X



TZR乗り出席簿・52 [転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
垢版 |
2015/08/29(土) 22:02:13.62ID:d3ABhYlU0
TZR乗りの方、ぜひ寄ってらっしゃい。
単発でも、2発でも、後向きでも、二股でも
50でも、125でも、250でも、国産でもイタリア製でも
なんでもこーい。

# 多くの住人は3TU/4EU/4KJ(50/50R/TZM)には詳しくありません。
# 話題としてはokですが、質問に対する有意義な回答が得られる
# 可能性は高くありません。

#TZR50R/TZM50R/YSR50-80/RZ50 Part15
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1411563996/

前スレ
TZR乗り出席簿・51
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1419866945/

過去ログ置き場
http://tzr250.s17.xrea.com/

テンプレ>>2-5くらい
0098名無しさん
垢版 |
2015/10/31(土) 00:49:22.66ID:o1AolSPF0
>>95
しないよ
0100名無しさん
垢版 |
2015/10/31(土) 01:01:19.72ID:aFjU+KnA0
だよね?初期型RZとかがフロントぽんぽん上がったのはやはり排気デバイスない故のドカン出力だからかな?
0101名無しさん
垢版 |
2015/10/31(土) 01:04:42.30ID:B66AKyGG0
前輪荷重が多いのもあるんじゃない?
高回転型になって低速トルクも無いしね
0102名無しさん
垢版 |
2015/10/31(土) 07:43:39.01ID:wDa0Bfm9O
俺が中学生ん時に見た新車の1KT(ノーマル)はシグナルスタートでアクセル全開でフロントが20cmくらい浮き上がってたな いいなあ
0103名無しさん
垢版 |
2015/10/31(土) 09:14:47.47ID:Z7MGDFVm0
1KTに乗っていたときは、峠のコーナー切り返しで軽くフロントが
浮く感覚があったけど、3XVに乗り換えたあとは、同じところを
走ってもそんな感覚はないですねぇ。
ポジションとか全然違うっていう影響が大きい気がする。
0104名無しさん
垢版 |
2015/10/31(土) 09:18:38.34ID:x3gOiBqy0
確かに、まあ浮かせない方が速いから正統進化なんすかね。ありがとうございます。
0105名無しさん
垢版 |
2015/10/31(土) 18:20:55.56ID:Re/92aa+0
乗り方、開け方にもよるけど、低いギアでガバッと開けるとちょっと浮いた。
今では浮かない。
0106名無しさん
垢版 |
2015/11/03(火) 22:06:02.77ID:ddUNadXA0
tzr125 RSタイチ 売らなきゃよかった
0107名無しさん
垢版 |
2015/11/07(土) 20:15:39.38ID:Rdnoc58t
そういや、フロント浮きましたよ。昨日、初体験

で今日、YPVSのサーボモーターの動きが渋い為中古のストックと変えてみましたが中古品は更に動作が悪くて諦めました。この場合はモーターの寿命ですよね?

新品は在庫無いし地道に中古品で当たりを探すしかないでしょうか?

因みにワイヤーはついでに新品、YPVSバルブに固着等は無しです。ワイヤーの張りは多少緩めです。

サーボモーターは分解、清掃、グリスアップしてます。

モーターにはPXN-15EE13Cと明記があるも
ネット検索でもヒット一件。

どなたかモーターに対しての情報お持ちないですか?
0108名無しさん
垢版 |
2015/11/07(土) 22:47:52.45ID:qfeFDX/a
バッテリの可能性は?
ヘッドライトOFFにできる車種なら切手からキーONにして確かめてみるとか
0109名無しさん
垢版 |
2015/11/07(土) 23:06:31.34ID:Rdnoc58t
>>108
最初はバッテリーが怪しかったんで疑いました。
今は新品で、電圧も大丈夫でした。

ワイヤー無しの無負荷←ワイヤー有り←ライトオン

の順に動作が悪くなりますね。

あ、91stdです。書き忘れました
0110名無しさん
垢版 |
2015/11/07(土) 23:44:13.48ID:TjkhQEdv
>>109
はて?少し質問させて。
ワイヤーの張りを緩めにした理由は?
プーリーの締め付けを緩くしたって事?
ワイヤーケーブルの取り回しはマニュアル通りに合ってる?特にモーター側。
3XVのあの絡み合ったケーブル類、通す場所1ヶ所変えただけでYPVSの動き結構変わるよ?
YPVSのケーブルは遊びあんまりないから特に敏感な気がする。
0111名無しさん
垢版 |
2015/11/08(日) 01:30:33.02ID:eaYqeltv
>>110
取り回しSMと過去写真で大丈夫です。
ワイヤーを緩めってのYPVSワイヤー調整を完全に張らずに多少余裕もたせてあります。

