X



(g´-`s)*SUZUKI GS50&GAGのスレ011台目*(G´∀`G) [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
垢版 |
2015/04/24(金) 19:41:56.27ID:jr4++vh30
鈴菌?変態?だからなに?( ´∀`)b
あえてSUZUKI、なぜかSUZUKI 。・・・その心意気やヨシ。
GS50乗りさんも、GAG乗りさんも、みんな仲良く情報交換〜

GS50公式サイト(販売終了・リンク切れ)
http://www1.suzuki.co.jp/motor/gs50/index.html
GS50リリース
http://www.suzuki.co.jp/release/b/b050221a.htm
Wikipedia GS50
http://ja.wikipedia.org/wiki/スズキ・GS50

GAG関連のサイト
ttp://www.bbb-bike.com/history/suzuki/gag/index.html
ttp://www.geocities.co.jp/MotorCity/2941/archive/gagfaq.html
ttp://www.geocities.co.jp/MotorCity/2941/link/index.html
Wikipedia GAG
http://ja.wikipedia.org/wiki/スズキ・ギャグ

前スレ
(g´-`s)*SUZUKI GS50&GAGのスレ010台目*(G´∀`G)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1346242628/
0275774RR
垢版 |
2018/05/31(木) 11:08:49.33ID:XYp36RaU
>>271
黄色ナンバーですね。
ボアアップしてます?
0276774RR
垢版 |
2018/05/31(木) 13:35:23.36ID:CAwoqYl6
>>273
ありがとう!
もしダメだったらバーハン化かな?
>>274
ポケバイに乗れないからポケバイ感覚を味わいたいw
0277774RR
垢版 |
2018/05/31(木) 15:14:22.47ID:nE6x2C4n
>>275
ノーマルです(笑)
0278774RR
垢版 |
2018/06/03(日) 20:41:47.83ID:Er8wxQ+I
信号待ちしてたら 子供達に指刺されて目立ちまくりの俺のGAG
0279774RR
垢版 |
2018/06/03(日) 21:13:21.48ID:AHkO81AX
>>278
おっさんと子供ウケはいいよなw
0281774RR
垢版 |
2018/06/04(月) 12:33:07.43ID:ZUkAYevN
なぜそのお姉ちゃんを撮影しないんだ!
0282774RR
垢版 |
2018/06/04(月) 12:34:30.66ID:B3VPA5yM
それはね、ナンパに失敗したからだよ。
0283774RR
垢版 |
2018/06/04(月) 14:33:14.60ID:8QALLIEd
>>281
3枚目に写ってるのがそうかな?
0285774RR
垢版 |
2018/06/04(月) 15:40:33.24ID:wDsZfren
>>281
>>282
すまんの
チキンなもんでw
0286774RR
垢版 |
2018/06/04(月) 16:04:13.21ID:8QALLIEd
>>282
女「ギャグでナンパとかマジなの?」
0287774RR
垢版 |
2018/06/04(月) 20:32:43.55ID:tDTCZIP2
>>281
その女性はヘルメット脱がないで自車撮影してたから 素顔が、分からず終いだったわ
ただ 路肩の向こうから俺のGAGを熱い視線でガン見してたのは確かw

多分 GAG知らない世代のオニャノコ
0288774RR
垢版 |
2018/06/05(火) 03:30:49.46ID:hu0vMVvu
ぼくちゃん: す、、すいません、ツーショット撮影お願いします!!
女さん: あの、困ります。
ぼくちゃん: ああ、ボクとGAGのツーショットをそこの背景で撮ってほしいんですけど。
女さん: あーはい、全然オッケーです!
ぼくちゃん: ありがとうございます、じゃあ次はあなたのバイク撮りましょうか?
女さん: いいんですか?

