X



ROYAL ENFIELD ロイヤル・エンフィールド 総合スレ5 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2016/09/07(水) 11:44:06.48ID:FodbZJge
Royal Enfield インド本社
http://www.royalenfield.com
Royal Enfield 日本語 (輸入総代理店ウイングフット)
http://www.royalenfield.co.jp

RE専門店 ウィングフット
http://www.wingfoot.co.jp
REOCJ ロイヤルエンフィールドオーナーズクラブオブジャパン
http://club-enfield.jp
ロイヤルエンフィールド友の会
http://homepage3.nifty.com/bulletfan_silvercat/
憧れはイギリスのバイクだ! ロイヤルエンフィールド
http://www.enfield-japan.jp

前スレ
ROYAL ENFIELD ロイヤルエンフィールド 総合スレ3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1408332555/
ROYAL ENFIELD 総合スレ2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1363753156/
ロイヤルエンフィールド総合スレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1315738298/

※前スレ(民意によりスキップ)
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1445685235/
0415774RR
垢版 |
2017/07/26(水) 14:39:06.34ID:iS87yg8Q
ヒッチコックで買ったリアキャリアを付けてみたヨ。
結論から言うとすごく大変だった。取り付けるのに不親切な設計だったし、そもそも設計が悪いのか微妙に誤差があって取り付け部を万力で力ずくで曲げなきゃいけなかった。
お店に任せたほうがよかったね。
0416774RR
垢版 |
2017/07/27(木) 21:30:02.73ID:tGXCuTXr
自分もリアキャリアショップにお願いして取り付けたが、もう取り外し出来かねますって言われたわ。 まあ2人乗りする事なんて皆無だから良いけどね
0417774RR
垢版 |
2017/07/28(金) 23:07:22.52ID:hE0hInop
今度、関東から九州の実家まで旧型の350で帰ってくるわ
0418774RR
垢版 |
2017/08/01(火) 02:16:20.15ID:u3xK9Nbo
最高速度129と書いてあるけど、風圧我慢しての実際実用範囲はどのくらい?
0419774RR
垢版 |
2017/08/01(火) 07:16:31.04ID:TbYK1K8I
>>418
巡航だとフロントスプロケット1T増やしてメーター100キロ。

だいたい気がつくと80〜90まで落ちてるから快適限度はこのくらい

経験上、メーター110で走ってると
緩んだり取れたりしたから一瞬しか出さない
0420774RR
垢版 |
2017/08/01(火) 09:08:23.14ID:u3xK9Nbo
>>419
ご丁寧に教えていただきありがとうございます
0421774RR
垢版 |
2017/08/01(火) 10:19:12.73ID:oGUOCkwe
カブ110と快適速度変わらんね。維持費、性能もカブ110が大勝利じゃねぇか
0422774RR
垢版 |
2017/08/01(火) 14:06:04.34ID:ByAYqAcq
だから?
0423774RR
垢版 |
2017/08/01(火) 14:56:35.94ID:JerJNWEd
そんな事言われても、俺なんかは元々原付以外には白旗上げてるしねぇ。最近のピンクナンバーって速いなぁみたいに。
あっそうだ(唐突)レギュレーターを社外品に替えた方っていますか?先日配線が千切れて交換修理になったのですが社外品でもいけるものでしょうか?
0424774RR
垢版 |
2017/08/01(火) 20:22:55.38ID:2IT1EfXP
二気筒はよ
0425774RR
垢版 |
2017/08/01(火) 21:24:12.42ID:MimEIBWS
カブもいいよねぇ。センスの良いカブラなんか見ると嬉しくなる。

