X



【1965年】ハーレー ヴィンテージスレ2【までよ】 [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
垢版 |
2015/06/20(土) 07:10:27.66ID:WK9GDyZX0
サイドバルブ ナックル パン K やらのヴィンテージハーレーを語るスレです。
ショベル登場の1965年を区切りとしますが、65年以前から存在するものなら、アイロンやサービカー、トッパー等のスクーターにも多少は脱線可。

前スレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1403875715/
0042名無しさん
垢版 |
2015/08/01(土) 12:46:20.34ID:lPafBPJM0
いまや恐ろしい値段が標準なのだよ
パンですら300万以下じゃ寄せ集めのガチャガチャ
SRから乗り換えたらまずとんでもないモノに大金出して買ってしまったなぁ・・・となる
鉄ヘッドの乗り味なんて期待するほどの違いはないよ、4桁でも大抵がガチャガチャだからね
パンのコロコロってのも殆どの人が知らない
0043名無しさん
垢版 |
2015/08/01(土) 12:53:32.19ID:/DbdEQO+0
>>42
ほんとこれ
乗り味なんて大したもんじゃないよ
お金持ちの自慢用アイテムでしかない
004424
垢版 |
2015/08/01(土) 13:35:17.45ID:XkljRnbZ0
>>41
いや、仰る通りだと思います。冷静に見てしまうと。
ただカッコ良いですよね〜。
0045名無しさん
垢版 |
2015/08/01(土) 13:35:18.28ID:mIAk5OsE0
だよなー。
ナックルは勿論、パンも開けてみるとひどいのがチラホラ。
全部がそうとは言わないけど
バルブガイド周辺やら、ケースやらどっかしらクラック入ってるの多い。
それでも走っちゃうんだけど、どうも調子がいまいち…で開けてみてビックリのパターン。
程度のいいマッチングケースを探して、その相場を聞いて二度ビックリ。
素性の分からないケースをラインボーリングして使うより
社外ケースを手直しして使う方が安価で安心、乗って楽しいバイクになるのに、価値が下がるので純正ケースにこだわって…
気持ちはわかるんだけど、なんかの修行僧みたいな、見てて気の毒な人もいる。

