X



【スズキ】ST250 57台目【単気筒】 [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
垢版 |
2015/09/24(木) 11:20:45.21ID:OMPNShH60
◆SUZUKI ST250(公式)
http://www1.suzuki.co.jp/motor/product/st250xk9/top
◆ST250まとめwiki
http://st250.2-d.jp/ST250wiki/
◆インプレ
http://www.bikebros.co.jp/vb/sports/simpre/simpre-20110322/
http://www.bikebros.co.jp/impression/bike/detail/m/3/s/58/b/2/
http://www.tandem-style.com/impression/1420/

◆前スレ
【スズキ】ST250 56台目【単気筒】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1432489131/

それ以前の過去ログ
http://www.log soku.com/search.php?query=ST250
0488774RR
垢版 |
2021/02/01(月) 19:38:12.26ID:hLHz3u/C
閉店セールと言えばブルーハウス
0489774RR
垢版 |
2021/02/03(水) 13:18:45.98ID:i0T+sIQ7
ある程度まともなST買うとなると大体いくらくらいかかるんかね?
0490774RR
垢版 |
2021/02/03(水) 20:02:17.37ID:ePQmMQFj
20万以上かな・・
0491774RR
垢版 |
2021/02/04(木) 07:01:32.54ID:xwgM7DOt
ちょっと錆の目立つ個体で20万か。
最初のミッションは錆取り&錆防止。
納得ずくならこれも一興。
0492774RR
垢版 |
2021/02/04(木) 12:24:12.23ID:e9/sYPqb
乗り出し総額となるともっと上がるでしょう?
なんの保証もないオクとかならほぼそのままの価格で乗り出せるだろうけど
0493774RR
垢版 |
2021/02/04(木) 13:00:52.63ID:ayi6cvev
このバイクの発売当初は新車コミコミで30万で買えたのに高くなったなぁ
0494774RR
垢版 |
2021/02/04(木) 19:44:49.53ID:DLJeStis
あまり乗ってませんての走行距離9000キロの8万円でちょっとまえ買ったけど
案の定消耗品タイヤ含めて全部とっかえだったしなあ
特にゴム関連全部交換だった
全部自分でやったけど部品代だけで10万近くかかったからなあ
買ったとき大丈夫なのエンジンだけだった ホント新車で買ってから
オイル交換以外何一つメンテしてない個体だった
0495774RR
垢版 |
2021/02/04(木) 20:41:35.19ID:OZQdshTG
オイル交換してるってのはなんでわかったの?
0496774RR
垢版 |
2021/02/04(木) 21:45:24.42ID:DLJeStis
>>495
買った人がそういってた 信じるしかないがまあヘッドバラしたとききれいだったしカムとかかじれたあともなかったし・・
0497774RR
垢版 |
2021/02/13(土) 23:56:56.10ID:gBk/6jY1
地震で倒れなかったか?
コッチは大丈夫だ@宇都宮
0498774RR
垢版 |
2021/02/23(火) 20:37:10.24ID:akjsGZy+
えぇ〜!カツオ君、STで新型隼に挑むのかい?
0499774RR
垢版 |
2021/02/28(日) 08:17:27.02ID:s2FreBD9
デイトナの9000rpmまでのタコメーター付けててこの1年くらい針の動きが変だったけど、昨日バッテリーを新品に変えたら直った。電気式だから電圧が低かったのかな
0500774RR
垢版 |
2021/02/28(日) 09:31:14.23ID:Bgw1GgCv
巻き巻きが緩んでるとかで弱いパルス拾えてなかったんじゃないw
デイトナのはサイクルとか設定するやつ?
