X



現行のハーレー [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2016/08/27(土) 12:13:35.58ID:zxp20LFT
消えてたので立てました。
0773774RR
垢版 |
2017/03/09(木) 19:00:27.40ID:8aMAqgdU
ハーレーかどうかと言うより
普通にロードバイクとして楽しそうだなって思ったんだけど ^^;
トライアンフのストリートカップ的な

このバイクはダメ?
0774774RR
垢版 |
2017/03/09(木) 19:01:26.04ID:8aMAqgdU
ちなみに以前883Rに乗ってました
0775774RR
垢版 |
2017/03/09(木) 19:04:06.41ID:GAlv3CQd
>>774
へー、で今は何乗ってんの
0776774RR
垢版 |
2017/03/09(木) 19:35:05.47ID:8aMAqgdU
今はグラディウス650です
0777774RR
垢版 |
2017/03/09(木) 19:46:04.70ID:GAlv3CQd
鈴菌はいいよな
0778774RR
垢版 |
2017/03/09(木) 19:48:30.33ID:JZ/4y5Hh
東北震災で太平洋横断したハーレーあったじゃん。
ミルウォーキー博物館に展示されてるやつ。
あの時、ハーレー社の社長が新車を無償提供すると言ったけどさ、震災で失ったオーナー全員にそうしろよと思ったよ。
購入者データなんて所有しているだろうし。
アメリカまで押し流すんだから津波の力って凄いよな。
0779774RR
垢版 |
2017/03/09(木) 19:48:42.51ID:wDb0n+eF
>>771
俺もストリートに興味示してたらディーラーの女性に
「えぇ〜、それにしちゃうんですか〜」
みたいなオーラ出されちゃったな。

しかし日本人には微妙な立ち位置だよなストリート。
他所の国だと
『少しハーレーらしさは失われても廉価でよく纏まったバイク』
をハーレーが出す事にそれなりの意味はあるのかも知れないけど
そんな選択肢ならこの国には有り余ってるんだから。
0780774RR
垢版 |
2017/03/09(木) 20:08:54.17ID:2RSPXWDg
そりゃ商品単価が高い方が利鞘も大きいからねぇ。
もともと新興国向けや若い人向けの商品だからHDJはそれほど売りたくないんじゃないか。
0781774RR
垢版 |
2017/03/09(木) 20:12:55.40ID:8Z95hQgT
ディーラー連中が乗ってるのは883が多いのが現状w
0782774RR
垢版 |
2017/03/09(木) 21:30:09.59ID:wDb0n+eF
>>781
まぁ言っちゃなんだが日本で趣味以外にも使えるハーレーってぶっちゃけスポスタくらいだし…
0783774RR
垢版 |
2017/03/09(木) 21:42:40.67ID:TtjzNwBQ
ストリート試乗したけど、何でハーレーに乗りたかったか考えると正直あれ買うのはお金が勿体無いと思う。
0784774RR
垢版 |
2017/03/09(木) 22:07:52.29ID:hN0Gbw0Q
クライスラーのネオンや、フォードのキャバリエみたいなもので。
既にクオリティも確立されたライバルが多いスモール市場に打って出ても失敗するんだよね。
ストリートもそのうち撤退(絶版)になるだろうね。ドラスタかボルトの方が魅力的だもの。
0785774RR
垢版 |
2017/03/09(木) 23:58:55.88ID:XdJPPRC1
もっと近いのはシボレークルーズだな
つまらんものをブランドで売ります的な
マーケ主導の典型的失敗例だわ