UCEをアイアンブリットに近づけるためにできるカスタムってどこから手を着けたらモチベ保てそうか。エンジンの造形の違いには目をつむるとして……まずはエキパイ?マスターシリンダー?
エキパイを緩いカーブのものにすれば
0426774RR
垢版 |
2017/08/01(火) 22:00:05.70ID:DugavudV
UCEの中古エアクリボックスがめっちゃ安かったから付け替えてみたよ
0427774RR
垢版 |
2017/08/01(火) 22:01:13.46ID:DugavudV
UCEじゃねえアイアンだ
0428774RR
垢版 |
2017/08/03(木) 19:16:19.04ID:dqiuErXf
夏なんだからもっと書き込みなさいよ!
0429774RR
垢版 |
2017/08/03(木) 20:02:58.93ID:MvK4eSin
だって、この時期に乗るとさ
暑くてメットの中がヌルヌルモワモワになるんだもの。
0430774RR
垢版 |
2017/08/03(木) 21:05:42.16ID:XLeuO696
納車待ちでござんす
どこいこうかな
0431774RR
垢版 |
2017/08/03(木) 23:54:39.34ID:dcp14WcL
車検でクラシック乗れないんじゃ。代車にコンチ渡されとるんじゃ。
0432774RR
垢版 |
2017/08/04(金) 00:34:52.49ID:TlZbdW4k
>>431
いいじゃん
クラシックとの違いレポよろ
0433774RR
垢版 |
2017/08/04(金) 23:08:47.72ID:QzwsSfJM
シートがあと3センチ低ければ…と時々思うんだけどどうにもなんないかな
バネ切るとか
0434774RR
垢版 |
2017/08/04(金) 23:42:57.30ID:bfLex4ip
それにしてもエンフィールドにもとい俺のイメージに合いそうなサイドバッグってなかなかないな。
サイズ的にはパラダイスのスリムタイプがよさそうだけど、片側のみ装着が難しそうだし。

