X



【孤高の】PS250 part22【スクーター】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2016/05/02(月) 21:05:13.08ID:8sG1tdC1
デビュー10周年のPS250について語るスレです。
オーナー同士で語ろう。
これから購入を考えている人には優しくすること。

Part21よりバイク板からバイク車種板に移行しました


前期型
http://www.honda.co.jp/news/2004/2040616-ps250.html
後期型
http://www.honda.co.jp/news/2005/2051220-ps250.html

※前スレ
【孤高の】PS250 part21【スクーター】©2ch.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1444622414/
0568774RR
垢版 |
2016/12/02(金) 09:24:55.06ID:Ai7EiX9P
過疎ったな...
寒いからかな
0569774RR
垢版 |
2016/12/02(金) 09:44:25.01ID:bpbJQv4l
2ヶ月ぶりに動かしたら、エンジンのかかりが
悪いし、かかってもアクセルを上げると
エンジンが止まっちゃう。しばし暖気運転の
あと、寒風の下ではレッグシールドが無いと
寒くて風邪を引きそう。

乗りたくなくなるよ。
0570774RR
垢版 |
2016/12/02(金) 12:50:00.00ID:75P1HX8s
あんまり乗らないとブレーキレバーやスピードメーターすら固着するからな(実体験)
0571774RR
垢版 |
2016/12/02(金) 13:48:38.77ID:5MgipKNT
>>569
キャブのガス抜いてマイナス端子外しといた方がいいよ
0572774RR
垢版 |
2016/12/02(金) 15:02:46.91ID:kPF+A/pW
俺もスロージェット詰まらせた事あるわ
PEA入りの添加剤でなんとか治ったけどかなり焦ったな
バッテリーは乗り終わったら常にマイナス端子外してるw
0573774RR
垢版 |
2016/12/04(日) 21:44:28.80ID:SaIzPJdO
レッグシールド高いですね。
FRPでコピーだけど、新品4万くらいで売ってるやつがいるよ。
ただし英語で注文です。
0574774RR
垢版 |
2016/12/04(日) 23:23:41.67ID:qV37ulry
今日、オプション外装を一式売り切った出品者がいましたな
レッグシールドが一番高かった
そん次がリアキャリア
0575774RR
垢版 |
2016/12/04(日) 23:25:11.33ID:qV37ulry
あの出品画像のPS、なんとなく見覚えがあるんだけど、もしかしてこのスレの住人じゃないか
0576774RR
垢版 |
2016/12/06(火) 21:28:47.11ID:Puo7IBhF
ああ、ママチャリカゴとホムセン箱のPSな
車両を手放したのかもしれないね
0577774RR
垢版 |
2016/12/10(土) 10:59:25.36ID:1txdmkXj
レブルも新型にしたんだし
こっちもそろそろやって下さいよ
0578774RR
垢版 |
2016/12/11(日) 21:22:47.19ID:97e8B0q6
PSは北米で販売続いてないやん
0579774RR
垢版 |
2016/12/11(日) 21:39:45.04ID:29LNYuDY
国内市場は員数外だしなー
0580774RR
垢版 |
2016/12/11(日) 21:43:06.70ID:9/jSr/FI
>>578
復活願うのは悪いことか?
お前の書き込みはくだらん
0581774RR
垢版 |
2016/12/11(日) 23:40:39.76ID:QoB0i5X1
PS250見てバイクに興味持った若造なんだが、1台目このバイクってメンテとか知識面で大丈夫かな?
0582774RR
垢版 |
2016/12/12(月) 00:00:29.19ID:VtKf6Z4y
>>580
レブルが北米で販売されてたことを知らないのは恥ではないよ
ドンマイ(^-^)/
0583774RR
垢版 |
2016/12/12(月) 00:12:12.87ID:l04Af20A
>>581

形は無骨でフレーム剥き出しなのだが、実態はただのスクーター。
メンテの知識はエンジンオイル、冷却水やタイヤの空気圧の点検ぐらい
しか必要ない。他はバイク屋に全部お任せするしかないよ。