0501774RR
垢版 |
2021/02/28(日) 15:04:38.01ID:s2FreBD9
そうです、トコトコさんが付けたのと同じタコメーター。信号は2次コイルから取ってるし、トリムで感度をいくつか変えてみたけど症状は改善しなかった。
今日も乗ってきたけどバッテリーが新しいせいか作動不良にならなかったです
0502774RR
垢版 |
2021/03/02(火) 20:49:40.67ID:Y06ouaPY
トコトコさん偉大だな
0504774RR
垢版 |
2021/04/12(月) 20:14:24.30ID:+ia2X/Bd
ジクサーエンジンのST出してGBと戦えよスズキ
0505774RR
垢版 |
2021/04/12(月) 20:45:40.92ID:VCKv0S3x
STの新型出るじゃん、ホンダから
0506774RR
垢版 |
2021/04/19(月) 18:39:38.16ID:ZDCiK8vF
>>505
CBR1000RR?
0507774RR
垢版 |
2021/04/22(木) 05:48:03.40ID:kHIt/7Vo
ダックスとか…
0508774RR
垢版 |
2021/05/19(水) 17:07:47.57ID:YxOX/BzS
ここのスレの住人は私一人か…
0509774RR
垢版 |
2021/05/19(水) 19:21:58.53ID:Ujiz82JF
(僕もいるよ)
0510774RR
垢版 |
2021/05/19(水) 19:32:04.66ID:YxOX/BzS
おー、ヨシオか、よく帰ってきてくれたな!
さっ、早く中に入って暖まりな
0511774RR
垢版 |
2021/05/20(木) 18:39:57.51ID:c+TgZdSk
STの燃焼室の中あったかいナリ
0512774RR
垢版 |
2021/05/20(木) 20:52:14.34ID:CjnHEHvv
FI車でノーマルより良い音するマフラーどこのがいいんだろ
ノーマル音は静か過ぎる
0513774RR
垢版 |
2021/05/22(土) 08:43:44.02ID:P9pKmsYR
まずエキパイに線を引きます
サンダーを持ちます
0514774RR
垢版 |
2021/05/23(日) 11:19:46.58ID:mMhaxSbB
そしてSTの前で踊ります
0515774RR
垢版 |
2021/05/24(月) 21:41:09.71ID:fnmR43GR
>>512
キャブ用のマフラーも使えるから好きなの選べば良いよ
トランペットは半端なく煩かったorz
0516774RR
垢版 |
2021/06/02(水) 09:32:51.33ID:QeYjPGje
STで阿蘇を満喫してきた。登り坂でトコトコ、トコトコ響かせながら最高だった
0517774RR
垢版 |
2021/06/03(木) 17:40:41.03ID:I0FonefP
今日は雨なのでSTの出番はありませんでした
0518774RR
垢版 |
2021/06/03(木) 18:19:05.61ID:ao7Dx+Nr
嫁がバイクに興味持ちはじめたから勧めてみたら、なかなか好印象だぞ
0519774RR
垢版 |
2021/06/04(金) 12:59:27.26ID:q9k+8PLS
STは乗りやすい反面、直ぐに飽きちゃうからなあ…
っと購入16年目の自分が言ってみる
0520774RR
垢版 |
2021/06/04(金) 15:46:18.21ID:ER/6StQF
>>519
一周まわって乗りやすさが市場に受け入れられて来た模様
GB350がボルティと乗り味が同じとyspのyoutubeで発言されてたからかst70万越えボルティ40万越えの車体も出てきた
0521774RR
垢版 |
2021/06/04(金) 19:05:05.64ID:3BPxbn5I
マジで?! 嫁のボルティ勝手に売りに出すかな(笑)
0522774RR
垢版 |
2021/06/04(金) 19:33:27.48ID:KtHa38yI
そうなんか、4.5万kmの俺のSTならディスカウントで50万円で手を打つよ
新車コミコミで30万で買ったのは秘密な
0524774RR
垢版 |
2021/06/13(日) 13:53:43.68ID:bUFV9vyw
ボロティでも30万以上するのかよ
0525774RR
垢版 |
2021/06/13(日) 13:58:55.58ID:bUFV9vyw
新型カブが出たら乗り換える予定でSTの嫁入り先も決まってるんだよな。
世話になった人だからタダで譲る約束してるから中古の値段が上がってると複雑な気持ち
0526774RR
垢版 |
2021/06/13(日) 15:47:07.46ID:1/PR5PIj
世話になった人言うとるのに
しみったれが
0527774RR
垢版 |
2021/06/13(日) 16:20:03.34ID:O/Fzgo1X
スズキのバイクはボロなのに強気だねぇ
でも高いのはFI車だろう?
