X



【YAMAHA】FZ1/FZ1 FAZER Part31【06〜】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2016/07/20(水) 22:30:30.20ID:Uf0Ty3/z
リアル・エモーショナル・ロードスター YAMAHA「FZ1」「FZ1 FAZER」のスレです。

◇ スペシャルサイト
http://www.yamaha-motor.jp/mc/fz1/index.html
◇ 製品情報
http://www.yamaha-motor.jp/mc/lineup/sportsbike/fz1/index.html
http://www.yamaha-motor.jp/mc/lineup/sportsbike/fz1-fazer/index.html
◇ ヤマハニュースリリース
http://www.yamaha-motor.co.jp/news/2008/01/09/fz1.html
http://www.yamaha-motor.co.jp/news/2005/09/29/fz1.html
◇ ヤマハ逆輸入車代理店プレストコーポレーション
http://www.presto-corp.jp/index.php
◇ ヨーロッパヤマハ
http://www.yamaha-motor-europe.com/products/motorcycles/fz_series/fz1.jsp
◇ カナダヤマハ
http://www.yamaha-motor.ca/products/products.php?model=2389&;class=79&group=M|・=en

【推奨メンテナンスブック】
「ナゼ?」からはじめるバイクメンテナンス
http://www.studio-tac.jp/bike_maintenance/5_index_detail.shtml
FZ1 FAZERをメイン車種としたメンテナンスブック

※ 2001〜2005年式の「FZS1000 FAZER」「FZ1(北米仕様)」は別車種です

※前スレ
【YAMAHA】FZ1/FZ1 FAZER Part30【06〜】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1456318273/
0571774RR
垢版 |
2016/10/01(土) 18:29:02.34ID:2swVnlTE
売買取引するなら、そろそろ他所でやりませんか?
0572774RR
垢版 |
2016/10/01(土) 18:51:40.49ID:kfqT1h2u
まさか店舗の駐車場で即売会やんないよね?
0573559
垢版 |
2016/10/01(土) 19:25:06.98ID:gIDdchwY
>>570
午後2時、了解しました。
0574774RR
垢版 |
2016/10/01(土) 19:25:17.59ID:uMQmFMDI
やっぱマズイかな…ライダーに解りやすい場所と思ったけどw
近くに広い駐車場のセブンイレブンがあるけどやっぱマズイ?それか公園とか?
近くに良い所があっら逆に教えて欲しいです
0575774RR
垢版 |
2016/10/01(土) 19:45:51.74ID:ouZI1t6b
知らんがな
0576774RR
垢版 |
2016/10/01(土) 19:48:32.19ID:uMQmFMDI
考えたら緑2りんかん駐車場広くないし日曜日でお客さんが多いだろうから迷惑になっちゃマズイんで場所を変更します!
緑2りんかんから南へ300〜400m程南 セブンイレブン名古屋大清水1丁目店に変更です
そこでも良くはないんだろうけど駐車場ダダっ広いし何か買って多少でも売り上げに貢献すりゃ一応客だし…出来るだけ早く切り上げます
>>573
そこでも構いませんよね?
以上スレ汚し失礼しました。
0577559
垢版 |
2016/10/01(土) 20:01:18.30ID:gIDdchwY
>>576
マクドナルドの交差点曲がって少し坂道上がったところのセブンかな?
0578559
垢版 |
2016/10/01(土) 20:03:58.38ID:gIDdchwY
あ、違う。ヤマト運輸の隣りだ。
了解しました。
0579774RR
垢版 |
2016/10/01(土) 20:17:36.24ID:uMQmFMDI
>>578
ピンポ〜ン 宜しくお願いします。
0580774RR
垢版 |
2016/10/01(土) 22:51:25.81ID:ouZI1t6b
そして明日夕方ニュースになる
0581774RR
垢版 |
2016/10/02(日) 10:05:38.05ID:fZSBnvBU
FAZER8 スレから誘導されてきました。
0583774RR
垢版 |
2016/10/02(日) 14:39:40.98ID:69wh0rtq
誰も来ず日が暮れていく。。。
虚しい
0584774RR
垢版 |
2016/10/02(日) 15:37:23.74ID:ZJZGWfSM
かわいそう・・
0585774RR
垢版 |
2016/10/02(日) 15:51:39.98ID:zJZIUJMx
え、誰も来ず?