こういう自然なやり取りをすれば大丈夫だったよ。
0289774RR
垢版 |
2018/06/05(火) 05:28:23.66ID:LUzPv7OS
ヘルメット脱いだらクリーチャーだったらどーすんだよの件
0290774RR
垢版 |
2018/06/05(火) 08:52:26.78ID:QbE6VGhf
女の子っぽい(ちんぽ)付いた子かもしれんw
0291774RR
垢版 |
2018/06/05(火) 20:13:51.41ID:LUzPv7OS
>>290
典型的な女性ライダーの乗り方(海老反りでケツを突き出す感じ)だったから それは無いと思う
0292774RR
垢版 |
2018/06/05(火) 23:37:26.23ID:vYvDVdze
>>291
俺も女性ライダーに乗りたい
0293774RR
垢版 |
2018/06/06(水) 02:23:53.95ID:mXsD0F0A
いつでも乗れるんだよ
コミュ力さえあれば
0294774RR
垢版 |
2018/06/19(火) 00:28:55.35ID:2P179qR4
>>293
尚、イケメンに限る模様
0295774RR
垢版 |
2018/07/22(日) 07:30:41.31ID:FQ4w/FKW
保守を兼ねた独り言

あーあ・・・早くレストアして乗りたいなー。
ここのところ週末は仕事ばっかりで休みは地域の事を頼まれてギャグが弄れない。
0296774RR
垢版 |
2018/07/22(日) 16:01:05.54ID:sfF8SuPn
バイク屋に頼んでGAGに12Vコンバートキットを装着してもらった いやーライト類明るい明るいw
0297774RR
垢版 |
2018/07/30(月) 13:51:17.08ID:4qeYpc72
12V化したいけど、あのどうしようもないコイルが嫌
ラジアルコイルじゃないしオイル漬けだから巻き直しも大変
0298774RR
垢版 |
2018/07/30(月) 21:04:21.24ID:gwzMlC1/
>>297
俺はヤフオクで出品されてるヤツ購入した
0299774RR
垢版 |
2018/07/30(月) 21:50:40.84ID:Il9cDExF
>>298
いや、キットを使わないでも、全波整流が可能な材料と道具はあるんだ。
欲張りだから、ステータコイルを巻き直して発電量増加も狙いたいんだ
0300774RR
垢版 |
2018/07/31(火) 21:18:23.14ID:wnMRc+so
電飾大量に装着でもすんの?w
俺はUSB付きスマホホルダーからiPod touchとブルートゥーススピーカーも充電してるけど全然問題無いなあ ウン
0301774RR
垢版 |
2018/07/31(火) 21:34:24.19ID:5Q3DfP2t
>>300
夜間安心して走れる光量だと
6A/5000rpm(14.2V)
1.0mmワイヤーでだいたい330巻き必要
ローターとのクリアランスは厳しい
0302774RR
垢版 |
2018/07/31(火) 21:44:42.60ID:wnMRc+so
そもそもGAGで夜乗らんだろw
0303774RR
垢版 |
2018/07/31(火) 21:45:53.13ID:5Q3DfP2t
>>302
そういわれちゃうと、そうなんだよなあ
0304774RR
垢版 |
2018/07/31(火) 21:53:06.32ID:d8vKzk/N
ど田舎なもんで、むかしむかし交通量少なかった頃は
あの暗いライトで夜でもトコトコ走れたけど、
今は絶対無理。確実に殺られる。

