X



【貧乏バイク】ジェベル・SX・DF 125/200 【経済速度60km/h】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2016/04/22(金) 23:50:17.02ID:yJzNYjzp
素敵な燃費で貴方の貧乏バイクライフをサポート
ジェベル・SX・DFの方はもちろん、同系エンジン搭載の
VANVAN200、BETA ALPの雑談・情報交換・Q&A
※注)ついに生産終了した[ジェベル250XC]については別に単独スレがあります。
※意)貧乏なバイク乗り関連のスレも別にあります。

前スレ
【貧乏バイク】ジェベル・SX・DF 125/200 【58km/L】
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1439985100/
【貧乏バイク】ジェベル・SX・DF 125/200 【経済速度59km/h】
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1452654984/
0002774RR
垢版 |
2016/04/22(金) 23:50:50.17ID:yJzNYjzp
パーツリスト
*ttp://www.megazip.ru/zapchasti-dlya-motocyklov/suzuki/df200-2231/df200-13919
*ttp://www.megazip.ru/ru/bike/suzuki/
*ttp://www.alpha-sports.com/suzuki_parts.htm

整備参考系
*ttp://zangzong.skr.jp/gallery2/main.php?g2_itemId=749
*ttp://www.geocities.jp/only_125cc/djebel125/index.html
0003774RR
垢版 |
2016/04/23(土) 00:08:09.04ID:MhvutVF/
>>1
0004774RR
垢版 |
2016/04/23(土) 00:21:38.16ID:jpsUqYX1
オイルシールの裏表はSMにも記載ないからなあ。
俺の場合は新車に逆に着いてたから鈴菌世界の店員に訊いちゃったよ。

ID:dtRvCemFが云いたいのは「物事の原理とか理由を理解して弄れ」って事だろ?だったら、そう云わなきゃ

ID:f13+/B2S応援するぞ!但し間違いがひとつある。俺は禿げジジイだ。

向いてなくても良いじゃない。「下手の横好き」という言葉がある。
たぶん俺も向いてないのにエンジンをバラしてたりして高い授業料を払ったりしてる。
そういう人には1つ忠告したい。
「〜はちゃんとやったので大丈夫です」は嘘だ。作業後に何か不具合があったら間違いなく自分のミスだ。
 再作業時に自らの行為に恐怖する00X年はよくある事wやり直しを厭うてはならない。
0006774RR
垢版 |
2016/04/23(土) 01:48:38.32ID:jpsUqYX1
酔っぱで変な事書いちゃう。おまいらごめん
原付は擦り抜け最速。俺には60km/hで擦り抜けする度胸はない。
同じ原理でジェベルは下道最速。リッターバイクみたいな青天井じゃない安心感から容赦なく全開出来る。
0007774RR
垢版 |
2016/04/23(土) 14:40:16.72ID:QOMeWeJW
いちおつ
0008774RR
垢版 |
2016/04/23(土) 17:36:08.30ID:JfgTIRZZ
>>6
度胸っつうか迷惑だからやめてくれ
仕事で会社の看板背負ってワッパ握ってる時にすり抜けバイクがヘタ打って巻き込まれたら大損害だw
0009774RR
垢版 |
2016/04/24(日) 06:15:11.98ID:3YvqI9pU
gp210交換作業で、フロントがなかなか入らないからタイヤレバーで力入れたらブチブチって何かが切れる音がしたんだけど。
タイヤ痛めちゃったかな。
0010774RR
垢版 |
2016/04/24(日) 15:21:37.91ID:JKlWh89I
ふつうする
0011774RR
垢版 |
2016/04/25(月) 12:20:51.77ID:0bc9GYwd
>>9
スタンドアップしてタイヤ回して、タイヤが波打って回ってなけりゃ交換自体は成功。
距離100kmほど走ってみて、適正空気圧でスタンドアップ波打ち回りしてなきゃたぶん大丈夫。
チェンジャーじゃなくて手交換だと、よっぽど上手い人じゃなきゃカーカスがブチブチ切れる。

チューブレスだと心配だけど、チューブタイヤなら大丈夫なんじゃないかなあと思う。
もちろん自己責任の上においてのことだけど。
0012774RR
垢版 |
2016/04/26(火) 09:10:56.16ID:rdSsZdgN
チューブの前田
0013774RR
垢版 |
2016/04/26(火) 12:33:22.82ID:csoQCMor
知らぬ間に、物太郎のオイルフィルターが出てた。
マジェとかと共通だから、それなりに需要はあろう。
品番から推測するとベスラのOEMのようだ。どういうカラクリなんだろう?
0014774RR
垢版 |
2016/04/26(火) 14:04:38.68ID:iWrhNty6
ずいぶん前からモノタロウPBのフィルターあったと思うぞ。
大小二種類のゴムリングも付いてて安いから送料無料の足しに買って使ってるよ。
0015774RR
垢版 |
2016/04/27(水) 11:47:03.08ID:VBT7BdJv
そうなの?去年の夏は無かったと思ったからエクセルのにしちゃったよ。見落としたかな?
0016マルチしよ
垢版 |
2016/04/27(水) 13:39:22.68ID:VBT7BdJv
GW九州が射程圏に入る人は九州に行こうぜ。変な自粛は二次災害。

気が引ける人は1〜2日ボランティアすればいい。
個人単位で気軽に参加出来る。メットと安全長靴は持参した方が良いが貸し出しあるかも知れない。
作業は瓦礫の撤去とか誰でも出来る内容。生産性とか無視の人海戦術だからラク。
なにより、どの職場にも居る「やる気の無い奴」が皆無。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況