X



TRIUMPH TIGER 750、800、900、955、1050、1200■トライアンフ8 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001774RR
垢版 |
2016/07/13(水) 17:32:27.33ID:qNCfkUmR
日本語公式HP
http://www.triumphmotorcycles.jp/motorcycles/range/adventure

イギリス本社
http://www.triumphmotorcycles.co.uk/motorcycles/bike-categories/adventure

レッドバロン並行輸入TRIUMPH
http://www.redbaron.co.jp/buy/foreign/triumph/

元祖 1981 Triumph Tiger 750 Trail (R80GSの対抗機種)
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/8/8e/TRIUMPH_TIGER_TRAIL_750_TR7T.jpg

       Tirumph Tiger sicne 1937  (BMW GS since 1980)

 Model .  |   Year    Engine Wheel         Tire       Tank
--.------.--|-------------------------------------------------------
Tiger 70    | 1937-1940   249cc Spoke   26x3.00  .  26x3.25  11L
Tiger Cub   | 1954-1968   199cc Spoke   3.00-19    3.00-19  12L
Tiger Trail  .| 1981-1982   744cc Spoke   3.00-21    4.00-18  12L
Tiger 900  .| 1993-1998   885cc Spoke 110/80-19   140/80-17  24L
Tiger 900  .| 1999-2000   885cc Spoke 110/80-19   150/70-17  24L
Tiger 955i   | 2001-2004   955cc Spoke 110/80-19   150/70-17  24L
Tiger 955i   | 2005-2006   955cc  Cast 110/80R19   150/70R17  24L
Tiger 1050  | 2007-2012   1049cc  Cast 120/70R17   180/55R17  20L
Tiger 800  .| 2011-      798cc  Cast 110/80R19   150/70R17  19L
Tiger 800XC | 2011-      798cc Spoke  90/90-21   150/70R17  19L
Tiger 1200 . | 2012-       1215cc  Cast  110/80R19 . 150/70R17 . 20L
Tiger Sport  | 2013-   .   1049cc  Cast 120/70R17   180/55R17  20L