諸悪の根源はオートマ免許だと個人的には思ってる。
あれ以来おかしなドライバー急増した。特に女と年寄り
0305774RR
垢版 |
2018/07/31(火) 21:59:13.05ID:wnMRc+so
山間部に行くと トンネル入った時に6Vライトの暗さにビビるw ましてやスモークシールド越しで見ると何も見えなくてパニックにw
0306774RR
垢版 |
2018/08/01(水) 20:37:29.09ID:SZ2JpE7e
オススメのLEDヘッドライトバルブ教えろ下さい
0307774RR
垢版 |
2018/08/01(水) 22:29:36.86ID:PsLzQTyM
>>306
6VのT19のLedなんか選べんだろ
0308774RR
垢版 |
2018/08/01(水) 23:28:41.54ID:SZ2JpE7e
>>307
12V化済みやで
0309774RR
垢版 |
2018/08/10(金) 03:31:06.10ID:hKAWOIhi
純正ホイール腐食が気になったのでチューブレスも履ける互換性があるホイールって無いかね?あの年代だとHi-Rあたりか?
0310774RR
垢版 |
2018/08/15(水) 00:50:55.24ID:/ZCR2UCP
盆休みなので我がGS君をコイン洗車場でピカピカにしてきた
ドラムブレーキってやはり水たまるから走り出しはポンピングブレーキで水切りしてやらねばいけないね
0311774RR
垢版 |
2018/08/18(土) 22:22:12.27ID:ki//6b6F
すみません、ギャグのデフォルトジェットスクリュー、アイドル、各何回転でしょうか。
0312774RR
垢版 |
2018/09/09(日) 01:24:17.29ID:lMCNpwC1
雨だよ
0313774RR
垢版 |
2018/09/15(土) 07:29:57.82ID:XA7+CtEj
雨だな。
0314774RR
垢版 |
2018/09/21(金) 06:00:51.22ID:FY6eQpaO
gag、いいね👍
バトルプレーンカラーは、とてもシュール
0315774RR
垢版 |
2018/09/21(金) 13:04:18.04ID:Wwq14LG+
俺はピンクス乗り
0316774RR
垢版 |
2018/09/21(金) 18:56:46.06ID:a3o5dqRm
LEDヘッドライトの件まだ〜?待ってるんだがw
0317774RR
垢版 |
2018/11/03(土) 17:53:48.97ID:Rgi3LHSj
アルミドレンボルト M10×17mm×ピッチ1.25
GAGのオイルドレンボルトが舐めちゃった…
サイズはこれで合っているんだろうか…?
0318774RR
垢版 |
2018/11/23(金) 13:05:45.64ID:lds3m3tD
ギャグのリアスプロケに謎の2連ワッシャが2個付いてるんだけどこれどうやってとるの?
0319774R
垢版 |
2018/11/25(日) 00:04:39.52ID:EcWpDuPA
>>318

ナットの緩みどめのことか?だったらマイナスドライバー等で爪を寝かせてからナット外す
0320774RR
垢版 |
2018/11/25(日) 17:38:49.41ID:Pj6XJDHB
>>319
ありがとうですやってみます
14-37Tを15-33Tへ
たぶんトップギアで吹け切らないけど
巡航回転数を下げたい
0321774RR
垢版 |
2019/01/07(月) 22:36:37.43ID:AL7Y3DS0
ついにフロントフォークが欠品になってしまったか。買っておけば良かった。
0322774RR
垢版 |
2019/01/07(月) 23:28:46.00ID:zfnyjsrz
>>321
まじですか。インナーチューブ買っときゃよかったな
0323774RR
垢版 |
2019/01/12(土) 21:46:27.60ID:2l241iDb
俺は新品交換済みのGAG買ったから後は俺の寿命が先かGAGが
先か…