あと、上の方でアイドリングちょっと上で走行可能って人がいるけど、それってエンジンにものすごく悪いよ。
止めた方がいいと思う。
0046名無しさん
垢版 |
2015/08/02(日) 14:14:36.40ID:FaZ3lpJK0
ブルーグルーブって店
あそこどうなんですかね?
インスタ見てるとギター弾くか写真撮るかしかしてない様に見えるんだけどw
従業員何人かいるみたいだし整備は任せてるのかな
0047名無しさん
垢版 |
2015/08/02(日) 14:24:54.59ID:anSDqa9k0
オーナーはバイク触れなさそうだよね。
カスタムのセンスは良いと思うが。
0049名無しさん
垢版 |
2015/08/04(火) 22:40:32.84ID:6vlGl9S80
単なる知ったか
0050名無しさん
垢版 |
2015/08/04(火) 23:45:06.93ID:uh6kRSHR0
ボールドアイデアってどう?
0053名無しさん
垢版 |
2015/08/05(水) 19:52:33.45ID:66e9atyp0
今ショベルなんだけどパンに乗り換えたら苦労するもん?
0054名無しさん
垢版 |
2015/08/05(水) 20:26:49.86ID:vW1SjH/50
>>34
スレチで申し訳ないんだけど四速883っていくらぐらいなの?
0055名無しさん
垢版 |
2015/08/05(水) 22:01:05.76ID:LYF5T/Vw0
>>53
まともな車両なら機能面では苦労しない
ただオリジナル重視だとかコレクターやオタクと付き合うと苦労する
このネジが〜ここの刻印が〜が〜が〜
0057名無しさん
垢版 |
2015/08/06(木) 12:52:40.50ID:8KlP3fNL0
>>55
なるほどーありがとう。
進角とかよく分かってなくて不安だった
オリジナル重視とか価値のあるパンが欲しいわけじゃないからマニアとかは気にならない
0058名無しさん
垢版 |
2015/08/06(木) 14:35:13.87ID:UXn3xz9hO
今のショベルはコーンモーター?
パンはジェネレータだから発電、充電系で苦労すると思われる。
純正に拘らないなら価格は少々高いがオルタネーターキット有るから交換を薦める。
サイドバルブ乗ってて当初は色々拘りジェネレータで頑張ったが、オルタネータ発電でバッテリー点火が一番トラブル少ない。
マグネトーも湿気に弱くトラブル連発だったよモーリス新品で買ったのに最初の一年だけ調子良かったが。
乗りたい時にサッと乗れてトラブル無いのが一番。
0059名無しさん
垢版 |
2015/08/06(木) 15:09:02.40ID:2G+YgJqB0
パン買ったらナックル欲しくなるし、最初からナックルいっとけ。
0060名無しさん
垢版 |
2015/08/06(木) 16:27:38.89ID:4kBmIKxy0
ハーレー本社、ナックル再販してくれよ
0061名無しさん
垢版 |
2015/08/06(木) 16:28:07.44ID:4kBmIKxy0
750のとかしょうもないの作ってる余裕あるならそのほうがよっぽどいいぜ
0062名無しさん
垢版 |
2015/08/06(木) 17:27:17.00ID:8KlP3fNL0
ジェネレーターが一番気になってた
オルタネーターに変える事も出来るのか。
0063名無しさん
垢版 |
2015/08/06(木) 17:56:06.07ID:8KlP3fNL0
ナックルは興味ないんだ。
パンが一番欲しかったけど、周りの友達にコーンショベル以降じゃないと、走り回れないみたいに言われてコーン買ったけど、やっぱりパンが気になってしまう。
0064名無しさん
垢版 |
2015/08/06(木) 18:59:24.15ID:4kBmIKxy0
パンは何故かあの形駄目なんだよなあ
0065名無しさん
垢版 |
2015/08/06(木) 21:49:06.39ID:LCDRkfMe0
12V、オルタネーター、自動進角これで快適でしょ
オリジナルにこだわると別だがショベルとそんなに変わらないと思うね
0066名無しさん
垢版 |
2015/08/07(金) 12:45:48.53ID:BLZEj38z0
色々教えてくれてありがとう。
程度良さそうなパン探しの旅にでますw
0067名無しさん
垢版 |
2015/08/08(土) 18:03:34.94ID:1Ai4PLrc0
ショベルからパンより、その金でショベルをチューンした方が面白いんじゃね?
0068名無しさん
垢版 |
2015/08/09(日) 00:07:22.06ID:BUn+Tuqk0
走りが面白いつまらないというよりパンヘッドの形が好きなんじゃないの
006966
垢版 |
2015/08/09(日) 11:37:23.07ID:DR7qf1cm0
66です

パンのロッカーカバーのあの鈍臭い雰囲気が好きなんだーあとf側のマフラー取り回しとか
0070名無しさん
垢版 |
2015/08/10(月) 13:04:11.69ID:1MS4CrVX0
パンヘッドは逆に美しいような。
ナックルが逆に泥臭い。
シャベルはイカつい。
0071名無しさん
垢版 |
2015/08/14(金) 20:32:23.82ID:xu+BdT4y0
バイク王がヤフオクに出してるナックルとかパンっていくらで買い取ったんだろうな
5〜60万くらいかな?100万越えは絶対無いな
0073名無しさん
垢版 |
2015/08/22(土) 19:04:56.21ID:2KtZ5TBa0
バイク王の買取は一般買取値の1/3〜1/5
0075名無しさん
垢版 |
2015/08/29(土) 12:18:17.93ID:LdgkHHtg0
>>74
落札じゃなく終了じゃねー。業販でも150以上で売れると思うが?
0076名無しさん
垢版 |
2015/08/29(土) 22:24:33.76ID:gofYUdRO0
そうなん?
0077名無しさん
垢版 |
2015/08/30(日) 20:40:31.32ID:rI5KqsuF0
>>75
業販で150は高い
0078名無しさん
垢版 |
2015/08/30(日) 23:23:34.45ID:JSZmywDw0
こんなゴミ、キロ150円が妥当。
0079名無しさん
垢版 |
2015/08/31(月) 12:06:57.23ID:a2vfSMTW0
100で腰上腰下ケースだけでも買いじゃねー車検証有りでね。
中身s&sに後は社外で売り値350で、50万の売上。
0080名無しさん
垢版 |
2015/08/31(月) 12:23:54.55ID:++Hk+6Cs0
これヘッドがショベル?エキゾーストがボルト留めやん
0081名無しさん
垢版 |
2015/08/31(月) 19:53:28.82ID:FqunNQjI0
この手の車両を見るたび知識の無かった頃に買った自分の車両が
マッチングケース・ミッション・フレームで本当に良かったと思う
0082名無しさん
垢版 |
2015/09/01(火) 12:17:37.88ID:DzFANqpk0
ヘッドはSTDですね。ボルト止めのが安心ですね。
安く買えた人羨ましい
0083名無しさん
垢版 |
2015/09/01(火) 15:13:57.33ID:m9NqAX0aO
>>78
勤務先の障害者施設に入所する少女にわいせつな行為をしたとして、兵庫県警少年育成課などは5日、児童福祉法違反(淫行させる行為)の疑いで、元児童指導員、堂垣直人容疑者(35)=西宮市老松町=を再逮捕した。
再逮捕の容疑は6月1日午前3〜5時ごろと同5日午前10時半〜11時半ごろ、当時勤務していた県内東部の障害者施設で、10代後半の少女に対し、18歳未満であることを知りながらわいせつな行為をさせた疑い。「間違いありません」などと容疑を認めているという。
同課によると、この少女に対する同様の行為は今年春ごろから十数回あったとみられ、堂垣容疑者は「性欲を満たすためだった」と供述しているという。
同容疑者は7月16日、児童福祉法違反容疑で逮捕され、処分保留となっていた。
ソース(神戸新聞) http://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/201308/0006223858.shtml

神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
芦屋市役所と兵庫県警は調査さたのか?
http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&;sns=em
0084名無しさん
垢版 |
2015/09/02(水) 13:00:50.64ID:jl6VpFoF0
>>81
ダサッw
0085名無しさん
垢版 |
2015/09/02(水) 17:47:02.86ID:2h1MeP9+0
>>74
どこのか不明な社外フレーム、社外ヘッド、社外シリンダー、社外ミッション
社外ショベル用フロントフォークに社外ハンドル周りやブレーキ周り
ケースは純正くさいが段差が大きいからアンマッチ?
ウインカー付いてるから初年度登録の年式の組み立て車両でメーカー不明登録だろうな

このスレから見ればまったく価値無し、チョッパースレ行き
0087名無しさん
垢版 |
2015/09/09(水) 19:49:32.38ID:RAMFc1is0
>>74のパンもどき
また出てるぞ、急げw
0088名無しさん
垢版 |
2015/09/09(水) 22:16:20.67ID:5li5urM80
パンもどきというよりパンチョッパーだろ
ほんとオタクはダセエなw
0090名無しさん
垢版 |
2015/09/10(木) 09:50:46.37ID:Qi9EppcZ0
知識と金が有ればボロボロを一から作りたい。
0091名無しさん
垢版 |
2015/09/11(金) 09:03:37.70ID:qPoVO5z/0
パンヘッド デュオグライド
カスタムじゃなくオリジナルの外観が好みで(フルオリに拘りませんが)
用途はたまにロングツーリング
(東海エリア〜九州方面)

ビンテージ好きだけど、ロングツーリングにも使いたいのですが、ビンテージハーレーをお乗りの方でロングツーリングも使ってるよって方いらっしゃいますか?

ハーレーのイベントなどビンテージハーレーたくさん来ているので、しっかりメンテナンスすれば十分走れるのでしょうか?

参考までに話を聞かせていただけると幸いです
0092名無しさん
垢版 |
2015/09/11(金) 15:19:51.30ID:+Xr5zTzh0
しっかりしたショップで買う=壊れ無いじゃなく、ダメージ的なトラブルが軽減される、電気系や細かいトラブルあり。ですので交換部品持参でツーリング!それでも不安なら知識のある友達。レッカーサービス保険も。
0093名無しさん
垢版 |
2015/09/11(金) 15:27:20.18ID:+Xr5zTzh0
続き、ダメなショップ!仏の顔でも鬼になる。ストックに近いのを買うのですからショップの色は関係ないので近場でAVCCに参戦等のショップを捜す、トラブル故障が得意=ベテラン。
0094名無しさん
垢版 |
2015/09/15(火) 23:15:01.51ID:kKsULrg70
ヤフオクのバイク王ナックル誰か買えよ。
0095名無しさん
垢版 |
2015/09/17(木) 00:42:04.27ID:dadvL3Ra0
外装も駆動も社外パーツでノーマルルックにしてる車両なんて売れない車両の代表格だろ
0096名無しさん
垢版 |
2015/09/17(木) 17:32:23.79ID:6ET49+sJ0
>>91
こればっかりは運。
開けてみるとビックリするようなダメージ持ってるエンジンでも、それなりに走っちゃってる事も多い。

よく言われるアンマッチケースのハズレを引く確率の高さは本当。
修理方法や、交換理由等の素性がはっきりしない限り避けた方がいいよ。
0097名無しさん
垢版 |
2015/09/18(金) 20:54:13.95ID:giOI4BVz0
ヤフオクのナイスナックル、値段の付け方おかしいだろ。大体いつの仕入れよあれ。
0098名無しさん
垢版 |
2015/09/19(土) 03:51:14.51ID:MXm2CP8u0
おいおいナイス叩くと倉田が黙ってないぞwww
0099名無しさん
垢版 |
2015/09/21(月) 22:02:08.46ID:15j1GSIX0
46ナックルなんですけど、オリジナルに近い感じのレプリカタンクやフェンダーにハンドルって
どこからか出てますか?
0100名無しさん
垢版 |
2015/09/21(月) 22:22:40.97ID:D81A8sh80
>>99
ヤフオクで出てますよ、て言うかレプリカに手を出すと純正の沼に落ちるぞ。
0101名無しさん
垢版 |
2015/09/21(月) 22:57:17.06ID:zQ9nDtRS0
>>100
ありがとうございます
恐ろしい沼なんでしょうね
0102名無しさん
垢版 |
2015/09/28(月) 21:25:03.97ID:U4v/CBuc0
ヤフオクに出てる純正スタイルの青いナックル、外装はともかくとして、機関はどこまで純正かな?欲しいんだが。
0103名無しさん
垢版 |
2015/09/28(月) 21:47:46.75ID:Ae3R12rx0
>>102
フレームとエンジンマッチング確認だね。エンジンの中は見れないのがね。電話して現地に行かないとナックルは後悔する。ヤフオクをサラーと見たがボバーの700オーバーの?故障するたびに純正を探す苦労と社外で直すと価値が価格価値と心の価値がゲキ落ちするよ
0104名無しさん
垢版 |
2015/09/28(月) 23:37:51.57ID:zMdaP3Ss0
純正純正って気持ち悪い連中だな
そんなに純正当時モノが欲しけりゃ船場で1000万越え買えって
0105名無しさん
垢版 |
2015/09/28(月) 23:41:04.54ID:zMdaP3Ss0
中身糞ボロのマッチングケースなんていらねえわ
0106名無しさん
垢版 |
2015/09/28(月) 23:46:10.68ID:zMdaP3Ss0
>>102
その程度でヤフオクものをよく買おうって思ったな
すげーわw
0107名無しさん
垢版 |
2015/09/28(月) 23:47:12.39ID:zMdaP3Ss0
>>103
フレームとエンジンマッチング確認だね(笑)
0108名無しさん
垢版 |
2015/09/29(火) 18:14:42.03ID:k0nQvvRq0
価格交渉可になってるんだから値切って買っちゃえ
店で買うなら快調とはいえないパンでもそれくらいする時代だぜ
0109名無しさん
垢版 |
2015/09/29(火) 21:13:00.09ID:U8sLlQxS0
パンヘッド乗りだがオリジナルに拘る気持ちがわからん、神経使わずにガンガン乗って約20数年、本物はエンジンだけになった。
0110名無しさん
垢版 |
2015/09/30(水) 00:20:02.95ID:1JNmzr9Z0
一部のストーンストック車両を除いて、大多数の旧車は近いうちに暴落するんだから欲しい奴はもうちょっと待て。
ハーレーの旧車なんてアメリカと日本にしか市場は無いんだぜ?
0111名無しさん
垢版 |
2015/09/30(水) 06:45:23.75ID:jPdPBb/T0
>>110
欲しい時が買い?いつ暴落するのかわからんのに待んと思うが。安くなったら買い換えたいな
0112名無しさん
垢版 |
2015/09/30(水) 12:49:05.02ID:rb8zHkIk0
買う前提で悩んでるのならともかく、どうしようかなと言ってる人はまず買わないし
暴落するとしても上は下がるだろうが下は下がらんから大して影響はない
0113名無しさん
垢版 |
2015/10/08(木) 10:31:31.23ID:Y5HgedzbO
一部の旧車店と雑誌がグルで無理矢理旧車ブームにしてるからね。
ストーンストックは上がるだろうが社外てんこ盛りは下がって行くんじゃないかな?
0114名無しさん
垢版 |
2015/10/08(木) 12:35:08.93ID:z7xiNF6/0
現状渡し以外はエンジン腰上下のOH前提で考えると年式関係なしでも高くなりそうだが?
パンヘッド場合、本体150万円OH100万円カスタム100万円で350円だが何処を下げるかが問題。
0115名無しさん
垢版 |
2015/10/08(木) 13:02:25.68ID:Us+3Lxmr0
チョッパーで気楽に楽しめばいいんだよ
そういう連中の方がガンガン走って楽しんでるよ
純正にこだわるオタクはロクに走らせもせずに純正部品集めばっかやってる
0116名無しさん
垢版 |
2015/10/08(木) 15:15:13.76ID:jI88cBNL0
中国発の大恐慌でも起こればハーレー旧車なんて叩き売られるだろうがな。
0117名無しさん
垢版 |
2015/10/08(木) 18:40:26.19ID:KMesY4mB0
サブプライムショック、リーマンショック後でも全然安くならなかっただろ
ドル安で割安感があっただけでドンドン値上がりしてた
暴落というか中国の影響で来るかもしれない再度のドル安で円で買えば安くなるくらいだろうな

>>115
走ろうが飾ろうがその人なりの楽しみ方があるんだから許してやれよ
じゃないと純正は集める、当時物も集める、集まって鑑賞会する、爆音まき散らして集団で走る旧車會がベストになるぞ
0118名無しさん
垢版 |
2015/10/12(月) 23:10:43.20ID:83XV5gyiO
今日、マッスルカーのバラクーダが走ってた。
検索したら無茶苦茶値上がりしてるんだな。
アメリカも暴騰してるから値下がりは無さそう。
ただ社外てんこ盛りに値打ち付けてるのは売れなくなって結果下がるだろうね。
0120名無しさん
垢版 |
2015/10/16(金) 17:44:55.07ID:wXQRHkIg0
ヤフオクで1931VL出てるな。さすがにこの年代のになると普段の足にというのは難しそうだ。でもオーラ凄いな。
0122名無しさん
垢版 |
2015/10/16(金) 23:23:52.98ID:8zq3Wzb10
>>120
メイン1台だと故障無しとしてもストレス感じるぞ!セカンドで楽しむバイクと思う。
0123名無しさん
垢版 |
2015/10/21(水) 01:24:20.52ID:sBOOuS5w0
SVは本当に好きじゃないと納車日の夜に枕を涙で濡らすぞ
0126名無しさん
垢版 |
2015/10/26(月) 22:50:32.44ID:+I99u2qo0
元々足クラのガチャガチャミッションだけど手クラにしようかと思うんだが
ミッション側はトップのみラチェットタイプに交換したらイケるかな?
0127名無しさん
垢版 |
2015/10/27(火) 00:09:24.62ID:ifXctZp50
無知はシコシコ足でシフトしとけやボケ
0128名無しさん
垢版 |
2015/10/30(金) 12:57:15.23ID:RCxYC1rL0
ナックルも増えたけどパンが異常に増えたなあ
その分エボはともかくショベルがあきらかに少なくなったな

乗る人ある程度決まってるのにこれだけの物はもう無い、もう本国にも残ってないと何年も言われながら
毎日の様にパン、ナックルが船に乗ってやってくるんだから仕方ないか
0129名無しさん
垢版 |
2015/10/30(金) 14:16:35.36ID:AMeXxJj50
>>128
俺はパンを20年以上乗ってるが当時俺が買う頃はパンが250でナックルが300位だったかな?でショベルが200でリジッド合法だった。
ナックルが以上に上がったな!買っとけば。
当時はフレーム交換がカスタムの定番のせいで現在はマッチングやら純正の物が減り、俺は粗大ゴミで出しちゃた!
純正のが特に値段が上がったね。
0130名無しさん
垢版 |
2015/10/30(金) 21:52:03.25ID:EhHmQqBA0
当時は今ほど純正云々、マッチング云々は言われてなかったよな。カッコ良いか?調子良く乗れるのか?、ってのがまず第一で。
まぁ、拘ってた人もいたかもしれないが、マッチングがどーとか俺は聞いたことも無かった。
0131名無しさん
垢版 |
2015/10/30(金) 23:06:39.10ID:tIJt2YIx0
↑こういうバカはショップの良い鴨だったね
0132名無しさん
垢版 |
2015/10/30(金) 23:06:58.24ID:tTnT4yS/0
>>130
にわかのキモオタが増えたってことやな
0133名無しさん
垢版 |
2015/10/30(金) 23:31:07.10ID:2aAwSeju0
>>131
良い鴨て?当時のショップ事情知ってるの、ハーベストミーティングで初?カスタムショーが開かれたわけだが、そこから車屋等がショップを開き、確立されたわけだ!
だがバイクが無ので輸入するがバイク1台輸入するよりバラバラ状態にし、鉄屑で輸入をした!安いからな。当然寄せ集めので1台を作るマッチングもクソも無いわ!ここ10年20年で物を言うな!
0134名無しさん
垢版 |
2015/10/31(土) 00:43:42.49ID:YNmqWpsh0
とんだ老害でしたか
誰が30年も前の話してんだよカス
死ねゴミ
0135名無しさん
垢版 |
2015/11/25(水) 12:59:23.36ID:MGU+WACB
スターハブのエンドプレイだけどシム入れて計測後
シム、スペーサー屋で同じ厚みにスペーサー作って1枚で済ますとマズいのかな?
0136名無しさん
垢版 |
2015/11/25(水) 14:24:59.03ID:OVQ7aP3k
>>135
1枚にしなかったのが意味あるんじゃね?
0137名無しさん
垢版 |
2015/12/04(金) 22:30:36.15ID:G+wEdlsL
パンに跨らせてもらったがケツにつたわってくる鼓動がすげーな。W650とは全然違うわ。
欲しいが高すぎるな。。レプリカエンジンは乗り味とか全然違うのかな?詳しい人教えて。
0138名無しさん
垢版 |
2015/12/05(土) 06:54:37.50ID:aY9YlmFT
>>137
S&S少しマイルドでスムーズだったかな?
あんまり変わらんような感じでした。ショベルは違いが分かるみたいですね。
ハーレー名にこだわりがなければ買いですね、私はエンジン以外は社外品です、車検証も車名不明形式不明です。
楽しければOKですので、
0139名無しさん
垢版 |
2015/12/06(日) 14:05:27.13ID:GsRCdyRh
>>138
やっぱりレプリカはスムーズなんだね。レプリカでもそれないの値段するけど、維持費のことを考えるとやっぱりレプリカだよね。。悩んでみます。ありがとう!
0140名無しさん
垢版 |
2015/12/06(日) 20:09:21.53ID:a7qg0/+z
>>139
レプリカの気にするとこは、何年式と言われた時とレプリカを気にしちゃった時です。
自分はS&Sが大好きと思えば買い、いつかはオリジナルと思うでしたら買わ無い方が、引きずります。
私はパンですがエンジン、フレーム、オリジナルでしたがフレーム交換タンクも交換してしまい今後悔してます。フレームだけでも戻したいが金がね。
0141名無しさん
垢版 |
2015/12/08(火) 00:33:54.13ID:Vzbv1Z4j
>>140
なるほど、妥協すると結局後悔するという事ですかね、、
もちろんレプリカが大好きというわけではないし、純正に越した事は無いんですが、金銭的に、あと信頼性の点でみてもレプリカでいいかな、と思ったんですが。
でも妥協して後悔した時、簡単に買い換えれる値段じゃないですしね、、よーく考えてみます!ありがとうございます!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況