ギアのライト類は全て直流ですよ。ヘッドライトは電気食うからエンジン掛かる迄は点かない仕組みだけど、他は全てキーONで点くよ
本来ライト類を含めた電装は供給が安定した直流で有るべきだけど、バッテリー容量とかの関係で電気食うとこは交流が多いかと
最近はバッテリーも若干大きくなり発電能力も向上した為か、直流仕様が増えたね
グリップヒーターも交流から直流に変わって、ギアのヘッドと同じ考えで電圧低いと休憩させるし