Tiger TrailはR80GSの対抗モデルだったが不人気で2年で製造中止され、旧トライアンフ破産(1983)の一因となった。TigerでGSを倒すことはトライアンフのリベンジである。
0897774RR
垢版 |
2018/03/22(木) 14:11:23.41ID:eNB+EBlz
15年の800無印走行20500qも今んとこ不具合なし。
0898774RR
垢版 |
2018/03/23(金) 03:36:47.38ID:BNQuMhxT
>>896
>>891だけどレスありがとう
私は13年800無印。全然乗れてないので未だ2万km弱。
今の所不具合無いけどその内セルモーターとシフトリターンスプリング辺りの故障が有るのかチョット心配。
0899774RR
垢版 |
2018/03/27(火) 12:15:16.97ID:0K9aip/3
日曜にバイパス走ってたらタイガーたくさん見かけた。
結構売れてるのか。
0900774RR
垢版 |
2018/03/27(火) 20:45:35.92ID:R65m2uj9
>>899
何気にいるよな
0901774RR
垢版 |
2018/03/27(火) 21:15:26.31ID:oYUqH5Yi
全国でどれくらい登録されてるんだろうね、ボンネと双璧をなす稼ぎ頭なのかな
0902774RR
垢版 |
2018/03/28(水) 06:11:51.50ID:zLiGJB4R
そうだねー
0903774RR
垢版 |
2018/03/28(水) 06:12:22.85ID:zLiGJB4R
もとい、そだねー
0904774RR
垢版 |
2018/03/28(水) 07:54:03.66ID:sNcoJwmi
タイガー乗りはあんまりカスタムしないよね
純正オプション装備ばっかりで見ててつまらんw
0905774RR
垢版 |
2018/03/28(水) 09:05:33.85ID:KS1eVtgj
904はどんなカスタムしてるの?
0906774RR
垢版 |
2018/03/28(水) 10:15:20.49ID:WZdgvRRH
まあそもそもいじくり倒すバイクじゃないしな。
0907774RR
垢版 |
2018/03/28(水) 12:56:38.68ID:9WO07bEG
800無印に乗る前の車両にはパーツ代だけで車体価格以上に金掛けたけど
このバイクはオプションで十分だし、いじる気にならない
それで満足してるし、何より以前よりとばさなくなったけど乗っていて凄く楽しい
年取ったのかな
0908774RR
垢版 |
2018/03/28(水) 18:49:02.96ID:wzb0/lUG
俺も前のドカはカーボンとチタン
だらけにしてたけど、タイガーは
実用的な純正オプションでだいたい足りてる
ラムマウントとパニアのジェリ缶ぐらいかな
荷物満載の旅姿にホレボレするわ
0909774RR
垢版 |
2018/03/28(水) 19:01:47.75ID:OnqKOhFE
タイガーはそもそも純正でいろいろ用意されてるからあんまりサードも出してないってどこかの用品店で言われたな
GSとかアフリカツインとかは結構サードのパーツ売れるんだってさ
メーカーがどこまで用意してるかでしょうなぁ
0910774RR
垢版 |
2018/03/28(水) 20:50:31.85ID:cgcIWB+u
言うほど用意されてる?
0911774RR
垢版 |
2018/03/28(水) 21:33:09.23ID:wzb0/lUG
ひと通りあると思う
ガード類のセット、パニア、フォグ、グリヒ、マフラー、ワイドペグ、ロングスクリーン付けた
社外の方が安いのあるけど、ちょうどオプション割引キャンペーンやってたから付けたよ
0912774RR
垢版 |
2018/03/28(水) 23:03:30.85ID:QRD9B9xc
gsやアフリカはカスタム多いけどタイガーのカスタムって見ないよね
0913774RR
垢版 |
2018/03/29(木) 00:02:59.26ID:E6qYP2ci
カスタムってなんやねん
0914774RR
垢版 |
2018/03/29(木) 01:35:30.74ID:s3F6Iv8o
>>910
>>912
具体的に何がしたいの?
0915774RR
垢版 |
2018/03/29(木) 04:21:12.18ID:DZ0pXxBG
ツラーテックは倒産したしなぁ。
0916774RR
垢版 |
2018/03/29(木) 08:03:00.59ID:tBP1TzQe
当方explorer糊です。
マフラーを社外品に換えてよかった、あるいは失敗したと思った人に質問です。それは主にどんな点ですか?
0917774RR
垢版 |
2018/03/29(木) 10:05:40.20ID:nsQCeSaP
乗ってて煩い
ヒュンヒュン吸気音が掻き消される
純正がマイベストだった、勉強料5万
0918774RR
垢版 |
2018/03/30(金) 06:57:51.84ID:yqP2kXK5
車検対応アローいいぞ?
ちゃんとマップも変える必要あるけど、アフターファイアもかなり減るし
0919774RR
垢版 |
2018/03/30(金) 20:26:21.21ID:hGw+E8sq
無印800だけど変えてよかったと思うよ
0920774RR
垢版 |
2018/04/01(日) 18:14:49.88ID:nSmiJtuh
O2センサー交換した人いる?
800無なんだけど
0921774RR
垢版 |
2018/04/01(日) 21:29:14.32ID:tWv+TeSD
>>916
自分もアローのマフラー変えた。

変えた理由が10000キロくらい乗ってなんかつまんなくなってきたので変えたんだけど、結果は大満足。

音が結構元気になったんだけど、この音量アップで凄く回してて楽しくなったよ。
マフラー変えてなかったらバイク変えてたかも知れん。

でも確かにヒュンヒュン音はかなり薄くなった。

後車検対応だと思ってたけど、自分の通ってるディーラーでは対応してなかった。
ヨーロッパではOKの規格だけど日本は駄目だとか言われたが、ちと車検にうるさい店だったので緩いとこだといけるのかな?
よくわからん。
ただこのバイクはマフラー凄く変えやすいので、あんまり気にならんかったよ。
0922774RR
垢版 |
2018/04/01(日) 21:40:08.30ID:HbRpZtSI
ECUは変更しましたか?
0923921
垢版 |
2018/04/01(日) 21:49:31.56ID:tWv+TeSD
自分は変えてないですよ。
燃費悪化するかもと思ってw