発売後10年以上経っているから各部品の劣化もあり、交換しようとすると
部品の在庫も少なくて、高額な出費になる。
0584774RR
垢版 |
2016/12/12(月) 03:11:15.18ID:TExnxf+D
>>581
自分も初バイクをこれ新車で買って乗り続けてるけど何も問題ないよ
強いて言えばもう新車ないから中古車は当たりハズレあるからそれは気をつけた方がいいかもね
パーツ大量にストックしてるって噂のバロンで買うのもいいかも
自分は買う時バロンも行ったけど店員の対応悪いから他で買ったけどね、新車だったし
0585583
垢版 |
2016/12/12(月) 06:02:08.99ID:l04Af20A
>>584

そのバロンで2年前に買ったのだが、部品が無いと言われて
今後の修理をどうしようかと思っている。例えばメーター
時々固まって動かないが、叩くと直る状態。もはや新品の
メーターは入手困難で4万円ぐらいするらしい。
0586774RR
垢版 |
2016/12/12(月) 06:19:02.07ID:9O3Q36Lc
>>582
PS250は一度生産終了して
復活させたバイクなんだが
0587774RR
垢版 |
2016/12/12(月) 07:19:23.98ID:YvkObAXG
>>581
バイクの免許をとって30年ほど経った年配者ですが、人にものを訊く時の口調としてはどうかと。
そのものいいとかマナー知識で社会生活大丈夫かな?
0588774RR
垢版 |
2016/12/12(月) 07:45:44.27ID:tOpHZYrT
>>586
一度生産終了したって何の事だ
マイナーチェンジはしたが
0589774RR
垢版 |
2016/12/12(月) 09:05:48.17ID:9CezA7j8
おいおい一番肝心なベルト交換に誰も触れないのか。スクーターとは言え乗りっぱなし出来るような代物じゃ無いぞ
やめとけ
0590583
垢版 |
2016/12/12(月) 09:32:33.68ID:l04Af20A
昔、ベルト交換を自分でやろうとして、 側面のパネルが開かずに
断念したことがあり、 ベルトの点検や交換は業者に任せるものと
思っています。
PS250は簡単に開くんですか?
0591774RR
垢版 |
2016/12/12(月) 09:46:51.21ID:9CezA7j8
業者に任せるならそれでいいと思うけど最低限何キロで交換するのかは覚えてないと話にならない。
中古なら特に最初にベルト一回は変えるべきなのだが。
0592774RR
垢版 |
2016/12/12(月) 12:22:11.57ID:Z2aH7eeG
中古で購入する時にベルトはまだ大丈夫ですって言うのを信じて乗ってたら3千キロくらいで切れたよ。
水とオイルとベルトは大事だわ!
0593774RR
垢版 |
2016/12/12(月) 12:58:39.27ID:T1r15giQ
>>586
へえ、知らなかった。教えてくれてありがとうございます。
で、何年に終了して何年に復活したの?
まさかモトラのことじゃないよね?
0594774RR
垢版 |
2016/12/12(月) 15:08:53.36ID:i+XddL3j
>>585
そうなんだ、バロンだめじゃん
メーターは多分同じ症状出て2年前に交換したけどその時でメーター単品で3万だったな
自分の場合はだんだん症状出る頻度が上がってきたんで交換したわ
いろいろバイク屋も試してくれたんだけど結局交換するしかなかったから4万でもまだまだ乗る気なら交換しちゃってもいいかもね
0595583
垢版 |
2016/12/12(月) 15:31:40.18ID:l04Af20A
なんでも、伝説のメータ修理職人がいるらしく、そこでの修理なら
2万円でといわれたが、完全に治る保証はなく、不動の場合でも
バロンの手間賃を最低5千円、さらにメーカー保証の4万円の
メーターを仕入れて...という話になったので、結局修理は
やめてしまった。
0596578
垢版 |
2016/12/12(月) 16:25:03.70ID:D7tdp0k6
>>580
ついカッとなったが同じPS乗り同士、仲良くしようとは言わないが、下らない喧嘩はやめよう。
気を悪くさせてすまなかった、ごめんね。謝るよ。
0597774RR
垢版 |
2016/12/12(月) 23:34:12.11ID:1qIq7qh/
こちらもカッとなって悪かった 友達になってくれるかい?
0598774RR
垢版 |
2016/12/13(火) 07:38:50.23ID:PInrw9kv
死ね
0599774RR
垢版 |
2016/12/13(火) 07:47:53.52ID:wu2xv8YI
お前が死ね
0600774RR
垢版 |
2016/12/13(火) 08:34:36.34ID:Q3Xuv/iT
在庫があるとして全てのパーツ取り寄せて一台組んだらいくらぐらいになる?
0601774RR
垢版 |
2016/12/13(火) 09:32:24.97ID:TNr+rCuz
フレームとか大物の部品はないんじゃない。
中古不動車から移植してニコイチ再生。
0602774RR
垢版 |
2016/12/13(火) 12:26:45.62ID:TVMb/UF2
>>599
お前も死ぬんやで
0604774RR
垢版 |
2016/12/13(火) 19:55:02.38ID:lyjt1OmE
スクらしい風防ないから脚メッチャ冷えるな
0605774RR
垢版 |
2016/12/13(火) 21:30:53.19ID:KqrDZELA
>>602
当て逃げの人か?
0606774RR
垢版 |
2016/12/14(水) 18:25:49.08ID:UbwUXikB
サービスマニュアルがまず高騰してるんだな
8000円〜1万円とか
0607774RR
垢版 |
2016/12/16(金) 17:04:31.98ID:nkIFNLhf
>>604
先月、スクリーンとレッグシールドとナックルガードを全部外してみた
寒いけどそのまんま乗ってる
グリップヒーターだけは外さないで使っているが、こいつは非常にありがたい
0608774RR
垢版 |
2016/12/16(金) 22:30:34.09ID:kZc9Pplt
>>607
なぜ外した? 要らないんならくれ!
0609774RR
垢版 |
2016/12/17(土) 00:21:56.93ID:N/cz3dnK
そうだそうだ
0610774RR
垢版 |
2016/12/17(土) 03:07:59.25ID:vW1GyaKa
中国の奴ってつくの?
0611774RR
垢版 |
2016/12/17(土) 10:49:42.55ID:PO+9EOIh
>>610
人柱お願いいたします
0612774RR
垢版 |
2016/12/19(月) 12:48:45.99ID:rvMWTfuX
リアのサス交換をした人いませんか?