張ってしまうとYPVSがほぼ動かないまでになります。
0112名無しさん
垢版 |
2015/11/08(日) 09:55:12.52ID:81giS8/9
ワイヤーが渋いんじゃね?
0113名無しさん
垢版 |
2015/11/08(日) 11:09:57.82ID:V+L0kKqU
バッテリーとバルブ固着が確認済みとの事。自分ならモーターよりワイヤーを疑います。
注油とか張りの調整で延命させずに新品交換。
0114名無しさん
垢版 |
2015/11/08(日) 11:29:25.31ID:eaYqeltv
いえ、最初に書いたようにワイヤーは新品なんですよ。疑わしきはモーターのみですね。
0115名無しさん
垢版 |
2015/11/08(日) 16:35:45.58ID:jnaUXNzs
ならモーター変えて来いよ
0116名無しさん
垢版 |
2015/11/08(日) 17:10:40.17ID:PK77CSlU
>>115

そのモーターがわからないから聞いてるんですよ。
ネット検索でヒットや事例がないからここの方で過去に交換した強者いないかと思いましてね。
0117名無しさん
垢版 |
2015/11/08(日) 18:19:31.33ID:V+L0kKqU
半年前ならアッセンブリが新品でたのに…
部品共用してる車種多いからアッシーの中古パーツ探すのが手っ取り早いんじゃないかな。
0118名無しさん
垢版 |
2015/11/08(日) 19:31:49.77ID:Rdoa0qA6
>>109
というか俺もこうだと思う
ライトONでキー捻ったら鈍いけどニーニー言うし
ライトOFFならニー!ニー!って感じ
0119名無しさん
垢版 |
2015/11/08(日) 20:12:59.22ID:eaYqeltv
>>118
そう、まさにそれですね。
それがついに悪化してライトオフでも作動スピードが落ちてきました。

たぶん意外に3XV乗りには深刻な問題になってくると思います
0120名無しさん
垢版 |
2015/11/08(日) 20:46:26.10ID:Rdoa0qA6
ヤマハの2stには猫がいるんだぜ?
0121名無しさん
垢版 |
2015/11/08(日) 20:59:21.87ID:eaYqeltv
>>120
ウチのネコ、、最近元気が無くて、、、
0122名無しさん
垢版 |
2015/11/08(日) 23:09:10.09ID:IkHkJHF4
>>119
なんだよ今後深刻な問題って。
一緒にされると気悪いわ。
0123名無しさん
垢版 |
2015/11/09(月) 09:25:20.04ID:5Jf+Uje6

友達いなさそうな変な奴が常にいるよな。
スレッドストッパーと同一か?
0124名無しさん
垢版 |
2015/11/09(月) 14:55:34.26ID:hho+P2Kk
気温が下がってきて、バッテリーが弱ってるんじゃね?
いくら新品でも充電して使わないと。
0125名無しさん
垢版 |
2015/11/09(月) 23:45:25.17ID:B8RvuQWY
pxn-15ee13c
後はマイコン屋にでも聞いて来い
0126名無しさん
垢版 |
2015/11/09(月) 23:51:13.76ID:B8RvuQWY
つかジャンクあるならバラしてohしてみたら?
もしくはモーター屋に依頼するとか
0127名無しさん
垢版 |
2015/11/10(火) 00:05:29.28ID:jKyAJ4SP
>>126
モーターは出来るかな、、、だめ元でやってみます!
コンピュータ関連の店に聞けばありそうなんですか?
0128名無しさん
垢版 |
2015/11/10(火) 00:34:22.47ID:xZ9RcBOK
外したモーターを電子工作の部品扱ってるような所に持っていけば、何かしら得れるものはあると思う
サーボモーターは制御系とセットだしね
0129名無しさん
垢版 |
2015/11/15(日) 20:16:29.71ID:QLSZfmLT
本日の出来事。東北道をTZRでかっとんでいた時後方から迫ってきた白いクラウンに
「はじによせて止まれや〜」と怒鳴られた!
ケンカ売られたと思い、こっちも臨戦体制、しかしクラウンをふっと見ると
ボンネットからフロントガラスまでオイルまみれ。
素直に頭下げたら許してくれた。
2スト乗ってるみんなー、 後ろには気を配ろうね。
0132名無しさん
垢版 |
2015/11/18(水) 23:44:05.31ID:M3NlpcZZ
ヤフオクに200万円のSPR出てるな
大して綺麗じゃないけどなぁ
0133名無しさん
垢版 |
2015/11/22(日) 23:05:48.77ID:gFnxlEQt
宝くじ10億当たればTZR新車で作らせる
0136名無しさん
垢版 |
2015/12/07(月) 08:55:50.93ID:lAvAYFN9
今日は天気が良いから、
TZRに乗ってラーメンでも食べに行くかな
0138名無しさん
垢版 |
2015/12/12(土) 14:00:09.09ID:+YX1FJ7y
3XVって電圧低下すると始動しない?

