X



【YAMAHA】マジェスティS Part21【155cc】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2016/07/24(日) 22:59:30.39ID:rY3sdz3H
マジェスティS
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/scooter/majesty-s/
マジェスティS 60th Anniversary
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/scooter/majesty-s/60th/
MAJESTY S スペシャルサイト
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/scooter/majesty-s/special/
ティザーサイト
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/majesty-s/

前スレ
【YAMAHA】マジェスティS Part20【155cc】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1464695861/
0017774RR
垢版 |
2016/07/24(日) 23:11:01.14ID:rY3sdz3H
17
0018774RR
垢版 |
2016/07/24(日) 23:11:31.53ID:rY3sdz3H
18
0019774RR
垢版 |
2016/07/24(日) 23:12:01.28ID:rY3sdz3H
19
0020774RR
垢版 |
2016/07/24(日) 23:12:31.18ID:rY3sdz3H
20
0021774RR
垢版 |
2016/07/24(日) 23:13:01.11ID:rY3sdz3H
21
0022774RR
垢版 |
2016/07/24(日) 23:21:36.49ID:+bChQn9x
20
0023774RR
垢版 |
2016/07/24(日) 23:25:43.06ID:MRZDM8sh
落ちてたのかw
0025774RR
垢版 |
2016/07/25(月) 00:09:22.53ID:dBgwZKnU
このスレがあるだろ
0026774RR
垢版 |
2016/07/25(月) 00:12:18.01ID:PBUO4rit
立った時間を見たらいかがですか?
0027774RR
垢版 |
2016/07/25(月) 00:27:16.62ID:sTAlGM5w
板違いに立てるなカス氏ね
0029774RR
垢版 |
2016/07/25(月) 03:21:13.45ID:W9K1YjbV
>>1
0030774RR
垢版 |
2016/07/25(月) 04:12:25.51
30
0031774RR
垢版 |
2016/07/25(月) 04:12:38.02
31
0032774RR
垢版 |
2016/07/25(月) 04:13:34.77
33
0033774RR
垢版 |
2016/07/25(月) 04:13:50.65
34
0034774RR
垢版 |
2016/07/25(月) 04:14:12.20
35
0035774RR
垢版 |
2016/07/25(月) 04:14:28.26
36
0036774RR
垢版 |
2016/07/25(月) 04:14:44.40
37
0037774RR
垢版 |
2016/07/25(月) 04:15:03.58
38
0038774RR
垢版 |
2016/07/25(月) 04:15:19.45
39
0039774RR
垢版 |
2016/07/25(月) 04:15:33.84
40
0040774RR
垢版 |
2016/07/25(月) 04:15:50.23
41
0041774RR
垢版 |
2016/07/25(月) 04:16:04.91
42
0042774RR
垢版 |
2016/07/25(月) 04:16:18.03
43
0043774RR
垢版 |
2016/07/25(月) 04:16:35.42
44
0044774RR
垢版 |
2016/07/25(月) 04:16:50.27
45
0045774RR
垢版 |
2016/07/25(月) 04:17:04.59
46
0046774RR
垢版 |
2016/07/25(月) 04:17:17.41
47
0047774RR
垢版 |
2016/07/25(月) 04:17:29.20
48
0048774RR
垢版 |
2016/07/25(月) 04:17:41.97
49
0049774RR
垢版 |
2016/07/25(月) 04:17:56.76
50
0051774RR
垢版 |
2016/07/25(月) 06:39:55.27ID:sTAlGM5w