ドカのスクランブラー400は割高だけど中免ドカとして存在意義がある
0786774RR
垢版 |
2017/03/10(金) 00:03:49.30ID:lBU/ZBHN
ストリート買うなら中古のVRODがええで
高回転はアメ車のV8みたいな音する
まだ相場の安いうちにどうぞ
0787774RR
垢版 |
2017/03/10(金) 00:25:00.63ID:XedekBiL
確かにどうせやるならストリート500の方をボアダウンして中免ハーレーだよなぁ…
0788774RR
垢版 |
2017/03/10(金) 09:18:49.93ID:ukqVwpK8
>>778
アメリカまで運んだのは潮の流れであって津波の力ではないだろ。
0789774RR
垢版 |
2017/03/10(金) 12:33:49.60ID:8in400xn
VRODはマフラー程度のほぼノーマルで乗るならいいけど、変にライトカスタムしてしまうとイマイチじゃん。
ファイター系にカスタムすると、スイングアーム変えて極太タイヤいれてシートフェンダー・・・異常に金かかる。
0790774RR
垢版 |
2017/03/10(金) 15:19:44.94ID:9wF9Hd4C
去年までのストリート750ならまだ安いってアドバンテージがあった
話変わるけど吸気絞ってるパイプ外すとエンジンが本性をあらわす
0791774RR
垢版 |
2017/03/10(金) 15:45:30.10ID:vOP0Jt6K
>>790
キャブの封印アナ?FIならバランスとコンピュータの問題で低下するかもね?
0792774RR
垢版 |
2017/03/10(金) 17:26:08.73ID:9T6Vn80C
>>789
首都高を一周だけ乗って見たいなぁ
仲間がいれば誰かしら乗ってるかも?
俺はボッチだから無理なんだよな
0793774RR
垢版 |
2017/03/10(金) 18:02:13.62ID:ZSpPGo7c
ガラスコーティングしたいんだけどCR1扱ってるプロショップならどこでも大丈夫?それともディーラーにお願いした方がいい?
0794774RR
垢版 |
2017/03/10(金) 19:21:41.08ID:THlv0DYF
>>778
被災者割引はあったよ。公にはしていないみたいだけど。
正規ディーラーで新車購入し、4ヶ月で津波被災。新天地で新たに購入時、何気にその旨をサービスマンに話したら店長と工場長が出て来た。
その時の購入店と車種を聞かれ、被災者を証明するものを提出したら、確認をさせて下さいと言われ、1時間くらい待たされた。
その後は店長との商談となり、「ハーレージャパンがこちらの金額で提供させて頂きますとの回答がありました云々…」と申してきたよ。
0795774RR
垢版 |
2017/03/11(土) 16:15:57.63ID:d41fCCj/
ストリート750値上げで萎えた。
ドゥカティやトライアンフも視野に入ってきた。
ストリートロッド750は走り重視でバンク角ありそう。問題児の登場だ!
0796774RR
垢版 |
2017/03/11(土) 16:29:15.75ID:ghluLfYw
>>795
スポーツラジアルタイヤも選べるタイヤサイズだし
ちょっと気になるよね
現物をみてみたい
0797774RR
垢版 |
2017/03/12(日) 23:19:47.40ID:1YhmBS75
>>796
公式動画見たけど凄いサウンドだった。
ドゥカティに辞めて、こっち買いだな!
0798774RR
垢版 |
2017/03/13(月) 08:56:02.29ID:1VyWWjli
凄いサウンドw
0799774RR
垢版 |
2017/03/13(月) 09:06:32.03ID:LTPc0OoQ
公式動画観てきた。
何この音www
0800774RR
垢版 |
2017/03/13(月) 11:16:45.14ID:t0fGg/jo
>>794
ほう
0801774RR
垢版 |
2017/03/13(月) 11:59:54.77ID:B5sFloez
そうだよな。こりゃVTだな。
0802774RR
垢版 |
2017/03/14(火) 20:02:14.18ID:sejux6CA
ストリートロッドのPV見たけど
トライアンフのストリートツインと
コンセプトが似ているのかな?