実際燃費はずっとデータ取ってたけどほぼ変わらんかったですね。
ほんの少し悪くなったかなってレベル。
田舎なので信号少ないのが大きいかもですけどね。

マップ変えるともっと楽しくなるのかもと思ったりもするけど、リッターバイクだと回さなくても速すぎるのでどうでも良いってのもあったですが。
0924774RR
垢版 |
2018/04/01(日) 23:13:15.63ID:aP02kRYV
ある日近所の娘の近くを通り過ぎる時、耳を塞いでいるのが見えた。
自分は結構ショックを受けてサイレンサーは全部純正に戻したよ。
車検対応品だったんだけどな。


全く気づいていなくて、せれがまた気持ちを落ち込ませた。
”穴があったら入りたい”とはあの時の気持だ。

>>921も自分も楽しんだうえで、少しだけ気遣って上げてね。
0925774RR
垢版 |
2018/04/01(日) 23:29:05.21ID:ta87RGMz
一般人からすれば車検どうこう関係なくうるさいもんはうるさいってことだろう
0926921
垢版 |
2018/04/02(月) 01:13:01.34ID:T6oj2MWR
確かにバイクに興味ない人からするとただうるさいだけなのかも知れないですね。
車が静かだから尚更。

アローはまだ静かなだと思い込んでましたが、ちょっと考えさせられました。
0927774RR
垢版 |
2018/04/02(月) 04:19:20.35ID:w5GTJoYL
会社の先輩「バイクってうるさいよね〜、うるさいよね〜」
俺「うるさいバイクやクルマって迷惑ですよね。でも僕のは改造してないんでうるさくないですよ」
先輩「いやなんか、バイクはみんなうるさいんだよな〜」
俺「ああそうですか・・」(おまえが幹線道路沿いに住んでるからだろーが。引っ越せ!)

というようなやりとりを何度したことか
0928774RR
垢版 |
2018/04/02(月) 10:24:43.99ID:0ag2vlG+
最新のリッターバイクなら
ノーマルでもけっこう音がデカイからな
0929774RR
垢版 |
2018/04/02(月) 13:37:40.12ID:FUOeNPsR
そして五月蝿いバイクに乗ってる奴ほどなぜか群れで走りたがるから厄介だよな。
0930774RR
垢版 |
2018/04/02(月) 21:23:28.93ID:XhWXBzIv
構ってほしい奴ら同士が類友で集まるんだろ
0931774RR
垢版 |
2018/04/03(火) 22:33:37.37ID:/PcUSAHH
正直しらん他人がうるさかろうがどうでもいいこったよね。
0932774RR
垢版 |
2018/04/03(火) 22:43:33.81ID:4FOBXGUs
知らん他人が隣の公園で夜中に打ち上げ花火をやる悪夢。
気温が上がってくると初中後だ。
何回110番したか分からんくらい。

結構堪えるよ。
0933774RR
垢版 |
2018/04/03(火) 23:30:18.07ID:dVaZ46Uc
>>931
うるさい他人は消滅して分子になって欲しい
0934774RR
垢版 |
2018/04/04(水) 13:53:19.41ID:IP4SsSYn
それは分子に失礼だろ
0935774RR
垢版 |
2018/04/04(水) 14:30:39.56ID:aCR3ccmv
素子

もとこって読んだ奴は今から私のry

雪溶けたからタイガー出すぜー!半年待ってたよ!
0936774RR
垢版 |
2018/04/04(水) 16:52:12.38ID:4TyFkgCp
溶けかけた雪室の中からタイガー引っ張り出すの想像して駄目だった
0937774RR
垢版 |
2018/04/04(水) 20:23:03.37ID:kS1Kp8vU
>>936
なんかかっこいい
0938774RR
垢版 |
2018/04/05(木) 13:00:06.32ID:U6swHzrJ
一昔前の猫目955から1050や800に乗り換えた方いますか?
全然違うんですかね?
0939774RR
垢版 |
2018/04/05(木) 17:49:36.32ID:xmnpN2g0
800はトリプルという以外に共通するテイストはないかな、足は固めで猫足とは程遠いし。

1050のがまだ近いかなあ。
でもタイガースポーツはパーシャルでぎくしゃくするんだよなー。
0940774RR
垢版 |
2018/04/05(木) 22:50:13.91ID:bB2coNHL
>>939

初期の1050もする。
スポーツあたりのエンジンは改善されたと聞いたがそれでもか。
0941774RR
垢版 |
2018/04/05(木) 23:26:16.90ID:2iAFgJOe
あー、たまにポッと出ておっとっと、てなるときあるな。
パカパカ開け閉めしてメリハリ付けて乗ってるときはいいんだけど
そこまで攻めて無くて軽く流してるときに出やすい感じ。
車両の性格からもっとやんわりつき始める感じでもいいのにちょっとツキを取り過ぎた嫌いある。
0942774RR
垢版 |
2018/04/06(金) 15:27:41.93ID:Gpa3GUZf
タイスポの1050と旧エクスプローラのエンジンってもしかして同じ?
0943774RR
垢版 |
2018/04/06(金) 19:25:54.86ID:CDB32Dnf
>>942
1050と1200の違い。別物(`・ω・´)だし。
0944939
垢版 |
2018/04/06(金) 22:04:01.53ID:aHCjw1kw
>>940>>941
そうそう、街乗りとかツーリングでふんわり走らせたいときにツキ過ぎて鬱陶しいんだよね。
むしろスピードトリプルの方がぎくしゃくしない気がするんだよな…。
0945774RR
垢版 |
2018/04/07(土) 10:57:44.33ID:/xr/taud
そこでバルブクリアランス調整ですよ
0946774RR
垢版 |
2018/04/07(土) 15:55:18.18ID:1pZqLj0O
なんやそれ。
車のワックスから風呂磨き食器洗いまで出来そうな話やな。
0947774RR
垢版 |
2018/04/07(土) 19:25:40.85ID:C2Uhmu2a
何言ってんのかよくわかんない。
0948774RR
垢版 |
2018/04/10(火) 07:06:10.36ID:jYAe3I2u
こんにちは。2014年式の800無印に乗っています。
元々満タンで360キロくらい走ってたのですが、25000キロ超えたあたりから燃費が悪くなり満タンで270キロ〜300キロ程しか走らなくなりました。
ディーラーでスロットルボディの清掃、エアクリ、プラグ交換して貰いましたがあまり変わりません。オイル交換は3000キロ毎に行っていまさす。
みなさんはいかがですか?
0949774RR
垢版 |
2018/04/10(火) 07:42:27.29ID:JSsjYsA4
タイヤは?空気圧は?
0950774RR
垢版 |
2018/04/10(火) 08:02:45.89ID:lNjdwbqZ
チェーンとスプロケは?
0951774RR
垢版 |
2018/04/10(火) 08:07:04.35ID:C1UU8Nzl
>>949
タイヤはpr4 交換後フロント10000キロ超えリア3000キロ程。空気圧はフロント2.5 リア3.0にちょこちょこ合わせています。
0952774RR
垢版 |
2018/04/10(火) 09:05:17.47ID:WXesE7dL
>>950
チェーン、スプロケは純正のままです。頻回に手入れしているので行きつけのバイク屋からはまだ大丈夫だと言われております。
0953774RR
垢版 |
2018/04/10(火) 16:13:48.05ID:WOhRLuZA
単に冬場故の燃費の悪化ということはないかい?タイガーではないがうちの3気筒は冬は2割くらい燃費が落ちる。燃費の向上と共に春の訪れを感じる。
0954774RR
垢版 |
2018/04/10(火) 20:31:47.63ID:Ttfg492+
フューエルワンでも入れてみれば?
0955774RR
垢版 |
2018/04/10(火) 21:58:36.13ID:C1UU8Nzl
>>953
確かに…盲点でした。その可能性もあるかもです。せめて満タン300キロは走って欲しいものです。
0956774RR
垢版 |
2018/04/10(火) 21:59:27.87ID:C1UU8Nzl
>>954
レスありがとうございます。一応試してみましたが体感できる変化はなかったのです
0957774RR
垢版 |
2018/04/10(火) 23:11:02.84ID:lNjdwbqZ
ハブベアリングやアクスルシャフトにグリスアップは定期的にやっとる?
俺はこの前ホイール浮かせて手で回してみたらところどころカクついてたんでモリブデングリス塗ったった
軽い力で笑えるぐらいスルスル回るようになった
結構なパワーロスになってたはずだ
0958774RR
垢版 |
2018/04/11(水) 00:12:58.90ID:klw4nlE0
>>957
そこまで行ったらベアリング交換したほうが…

メモ。タイガー800のリアブレーキパッドはベスラのレジンだとSD-147
0959774RR
垢版 |
2018/04/11(水) 07:31:19.03ID:r0nGfy9n
>>957
ありがとうございます!グリスアップはタイヤ交換の時しかしてませんでした。近日中にやってみます。
0960774RR
垢版 |
2018/04/11(水) 07:49:04.51ID:cf6wgo8b
ホイールベアリングに塗るのってリチウムグリスとかのほうがいいんじゃないか
モリブデン使うのはエンジン内のベアリングだったような
0961774RR
垢版 |
2018/04/11(水) 09:55:29.23ID:vigvRtfJ
>>957
タイスポワイ。
自分じゃまず出来そうな気がしない。
0962774RR
垢版 |
2018/04/11(水) 10:46:19.54ID:0oRVuEzz
>>960
実はリチウムグリスにモリブデン粉末を添加したものがモリブデングリスだったりするのだ
この粉末自体に潤滑能力があって、主に高荷重がかかる部分に使う
耐水性や耐熱性は高くないからエンジンに使うのは初期の組み上げ時らしい(知らなかった)
0963774RR
垢版 |
2018/04/11(水) 12:12:29.12ID:vigvRtfJ
加重かかるとモリブデンが劈開(へきかい)するからそれで圧が逃げるんだよね。
なんか自転車とかのクランク周りとか加重そんなでもなけりゃデュラグリスに黒鉛でも混ぜときゃ良さそうな気がするな。
0964774RR
垢版 |
2018/04/11(水) 23:50:56.37ID:vbmGV92h
だけどモリブデンって直ぐに居なくならない?

潤滑と防水がおまかせできない。
0965774RR
垢版 |
2018/04/12(木) 21:54:38.52ID:dyXaCbie
ttp://www.worldoftriumph.com/triumph_motorcycle_parts_locator?block_01=&block_02=100057460-3-2&block_03=560031

No.8リアブレーキピストン+シールセット。

No.11のシールセットのみ。

何でブレーキピストンとシールセットの方が安いんや…
0966774RR
垢版 |
2018/04/14(土) 09:55:26.74ID:JbzY9s95
2018の新型のオプションでサイドシュラウド周りのエンジンガード出てるけど、
これ前のでも付けられるんかな?
0967774RR
垢版 |
2018/04/14(土) 10:03:37.12ID:CHO2Y2uA
付くのかな?
ヘプコとか社外で出てるからあんまりいらんけど
ツラーテックの試作品がシュラウドのラインに沿った形状でかっこよかったけど出ないね

つーかウインカーの位置をなんとかしろと
0968774RR
垢版 |
2018/04/18(水) 22:52:33.97ID:A3Wi8pJh
メモ

ホンダ 06451-443-405

タイガー800ABSのリアブレーキダストシール&ピストンシールと同じ。

ピストンφ38のブレーキダストシール&ピストンシールセット。
0969774RR
垢版 |
2018/04/21(土) 20:40:31.31ID:gc8Lmr2R
還暦間近でTiger800を購入したリターンライダーです
あぁ、今夜も死兆星が綺麗だ…
0970774RR
垢版 |
2018/04/22(日) 08:07:58.44ID:bz5bor8P
くそウゼぇからさっさと死ねよ
0971774RR
垢版 |
2018/04/22(日) 10:23:15.76ID:sM+3Pc81
わろた
0972774RR
垢版 |
2018/04/22(日) 13:32:00.04ID:gVXqO2zY
容赦無くて笑うw
0973774RR
垢版 |
2018/04/22(日) 16:23:11.83ID:Mxs/GcpH
車検でマフラー戻したけどやっぱり純正はイマイチだわ
0974774RR
垢版 |
2018/04/26(木) 22:12:32.46ID:KWUKYDxp
>>973
MAPどうした?変えた?
0975774RR
垢版 |
2018/04/30(月) 22:18:12.41ID:H7gwXZjx
メモ