ちょっと柔らかいと感じているので、固く
したいのですが、元々ついているダンパーと
バネに錆も出ているので、社外品に変えたい
なぁと思っています。

自分で交換できるかな?
0613774RR
垢版 |
2016/12/23(金) 05:32:52.64ID:B5CcyjGG
ウチのは社外のが付いてるけどスカスカになってるんで今度交換しようと思っとるよ。 やった事無いけど簡単に出来そうな感じがする。
0614774RR
垢版 |
2016/12/28(水) 10:56:03.51ID:ZGoVDArS
ほしゅ
0615774RR
垢版 |
2016/12/29(木) 06:37:18.01ID:1XIw27MF
みんな乗ってる?
0616774RR
垢版 |
2016/12/29(木) 09:29:42.61ID:pEWpepZx
乗ってはいるけど
あちこちに経年劣化の様な感じが出てきたのがちょっと不安ではある
0617774RR
垢版 |
2016/12/29(木) 12:56:19.50ID:Gl3fCz48
乗ってるけど年々寒さに良くなるw
0618774RR
垢版 |
2016/12/29(木) 13:50:21.87ID:eEarzmx5
一年以上エンジン掛けてない、自賠責切れてる
処分する気は無いが維持費もない、家の横で鉄くずに
なりつつある
0619774RR
垢版 |
2016/12/29(木) 17:17:30.68ID:K/Ea23Mg
>>618
それ引き取るよ
0620774RR
垢版 |
2016/12/30(金) 13:35:49.95ID:gp4KayeA
>>618
おれ三万出すぞ
0621774RR
垢版 |
2016/12/30(金) 18:14:02.78ID:m1j1oX+Q
じゃあ俺は2万出す
0622774RR
垢版 |
2016/12/30(金) 18:33:27.33ID:bGBwOlXS
昨年の冬に中古車を買って、暖かくなったらバリバリ乗ろうと思ったが、
春になったら天気が週末だけ悪く、夏にETC助成があると聞いたので、
ETCをつけたら(以下省略)
夏にETCをつけたらメーターが故障してしまって、なんかめんどくさく
なって、長野に日帰りでツーリングしただけで、1年が終わってしまった。

