X



【READY TO】 KTM 125/200/250/390DUKE 【RACE】 1 [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0120774RR
垢版 |
2017/04/14(金) 15:03:02.62ID:SPHn3264
>>118
え、今更古いやつ契約したわけじゃあないよな⁉
0121774RR
垢版 |
2017/04/15(土) 10:53:28.60ID:/fhLtGWS
ライド・バイ・ワイヤの新型はまだ出ていない。
RCは形はそんなに変わらないし、旧型でしょう。
0122774RR
垢版 |
2017/04/15(土) 10:57:01.14ID:/fhLtGWS
>>105
WINSのヘルメットで302号走ってて、もう6万kmって言ってた人かな( ^ω^)・・・
0123774RR
垢版 |
2017/04/15(土) 12:08:27.02ID:Q+uV7TxC
>>121
さすが、普通に16モデルのキャンペーン。
違いはマフラーとバイワイヤ位だからキャンペーンが正解だと判断。
0124774RR
垢版 |
2017/04/15(土) 12:51:38.15ID:dkxHyg70
ニューモデル発表されてんのに旧車両を買っちゃったんかよ。メーカーの在庫叩き売りに乗せられてんじゃねえよw
0125774RR
垢版 |
2017/04/15(土) 14:36:53.33ID:/MWfGusr
腹下マフラー、真ん丸ボディがよかったんだよ!
0126774RR
垢版 |
2017/04/15(土) 23:33:59.65ID:DpIP69zH
2017年式はタンクがスチールだからマグネットのタンクパックがつけられるんだよねー。いいのあるかな?
0127774RR
垢版 |
2017/04/16(日) 01:27:15.08ID:47nd1Vfi
アクラポ入れようと思うけどやっぱうるさい?
住宅街だからやめとこうかな
0128774RR
垢版 |
2017/04/16(日) 04:44:32.11ID:fyrZC5xi
アクラうるさい
ノーマルでも気を使うのに
0129774RR
垢版 |
2017/04/16(日) 06:07:15.54ID:C12mWws7
>>114
250なら長持ちするかなぁ
0130774RR
垢版 |
2017/04/16(日) 07:31:49.89ID:Kn81UNo8
duke250 2017年式に2016年式の純正マフラーつくかな?マフラーだけは2016年の方がカッコいいと思ってる。エンジンは同じだけどフレームがちがうからな〜。
0131774RR
垢版 |
2017/04/16(日) 11:42:11.23ID:JYkPsHdY
ダンモト」よりかは五月蠅くない(静かとは言っていない)
0132774RR
垢版 |
2017/04/16(日) 12:22:21.07ID:hLwe/lyF
>>114
ロットがたまってから船便だからね
0133774RR
垢版 |
2017/04/23(日) 14:52:08.36ID://GUCUwZ
タンクパック欲しいけど、2017年式、マグネットはスペース的にどうかなぁ?
0134774RR
垢版 |
2017/04/25(火) 16:42:23.61ID:AyTEsNqE
2017年式納車になった人いない?まだ、流通してないかな?
0135774RR
垢版 |
2017/05/09(火) 20:59:36.61ID:595xmac0
何か新しい情報ないかな?
0136774RR
垢版 |
2017/05/10(水) 19:32:18.22ID:njiACMsS
13年モデルの200dukeのフューエルポンプが壊れた。信号待ちでいきなりだった。
KTMのフューエルポンプはマジで故障多いな。
0137774RR
垢版 |
2017/05/12(金) 05:30:22.22ID:5YF8qWeP
>>135
125の旧型は在庫なく新型しか販売できないそうな。rc8もないらしいよ。
0138774RR
垢版 |
2017/05/12(金) 06:24:08.20ID:wprJEFYF
いよいよ新型だね
0139774RR
垢版 |
2017/05/25(木) 07:01:29.79ID:XdDlv6Qk
ショップに注文したバイクの納期確認したけど返事がない。
0140774RR
垢版 |
2017/05/25(木) 11:19:28.34ID:huqwPHvf
オレンジショップに250見に行ったら7万kmぐらいしか持たないと言われてビビったんだがそんなもん?
0141774RR
垢版 |
2017/05/25(木) 11:49:39.81ID:x2+wA40N
>>140
それを言ったやつに理由を聞くのが普通じゃねーの?
0142774RR
垢版 |
2017/05/25(木) 13:44:49.75ID:n+cDtOsf
そんなバイク便みたいな距離乗らないだろ普通
0143774RR
垢版 |
2017/05/25(木) 14:37:25.32ID:BKjcd7Dn
バイクなんて2万km走れば十分
2年ぐらいで乗り換えるだろうし10万とか望む方がおかしい
スペック悪い国内車なら持つだろうけど妥協して乗りたくないわ
0144774RR
垢版 |
2017/05/29(月) 12:03:53.34ID:dhoRFStX
2017年新型、125は日本国内ですでに流通しているらしいな。本物見たいな。レポートとかないかな?
0145774RR
垢版 |
2017/05/30(火) 13:51:02.84ID:kP0LPGZX
>>140
エンジンを開けてっと意味
0146774RR
垢版 |
2017/06/02(金) 19:22:07.42ID:yVyNPM5R
>>60
です。