今朝久しぶりに鬼キックするも沈黙
とりあえず今充電中なんだが

バッテリーが完全に空じゃなくても動かないのかと疑問に思って
0139名無しさん
垢版 |
2015/12/12(土) 14:16:38.21ID:s1LcJSn7
たしかTZRは90以降からバッテリー点火方式にかわってたかと。
89は全くなくてもかかるがブレーキランプも点かないのてあぶい。
0142名無しさん
垢版 |
2015/12/14(月) 20:24:24.28ID:6taTkDTU
そうそれ、派手さは無いし純正のを作ってるメーカーだから安心して使える
カスタム感は無いからね
0144774RR
垢版 |
2015/12/30(水) 17:58:13.40ID:I4KvP0NL
保守
0146774RR
垢版 |
2015/12/31(木) 23:53:12.72ID:kME+35Ck
補助輪を付ける作業に戻るんだ
0147774RR
垢版 |
2016/01/01(金) 01:19:48.25ID:va9UQFOe
出欠取ります。

91STD 25周年ですが健在@三重
0149774RR
垢版 |
2016/01/01(金) 14:41:08.29ID:qSw1ccam
90std赤白フルノーマル@埼玉県南部
もうすぐ俺自身が47歳になってしまう
0150774RR
垢版 |
2016/01/01(金) 16:53:04.87ID:Ngez55bh
なんか、ホンマに寂れたなココ
0151774RR
垢版 |
2016/01/01(金) 19:20:20.62ID:TB+pKmYl
盛り上がってたらそれはそれで怖い
0152774RR
垢版 |
2016/01/01(金) 19:39:42.23ID:Ngez55bh
>>151
いや少し前なら点呼確認で結構な数の書き込みあったんだがな

ライダーの高齢化が原因か
0153774RR
垢版 |
2016/01/01(金) 20:37:52.82ID:o0iW4o76
90SP@兵庫
ノシ
0155774RR
垢版 |
2016/01/01(金) 22:50:28.52ID:5KvJD4Zd
89STD
0156774RR
垢版 |
2016/01/01(金) 23:48:35.47ID:hzPQnU0Z
ライトのONOFFあるやつでフレ番4桁の超初期型3XV90?91?@北関東
タダで貰ったからそこまで愛着無いけどもう所有して8年ノシ
0157774RR
垢版 |
2016/01/02(土) 02:58:05.14ID:9mbFCZG0
あけおめ
89@饂飩
0158774RR
垢版 |
2016/01/02(土) 04:12:06.59ID:rrvrS5op
91STD@北海道
現在冬眠中
0159774RR
垢版 |
2016/01/02(土) 18:48:41.91ID:IO7iIvpF
94SP&不動で走行5000キロのSPR@千葉
0160774RR
垢版 |
2016/01/02(土) 20:11:31.96ID:gaeNxdVH
90SP
栃木県
0161774RR
垢版 |
2016/01/02(土) 22:42:00.49ID:yaW3SX5y
92STD@かながわ
0162774RR
垢版 |
2016/01/03(日) 09:12:25.13ID:VcFsyJA7
>>156
3XVは91年からだよ
ライトスイッチが有るのは91までじゃないかな?
0163774RR
垢版 |
2016/01/03(日) 17:08:33.42ID:bIiRQwak
89@たこ焼き
0164774RR
垢版 |
2016/01/05(火) 12:28:02.39ID:gze63zr+
この季節の3MAはケツが暖かそうで良いな
0165774RR
垢版 |
2016/01/05(火) 16:17:57.93ID:2QXjyA9L
10台そこそこしかおらんのかw
0166774RR
垢版 |
2016/01/05(火) 16:28:29.01ID:x2qYDlvx
1KT@大阪
86?ミッションオイル1000mlってプレート表示しているやつ。
0167774RR
垢版 |
2016/01/05(火) 16:51:52.06ID:q2tpW5OX
三重 不動の1KT