48歳
0324774RR
垢版 |
2019/01/13(日) 16:42:36.45ID:oh+laNhq
>>323
まだ若いじゃん何言ってんのw
0326774RR
垢版 |
2019/03/01(金) 15:53:46.69ID:DjiCu1wB
KSR110のエンジン積んだ方いませんか?
ホンダ系と比べて、マウントするの楽ですかね?
0327774RR
垢版 |
2019/03/01(金) 16:07:35.52ID:XY+OV1fj
パッと見似ているバーディ90のほうが楽じゃない?って無責任なコメント
0328774RR
垢版 |
2019/03/01(金) 18:19:31.14ID:rDzdBZTD
4サイクルバーディ系はマウントは同じなのでエンジン自体はそのまま乗る。
問題はクラッチをどうするか。
そして製造中止から時間経ってるし、カブみたいに大量に売れたわけでもないから入手が難しい。
0329774RR
垢版 |
2019/03/01(金) 18:20:13.39ID:rDzdBZTD
あとミッション。ロータリーだしね。
0330774RR
垢版 |
2019/03/01(金) 18:34:07.43ID:mB2QTjNu
なるほど
バーディエンジンもいろいろ問題があるのね
ノーマルエンジンに15-33Tで快適だからスワップはあんま考えてない
上の方のKSR110も遠心クラッチだね
0331774RR
垢版 |
2019/03/01(金) 19:08:05.99ID:DjiCu1wB
>>330
KSR110って遠心クラッチなのね。知りませんでした。
オフイメージぽい形だからマニュアルかと思ってましたよ。
0332774RR
垢版 |
2019/03/05(火) 23:10:08.66ID:8mIBK+pR
排気量上げたり他車種のエンジン積む予定ある奴は絶対にフレーム補強しとけよ、あっさり折れる
0333774RR
垢版 |
2019/03/07(木) 11:45:30.24ID:UthpYjXf
なぜGS50を出すときに80cc版を出してくれなかったんだ……
0334774RR
垢版 |
2019/03/07(木) 11:52:46.91ID:oK4ll6H+
80ccの手持ちエンジンが無かった
0335774RR
垢版 |
2019/03/07(木) 12:57:00.60ID:UthpYjXf
>>334
4サイクルバーディもう生産中止になってたっけ?
海外向けのFD110、FB110は今でもあるし、たぶんマウントも同じだろうからマニュアルクラッチリターンミッションにできりゃいいんだけどなあ。
0336774RR
垢版 |
2019/03/09(土) 18:03:50.76ID:u2qm5gnO
>>332
どのへんをどう補給するのがいいでしょうか?
0337774RR
垢版 |
2019/03/10(日) 01:50:36.48ID:ZgQRje5m
>>331
ハンドクラッチにするキット出てたはずだが
0338774RR
垢版 |
2019/03/11(月) 19:25:31.15ID:abqrJMPW
>>336
エンジンマウントがダメになったケースがあるからマウントは必須かと思われ
0339774RR
垢版 |
2019/04/10(水) 21:56:16.00ID:IXnFVpXs
GAGのフロントフォークインナーチューブの在庫が復活していたから注文した。
0340774RR
垢版 |
2019/04/11(木) 11:48:07.21ID:xjpG5Z93
>>339
復活しましたか。夏ボーナス払いで買っとくかな。
ちなみにおいくらでした?
0341774RR
垢版 |
2019/04/11(木) 22:22:02.77ID:Pt5XttJh
上BIG5%引きで¥9,131/本でした。
0342774RR
垢版 |
2019/04/14(日) 08:27:59.86ID:PVFyCmXW
GAGのアイドリング回転数が低すぎるので調整したいんだけど調整する場所ってキャブのどの辺?
チョークレバー引いても始動性良くならないし チョーク戻すとすぐ止まるし いちいちスロットル煽るのも近所迷だし 困った
0343774RR
垢版 |
2019/04/14(日) 09:00:28.04ID:PPpK72Tc
>>342
またがった状態で左側、キャブにマイナス頭のネジが2つある。そのうちのどっちか。

キャブOHしたことないなら、そっち先にした方がいいんじゃないかな。
0344774RR
垢版 |
2019/04/14(日) 13:42:07.63ID:s6VIq5p7
>>343
サンキュー
0346774RR
垢版 |
2019/07/18(木) 20:48:51.52ID:297q76hb
遅いけど、可愛いバイクだな。
0347774RR
垢版 |
2019/08/05(月) 22:30:57.73ID:HJl1Cmu7
遊びココロはフルカウル💛
0349774RR
垢版 |
2019/11/24(日) 17:28:17.61ID:M0/orrgD
>>348
実を言うと新車発売当時 俺は高1 当然購入したのはYSR(笑)
あれから30年後にまさかGAGの新車を買うとは夢にも思わなかったw
0350774RR
垢版 |
2020/03/10(火) 10:43:56.37ID:uMxIWrgs
近所の兄さんがバイト頑張って買ってたな 
発売された頃まだ小学生でよく分からんけどカッコいいなぁって思ってた 多分フルカウルのバイクをこれ以外見た事無かった 
小さい頃 近所の不良の兄さん達は蘭とか薔薇とか乗ってる中 GAGは抜群にカッコ良かった
その印象が強すぎてYSRとかNSR見てもGAGだと思ってた
0351774RR
垢版 |
2020/03/12(木) 21:42:10.39ID:WJgkUgzs
>>349
デッドストック? すごいね 良かったら写真見たいです
0352774RR
垢版 |
2020/03/12(木) 21:42:11.05ID:WJgkUgzs
>>349
デッドストック? すごいね 良かったら写真見たいです
0353774RR
垢版 |
2020/11/12(木) 21:18:47.44ID:gDjhQxc6
GS50ちゃんもそろそろ部品無くなるのかな
オーバーホールしようかな
0354774RR
垢版 |
2020/11/13(金) 09:25:24.54ID:b1k0wKhl
>>353
DR-Z50/70があるから、エンジンまわりなんかはまだまだ行けると思う。
0355774RR
垢版 |
2021/03/14(日) 16:01:30.59ID:EbbqyuAa
GS50、タペット音がだいぶ出ているので調整したいのですが、IN側EX側それぞれの規定値が分かる方いらっしゃいますか?
0356774RR
垢版 |
2021/04/09(金) 16:28:33.28ID:JHCFjE2S
››355
GAGマニュアルでは「冷機時0.03~0.08mm」(in,outとも)指定。
ほぼ同じエンジンなのでご参考にどうぞ。
0357774RR
垢版 |
2021/04/09(金) 17:12:40.18ID:wngx+oYd
>>356
ありがとうございます!

