バックステップしてる(クランクケースの後ろくらい)
左リヤステップのプレート利用してを6mm厚くらいの板を溶接してSRVのステップを流用してる。
右はリヤステップのプレートを利用、エンジンハンガーに2mm厚の板でプレートを作成。
左右貫通させて留めてある。
リヤブレーキのワイヤーをロッドに交換。(SRVでは短いので延長してる)
自分で出来ないならバイクカスタム屋でバックステップ作ってもらったら!!
大きいリヤキャリヤ、ポン付けできないけど、ステーをつくれば着けれる物は、色々あるよ。
プレスカブのキャリヤとか!!
ヤマハなら4AV-24810-02 キャリヤアセンブリ(V50N)
¥9,569(税込価格)
ワイズギア
リアキャリア タイプA GEAR(4ストローク BX50)
\7,452(税込価格)
ワイズギア
リアキャリア タイプB GEAR(4ストローク BX50)
\7,452(税込価格)
自分で取り付け出来ないなら・・・ww
ネットで検索すれば、出てくるよ。