誰か6万で買わない?w
0168774RR
垢版 |
2016/01/05(火) 17:43:41.43ID:jH3Ikdgu
たけーよw
0169774RR
垢版 |
2016/01/05(火) 18:04:45.55ID:vz4K6XSX
高杉ワロタ
0170774RR
垢版 |
2016/01/05(火) 23:20:48.32ID:37uWRv8+
3ma@なぜかサイタマ
0171774RR
垢版 |
2016/01/06(水) 01:31:42.92ID:BTRSacjM
出席確認か。

黒秋刀魚@都内
0172774RR
垢版 |
2016/01/06(水) 02:19:50.80ID:vgn1CSWG
'91 3XV要整備@千葉
0173774RR
垢版 |
2016/01/06(水) 03:12:25.57ID:XNfjfvl7
去年コイル死亡@3ma
復活しました。
0175774RR
垢版 |
2016/01/06(水) 07:44:47.45ID:90SNy1T1
故障車ばかりやんけw
0176774RR
垢版 |
2016/01/06(水) 09:00:44.06ID:JVkSWrcN
不動車ばかりw
0177774RR
垢版 |
2016/01/09(土) 17:37:39.98ID:47r+cufy
ほしゅ
0178774RR
垢版 |
2016/01/13(水) 09:43:04.51ID:oPkdGFOH
91STD@大阪
準備ok
0179774RR
垢版 |
2016/01/13(水) 21:05:24.39ID:dlmLNhWd
TT900真ん中坊主になってきてるからリアブレーキ軽く踏んだだけてロックするわ 怖っ!

新品前後セットで安くていくらくらいかなあ
0180774RR
垢版 |
2016/01/13(水) 21:05:55.90ID:dlmLNhWd
あ 1KTね
0181774RR
垢版 |
2016/01/13(水) 22:52:22.27ID:f36liQ4d
TT900という時点で1KTと明らか
0182774RR
垢版 |
2016/01/13(水) 23:10:34.59ID:Agjiz+HN
バイアス安いな・・
0183774RR
垢版 |
2016/01/14(木) 09:17:26.72ID:nKJMYAME
>>181
いや、TZR125かもしれん
0184774RR
垢版 |
2016/01/14(木) 20:26:17.07ID:vfN0mJ2G
昔、初代VFR400に乗ってた時はTT500GP履いて峠攻めてたけど あれもグリップ最高だったわ
0186774RR
垢版 |
2016/01/16(土) 23:30:38.45ID:M+iugHNo
向こうの板から来ました。
キリンメッツ'89後方排気@熊本。
0187774RR
垢版 |
2016/01/17(日) 02:30:41.81ID:pLh5b8ey
ホンマにおっさんの名前や個人情報連呼して何が楽しんだか。
こちとらおっさんのオナニー見せられてるみたいで気持ち悪いわ。
0188774RR
垢版 |
2016/01/17(日) 08:06:19.08ID:JDPFAh+w
書かれてるほうも問題アリなんだろ?
画像もキモいしw
0189774RR
垢版 |
2016/01/17(日) 08:51:01.46ID:K4T+991M
>>187
無視しとけ
晒されてるくらいだから書かれてもしょうがない様な奴なんじゃないの?

'92 STD@千葉
0190774RR
垢版 |
2016/01/17(日) 10:04:39.07ID:8ZJaerp2
'92SPおよび'93SPおよびSPR @北陸
0191774RR
垢版 |
2016/01/17(日) 13:06:04.42ID:d0Qix5+V
私怨で根も葉も無い事を書かれる事も多いけどな
0192774RR
垢版 |
2016/01/17(日) 13:40:14.76ID:EW5cevsN
2ちゃんねる的には

誹謗中傷に反応するのは本人及び関係者に疚しい事がある証拠

とも言うけどなw



放置しとけ。
0193774RR
垢版 |
2016/01/17(日) 20:13:24.65ID:FiBW6LuN
>>187
荒らしに餌やるなカス
0194774RR
垢版 |
2016/01/17(日) 23:12:26.35ID:FiBW6LuN
福島県のライダースレと南相馬市スレでもモト吉は晒しコピペされてたなw
0195774RR
垢版 |
2016/01/21(木) 15:38:43.84ID:eiJKciWr
92 std 神奈川県 相模原市
0196774RR
垢版 |
2016/01/23(土) 20:51:12.34ID:Okp5OAeG
90SP 東京
0197774RR
垢版 |
2016/01/24(日) 02:14:46.68ID:nA4/0fOX
そろそろウザい
0198774RR
垢版 |
2016/01/24(日) 19:28:25.55ID:p7FTMD4r
正確にはいつもうざい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況