0528774RR
垢版 |
2021/06/13(日) 17:46:52.94ID:Qwwt3JMY
黙れ!だまれ!
おれを誰だと思ってる!!
0529774RR
垢版 |
2021/06/13(日) 17:49:57.72ID:Qwwt3JMY
名乗るほどでもないけど
0530774RR
垢版 |
2021/06/16(水) 21:38:14.94ID:hpAKIaYr
(誰かこの凍り付いた空気を何とかして欲しい)
0531774RR
垢版 |
2021/06/17(木) 12:57:59.98ID:x3XGhGYN
呼んだ〜?
0532774RR
垢版 |
2021/07/20(火) 07:40:16.21ID:YLxkWZI0
リアサスとリアホイールがエラく錆びてきた
0533774RR
垢版 |
2021/07/20(火) 09:32:28.24ID:6rKbZUe4
自分のもちょっとした段差でボロいベッドみたいなきしむ音がするようになった
0534774RR
垢版 |
2021/07/21(水) 13:03:21.99ID:qhZj27Ib
サスは錆びてもヤれてるねぇって感じで社外品への交換も安いけどホイールは錆び置換か磨くくらいしかできないよねぇ
0535774RR
垢版 |
2021/07/21(水) 19:26:24.32ID:djEPbX4K
純正ホイールっていくらぐらいなんやろ?
0536774RR
垢版 |
2021/07/24(土) 20:02:03.05ID:9XkxhpWr
磨けばいいじゃない?
大概の錆は落ちるよ
何年間も野外放置していたようなのは無理だけどさ
そんな状態にしているような人は錆とか気にしてないんでしょうし(笑)
0537774RR
垢版 |
2021/08/01(日) 18:37:38.13ID:m2thHTmK
購入18年目にしてスマホホルダーと電源ソケット付けた。だけど使うことはほとんどないだろうな
0538774RR
垢版 |
2021/08/02(月) 09:58:51.01ID:/x8zNW3l
単気筒だと振動でスマホやられそうなイメージ
0539774RR
垢版 |
2021/08/10(火) 02:41:43.34ID:d+iCufMH
s = スーパー
T = トコトコ
250
0540774RR
垢版 |
2021/08/24(火) 18:15:13.11ID:CkF0ypSn
s = ステテコ
T = とーちゃん
250
0541774RR
垢版 |
2021/09/23(木) 15:03:33.01ID:YrVwUm/D
7000回転からのドコドコ感がいい
あちこちドコドコする
0542774RR
垢版 |
2021/10/03(日) 09:34:09.48ID:Hp3EJ6kB
>>537書き込んだものだけど、昨日まで2泊3日のキャンプツーリングに行ってきた。車でナビを普通に使っているけど、バイクでナビ使えると思った以上に便利だな
0543774RR
垢版 |
2021/10/03(日) 09:51:04.80ID:z53jOaF7
知らない道を案内してくれたりするらしいね
0544774RR
垢版 |
2021/10/04(月) 07:41:35.54ID:XVYj3b6f
>>541
7000-10000rpmがトルクバンドだからね
0545774RR
垢版 |
2021/10/04(月) 09:18:13.87ID:D8yUuSXk
フロントスプロケ16Tに変えて調子見がてらビーナスライン行ってきた
高速は90〜100km巡航が余裕になってビーナスラインみたいなゆったりワインディングにぴったりだね
0546774RR
垢版 |
2021/10/04(月) 10:19:48.15ID:K4Quct+4
走行1万いってなくて
コミコミ40万のfiが売ってたんですが
どうでしょうか?