スレチ板
0052774RR
垢版 |
2016/07/25(月) 08:07:59.32ID:8PDz1Eto
ニーグリップできない
0053774RR
垢版 |
2016/07/25(月) 12:09:41.22ID:6uWjrnvV
エヌマ買えよ、ニーグリップ感あってコーナー楽しいぞ
0054774RR
垢版 |
2016/07/25(月) 12:17:56.40ID:ECEXuW1h
エヌマ?
0055774RR
垢版 |
2016/07/25(月) 13:08:57.85ID:6XycaURh
エネマ?
0056774RR
垢版 |
2016/07/25(月) 13:12:42.38ID:McJS4Cjc
NMAXの事じゃね?
0057774RR
垢版 |
2016/07/25(月) 13:22:36.72ID:4O6+wW4S
なんでもかんでも略すればいいってもんじゃ(略 w
全くイミフになること多し w
0058774RR
垢版 |
2016/07/25(月) 17:50:51.16ID:eoiXAmGI
ブイマ
ティーマ
0059774RR
垢版 |
2016/07/25(月) 17:57:32.44ID:5fOGS3Ma
電マ
0060774RR
垢版 |
2016/07/25(月) 19:38:08.72ID:BLsgIpAN
前スレ>>997
ttp://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/parts/000/007/495/671/7495671/p1.jpg?ct=7a0645b25418
ttp://thumbnail.image.shashinkan.rakuten.co.jp/shashinkan-core/showPhoto/?pkey=a694853b68bf47d290e7e29c3816a72bdb336d59.48.2.2.2a1.jpg
ttp://thumbnail.image.shashinkan.rakuten.co.jp/shashinkan-core/showPhoto/?pkey=a1f24b8f496ee591ff68f1e9d4659c9428dc58ca.48.2.2.2a1.jpg
0061774RR
垢版 |
2016/07/25(月) 19:50:55.03ID:3dRYIiDk
今日白注文してきた
ミラーとグリップかえたいんだけどおすすめあったら教えてください
0062774RR
垢版 |
2016/07/25(月) 21:29:56.04ID:hwjIxmp/
>>61
いい色買ったな
0063774R
垢版 |
2016/07/25(月) 22:28:10.42ID:9HOmh9GT
前スレで、純正のケンダタイヤは走るとメッチャ熱くなる、って書かれてて気になってたから
1時間走った後のタイヤ触ったらマジで熱いんですけど。
今後が不安になるくらい熱持ってた。
0064774RR
垢版 |
2016/07/25(月) 22:30:00.01ID:b82oupsh
>>60
ありがとう!
緑も結構目立つんですね。コントラスト的には良いかも。
0066774RR
垢版 |
2016/07/25(月) 23:27:08.11ID:dd6yo8Y9
>>63
だから減りが速いんじゃないか
0067774RR
垢版 |
2016/07/25(月) 23:44:00.83ID:T5wJd4NR
>>61
エンデュランスのグリップヒーター
0068774R
垢版 |
2016/07/26(火) 00:03:20.53ID:Y8EAx4iU
>>66
ですよね。
しかも減りが早いうえに、ポンデリングみたいになるとか。
さっさと交換しますかね。
0069774RR
垢版 |
2016/07/26(火) 12:20:52.44ID:coVbFebd
ウインドシールドを取り付けて見ようかと思うのですが、防風効果が最も高いのは、何処の製品でしょうか?
やっぱり、ワイズギアのフレームマウント方式のでしょうか?
0070774RR
垢版 |
2016/07/26(火) 14:02:27.15ID:JlvM5jT2
二つ目のツリ目にするフロントカウル出してくれ。
0071774RR
垢版 |
2016/07/26(火) 15:05:27.05ID:ue3gB7zi
>>69
デイトナの大きい方
0072774RR
垢版 |
2016/07/26(火) 15:07:57.46ID:coVbFebd
>>71
そうなんですか。
早速アマポチしてきます。
0073774RR
垢版 |
2016/07/26(火) 15:11:46.89ID:hjT4iPLj
>>69
デイトナ:ウィンドシールドHC
http://www.webike.net/sd/21579422/
これ一押し!