最近やっと免許を取得しRCに乗り始めたのですが、ニーグリップがし辛くキン◯マが痛くなるのですが…

ニーグリップパッド使ってる方いますか?
0147774RR
垢版 |
2017/06/02(金) 19:51:31.21ID:0mUYas4d
RCはニーグリップ意識しなくてもずれないほうだよ。
尻穴をタンクに向けるイメージで腹筋に力入れてみ。
あと、サイドカウルの段差に片膝あててもいい。
0148774RR
垢版 |
2017/06/02(金) 19:57:44.05ID:0mUYas4d
>>146
それと、いい色買ったな
0149774RR
垢版 |
2017/06/06(火) 09:39:04.16ID:LE13H5ex
2016年モデルの390dukeの新車安かったから予約してきた。
まだ免許取得中だけどおまえらよろしくな!!
0150774RR
垢版 |
2017/06/06(火) 10:23:53.98ID:4p9dX8A0
>>149
おめ!いい色買ったな
0151774RR
垢版 |
2017/06/07(水) 06:27:26.07ID:zIEdWYdp
在庫処理よろしく!
0152774RR
垢版 |
2017/06/28(水) 19:45:10.07ID:rbG+zkdF
あつい
0153774RR
垢版 |
2017/07/01(土) 17:37:42.58ID:oxgR5QzI
いつまで待っても納車にならないから、他のバイク探すかな。
0154774RR
垢版 |
2017/07/10(月) 23:34:14.93ID:mDPacHMI
入荷しだしたらしいぞ
0155774RR
垢版 |
2017/08/20(日) 10:32:19.19ID:NS80W9tN
>>149
おめ!
いくらだった?
0156774RR
垢版 |
2017/08/21(月) 09:57:33.74ID:K7wWdieI
スリッパークラッチいいなー!
0157774RR
垢版 |
2017/11/06(月) 12:31:36.33ID:wlvAtp7f
250/390スレNo.12が落ちたけど次スレは無いのかな?