メーターは自然に治ったし、1年点検も終わったら(以下省略)
0623774RR
垢版 |
2016/12/30(金) 20:20:47.07ID:aCdlr7p4
>>618
鉄くずとして腐らせるくらいなら金に換えろよ
ヤフオクでも10万近くはつくだろ
0624774RR
垢版 |
2016/12/30(金) 22:27:22.59ID:Zlun3qjz
つかエンジンくらい回せ
0625774RR
垢版 |
2017/01/01(日) 06:55:17.86ID:awkM+PWx
明けましておめでとうございます
0626774RR
垢版 |
2017/01/01(日) 08:22:41.49ID:7bZEHy9l
あけましておめでとう!
今年も一年PSで色んな所へ走りに行こうぜ!
0627774RR
垢版 |
2017/01/01(日) 23:55:07.61ID:u0WJKC1x
今年はPS買えるといいな
0628774RR
垢版 |
2017/01/05(木) 00:30:50.80ID:+PMf/0lU
早く買えばそれだけ楽しめるよ。
0629774RR
垢版 |
2017/01/11(水) 01:04:44.27ID:og464B1n
>>627
買ったか?
0630774RR
垢版 |
2017/01/11(水) 15:47:53.83ID:FHKWqRsw
定期点検に出したついでに、ハンドルの調整をしてもらった。
4本のネジを緩めるだけなのだが、手持ちの工具だと全く手も足も出ず
ずっと我慢して乗っていた。

調整してもらいグリップの位置がアップして、シートから遠くなったら、
乗り心地が別のバイクに化けました。今年は楽しくなりそう。
0631774RR
垢版 |
2017/01/11(水) 19:49:36.34ID:vSwOFMzl
よく我慢してたねw
0632630
垢版 |
2017/01/11(水) 21:17:03.31ID:FHKWqRsw
こちらも立派な成人男子だし、ネジを緩められんことに
なかなか言い出せなくて、中古購入一年が経ってしまったわけ。

長さの違いはあるけど、ちゃんとした六角レンチで試したのに。
バイク屋のお兄さんの工具とホームセンタのそれは材質とか精度とか
違いがあるのかしらん。

まぁ、とにかく少々乗りづらいローライダースタイルから、普通の
トレールバイクのスタイルに激変しましたので、ことしは走る気が
いっぱいです。
0633774RR
垢版 |
2017/01/11(水) 23:07:46.54ID:wMBpsaHF
整備士の知り合いがやたら工具について熱弁してたから要するにそういうことなんだろう
0634774RR
垢版 |
2017/01/12(木) 08:42:24.04ID:PBCB3b7f
ホンセンでもktcやtoneとかそこそこ値のするものなら問題ないよ
緩めるコツは瞬発力
それでダメならショックドライバー→ガストーチ→ドリルでボルト破壊w
0635774RR
垢版 |
2017/01/12(木) 10:45:08.50ID:DbJyviZn
ホムセンのアルミパイプ買ってきてレンチなりラチェットなり延長すりゃ良い
0636774RR
垢版 |
2017/01/15(日) 03:13:09.60ID:1ubewFRQ
バイクに乗らなくなってから10年以上経ったが
少し前このバイクを街で見かけてから、もう欲しくてたまらなくなってしまった・・・

バイク乗ってた頃に、お任せしてた知り合いのバイク屋が廃業してしまったもんで
整備やアフターケア考えたら、バロンみたいな所で購入したほうがいいんでしょうか?
0637774RR
垢版 |
2017/01/15(日) 16:07:49.06ID:zjjzeLOC
>>636
バロンは整備で預かってたバイク壊したり最近評判悪いんで近場で良さそうなバイク屋探した方がいいと思うよ
0638774RR
垢版 |
2017/01/15(日) 21:05:09.09ID:1ubewFRQ
>>637
なるほど。そういう事もあるんですね。
近いうちに、久々にバイク屋巡りをしてみます。
0639774RR
垢版 |
2017/01/15(日) 21:06:08.84ID:1ubewFRQ
>>637
お礼忘れてた。ありがとう。
0640774RR
垢版 |
2017/01/15(日) 22:09:02.58ID:zjjzeLOC
>>639
ええんやで
0641774RR
垢版 |
2017/01/15(日) 22:14:24.29ID:zjjzeLOC
バロンはパーツをストックしてるのもウリだけどちょっと前にここでもうストックない言われてたしな
オレもps買う時にネットで調べて評判いい店回ったおかげで買ってから同じ店通ってるけど不満ないよ
0642774RR
垢版 |
2017/01/16(月) 22:08:21.58ID:U6ou1Vrb
>>636です。

>>641
値段の安さとかよりも、安心して任せられるというのは大きいですね。
まずはそんなショップを探して、巡ってみたいと思います。
ありがとう。
0643774RR
垢版 |
2017/01/16(月) 22:23:23.84ID:0ocEVk0l
どっかで買ってドリームで整備じゃあかんの?
0644774RR
垢版 |
2017/01/16(月) 23:26:08.79ID:i9mlo29P
試作名称
リアサス1本
実はいらない外装を付けている
ふんばりの効かない足元
背もたれの角度
貧弱なサイドスタンド
前キャリアがない
0645774RR
垢版 |
2017/01/17(火) 07:11:54.70ID:CRltV4bd
それがどうした
0646774RR
垢版 |
2017/01/17(火) 08:29:48.26ID:y9mQQy2I
それらを補って余りあるスタイリングと存在感

欠点のあら探ししかできんリトルアスホールボーイには
こいつの良さは分かるはずもねえ
0647774RR
垢版 |
2017/01/17(火) 10:22:31.25ID:Xff7SlW2
山道の下りで死にかけたことがある。
下りでスピードが乗ってしまい、80Km/hぐらい出てたかな。
ブレーキをかけても減速せず、現在のスピードで曲がれない
コーナーとその先の崖が目の前に迫る。
最後は足の裏で減速して何とか生き残ったよ。
0648774RR
垢版 |
2017/01/17(火) 12:51:01.64ID:Uu+ZrxQK
>>644
スクーターになに求めとんねん
0649774RR
垢版 |
2017/01/17(火) 14:27:20.36ID:GqAXVUHp
>>647
80km出てて足の裏で踏ん張って減速って超人かよw
0650774RR
垢版 |
2017/01/17(火) 15:43:07.63ID:xRX+Yak7
ブレーキシューを交換せずに乗らないでもらえますか
0651774RR
垢版 |
2017/01/17(火) 17:11:15.19ID:SBbVNRuK
>>649
極限状態だしイメージとしてそんな感じだったんだろ
0652774RR
垢版 |
2017/01/17(火) 20:18:05.99ID:XiITlgXP
>>649
ハッピーメーターの可能性もある。
0653774RR
垢版 |
2017/01/17(火) 22:47:29.47ID:5PZDBHke
逆にもっと加速して跳ぶべき
0654774RR
垢版 |
2017/01/18(水) 12:52:42.35ID:gIkTwi8T
実際走行中で地面に足つける速度って何km位なんだろな
40km位でも踏ん張れずに弾き飛ばされると思うけどな
0655774RR
垢版 |
2017/01/18(水) 13:13:22.37ID:xrzKevqv
PSで跳んだら着地はテールランプだね
0656774RR
垢版 |
2017/01/18(水) 20:45:16.57ID:mmYD8MVg
PS乗って3年目だけど不満な点は一つも無いよ。あっ、欲しい純正オプションパーツが入手困難なのが不満かな。
0657774RR
垢版 |
2017/01/19(木) 15:09:25.27ID:OI2wNGgq
整備性が良さそうに見えて悪いところが不満点だな
それ以外は特には無いわ
0658774RR
垢版 |
2017/01/19(木) 16:44:58.57ID:NG2KiNmw
イグアナは最近書き込み無いけど、元気なのかな?
0659イグアナ
垢版 |
2017/01/19(木) 19:25:52.36ID:dS1LPkON
皆さん、お久しぶりです
そして今更ながら、あけましておめでとうございますm(_ _)m
寒波と金欠で体も財布も寒いけど、イグアナ号で元気に走ってるよ
去年10月に大型を納車してから、PSは通勤&買物専用になってる状況
よく「バイク2台も要らないだろ」とか言われるけど、可愛いイグアナ号を手放す気は微塵も無い!(`・ω・´)

雪のせいで月曜〜昨日まで車通勤だったけど、今日からPS通勤復帰したよ
スクリーンのサビが酷くなった&フロントバッグを冬眠中のカメムシに占拠された理由で外した
http://i.imgur.com/gqfNJ2I.jpg(1月15日撮影、積雪30cm)

去年9月末のツーリングがPSでの最後のツーリングとなった
何だか突っ込みどころが多すぎる宇宙の駅だった
http://i.imgur.com/Mr1ngpO.jpg
0660774RR
垢版 |
2017/01/19(木) 19:31:26.28ID:Aqh76/RU
普段から野ざらしなの?
0661774RR
垢版 |
2017/01/19(木) 19:32:08.51ID:3Ge8LOZR
さすがイグアンの兄ィや。
NM4まで納車とはエグいで
0662774RR
垢版 |
2017/01/19(木) 20:22:11.48ID:RP+KgwET
野ざらしかよ!ワイルドすぎる!
0663イグアナ
垢版 |
2017/01/19(木) 22:55:48.00ID:dS1LPkON
うん、普段から愛情たっぷり込めて野ざらし(#゚Д゚)y-~~
どうもイグアナ号は日光浴が好きみたい

NM4も良んだけどなぁ(見た目も燃費も
でも今まで通りキャンプ道具やら沢山荷物積みたいし
全体的に低いPSとは逆に背の高いバイクにも興味があったから
スズキ Vストローム1000というマイナー車を選んだ
勿論イグアナステッカーも貼ってるよ(黒いゲソ痕っぽく見えるけど)
http://i.imgur.com/thMT8Ix.jpg
http://i.imgur.com/Sy5xu2E.jpg
0664774RR
垢版 |
2017/01/20(金) 05:09:29.21ID:fmtajlgv
あれ、三次高谷山のVストはイグアナさんだったのか󾬄
0665イグアナ
垢版 |
2017/01/21(土) 10:19:25.97ID:oeSUBZtX
おはようございます
>>664
そうだよ^^
北広島町のオートバイ神社行った後、三次でピザを食べたんだ
(本当はゆめランド布野でダチョウカレーを食べる予定だったけど休みだった)

ちなみに今日のPS
うん、なるほど・・・今日は家で過ごそうか・・・
http://i.imgur.com/MYgG7Kw.jpg
0666774RR
垢版 |
2017/01/21(土) 13:41:06.35ID:ez2YRP/E
爬虫類なんだからおうち入れたげて
0667774RR
垢版 |
2017/01/23(月) 08:26:37.76ID:HMUyrpqz
爬虫類しぬw
0668774RR
垢版 |
2017/01/23(月) 15:29:14.11ID:jwuibRAa
イグアナさんも死んじゃうんだ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況