0547774RR
垢版 |
2021/10/06(水) 18:16:54.60ID:IaH3RG3L
セミ油圧クラッチにしたけど軽くならなかったorz
イナズマは小指で切れるくらい軽くなったのに…
速攻でノーマルに戻したわ
0548774RR
垢版 |
2021/10/10(日) 20:29:00.76ID:3pwniHpY
九州の田舎住まいの者だけど今日初めて走ってるGB350を見た。排気音の歯切れがメチャ良いね
0549774RR
垢版 |
2021/11/13(土) 08:23:55.16ID:AnUwPf28
>>548書いたものだけど最近GBをだいぶ見かけるようになった。やっぱり排気音がかっこいいね。STもアレぐらいの歯切れが欲しいね。アレならノーマルマフラーのままでも充分
0550774RR
垢版 |
2021/11/13(土) 08:27:44.39ID:AnUwPf28
いかんね、このスレでGBを持ち上げたら。久しぶりにSTを洗車したらピカピカになってまた愛着がわいた。こうやって脳内に侵略してきているGB熱を忘れなくちゃね
0551774RR
垢版 |
2021/11/13(土) 08:28:36.60ID:AnUwPf28
なんか、このスレ、ボッチなんかなぁと思う今日このごろ…
0552774RR
垢版 |
2021/11/13(土) 09:59:52.93ID:yBnn/0WM
俺を忘れてもらったら困るぜ

そしてST海苔が集まり村を襲うハーレー軍団との最終決戦に向かうのであった…
0553774RR
垢版 |
2021/11/13(土) 12:01:08.04ID:XSEFdGSK
話題無いからなぁ
話題投下された時だけ盛り上がるし
0554774RR
垢版 |
2021/11/13(土) 12:15:08.91ID:AnUwPf28
良かったよ、ここには3人の住民が残ってたのね
0555774RR
垢版 |
2021/11/14(日) 08:07:15.63ID:E4ozeAgk
俺もいる
W250が輸入しはじめたからSTも輸入してほしいな
パーツが同じかわからんがなんとかなるやろう
0556774RR
垢版 |
2021/11/14(日) 10:11:28.80ID:DAtJ7J7S
W250って90万円もするのか
GB350で良いや
0557774RR
垢版 |
2021/11/24(水) 14:23:01.09ID:3hFMugW4
ドレインボルトの横に、同じようなボルトがあると思います。
知らないうちに緩んでいて、指で回るほどになってましたが、あれはなんのボルトですか。

最近オイル滲むなぁ〜と思っていたまですが、その原因があのボルトだったとは・・・
0558774RR
垢版 |
2021/11/25(木) 10:05:38.50ID:rj8pAoQs
え!そうなん!?
Nに入らなくするトラップボルトなんやけど
一応ゆるみチェックしとくわ
0559774RR
垢版 |
2021/11/26(金) 12:13:21.40ID:oMl4zMjp
緩いボルトを完全に抜いてしまうとオイルダダ洩れしてきそうな予感がしたので、とりあえず黙って増し締めしときましたが、
ボルトの根元にガスケットぽいのが付いてて、たぶんずっと換えたことないから、
ガスケットの型番を調べて、次のオイル交換のときにボルト抜いて換えてみようと思ってます。

特に厄介なことにはならないですよね?
クランクケース開けないといけない事態に陥るとかなければいいのですが。
0560774RR
垢版 |
2021/11/26(金) 14:18:50.96ID:pW+PGSGB
中のバネとピンに注意しないとNにはいり難くなるで
0561774RR
垢版 |
2021/11/26(金) 16:26:01.48ID:K8bWC2dI
で結局そのボルトは何なんだ?
ボルティ乗りには昔からその謎のボルトは有名だけど、最終的にそれが何なのかっていう結論が出てないんだよなw
0562774RR
垢版 |
2021/11/26(金) 18:10:57.53ID:UiFEn13h
開発「やべ変なとこに穴開けちまったです!バネとボルトでごまかそう」
0563774RR
垢版 |
2021/12/05(日) 12:23:55.32ID:CFfErUBP
今日さぁ、走ってるST250見たんだよぅ
そしたらそのSTは○○○○でさぁ
しかも○○○○なんだったんだよぅ
やっぱりSTって○○○○なんだな!

さて○○○○にはなんて言葉が入るでしょうか?