ちなみに俺はワイズのフレームマウント付けてるけど
友達のデイトナつけてんの乗ったら風防効果段違いによかった!
俺も秋になったらデイトナに付け替えようと思ってる・・安いし w
0074774RR
垢版 |
2016/07/26(火) 15:28:39.56ID:SAii6NIn
ナックルバイザーもつけたい構想があるならナックルバイザー一体型買っておけ
0076774RR
垢版 |
2016/07/26(火) 18:02:49.11ID:3MfxuwL8
>>73
前スレの海沿いに停めてた箱付きも全部付いてたな。
前後に色々付くとバランスが良くなるオサーンカスタム。
0077774RR
垢版 |
2016/07/26(火) 20:14:18.04ID:0KJqLKZN
giveのスクリーンがデザイン的には一番いいかな。でも個人輸入
0078774RR
垢版 |
2016/07/26(火) 20:16:32.27ID:k32V4NvU
ここデイトナの宣伝すれ
0079774RR
垢版 |
2016/07/26(火) 21:18:55.48ID:8bUJEnLz
ワイズのミラー供締め式のスクリーンの出来がかなり悪かったから
デイトナHC・SSスクリーンに流れてしまったのは致し方ないよ
加工も必要無いキットでお手軽感もあったし何より値段が安かったw
0080774RR
垢版 |
2016/07/26(火) 21:32:55.90ID:3MfxuwL8
あんまり宣伝すんなよw
0081774R
垢版 |
2016/07/26(火) 23:07:43.68ID:OEckB/bv
デイトナのショートスモークとワイズ・ユーロタイプの防風効果は同じ感じ。
ワイズは高いけど車体マウントだから、斜め前からの強風でもハンドリングが変化しないのがメリット。
どっちかは値段と見た目で選んでいんじゃないかと。
0082774RR
垢版 |
2016/07/27(水) 07:49:15.13ID:hYNRbqO1
デイトナはJASDAQに上場している企業です。皆で株を買ってデイトナを下支えしましょう
0083774RR
垢版 |
2016/07/27(水) 16:12:13.13ID:AKydKOnw
先日BEAMSマフラー、デイトナハイスピードプーリーキット、センスプ、WR,強化ベルトを変えたんだけど、あんまり変わらず。
マジェスティは出足遅いのかな?
後いじれるのは、燃調とWRの重さくらいなんですけど。
デイトナさんに電話で聞いたら、燃調はあまりいじらなくていいセッティングだそうです。
0084774RR
垢版 |
2016/07/27(水) 17:37:26.02ID:mP3Z4+Ui
そんなことよりホイルでも出したら?
0085774RR
垢版 |
2016/07/27(水) 19:44:32.70ID:NMeJY47x
純正の出来がなかなかイイからな
弄ってもそれほど良くならない

後はワッシャ入れてローラーを好みの重さにして
クラッチスプリングを好みの固さにするくらい

細かいところではスパークプラグの外側電極の向きを調整したり
フロントタイヤの向きをステムで調整したり

ボアアップも良いけどビックヘッドと合わせてパーツだけで10万円なのに
得られるのはプラス10km/hとか割に合わん
0086774RR
垢版 |
2016/07/27(水) 20:09:17.21ID:aAo36zmY
一昔前は1馬力up1万円とよく言われてたけど今は違うのかい?
0087774RR
垢版 |
2016/07/27(水) 21:56:14.23ID:RvUSd3OT
>>83
他のスクーター乗りまくりなら元々ハイスピ仕様なのは自動的に解る。
よってWRの軽減化しかない。10-20%軽いのにしてみたら?
アドバイス欲しいなら売上主義の脱税バイク屋より星野さんに電話するのが良いだろう。
数車種乗り継いだが彼は色々知ってるかも。失礼のないようにね。
てか当方、購入後1000kmでねじ釘拾い。パンク修理キット積載で
GSにて即時修理完了、交換時期までイケそうだがバイクはいろんな事がある。
0088774R
垢版 |
2016/07/27(水) 23:04:02.65ID:3SObmjUG
PCX150が笑えるほど遅いのは駆動系のセッティングが大きく違うからだしね。
マジェSはプーリー換えても伸び代は少ないと思うよ。
0090774RR
垢版 |
2016/07/27(水) 23:29:28.49ID:wRz24mUU
 