シックネスゲージで測ったところ、0.04mmと0.07mmでした。
多少ズレているのかもしれませんが、調整が必須というわけでもなさそうですね。
0358774RR
垢版 |
2021/07/11(日) 05:54:58.90ID:vjFvIwJO
近所のバイクやにGS50あったから通勤用に欲しくなっちゃった。
でもリアキャリアないのねコレ。
0359774RR
垢版 |
2021/07/29(木) 05:51:33.89ID:chCjCYiF
GAG、スピードメーターケーブル廃盤なのね。
切れたんだけど、スズキの似たような排気量なら流用できるかな。
0360774RR
垢版 |
2021/08/01(日) 22:29:40.12ID:3tj/dUOC
>>358
グヌヌヌ、リアキャリアさえオプションでも有れば最強ツーリング入門原チャリと成れたはずなんだけどな
ジクサーでもそうだけどわざとやってるのかと思えるスズキ二輪部門のセンスの無さ
0361774RR
垢版 |
2021/08/02(月) 07:10:22.68ID:T+YrY8yu
>>360
オプションでもなかったのかね?

GAGにはあったのにw
0362774RR
垢版 |
2021/08/03(火) 12:47:36.36ID:ygd8u8Dk
昔はRG50やハスラー50のキャリアに荷物括り付けて旅立ったものじゃがのう
0364774RR
垢版 |
2022/03/25(金) 22:25:36.68ID:cPwNzIwv
ギャグのインナーチューブの点錆がヤバくて新しいのが欲しいのですが、純正部品多分出てないと思いますが、流用している人いたら教えて下さい。
0365774RR
垢版 |
2022/04/25(月) 16:21:04.32ID:8rs8sWad
>>364
東洋硬化で再メッキした方がいいんでない?

ヤフオクに12V化キット出してくれなくなったね。もう一つほしいのに。
0366774RR
垢版 |
2022/07/03(日) 00:36:17.38ID:qNZbKulr
保 守
0367774RR
垢版 |
2022/08/17(水) 09:34:51.65ID:MdFPEfsw
ho s
0368774RR
垢版 |
2022/10/01(土) 15:23:18.83ID:by3xUf8t
0369774RR
垢版 |
2022/11/14(月) 15:59:02.04ID:aQrycdPv
0370774RR
垢版 |
2022/12/05(月) 21:49:24.26ID:kF+FVyky
>>363
バンバン125やマメタン125も欲しいよな
0371774RR
垢版 |
2022/12/17(土) 01:04:06.59ID:0p9kAOIG
そんなものよりGAG125をだな
GSX-R125じゃなくてGAG125だぞ
0372774RR
垢版 |
2022/12/18(日) 20:03:46.74ID:bnOGFp+S
もうGAGの中古よりGSX-R125の方が安いよね

持ってる人は大事にして欲しいけど
新しく手を出すようなバイクじゃ無くなってる
0373774RR
垢版 |
2022/12/31(土) 10:26:19.33ID:eFP3Ha8e
ここでうpされてたピンクGAGがヤフオクに出品されててワロタ
0374774RR
垢版 |
2023/01/16(月) 02:18:57.41ID:7tlXCMMJ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況