結局純正頼みかしら。
0435774RR
垢版 |
2017/08/05(土) 10:24:46.18ID:PGTRXr2K
>>434
ヘンリービギンズのグリーンをクラシック500のバトルグリーンの両脇に付けてるけど、「純正?」って聞かれる程度には色が合ってる。
0436434
垢版 |
2017/08/05(土) 16:39:41.30ID:Xg0kY/gL
>>435
ナイロンのやつだよね?確かにバトルグリーンだと色も質感も相性よさそう。
サイズは10リットル?
0437774RR
垢版 |
2017/08/05(土) 20:57:37.23ID:PGTRXr2K
>>436
そうです。片側は工具満載もう片方は地図とお土産入れでかなりいい感じです。
0438774RR
垢版 |
2017/08/05(土) 22:31:43.27ID:PGTRXr2K
>>432
正直全部違いすぎて。
なまじエンジンがほぼ同型の上、クラシックが大好き過ぎてコンチのメリットも自分の中でのデメリットに感じるので、適正なレポが望めないと思います。
部分々々でここはどうっていうのがあればお伝えできるかもしれません。
0439774RR
垢版 |
2017/08/06(日) 18:20:26.65ID:ZwxokbS9
>>438
形がまったく違うから、乗った感じも別物なんだろうけど…
エンジンフィールも違うんだろうな
0440774RR
垢版 |
2017/08/07(月) 13:44:20.84ID:OjSyTv2S
クラシック500海苔ですが、オイルエレメントって何使ってますか?購入時にelofic ek4345がついていますが、2りんかんとかで買える代用品はありますか?
0441774RR
垢版 |
2017/08/08(火) 02:11:01.64ID:VxPTlWn2
>>438
コンチ乗りですが コンチより優れてる あるいは気持ちよいところとは?
エンフィのエンジンフィールにやられちまい クラシックが気になって気になって
0442774RR
垢版 |
2017/08/08(火) 12:26:05.94ID:UmtxGchu
>>441
機械的な部分でクラシックが勝っている所は殆ど無いと思います。
吹け上がりもコンチの方が良いですし高速道での安定感も合わせて完全に別なバイクです。
走って気持ちいい速度域も顕著な所だとクラシックの3速で35〜50`未満と非常に狭いのでコンチに比べるとシフトがかなり忙しないです。バンドが狭いんですね。
ただコントロールがコンチよりも鈍いのとポジションの関係でクラシックの方がよそ見して景色を楽しむ余裕があるのと、ドコドコ感はフレームが弱い分クラシックの方が強く感じます。私のツーリングの仕方だとやはりクラシックの方が好きですね。
0443774RR
垢版 |
2017/08/08(火) 23:39:39.50ID:DZvW/SN7
>>442
わかりやすく、ありがとうございます。
コンチ乗ってて このエンジンでもっとゆるい乗り味なら きっと別世界の楽しさが・・・
それはやっぱりクラシックなのかなと 考えてました。
ああ〜 両方持ちたい、 話を聞いたら尚更 思いが強くなってしまった・・・ どうする俺
0444774RR
垢版 |
2017/08/11(金) 03:39:34.27ID:IpwdFrNb
ホムペ見たらC5のミリタリーのグリーン在庫終了か‼
カモフラ来るか?
来たら即効買うで
0445774RR
垢版 |
2017/08/11(金) 17:06:18.57ID:bS+km/fS
C3.5乗りだけど大型免許取れば良かった…色いっぱいあって羨ましい
いいもんキャブレターかっこいいもん
0446774RR
垢版 |
2017/08/11(金) 17:55:13.74ID:FnAXE5Ba
>>445
もう輸入されてない3.5は希少なんだぜい
大切に乗ろうえんふぃ
0447774RR
垢版 |
2017/08/12(土) 00:03:40.63ID:pOAs3TTR
あーそうか、classic500でc5,bullet500て
B5ってことか……今気づいた
0448774RR
垢版 |
2017/08/12(土) 04:56:23.20ID:Lvpb7wQH
>>445
見た目もそうだけど、EFIは燃料ポンプが音源だと思うけど
古いバイクには似つかわしくない、かなり高い音のノイズがするのが嫌。
0449774RR
垢版 |
2017/08/12(土) 22:13:00.20ID:+yRG27di
>>447
わかるだろそれくらい種類少ないんだから(笑)
0450774RR
垢版 |
2017/08/13(日) 17:35:21.12ID:BUMC0NyB
>>446>>448
ありがとう大事に乗ります
0451774RR
垢版 |
2017/08/13(日) 19:01:47.73ID:I6dWcawZ
コンチネンタルGT535で下道ツーリングしたけど、燃費が本当にいいね〜♫
峠も走ったけど、信号無い田舎の方だから、リッター40km近く走ったよ。
0452774RR
垢版 |
2017/08/15(火) 02:36:38.02ID:f4QXyjhi
>>451
30半ば〜30後半 と本当に燃費は良いですよね
ただ もう少し燃調濃いほうが良いと思うんですが 排ガス規制でしょうかね〜
エキパイ等、排気系変えたら燃費に大きな影響無く 良いフィーリングになりました
0453774RR
垢版 |
2017/08/15(火) 08:33:31.14ID:BNXHntS+
>>452
エキパイや排気系って事はマフラーもでしょうか??
排気音はかなり大きくなるんですかね〜?
音量はそのままで、重量だけ軽くしたいです。
0454774RR
垢版 |
2017/08/15(火) 16:17:26.35ID:xVbHn5dl
