなのか残念
0251774RR
垢版 |
2018/04/27(金) 09:46:15.80ID:PbyoHq2R
>>248
いい色のに乗ってるね
0252774RR
垢版 |
2018/04/30(月) 16:38:15.15ID:fVwLreG6
>>248
既出だけど顔出しでやればいいのに。
0253774RR
垢版 |
2018/05/03(木) 23:47:32.56ID:sL0H6Qz8
部品が無くなったとか甘えだ!
部品を製造してスズキに卸すくらいでなければ真の変態にはほど遠い
と言うか全部品作っちゃえ!
0254774RR
垢版 |
2018/05/04(金) 06:08:19.60ID:oXiu9nWg
>>253
じゃあよろしく。
0255774RR
垢版 |
2018/05/05(土) 15:52:47.89ID:t84G4VFI
GAG125はよ
0256774RR
垢版 |
2018/05/05(土) 16:58:24.19ID:reEOBose
モトブログやってますーよろしくね
0257774RR
垢版 |
2018/05/05(土) 22:22:25.82ID:W/2g2com
URLはよ
0258774RR
垢版 |
2018/05/06(日) 16:16:24.06ID:fZSovSQ7
>>256
車載動画はよ
0260774RR
垢版 |
2018/05/06(日) 16:43:16.19ID:fZSovSQ7
アンダーカウルの塗装も数年前に業者にやってもらった もちろんウサギマークも塗装で
https://i.imgur.com/YLdXoQj.jpg
0261774RR
垢版 |
2018/05/06(日) 17:51:42.81ID:3APN8ixp
>>260
おお、きれいですね。
なんか変な黒い汚れ?と思ったら、映り込んでるマンホールだった(゚o゚;;
0262774RR
垢版 |
2018/05/06(日) 17:54:54.64ID:fZSovSQ7
>>261
実はこれ クリア塗装はしてもらってないんだ 予算の都合で(笑)
0263774RR
垢版 |
2018/05/06(日) 21:43:48.76ID:4OnpIkpB
あむるなちゃんかわいいなおともだちになりたい
0264774RR
垢版 |
2018/05/16(水) 01:29:39.29ID:IIMDhx6O
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と生活保護
を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』
の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。♪♪
0265774RR
垢版 |
2018/05/16(水) 12:42:52.89ID:Pii5OmBA
>>263
ダメですみんなのおもちゃなのです
0266774RR
垢版 |
2018/05/16(水) 13:44:08.91ID:/pRuaR+c
エンジン一発でかかったから、タイヤとチェーン替えてブレーキ整備して10年ぶりに公道へ!

楽しいけど太ったし体力落ちてるしキツイ(泣)
0267774RR
垢版 |
2018/05/16(水) 20:25:46.82ID:3VcWoQK7
ギャグのフロントフォークインナーチューブ、部品出るやん!注文注文!
0268774RR
垢版 |
2018/05/16(水) 20:31:26.93ID:igog2aqA
>>267
マジか?ナンボや?
0269774RR
垢版 |
2018/05/16(水) 21:46:25.38ID:yIQVYY9B
>>268
一本9600円くらい
0270774RR
垢版 |
2018/05/17(木) 00:28:01.90ID:BnZG/H+k
クソ 今月は自動車税払ったばかりでオケラだわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況