オイル注入口
もう少し上まであればいいのに。
アダプタープラキャップないと注入不可能だね。
ドレンの12は軽く閉めて軽く開けられてまあOK。
0091774RR
垢版 |
2016/07/28(木) 01:31:41.82ID:DVdiF7YQ
>>90
ホームセンターに売ってるオイルジョッキ買うよろし
0092774RR
垢版 |
2016/07/28(木) 01:32:26.56ID:DVdiF7YQ
>>90
ホームセンターに売ってるオイルジョッキ買うよろし
0093774RR
垢版 |
2016/07/28(木) 01:34:15.60ID:DVdiF7YQ
大事な(以下ry
0097774RR
垢版 |
2016/07/28(木) 07:39:22.09ID:YStmCTm1
>>95
出先でオイル交換する?
0098774RR
垢版 |
2016/07/28(木) 08:47:23.53ID:pLig9sMk
廃油の処理はキチンとやれよ
0099774RR
垢版 |
2016/07/28(木) 08:52:35.10ID:aGnaLxcR
穴掘ってジャー
0100774RR
垢版 |
2016/07/28(木) 08:54:48.71ID:lHjVP2zX
>>94>>96
自治厨ウゼー
0101774RR
垢版 |
2016/07/28(木) 12:22:44.74ID:hvUWNcLB
スルー推奨
0102774RR
垢版 |
2016/07/28(木) 13:04:05.64ID:+6ezc5BV
なんで移転したの?
そんな話出てたっけ?
0103774RR
垢版 |
2016/07/28(木) 17:00:44.28ID:AwIOUhOi
>>99
それはヤメロ
0104774RR
垢版 |
2016/07/28(木) 17:51:12.54ID:XjSEpPvh
廃油処理の箱なんて安いもんだし、
所詮、ぼろ布に油を吸わせてゴミ出しするだけだもんな
0105774RR
垢版 |
2016/07/28(木) 18:04:31.57ID:WAE9SXEJ
自治体によってはてんぷら油等とかは良くても
バイク、車のオイルは市販の箱でも受け付けない地域がある
0106774RR
垢版 |
2016/07/28(木) 18:06:38.22ID:jua8c5zX
箱から出して袋で捨てればいいはずだよ

箱は紙の資源の日に出す
0107774RR
垢版 |
2016/07/28(木) 18:16:22.25ID:gXCRvqCK
自治体によってはって書いてんだろうがよよく詠めよカス
0108774RR
垢版 |
2016/07/28(木) 18:25:47.91ID:XjSEpPvh
うちんとこは食用油については書いてあるけど、
車とかバイクの油がだめとも良いとも書いてない
0109774RR
垢版 |
2016/07/28(木) 18:25:50.00ID:jua8c5zX
箱から出して袋とは一言も書いてないだろ自分の書いたことも覚えていないのかよ
チンカス
0110774RR
垢版 |
2016/07/28(木) 18:38:04.02ID:XjSEpPvh
>>109
何が混じってるか分からん機械油を普通ゴミで出すなってことなんだから、
まあそうかりかりすんな
0111774RR
垢版 |
2016/07/28(木) 18:43:38.70ID:gXCRvqCK
>>109
それも含めて自治体によってはって話なんだが
あーごめんごめん日本語下手なあっちの人か
0112774RR
垢版 |
2016/07/28(木) 19:41:30.81ID:kG5/pwQ8
煽り合い禁止
0113774RR
垢版 |
2016/07/28(木) 21:19:33.56ID:OB7PeHVl
>>105
スタンド、バイク屋
廃油を売ってるところがあるから懇意にしてれば貰ってくれる。
固めるディンプル これもOK.焼却炉にもプラス。
0114774R
垢版 |
2016/07/29(金) 02:15:47.43ID:su3Bb805
自分でオイル交換する人多いね。
手先が不器用なうえ面倒くさがりだから全部バイク屋に丸投げしてる。
でもタイヤの空気圧だけは週1で必ず点検する。
0115774RR
垢版 |
2016/07/29(金) 02:19:33.31ID:ZFRym+JE
オイルもチェックしとけよ
0116774RR
垢版 |
2016/07/29(金) 17:04:36.11ID:dPkjBpEu
>>82
優待あるなら考えてもいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています