X



【ネイキッド】GSX1400 その20【最大排気量】 [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
垢版 |
2015/07/10(金) 01:25:13.75ID:Lq9AfC7U0
スズキ初期型FIの典型的持病が発病する可能性もありますが、恐れず冷静に対処しましょ♪ 具体的には
1.突然エンスト病
2.ゼロ発進気難しい病
3.1500〜2000rpm付近でのアクセル全閉やパーシャル時にガス欠したみたいにガクガクする病

持病は比較的初期型に多いみたいです。この板的にはEPUがモデルチェンジした頃〜の車両に不具合は少ない様です。

対処方法
1〜3.バタフライバルブ廻りが汚れると発病する傾向にあります。その場合バタフライバルブ周囲を清掃し、
各気筒間の負圧を調整してやりましょう。
また低回転時の燃料補正を主に行う吸気圧センサーがEgの真上にあり、コレが熱で劣化し悪さをする事やカムポジションセンサー、
イグニッションコイル&コードの劣化でも上記症状が発生した報告があります。

2.根本的解決に成りませんが、アイドリングを高くして避ける手だてもあります。

※前スレ
【ネイキッド】GSX1400 その19【最大排気量】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1385161554/
0002名無しさん
垢版 |
2015/07/10(金) 01:30:04.10ID:Lq9AfC7U0
前スレ http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1333288041/
過去スレ
その1 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1084442191/
その2 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1130705998/
その3 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1110707201/
その4 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1122378478/
その5 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1136427575/
その6 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1142253745/
その7 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1149555504/
その8 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1156112576/
その9 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1168359153/
その10 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1169378425/
その11 http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/bike/1181313351/
その12 http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/bike/1192017788/
その13 http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/bike/1199921086/
その14 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1215316431/
その15 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1252209744/
その16 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1268740255/
その17 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1292122194/
0003名無しさん
垢版 |
2015/07/10(金) 01:30:32.47ID:Lq9AfC7U0
■Wikipedia■
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/スズキ・GSX1400
■社外パーツメーカー■
ヨシムラ
ttp://www.yoshimura-jp.com/index.html
アグラス
ttp://www.agras.co.jp/
コワース
ttp://www.dax.co.jp/coerce/
ユニコーンジャパン
ttp://www.unicornjapan.com/

■100円リミッターカット■
ttp://www.asahi-net.or.jp/~yi4f-tkg/gsx/limitercut/100_limit_cut.html
0004名無しさん
垢版 |
2015/07/10(金) 01:31:41.52ID:Lq9AfC7U0
スレ立て完了。当然と言えば当然だが、
メーカー公式が死んでるのでWikiに差し替え。
もう製造終了から7年も経つからなぁ。
0008名無しさん
垢版 |
2015/07/14(火) 03:39:26.50ID:bx/ER8TY0
発売当時の販促ビデオ(VHS)があるけどデッキが無いから再生できないw
0009名無しさん
垢版 |
2015/07/14(火) 09:30:36.01ID:38M7B32j0
VHSカセットを送ったら、DVD-Rにコピーして返送するサービスがある
どうしても見たいとか、カセット処分したいならね
0010名無しさん
垢版 |
2015/07/14(火) 11:12:51.41ID:2UOEyLYB0
2万ぐらい出せばVHSをDVD-Rに焼けるデッキあるよ
0011名無しさん
垢版 |
2015/07/14(火) 21:58:08.10ID:kISTQPXY0
それニコニコ動画でみれた気がする
消去されてたらゴメス
0012名無しさん
垢版 |
2015/07/15(水) 19:29:08.18ID:6zKST2GX0
>>1
鉄もしくはステンの集合管さがしてます
ヨシムラ黒管以外
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況