0586774RR
垢版 |
2016/10/02(日) 17:08:34.93ID:7TpKIYCM
近くならサス欲しかった。
0587774RR
垢版 |
2016/10/02(日) 17:31:03.61ID:QbNINOyz
1人来てくれたよ
>>578
ワザワザ来てくれてマジカルフェンダーとサービスマニュアルお買い上げ有り難うございました。
0588559
垢版 |
2016/10/02(日) 18:05:57.93ID:UuKEAWOT
>>587
フェンダーありがとうごさいました!
取り付けて大満足してます。
0589774RR
垢版 |
2016/10/02(日) 19:46:46.57ID:9uFr0Y5C
行かなくてスマンのぅ>_<。。
来てくれた人がいて良かったね!
0590774RR
垢版 |
2016/10/02(日) 20:20:43.32ID:69wh0rtq
やっぱ2スレでは信用ならんのかね?
遠くから様子見てたりしたやつ居そうだなw
0591774RR
垢版 |
2016/10/02(日) 20:59:52.82ID:d+TSLHWT
いや、都内やったら完売してたんと違うか
行く行く詐欺やったね、お疲れ様
0592774RR
垢版 |
2016/10/02(日) 21:44:49.43ID:b291CHy5
これでガセじゃないことが分かったからいいんだけど
結局先着順とか言われると皆諦めちゃうんだよ
サスとか絶対需要があるのな
でも行ったらごめんなさいってのを予測して皆行かなかったのよ
0593774RR
垢版 |
2016/10/02(日) 21:59:51.09ID:WsbSEWRt
マーチまであげてガセもなかろう
でも中部にFZ1乗りが少なかったってことだろね
0594774RR
垢版 |
2016/10/02(日) 22:35:57.84ID:fZHOnVMx
行けなかったけど、
なんか、こういうのいいなぁ。
0595774RR
垢版 |
2016/10/03(月) 10:10:45.46ID:0uyHuYHh
何事も無くてよかったよかった
0596774RR
垢版 |
2016/10/03(月) 10:45:32.54ID:+oSq7HvS
車検対応マフラー探しでノジマの逆車用使えないかと
聞いてみたら車検証上の型式教えろと。
見たら「不明」
どーすりゃええのん。
07USA
0597774RR
垢版 |
2016/10/03(月) 12:17:06.25ID:pvfVKpEp
US仕様ってバロンが仕入れてたヤツだよね
あっちは車検制度も違うし、あるかないかも知らんけど型式って概念自体がないのかも ヤマハも平行輸入したモデルは知ったこっちゃないしあっても教えてくれるかどうか…
つまりUS仕様に日本の車検に対応してるマフラーは存在しないんじゃない?
0598774RR
垢版 |
2016/10/03(月) 13:57:56.99ID:K25NqV4h
>>597
みたいですね。
KY州に同級生住んでるのですが車検ないらしいです。
排ガス規制もあまいらしいです。
(車検無いのに排ガスってなんだろ)
ガソリンはリッター55円前後らしいし。

でもUS仕様にしては、ノーマルマフラーには
2箇所キャタライザがあるみたいだし。
日本でクリアするためにサイレンサー側は
追加したのだろか。
もう諦めよう。
0599774RR
垢版 |
2016/10/03(月) 14:26:09.71ID:0uyHuYHh
ノーマルで車検受けないの?