タイガー800のウインカーへし折った人。

とりあえず、これポン付けできるから。

Bruce & Shark(ブルース・サメ)バイク・オートバイ用 ウインカー ターンシグナル BMW S1000RR 用 クリア

ttps://www.amazon.co.jp/dp/B015DYPZPC/ref=cm_sw_r_cp_apa_i_vCX5AbRZ4S0QT
0976774RR
垢版 |
2018/05/01(火) 00:55:00.58ID:JQoos1Wk
サメワロタ
0977774RR
垢版 |
2018/05/02(水) 18:47:29.51ID:Z8ygMhWD
当方タイスポなのですが、サイドスタンドパッドを探しています
汎用品で合うものをご存じの方はいませんか
0978774RR
垢版 |
2018/05/02(水) 19:09:49.26ID:W/5YL/pF
かまぼこ板
0979774RR
垢版 |
2018/05/02(水) 20:25:14.95ID:7dP2kPva
汎用品では無いけどクッソ高いSWモテックの奴なら使ってる。
安い奴あればそれに越した事はないよな。
0980774RR
垢版 |
2018/05/03(木) 03:48:38.52ID:4rPcLjIb
>>977
タイスポだと PFKL2303550がスタンドの単体だなぁ。

ざっとトラの他車みたが、タイスポしかコレつかってねーなぁ。

流用は無理だな。
0981774RR
垢版 |
2018/05/04(金) 10:58:20.63ID:XZdG26n7
>>979
知ってます、高いんですよね
0982774RR
垢版 |
2018/05/04(金) 11:54:25.63ID:ALiLZL74
今更ながら中古で955買いました。
過去スレ読んでも全く話題になってませんね。
人気なかったですか?
0983774RR
垢版 |
2018/05/04(金) 17:55:37.78ID:cQz/iyVy
>>982
オメイロ!

逆に書き込みの多い人気の車種って無いような…。
800かな?
0984774RR
垢版 |
2018/05/04(金) 18:56:01.88ID:r+HHsSzP
800やろなあ
ただ現行は値段上がったからこの先どうかな

トリプルはタイスポとかexpみたいなツアラー的なのには良いけど、オフも走るアドベンチャーにはやっぱりツインのが向いてる気がする
0985774RR
垢版 |
2018/05/04(金) 19:01:23.43ID:1O3Eo9bg
955とはまた…何というかトラの中でも個性的だよね

800無印は複雑な電子制御とか積んでない分安いし状態の良い中古が結構あるから人気かもな

土偶はまだ見たことない
0986774RR
垢版 |
2018/05/04(金) 19:26:18.47ID:tOfTZYF4
この間デラに行った時にしげしげ眺めたら思ったよりかっこよかった。
写真ほど土偶感無い。
0987774RR
垢版 |
2018/05/04(金) 21:15:25.02ID:yNF3OIG8
大阪北潰れてるじゃーん
0988774RR
垢版 |
2018/05/09(水) 22:29:37.19ID:s+v8xrmh
土偶が土偶なのはイグニッションをオンにしてエンジンかけるまで
エンジンかかればライト上半分点くから目覚めた土偶になるよ

ところで、ライディングモード切り替えようとしてウインカー
点けちゃった事があるヤツ挙手!
0989774RR
垢版 |
2018/05/09(水) 23:30:42.69ID:34BnQwWM
ウインカーていうかハザード?
買ってもうすぐ3年だけど一回も使ったことない!
0990774RR
垢版 |
2018/05/10(木) 20:18:04.85ID:PCMNMcrC
夜路肩に停車するような機会もあんまりないし
オレも使わんなー
でも付いてた方がなんか安心
0991774RR
垢版 |
2018/05/11(金) 07:05:58.66ID:qG3wbAMZ
ハザードは位置が悪い気が
左スイッチのメクラ蓋を加工するハザードの方が使いやすい
0992774RR
垢版 |
2018/05/11(金) 17:27:05.56ID:nzE/Eitn
エクスプローラー買った!
おまえらよろしくおなしゃす
0993774RR
垢版 |
2018/05/11(金) 19:36:56.40ID:VBdtxCSQ
>>992
おめ!
正解だよ。
0994774RR
垢版 |
2018/05/12(土) 12:13:24.30ID:+BLp4dqC
>>992
オメイロ!
重いけどいいバイクだよ
0995774RR
垢版 |
2018/05/12(土) 15:53:11.97ID:23ID6iBE
>>992
800でもいっぱいいっぱいなオレからすると
尊敬するわー、楽しんで!
0996774RR
垢版 |
2018/05/13(日) 16:25:39.94ID:hPss6xes
タイガー800を中古車で検討してるのですが、
購入前に確認したほうが良い点があれば教えてくだされ。

250オフ車が別にあるので、主に長距離ツーリング用途になります。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況