ハーレーは選択肢になかったけど迷うな
0803774RR
垢版 |
2017/03/14(火) 21:29:14.85ID:03IADgl0
ストリートロッドは良さげやね。
ロッドじゃない方はフロント周りが微妙に感じたけど。
0805774RR
垢版 |
2017/03/15(水) 06:47:23.18ID:xRu3kROl
>>804
徐々に時間をかけてカスタムするのが楽しい様な。
0806774RR
垢版 |
2017/03/15(水) 08:50:20.81ID:MliMVbpI
ロッドのハンドルエンドミラーって格好悪い。
視認性は良いのだろうか。
0807774RR
垢版 |
2017/03/15(水) 18:31:15.67ID:K/Hr5+YZ
ストリートロッドに限らずバーエンドミラーは邪魔
0808774RR
垢版 |
2017/03/17(金) 16:34:56.43ID:jow6q/Uk
行ったら他所の店の悪口ばかり言う店ってどうなの?
0810774RR
垢版 |
2017/03/18(土) 10:14:44.23ID:g+JBGHUd
>>808
自分とこのレベルの低さを客に教えてくれてるのさ
0811774RR
垢版 |
2017/03/19(日) 21:21:17.62ID:v4EEpq8c
ストリートロッドって、もしかしてビクトリーを真似したのかこれ
0812774RR
垢版 |
2017/03/19(日) 21:27:50.83ID:KumgYKC5
ビクトリーの前にVロッドとして販売しなかったけ?名前は違うけど。
0814774RR
垢版 |
2017/03/23(木) 15:47:50.68ID:qFgMnKmM
ヤフージャパンブログ社員ダイエットニュース マイナス金利狙い通り「仏」ローーン
https://www.youtube.com/watch?v=uWLnfkOLmfk京都京野菜ぼったくり取引価格
ダイエットニュース (アリババダイエット40代偽装結婚プロ級世代(ヤフージャパンタイ資金洗浄)
違法改造大好き在日中国人報道中国車リコール発言反日飛行機会社
ヤフーネットダイエットコーヒーニュースタウンワークサービス不足マイナンバー窃盗犯
安売ドラマ魔界村ビールぼったくり販売員適正価格
適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否

トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル)
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員)
ヤフージャポンマイノリティ社員「日本とロンドンは仲良くさせてはいけないーhondasouichirouー」
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュースマスコミ「クチキキ」総資産7億5千万
0815774RR
垢版 |
2017/03/27(月) 21:17:51.36ID:C+5DlXfR
モーターサイクルショーでストリートロッドみてきた
エアクリーナの奥、スロットルハウジングが自分の750より明らかに大きいというか、デュアルスロットルじゃねこれ?
とか、足回り、シート形状など、カッコ良くて嫉妬した
0816774RR
垢版 |
2017/03/27(月) 21:32:46.09ID:MwI/NhKK
ないな
0817774RR
垢版 |
2017/03/27(月) 21:43:51.79ID:5BE25cs3
>>816
コンビニにあったぞ!
0818774RR
垢版 |
2017/03/28(火) 18:09:04.32ID:s8/ZU77S
>>815
来週幕張で試乗できるかも
0819774RR
垢版 |
2017/03/29(水) 02:41:47.80ID:of4lp/AW
犯罪予告アカウント,,
https://twitter.com/kusakikusaki

「草木ダムで見つけ次第煽り倒すから覚悟しとけ」
0820774RR
垢版 |
2017/03/31(金) 05:49:02.67ID:J7x5VfC7
ヤフージャパンブログ社員ダイエットニュース マイナス金利狙い通り「仏」ローーン
https://www.youtube.com/watch?v=uWLnfkOLmfk京都京野菜ぼったくり取引価格
ダイエットニュース (アリババダイエット40代偽装結婚プロ級世代(ヤフージャパンタイ資金洗浄)
違法改造大好き在日中国人報道中国車リコール発言反日飛行機会社
ヤフーネットダイエットコーヒーニュースタウンワークサービス不足まいちゃりマイカー窃盗犯
安売ドラマ魔界村ビールぼったくり販売員適正価格
適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否

トランプジョーカー切り(放送大学消防庁コストカットアイドルマスターアップ株式会社)
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京槍杉ギャンブル依存症顧問職員)
ヤフージャポンマイノリティ社員「日本とロシアは仲良くさせてはいけないーhondasouichirouー」
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュース
0821774RR
垢版 |
2017/03/31(金) 16:43:27.00ID:rgzIsY+0
ストリートロッドの中古が来年70万くらいまで下がったら買おう
0822774RR
垢版 |
2017/03/31(金) 17:14:50.52ID:zX6/e0GN
>>821
探せばありそうだが、来年には欲しい車種が変わるぞ
0823774RR
垢版 |
2017/04/01(土) 11:27:52.08ID:i6iFVtCl
FLHX買いに行ったんだけど
カウルの中のモニター海外の動画見てたらナビになってたようなのに
日本仕様はナビが無いんだと
あの大画面なのに意味ないじゃーんと
萎えたので買うのやめて帰りました
0824774RR
垢版 |
2017/04/01(土) 11:56:41.19ID:i24HFMrN
>>823
あれは萎えるよね(笑)あんだけでかい画面ついててナビないとか、、、
0825774RR
垢版 |
2017/04/01(土) 12:22:16.13ID:9auq0nDc
Bluetoothでスマホナビ画面を飛ばすとかも出来ないの?
0826774RR
垢版 |
2017/04/01(土) 15:32:08.28ID:tS+ucAW+
みんなハンドルホルダーで後付のナビ付けてるよな。
日本はゼンリンか何かが問題なんだっけ?
0827774RR
垢版 |
2017/04/01(土) 19:53:18.43ID:D3SBxd7C
自分が16年FLHXS買う時にディーラーから聞いた話しはナビ対応してないのは今の日本の法律の関係って言われた。
本当かよ?とは思ったが。
0828774RR
垢版 |
2017/04/01(土) 21:13:37.04ID:cm4V+BM2
今のナビソフトってゼンリン独占なの?以前はゼンリンともう1社なかった?
0829774RR
垢版 |
2017/04/01(土) 22:07:18.16ID:G+serQ6/
法律の関係なら永久に対応は無しってことか。
トランプに頑張ってもらうかな(笑)

>>825
うちの嫁も同じこと言ってた。
クルマでも純正ナビ使わない派もいるし、素直にスマホ画面をモニターしてくれりゃいいって。
癒着とかあって難しいんかね。
0830774RR
垢版 |
2017/04/01(土) 22:08:34.56ID:RWglO/yB
インクリメントPだっけ?。
0831774RR
垢版 |
2017/04/01(土) 22:11:37.24ID:+OJx0anw
国産はナビ付き有るのかな?>>823さんが言うディーラーが正しいのか
0832774RR
垢版 |
2017/04/01(土) 23:44:52.65ID:EWeucB+8
多分、国内外問わず純正ナビは法律と言うか規制が変わらなければバイクは無理なんじゃない?
ディーラーでガーミンのナビを勧められ付けたがこれがまた高い。よっぽどスマホナビで我慢しとけばよかったと後から後悔(泣)
0833774RR
垢版 |
2017/04/01(土) 23:51:05.73ID:EWeucB+8
後、ディーラーの純正パーツや作業代が異常に高いのには驚く。まぁハーレーに限った事では無いのかも知れないが。
0834774RR
垢版 |
2017/04/02(日) 01:08:07.88ID:3qsYa4Q5
>>833
高いわな
最近は馬鹿らしくなってきた
乗るのも年に数回程度
0835774RR
垢版 |
2017/04/02(日) 04:00:13.12ID:fPOJpdnM
>>832
ナビはグーグルが最強だべさ。
0836774RR
垢版 |
2017/04/02(日) 06:48:32.71ID:VqCbFnrB
>>835
グーグルパックマンをリアルにバイクでできたら面白いが事故るな!
0837774RR
垢版 |
2017/04/02(日) 08:17:04.20ID:1pC64kvu
>>832
BMWのツアラー、RTやGTなんかのカウルにビルトインされてるナビは、あれ純正じゃないの?
ガーミンなんかも、OEMかもしれんけどメーカー名入ってるし一応扱いは純正なんだと思ってたけど。違うん?
今回のハーレーのナビの件は、ハーレーだけの怠慢なんではないのかな。
0838774RR
垢版 |
2017/04/02(日) 08:21:32.45ID:sF7Z49VL
ハーレーもガーミンのナビが一応純正品であるよ。
0839774RR
垢版 |
2017/04/02(日) 08:46:26.75ID:L6DEk4M0
ホンダのGLもビルトインあるし、他の車種にも純正オプションあるぞ
0840774RR
垢版 |
2017/04/02(日) 08:48:39.20ID:1pC64kvu
>>838
うん、それは知ってるけど、それだと余計に
フェアリングモデルの本国ナビが、何故日本で使用不可なのか、わからなくなるんだけど。
純正ナビが法律で云々っていうのは、ぜんぜん当てはまらないじゃんって。
0841774RR
垢版 |
2017/04/02(日) 14:11:01.12ID:p/bUxTx/
>>837
同意
自分も単にHDJの怠慢だと思うんだが。
あんなに大きなモニターがあるのに主に使えるのはラジオとコンパス、後はブルーテゥースで音楽が聞けるだけとは悲し過ぎる。

誰か何か付ければナビを使える裏技知ってたら教えて欲しいんだが 涙
0842774RR
垢版 |
2017/04/02(日) 18:33:46.72ID:5jRlLz9Y
>>835
ヤホーもいいぞ!
0843774RR
垢版 |
2017/04/02(日) 19:06:42.84ID:TS3lqzP1
なんかまぬけだな、ブルーテゥース
0844774RR
垢版 |
2017/04/02(日) 19:26:47.62ID:sF7Z49VL
俺は昔、Wi-Fiのことを「うぃふぃ」って堂々と発音してたから笑えない
0845774RR
垢版 |
2017/04/03(月) 00:33:43.46ID:xxJUKpB/
>>844
おま、サイコー
0846774RR
垢版 |
2017/04/03(月) 17:56:30.81ID:ykbAVnqf
知人に買ったばかりのストグラのモニターにアイフォン6プラスのカバーをちょい加工して両面で止めナビで使ってる奴いる。見ためが
う〜ん微妙(笑)
0847774RR
垢版 |
2017/04/03(月) 23:47:29.78ID:ZUnSYlyd
>>846
うpよろ
見たいがな
0848774RR
垢版 |
2017/04/06(木) 18:24:40.13ID:16VbaKP7
昨年発表したフリーウィラー買った人います?
2台目にどうかなと思ってるんですが。
0849774RR
垢版 |
2017/04/09(日) 10:53:59.19ID:WVa0hufQ
You買っちゃいなよ
0851774RR
垢版 |
2017/04/09(日) 21:53:20.51ID:cdGjadXf
足腰立たなくなってからだな。
けどその頃は免許返納するかもね。
0852774RR
垢版 |
2017/04/10(月) 15:36:05.63ID:O6xa1x9j
フリーウィラー試乗したが最初は慣れが必要。
だかとにかく目立つ。人目を気にする人にはちょっと無理かも
0853774RR
垢版 |
2017/04/10(月) 16:39:58.35ID:Evi4Syft
>>852
曲るの怖い?
0854774RR
垢版 |
2017/04/10(月) 18:13:35.00ID:aDlMHUXc
>>852
怖いと言うより上手く言えないがいつもの2輪感覚で体重移動してもセルフステアリングが効かないので車感覚で曲がるというか。
まぁ慣れなんだろうけどね。
0855774RR
垢版 |
2017/04/10(月) 18:14:34.48ID:aDlMHUXc
>>853
でした(汗)
0856774RR
垢版 |
2017/04/10(月) 18:17:44.87ID:xcBxA7yX
トライクはディーラーの店員でも車幅を二輪と勘違いして乗り上げ転倒したらしい。
すり抜け癖付いてる人はやばそう
0857774RR
垢版 |
2017/04/10(月) 23:37:40.26ID:ifYg+nDC
>>856
バイク感覚で自然に乗るとなりそうだな
かと言って常に頭で考えながら乗るのもダルい
0858774RR
垢版 |
2017/04/11(火) 01:20:00.08ID:2BZc8svf
トライクはハンドルで曲がるから2輪特性を知らない普免所持者でOKなんだろうね。
逆に2輪特性が身に付いてる者は戸惑う。てか2輪感覚で曲がると片輪浮くし危険。
あとチョイと進んで止まって、また進む時とか足を付いてると後輪に注意が必要だし、その点も2輪と違う。
0859774RR
垢版 |
2017/04/11(火) 06:49:30.67ID:9CQuUv6w
>>858
バギーで遊んでるが、そんな感覚だな
0860774RR
垢版 |
2017/04/11(火) 08:37:53.50ID:IoysV0sg
ピザ屋のバイクみたいにバンクして(捻って?)曲がるようならいいのにな。
0861774RR
垢版 |
2017/04/11(火) 17:10:43.64ID:5bwd/ytb
ディーラーでトライクやウィラーの客層は夫婦やカップルがタンデムで楽しむのが圧倒的と言われたんだが自分は基本嫁を乗せた事がない。
と言うか怖がって乗らない 笑
0862774RR
垢版 |
2017/04/11(火) 17:14:14.53ID:5bwd/ytb
それよりもまだ初車検も受けていないストグラの買い換えを勧められた。
でも巷で評判の通称ミルハチ君(107)実際どうなんだろう?少し気になる。
0863774RR
垢版 |
2017/04/11(火) 18:09:00.28ID:e+4O+dVs
>>854
一番近いのはトラクターな気がする
0864774RR
垢版 |
2017/04/11(火) 19:26:21.88ID:5vy7FxtY
トラクターになるの?
0865774RR
垢版 |
2017/04/11(火) 21:46:00.33ID:5io+zONV
>>864
カスタムすればトラクターになり田植えが楽しくなる、
百姓が増える過疎化になら無い言うことなし!
0866774RR
垢版 |
2017/04/11(火) 22:18:57.04ID:k/BO2D9y
>>863
だよね、バーハンドルより丸ハンドルの方が
運転し易いんじゃないだろうかw
0867774RR
垢版 |
2017/04/11(火) 23:15:23.96ID:5bwd/ytb
あの〜(汗)
トラクターネタと並行で構いませんので誰か今年のツアラーモデル(107)の感想を聞かせてもらえないでしょうか?
出来れば昨年までのVツインとの比較が希望なんですが。
0868774RR
垢版 |
2017/04/11(火) 23:58:52.48ID:nHdyr6RA
そういえばもうモデルイヤー後半なのに
この"現行のハーレー"スレなのに
ミル8の話題が全然でないね。

一月前にディーラーに立ち寄ったときには、
「新エンジンの様子見なのかツーリングモデルがぜんぜん売れない」
とぼやいていた。

新エンジン云々よりも、ツーリング系のひどいボッタクリ価格に加え、
"CVO"だとか"スペシャル"だとか"リミテッド"だとかの
複雑なモデル設定に辟易しているんじゃないだろうか、と思った。
0869774RR
垢版 |
2017/04/12(水) 01:43:55.74ID:BoCfjzNA
買う人は年配組がほとんどなので2ちゃんねるなんてやってないんじゃ
0870774RR
垢版 |
2017/04/12(水) 02:27:32.58ID:HMkgR+EE
ミルにビッグツイン全部移行するの?
0871774RR
垢版 |
2017/04/12(水) 06:44:03.21ID:djf1/lFY
ミルキーあんま良くないのかね
メディアは提灯ばかりで参考にならん
0872774RR
垢版 |
2017/04/12(水) 09:24:04.30ID:8utbBafe
>>871
ツーリングモデルはミルしか無いので良い悪い関係なしに新車が欲しい人は納得するしか無い。
俺は欲しい金無いけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況