0600774RR
垢版 |
2016/10/03(月) 17:32:50.42ID:dospHyGS
昨日は群馬ー秩父ー山梨ー奥多摩とツーリングしたけどFZ1フェザー、FZ8合計10台くらいすれ違った。
結構乗ってる人がいて嬉しかった。
0601774RR
垢版 |
2016/10/03(月) 19:42:39.11ID:bPkwPLSS
東京からツーリングがてら行こうかと思ってたんだけど、
土曜日の運動会がグダグダののち日曜に延期になって行けなかった。
まだあるならマフラー欲しい・・・
0602774RR
垢版 |
2016/10/03(月) 20:13:57.55ID:XnboWlCd
なんか呼ばれたような…
0603774RR
垢版 |
2016/10/04(火) 22:14:29.19ID:IC883GLE
もうリヤサス処分したん?
0604774RR
垢版 |
2016/10/04(火) 22:58:56.72ID:hdqW7eVu
いんや、俺の横で寝てるよ
0605774RR
垢版 |
2016/10/04(火) 23:04:10.76ID:8ttOvS6i
>>601
夜なべして編んであげようか?
0606774RR
垢版 |
2016/10/05(水) 15:15:23.40ID:dAVbFE2W
重いな(想いが
0607774RR
垢版 |
2016/10/06(木) 22:28:45.80ID:zETobaDG
ホムセン箱の土台用に中古のタンデムシート買おうかと考えてるんだけど
FZ1Nとフェーザーで互換性あるんだろうか?

検索掛けるとフェーザーのはあってもNのは殆ど無いんだよねぇ…
0608774RR
垢版 |
2016/10/06(木) 23:11:21.20ID:CrSmF7Mi
無いよ
0609774RR
垢版 |
2016/10/06(木) 23:34:58.64ID:UXY6b/kY
えっ!そうなの?
nとフェザーのタンデムシート違うの?
0610774RR
垢版 |
2016/10/06(木) 23:50:27.69ID:CrSmF7Mi
FAZERは湾曲、Nはフラット
0611774RR
垢版 |
2016/10/06(木) 23:51:49.96ID:gf+mOpZE
シートレールから違ってるって聞いたkガス
0612774RR
垢版 |
2016/10/07(金) 01:09:43.07ID:uj1wMm5c
互換性無いのかぁ…穴開けてホムセン箱ネジ止めしようと思ってたから新品買うのもアホ臭いしなぁ…
バイク屋に頼んで中古探して貰うかなぁ…
0614774RR
垢版 |
2016/10/07(金) 18:35:14.25ID:uj1wMm5c
>>613
純正より箱の座りは良さそうですな…
今月車検だから終わったらポチろうかな…情報どうもでした。
0615774RR
垢版 |
2016/10/08(土) 12:38:42.23ID:LVKS3WeX
リヤシートの純正部品価格見てそれでも悩むのなら悩めばw
0616774RR
垢版 |
2016/10/08(土) 16:09:25.79ID:gmkFI19h
>>613
speedrackはFZ1用でFAZERには付かない。
0617774RR
垢版 |
2016/10/08(土) 16:15:26.73ID:P/C1e3JS
だから相談者はfazerじゃなくてFZ1Nなんだって
0618774RR
垢版 |
2016/10/08(土) 16:32:17.20ID:7uOjbOFX
Nならレンテックのキャリアも付くはず。
俺、fazerで付かなくて返品したんだよな。
0619774RR
垢版 |
2016/10/08(土) 19:16:12.93ID:iODoIGZu
>>617
スマン逆に見てた
0620774RR
垢版 |
2016/10/09(日) 11:10:07.06ID:n0G7LpSS
いいんやで
0621774RR
垢版 |
2016/10/09(日) 11:13:08.73ID:a+tt4pa7
誰だお前w
0622774RR
垢版 |
2016/10/09(日) 12:46:46.63ID:xE7OM9Gw
俺か?
ならず者よ
0623774RR
垢版 |
2016/10/10(月) 21:39:26.65ID:WRgx5y8G
今週末ツーリングに行く俺が一応保守
0624774RR
垢版 |
2016/10/11(火) 00:49:35.06ID:0ml1heT0
>>623
どこ行くの?
0625774RR
垢版 |
2016/10/11(火) 07:02:34.04ID:tj9THABY
>>624
長瀞にソロツーの予定です!