250で、高速道で7千rpm前後を2時間ほどキープしたらタンクに緑の汁が付いてた
買ってから1年以上クーラント漏れは無かったけど、負荷掛けたら出て来たりするのね
0158774RR
垢版 |
2017/11/06(月) 18:38:38.49ID:lAWU+fvY
あのスレはほんわか会話が苦手な子がいるみたいだから
少し冷却期間おいたほうがいいよ。
クーラントだけに。
0159774RR
垢版 |
2017/11/06(月) 20:06:29.01ID:8GiWpbg/
そう、あのスレは心がすさんだ奴がいる
0161774RR
垢版 |
2017/11/07(火) 05:58:53.21ID:ldacRPpf
そのスレにいたやつが立てないってことはその程度のスレだったてこと
0162774RR
垢版 |
2017/11/07(火) 12:26:26.65ID:QqlajEHC
ぶっちゃけDUKEのスタイルはもう時代遅れのオワコンだしな
10年くらい経ったらまた人気でるんじゃねーかな
0163774RR
垢版 |
2017/11/07(火) 12:28:49.03ID:yM9yueja
こういう子ね
0164774RR
垢版 |
2017/11/07(火) 13:09:11.13ID:AOvchfBy
こいつこっちにも来たのか
どこも構われないから必死だな
0165774RR
垢版 |
2017/11/07(火) 21:44:32.14ID:renAJM9h
なら構うな
居着くぞ
0166774RR
垢版 |
2017/11/08(水) 16:42:20.67ID:VNpsTmBR
RCスレに書いてあったんだが、赤男爵で買うと並行輸入品掴まされるって話はDUKEでも一緒?
新型の390DUKE買おうと思ってるんだが赤男爵は近所、正規寺は隣県なのよね…
0167774RR
垢版 |
2017/11/08(水) 17:07:37.88ID:RRFdJR+f
いっしょ
0168774RR
垢版 |
2017/11/08(水) 18:59:58.60ID:DJDUjmIb
なんか同じ質問みたいで悪いけど、代理店で買うのとレッドバロンで買うのとどっちがいいだろう?
代理店は個人経営だから、車検代10万円とかぬかすし、車両価格プラス乗り出し10万円とかぼりすぎなんだけど
0169774RR
垢版 |
2017/11/08(水) 19:50:23.71ID:mPZUymfd
輸入車で車両+10万は全然ぼってない。
0170774RR
垢版 |
2017/11/08(水) 20:21:01.36ID:mPZUymfd
バロンで買って良いバイクもあるけど
KTMは正規店一択。
0171774RR
垢版 |
2017/11/08(水) 20:56:12.32ID:7b9d9Nx+
>>168
車検代10万円とか足元見られてるな
普通なら6〜7万円やで
0172774RR
垢版 |
2017/11/08(水) 21:03:24.92ID:KHQfqhVL
>>168
KTMjapanに問い合わせてみたら?
0173774RR
垢版 |
2017/11/08(水) 21:08:39.08ID:dNOs+jau
>>171
整備内容聞いてないからはんだんできなくね?
バイク買うとき三年後の車検費用気にする子に最低金額伝えるのは
危険と思って部品交換代の余裕もたせたかもしれんし。
0174774RR
垢版 |
2017/11/08(水) 21:29:24.47ID:Wuzao+lD
>>167
サンクス。やっぱ正規寺にすっかなー

>>168
バロンで見積もりは取った?
もし良ければ概算で良いんで教えて欲しい。参考にするんで
0175774RR
垢版 |
2017/11/08(水) 21:56:20.55ID:8hzaEe3b
バロンはKTMのダイアグを各店舗毎に持ってないから修理に暇がかかるって聞いたぞ
0176774RR
垢版 |
2017/11/08(水) 22:44:17.37ID:F53sXJZ5
バロンで4年前に2012年式の200を中古で買ったけど、1つもお世話になってないなあ。
全国どこ行ってもバロンがある、という強みはあるよね。ほぼ県外行かないけど。
0177774RR
垢版 |
2017/11/08(水) 23:25:56.42ID:DJDUjmIb
>>174
了解っす、隊長!
0179774RR
垢版 |
2017/11/08(水) 23:46:59.00ID:DJDUjmIb
>>175
修理に暇がかかるって暇なのか?
0180774RR
垢版 |
2017/11/09(木) 10:25:51.07ID:R4FS5yyg
外車は壊れたらしばらく乗れないことが多いんだろな。

250のちんこパイプってかんたんに引っこ抜けるもんなのかなあれ
0181774RR
垢版 |
2017/11/09(木) 19:29:49.97ID:cajN5e0n
>>174
バイク屋巡りしてきた
4件ハシゴ
とりあえず、正規代理店の乗り出し価格
https://i.imgur.com/gKN0r3u.jpg
レッドバロンも同様の価格で値引き無し
レッドバロンは並行輸入してないので、新古車しかないからKTMのメーカー2年保証はつかないとのこと
つまりナンバー取って未使用車(試乗車ではない)ってことで、名義変更とかで新車より諸費用浮かせる事ができる分安い
価格を取るか、2年保証取るかのどっちかだ
俺は2年保証取るけどね
代理店でもバロンでも言われたけど、外車はよく壊れるらしいよ
レッドバロンにもダイアグはあるそうだ
レッドバロンで購入できたら、20km以上のレッカーが距離無制限で無料だから魅力的だが
任意保険付帯のレッカーサービスなんて100kmまでだから、しれてる距離
0182774RR
垢版 |
2017/11/09(木) 21:13:43.50ID:ylQoOB88
なんかほほえましい
0184774RR
垢版 |
2017/11/09(木) 22:30:27.88ID:/hvaHlD9
こう見ると値上げされてるな〜。
旧型買った時は正規代理店で車体55にしてもらったからコミコミだと10万位差があるわ
0185174
垢版 |
2017/11/10(金) 00:55:16.36ID:1mI1UOaq
>181
サンクス!細かいトコまで説明してくれて助かるw
正規寺と赤男爵とで金額差が少ないなら俺も正規になるなぁ…。
やっぱ保証が付かないのは大きなマイナスポイントだよね。
俺も今週末にでも試乗がてら見積もり貰ってくるわ!