0564774RR
垢版 |
2021/12/05(日) 12:45:51.43ID:k9zFD+WT
設問が日本語になってないが ゆじゅぱん
0565774RR
垢版 |
2021/12/11(土) 18:25:28.72ID:eIw/UIfI
新車のST250と中古の和久井映見、どちらを選べと言われたら迷わず和久井映見を選びます。
0566774RR
垢版 |
2021/12/11(土) 18:47:04.34ID:5o8yC4My
70年式なんて色々メンテ大変そうやん
0567774RR
垢版 |
2021/12/24(金) 12:53:04.59ID:Uhougsjf
70年式でも良いから自分好みにじっくりレストアしたい
0568774RR
垢版 |
2022/01/05(水) 09:29:23.54ID:2xaZEkXg
ST125の販売間近だな
0569774RR
垢版 |
2022/01/14(金) 09:19:24.40ID:jIGa/E+Q
やっぱり話題ないなぁ
先週の日曜日に乗ったけど寒くて50kmくらい走ったら帰ってきたよ
こんな寒くて2ヶ月ぶりなのにセル2回目でエンジンかかった@キャブ車
0570774RR
垢版 |
2022/02/01(火) 09:21:51.64ID:rdMUonSe
いつでも乗れるようにとりあえずバッテリー充電しておいた
0572774RR
垢版 |
2022/02/25(金) 21:37:04.66ID:eWysq7kS
専ブラだと動画のサムネも見えるんだ…
0573774RR
垢版 |
2022/03/27(日) 07:10:48.58ID:M7qJfxmc
新人
0574774RR
垢版 |
2022/04/02(土) 19:58:55.11ID:RORM6BXT
ST125出るな
0575774RR
垢版 |
2022/04/02(土) 20:43:59.57ID:gqY4rjdh
Dax?
0576774RR
垢版 |
2022/04/02(土) 23:04:41.24ID:5tjOqZQg
>>569
きみぃ
キック2発で始動したまえ
0577774RR
垢版 |
2022/04/05(火) 19:26:17.20ID:j5t26LKs
ボルティライダーは許されますか?
0578774RR
垢版 |
2022/04/05(火) 20:55:58.76ID:lSO8lota
>>576
ワタシのはハイグレードモデルの無印なのよ、なのでダサいキックペダルなんか付いて無いのよ
0579774RR
垢版 |
2022/04/05(火) 22:42:03.36ID:skVhZP9C
>>578
嘘つき
オンボロ安物のst-250にキックがない訳ないじゃんか
0580774RR
垢版 |
2022/04/06(水) 08:01:48.50ID:ODY4SGxP
正直、キックケチった
0581774RR
垢版 |
2022/04/06(水) 08:08:01.30ID:D87RSIJ0
お前ら、ちゃつと調べてから書き込め
キャブ時代のキックはダサいグレードにしか付いてないんだぞ
0582774RR
垢版 |
2022/04/06(水) 08:19:11.18ID:J94vqzdR
何でさ
セルオンリーよりセル+キックの方が部品代高いじゃんか
ダサいグレードはキック無しでしょw。
0583774RR
垢版 |
2022/04/06(水) 08:31:05.53ID:D87RSIJ0
60才以上のおっさんはセルオンリーの方がいかすんだよ。汗かいてキックするなんてダサダサじゃん
0584774RR
垢版 |
2022/04/06(水) 11:57:12.35ID:J94vqzdR
何だよ何だよ
それハラスメントじゃん?
キックはね
チョークのひき加減調整して、ピストンの上圧死点探して、デコンプ引いて、一気にキックするのさ
これこそバイクの醍醐味じゃね?
0585774RR
垢版 |
2022/04/06(水) 13:23:56.09ID:D87RSIJ0
>>584
FI乗りを全員敵に回したねw
0586774RR
垢版 |
2022/04/06(水) 13:47:09.35ID:J94vqzdR
FIなんざガキの………
0587774RR
垢版 |
2022/04/06(水) 14:32:32.41ID:D87RSIJ0
よし、ガキのお母さんを紹介してくれたらキックの価値を認めてあげよう、ただし50歳以下限定な。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況