0626774RR
垢版 |
2016/10/11(火) 08:18:14.80ID:0ml1heT0
fz1の人達とツーリングしたいな。
0627774RR
垢版 |
2016/10/11(火) 08:38:20.40ID:DKP+yfRF
fz1の人達は孤高にしてボッチ
0628774RR
垢版 |
2016/10/11(火) 09:46:14.55ID:JVFlM0Tt
FAZERは見掛けるけどNは滅多に見ないね〜
0629774RR
垢版 |
2016/10/11(火) 11:52:07.93ID:KQWxKeNr
N見分けつかない
0630774RR
垢版 |
2016/10/12(水) 00:36:11.53ID:4HkdZ082
新しいFazer来たと思ったら無人ヘリコプターだった…
0631774RR
垢版 |
2016/10/14(金) 18:34:28.95ID:ttVozcsi
またしても保守
0632774RR
垢版 |
2016/10/14(金) 22:01:11.27ID:X34FLUv3
国内仕様のウィンカーって高速走行時とかブルブル震える?しないなら付け替えしたい。
0633774RR
垢版 |
2016/10/14(金) 22:34:19.96ID:X+IT0/pN
高速走ってるとミラーのアームは問題ないけど鏡面が風圧と振動に負けて狂うんだよなぁ。
高速でも狂いにくいお奨めの社外ミラーってありますかね?
0634774RR
垢版 |
2016/10/14(金) 22:40:18.26ID:l5HliEi3
造りの丈夫さならタナックスのカウルミラーシリーズとかかね
別車種に付けてるけど値段なりにしっかりしてる
0635774RR
垢版 |
2016/10/14(金) 23:32:24.57ID:X+IT0/pN
>>634
定番なだけあるみたいですね、用品店行って見ますわ。
0636774RR
垢版 |
2016/10/15(土) 05:03:52.54ID:ZnFz1IaX
>>632
R25の純正に取り替えたけどプルプルしないよ
0637774RR
垢版 |
2016/10/15(土) 19:37:00.71ID:PQdHmnUX
国内ウィンカーって逆車ウィンカーより取り付けた時の横幅って狭くなる?
0638774RR
垢版 |
2016/10/15(土) 21:04:31.65ID:yw5VBKz0
>>636 R25は知らなかった!アザッス!
0639774RR
垢版 |
2016/10/15(土) 21:05:53.26ID:yw5VBKz0
下げ忘れ(*´д`*)
0641774RR
垢版 |
2016/10/17(月) 22:57:50.94ID:OUNqZCBn
>>640 638です。FZ1国内ウィンカーに比べて少しシャープな感じですね!イイですね!
0642774RR
垢版 |
2016/10/17(月) 23:15:41.25ID:W63+VIJX
逆車なんてハマグリだぞ
0643774RR
垢版 |
2016/10/17(月) 23:16:47.78ID:iUNgsBc8
幻惑ウィンカー
0644774RR
垢版 |
2016/10/18(火) 11:39:58.36ID:G2xtvWId
逆車だが確かにウインカーでかかった
なので前後共デイトナのLEDシェイブウインカーに換えたわ
0645774RR
垢版 |
2016/10/18(火) 15:45:34.56ID:kCDWbi8i
俺のはEU仕様の並行逆車なんでウインカは小さかった。
だから純正LEDキットがそのまま使えたわ
0646774RR
垢版 |
2016/10/19(水) 07:24:13.86ID:F62MmK58
でっかいウィンカー好きなんだけどな。

ポンプ漏れってオイルにもよるのかな?
鉱物油じゃないと良くないとか。
0647774RR
垢版 |
2016/10/19(水) 07:52:38.62ID:xt2gnX/N
化学合成のオイルは鉱物油に比べて
粒子だか分子だかが細かいので
漏れてきやすいって聞いたような気がする
0648774RR
垢版 |
2016/10/19(水) 09:26:33.58ID:Sm7zoHao
確かに大昔の紙パッキンとかは全合成(特にワコーズ4CRだった)だと強烈に滲み出て来たわ。
構造的にブロックの精度もあるけど急激な温度上昇、下降の際にパーツ毎の膨張、変形の
度合がズレてその時に漏れるね。
カンカンに熱されてる時は結構ドライで、ガレージとかに置いといて冷える時に滴り落ちる。
だからかつてのカワサキなんかのエンジンは分かってる職人のボルトの締め方があったね。
0649774RR
垢版 |
2016/10/19(水) 15:55:34.27ID:0aQC06AZ
キンキン
だと思う
0650774RR
垢版 |
2016/10/19(水) 17:12:35.43ID:Sm7zoHao
カンカン照りの下、キンキンに冷えたビールは確かに美味いね
0651774RR
垢版 |
2016/10/19(水) 17:15:46.02ID:gNpK23nd
今のところ、カストロールのパワー1レーシングが一番良かった印象
0652774RR
垢版 |
2016/10/19(水) 18:14:55.22ID:IPwEoRHf
みんなは何のオイル使ってますか?
0653774RR
垢版 |
2016/10/19(水) 18:26:39.78ID:e8W5e7w2
純正でビンビン
0654774RR
垢版 |
2016/10/19(水) 19:00:35.28ID:TYR8WT8c
買いだめした4RS
0655774RR
垢版 |
2016/10/19(水) 19:56:46.04ID:XWH/UiUh
Moty'sの粘度オーダー品
0656774RR
垢版 |
2016/10/20(木) 07:41:55.07ID:ZV5hYHye
ワコーズのトリプルRの10W40
0657774RR
垢版 |
2016/10/20(木) 09:02:33.35ID:sMoe6pJd
冷たいはキンキン
熱いはチンチン
かな?
0658774RR
垢版 |
2016/10/20(木) 09:23:22.46ID:Rfy73xUJ
確かにチンチンは熱いな
0659774RR
垢版 |
2016/10/20(木) 12:39:30.96ID:8I4fycDb
たしか旦那さんがキンキンで奥さんがケロンパだったような気が
0660774RR
垢版 |
2016/10/20(木) 12:54:31.01ID:sMoe6pJd
ちょっとずつ違うw
0661774RR
垢版 |
2016/10/20(木) 15:25:58.62ID:wJqH/69j
>>656
こういうエンジンにトリプルアールなんて使ったら重ったるくてしょうがないでしょうに
0662774RR
垢版 |
2016/10/20(木) 17:52:18.23ID:0jDSX2t9
10w40で?
0663774RR
垢版 |
2016/10/20(木) 19:37:04.86ID:Qi3ipkaK
カストロのgo! 10-30入れてる。
フィールは違いがわからんが、
カチャカチャパチパチ賑やかになったw
回転に比例するからバルブの音かな?
0664774RR
垢版 |
2016/10/20(木) 20:40:39.75ID:idXqSkJc
シフトフィールからパノリン一択
0665774RR
垢版 |
2016/10/21(金) 21:49:52.72ID:T9mqUrcn
FZ1 飽きがこない良いバイクですね!
0666774RR
垢版 |
2016/10/21(金) 23:09:46.18ID:wP3FQCxm
飽きなかったけど事故で廃車になった…orz
0667774RR
垢版 |
2016/10/22(土) 01:01:03.06ID:lNW+nIQG
>>665 同感。細かなパーツ類など不満はあるけど価格以上のスペックはあると思う。ってか現在のバイクのお値段が高過ぎな気も・・。
>>666 身体の方は大丈夫?
0668774RR
垢版 |
2016/10/22(土) 06:33:57.62ID:3Pd6QEvf
>>667
今でもブレーキ係や細かい部分のマイナーチェンジだけで十分通用すると思うよ なんたって見た目は一番カッコいいんだから
ありがとう 大したことないけどリハビリ通ってます 仕事としてw
0669774RR
垢版 |
2016/10/22(土) 08:20:41.12ID:63baVENx
ツーリングスポットの田舎住みだけど週末になると必ず何台か見かけるし人気ありそうだよね
0670774RR
垢版 |
2016/10/22(土) 11:53:46.57ID:jOEKhJDb
マイナーかと思ったらわりと走ってるよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況