>183
社畜なもんで四六時中スレに張り付いてられないんだわ。
即レスは出来なかったけどコレで勘弁してくれ。
0186774RR
垢版 |
2017/11/10(金) 12:56:41.74ID:tvV9qo4t
ハスクのビットピーレン、スバートピーレンがカタログに載ったね
http://www.husqvarna-motorcycles.com/jp/vitpilen/vitpilen-401/

Rフェンダー兼ナンバープレートマウントをDUKEに移植して、長いフェンダーをぶった切りたいから、早く発売しておくれ
0187774RR
垢版 |
2017/11/10(金) 12:58:29.78ID:tvV9qo4t
それにしても、ビットピーレンのカタログの人はなんであんな変なヘルメット被ったんだろうか
0188774RR
垢版 |
2017/11/10(金) 14:11:07.79ID:gSiXxkk5
>>186
アレステーがチェーン側にあるんだけどナンバー灯やウィンカーの配線どこ通すのよ?
スイングアームの上通せへんで?
0189774RR
垢版 |
2017/11/10(金) 20:59:24.77ID:7VGyN/On
>>185

>>181だけど、俺はレッドバロンのレッカーサービスが魅力的なので、レッドバロンに並行輸入できるか頼んであるのだ
そうすれば、メーカー保証2年間付いてくるし
2018年モデル狙ってる
すぐ返答無理だから、気長に待ってるとこ
0190774RR
垢版 |
2017/11/10(金) 21:00:42.93ID:LSXw70an
>>188

そう、それ。
電源ケーブルの処理はどうしてるんだろうね?
0191774RR
垢版 |
2017/11/10(金) 21:26:55.49ID:gNHc6WeA
>>188
画像を穴があくほど見つめてみた

Rフェンダーのステーの付け根からスイングアームの内側へ(ここならチェーンと擦れない)
さらにサスとインナーフェンダーの間を通して右側に回してるんじゃないかなぁ

右側真横と斜め上からの写真でケーブルが全く見えないので、内側を通ってるとしか思えん
0192774RR
垢版 |
2017/11/10(金) 22:18:14.27ID:gNHc6WeA
あるいは、チェーンカバーの背が高く見えるから、チェーンカバーが2階建て構造になってて
そこを経由してインナーフェンダー付近通って右側かなぁ
0193774RR
垢版 |
2017/11/10(金) 23:27:55.84ID:GPZpkgc1
スイングアーム改良されててdukeにポン付け出来ない説にスーパひとし君やわ
0194774RR
垢版 |
2017/11/11(土) 00:25:48.84ID:HxfRypiV
>>189

なるほど、そういう手もあるのね。
色々と参考になったわ、ありがとう
0195774RR
垢版 |
2017/11/11(土) 01:03:31.14ID:l4W0UISi
>>193
IDがカワサキや…
0196774RR
垢版 |
2017/11/12(日) 01:10:03.53ID:ocliiHv+
>>194
2017年モデル買うの?どこで買うか決めた?
0197774RR
垢版 |
2017/11/12(日) 08:47:05.99ID:WZ0YZGnd
>>196
正規寺にしようかと
0198774RR
垢版 |
2017/11/13(月) 20:40:13.81ID:MaUehtWi
>>197
俺も正規代理店で買うことにしたわ
でも、2018年モデルやけどね
0199774RR
垢版 |
2017/11/16(木) 22:32:09.57ID:hAF/f8F9
スパークプラグ買っちゃった!
0200774RR
垢版 |
2017/11/19(日) 01:13:34.83ID:iMo2SHi7
DUKEのブログ見ると、みんなRX入れてるのな
そんなにいいのかな?
0201774RR
垢版 |
2017/11/19(日) 08:18:59.10ID:gfaGUMUJ
カスタムとして最高クラスに簡単だからみんなやってるだけだと思うよ
俺もそのプラグ入れたw
0202774RR
垢版 |
2017/11/19(日) 08:46:18.72ID:Rjg9ByQS
17以降の新型もノーマルのプラグでは調子悪いのか、日本製プラグに変えたら良くなるのか気になる。
0203774RR
垢版 |
2017/11/19(日) 09:13:41.22ID:ASQNMJSf
プラグの型番なんてメーカー指定から変えたら
エンジン壊れて死ぬんじゃなかったっけ?
(うろおぼえ)
0204774RR
垢版 |
2017/11/19(日) 13:48:58.56ID:iMo2SHi7
>>203
熱値が下がるだけ
焼け具合次第
0205774RR
垢版 |
2017/11/19(日) 20:17:49.24ID:WWa3DazQ
>>204
いや94493は熱価同じだろ
0206774RR
垢版 |
2017/11/19(日) 20:59:14.67ID:iMo2SHi7
>>205
何それ?
LKAR6ARX-11APだろ?
0207774RR
垢版 |
2017/11/19(日) 21:06:25.25ID:iMo2SHi7
ミスった
7ARXだった
0208774RR
垢版 |
2017/11/19(日) 21:50:03.15ID:WWa3DazQ
>>207
いやうん、それの型番が94493なの
0209774RR
垢版 |
2017/11/19(日) 22:44:07.88ID:iMo2SHi7
純正8だよ
だから7になってるから下がってる
熱が逃げにくいが、エンジンかかりやすいよ
0210774RR
垢版 |
2017/11/19(日) 23:12:51.02ID:0dhlrsiw
虐待しそうで怖いマンきそうで怖い
0211774RR
垢版 |
2017/11/20(月) 09:44:10.79ID:XTdTzw2l
>>209
純正7ですよ
それとも新型は8になってるの?
0212774RR
垢版 |
2017/11/20(月) 10:08:30.45ID:F2Vb5pwr
純正8だよ
中の人に聞いたから
0213774RR
垢版 |
2017/11/20(月) 10:49:12.05ID:XTdTzw2l
いやまあ中の人が誰か知らんけど、そんな適当言う奴信じちゃダメよ
純正プラグはBOSCH VR5NEだからね
BOSCHの5番はNGKだと7番だからね
ちゃんと調べようね
0214774RR
垢版 |
2017/11/21(火) 01:37:11.66ID:qSrjKW6f
今更、2017年モデル買うか、2018年モデル買うか迷い中
390だけど2017って何か不具合あった?
0215774RR
垢版 |
2017/11/22(水) 12:22:28.23ID:T1h6pHkt
年の途中でも細かい仕様変えてきて年式あてにならないのがktm
0216774RR
垢版 |
2017/11/26(日) 18:42:35.49ID:gZ35d68u
新型ってLEDライトは暗いの?
0217774RR
垢版 |
2017/11/26(日) 22:26:25.77ID:BsRCKCUO
今乗ってる200は気に入ってるけども新型790がよさそう
0218774RR
垢版 |
2017/11/27(月) 20:39:01.46ID:WRoxdQ6q
俺も今200乗りで今年大型取った者だけど790悪くは無いけどどうせなら1290SDRに乗りたい
0219774RR
垢版 |
2017/11/27(月) 21:29:00.17ID:ryhq0sc7
ビッグバイクって走り始めてしまえば溢れるパワーでヒャッハーなんだけど、身支度してガレージから出すまでがなんか億劫なんだよなぁ
ちっこいバイクはその逆で、走行中は非力さを感じる場面もあるけど、敷居が低いというか気楽に乗れるから乗車回数が増える

別メーカーの900cc乗ってた頃は年間1000kmだったけど、250DUKEに乗り換えてから年間3000kmになったわw
0220774RR
垢版 |
2017/11/27(月) 21:45:24.78ID:nvdLx1wQ
>>218
実車見てみぃ
アレはデカいぞ
幅なんてスモールDUKEの2倍近いわw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況