田舎県だからかコンチもクラシックも自分以外に一度も会ったことがない。
一回だけエンフィールドより珍しいメーカーとすれ違った。ウラルだった。
0455774RR
垢版 |
2017/08/15(火) 17:51:57.02ID:Bs8raLAZ
ウラルの単車はかっけーよな
皮革のパニアケースにデカ風防装着のウラル見た事あるがマジで惚れた
0456774RR
垢版 |
2017/08/16(水) 18:27:37.35ID:3vElIGFA
350クラシック納車!雨天続きなのでとりあえずマニュアルを和訳するところからはじめます
0457774RR
垢版 |
2017/08/18(金) 03:30:12.20ID:sFJSVVJS
>>453
ステンのエキパイとコンチマフラーに変えました
早朝などの始動で 近所を気にして居たのですが 音はたいして大きく無く
それでいて 不思議と乗ってる本人には歯切れ良くそれなりの音に聞こえます
ノーマルより抜けはかなり良く感じますので 燃調がもう少し濃いとトルク感が改善されるのではと思います
重量は相当軽くなってると思います、何せノーマルが重すぎますね
0458774RR
垢版 |
2017/08/18(金) 19:16:32.44ID:sbY/6XMw
0459774RR
垢版 |
2017/08/18(金) 21:58:25.16ID:+D8FfQxU
今やアイアンのがマイノリティなん?
0460774RR
垢版 |
2017/08/19(土) 16:30:36.35ID:WkcEVwxz
>>457
ありがとうございますね。
やはり重量がかなり違いますか…。
音量が大きくなるのは避けたいけど、悩ましいですね。
0461774RR
垢版 |
2017/08/23(水) 01:48:37.06ID:9LJc1B4v
クラシックのフロントフェンダーってタイヤを外さなくても交換できますか?
また、フェンダー内側のナット(?)はどうやって押さえれば良いのでしょうか?
0462774RR
垢版 |
2017/08/24(木) 18:02:35.17ID:vrGcXddv
>>461
ヒント、工具(ФωФ)
0463774RR
垢版 |
2017/08/27(日) 18:50:36.01ID:2OTofJUR
唯一クラシックのフェンダーのラインが気に食わないんだが、あれって塗装?シール?
0464774RR
垢版 |
2017/08/30(水) 13:48:04.86ID:m1g/9qf9
ブリット500の新車って赤男爵で買えますか?
田舎でディーラーなくて、、、
0465774RR
垢版 |
2017/08/31(木) 00:21:43.17ID:RG0tcFcN
バロンは取り扱いなかったと思いますよ
0466774RR
垢版 |
2017/08/31(木) 07:47:26.19ID:g0P8VkpV
>>465
ありがとう。でわ諦めるか
0467774RR
垢版 |
2017/09/01(金) 09:37:35.91ID:sR7qGhec
>>466
意外と地方の個人経営のバイク店でも業販で購入できるよ。自分もクラシック350取り寄せてもらった。造りはシンプルだから、パーツさえ手に入れば面倒みてくれるし、ちゃんとウイングフットから入れてるから新車保証もあった。
 何より惚れたバイクを諦めると、第2候補買っても後悔や未練が尾を引くよ。ダメもとで、調べると物好きな店主がきっといるよ。
 地方のマイノリティバイク乗りの1人として、応援するよ。
0468774RR
垢版 |
2017/09/01(金) 19:07:51.62ID:4Xl0k9g6
>>466
ウイングフットの社長に直接かけてみ
いい人やからいけるか教えてくれるよ
ワイ、かけすぎて声で覚えられた(笑)
0469774RR
垢版 |
2017/09/01(金) 19:47:26.15ID:aDYDSgMd
外車は修理費が大変みたいだけどウィングフットで新車購入した場合、初車検までにメンテ費どのくらい見ておけば良いですか?。
0470774RR
垢版 |
2017/09/02(土) 08:55:39.49ID:RMvF6gAM
>>469
新型のUCEならオイル交換費用くらいじゃない?車体の当たり外れはあるが、旧型ほど壊れないし、新車なら保証もある。 但しクラッチワイヤーはなぜか破断が多いね。初回は3000〜7000キロで1回切れる。
0471774RR
垢版 |
2017/09/02(土) 13:25:18.37ID:Fy96dIko
>>470
有難うございます。クラッチワイヤーは予めw800用などに変えておいた方が良いですか?
0472774RR
垢版 |
2017/09/07(木) 19:58:15.51ID:AANrs8yt
メーター交換する時は走行距離を控えたり写真を撮っておいた方が良いの?
まぁ、一生乗るつもりやから+○○kmになると記憶に留めておくだけでOK?
0473774RR
垢版 |
2017/09/07(木) 21:40:39.67ID:Yzz3EbzJ
>>472
取る必要ないだろ考えろ頭で(笑)
0474774RR
垢版 |
2017/09/08(金) 04:33:36.89ID:af8KCgB0
>>473
車検とかどうなるのかなと思って
0475774RR
垢版 |
2017/09/08(金) 20:10:22.78ID:rjwlRtoJ
関係ない
0476774RR
垢版 |
2017/09/13(水) 08:00:38.36ID:EFevVfaA
アイアンエンジンのほうが造形はいいのになとおもいながらUCE買ったけど、毎日見てるとUCEもやっぱかっこいいなって思うようになった。
シリンダーフィンの振動対策ゴムははずすと不味いのかな
0477774RR
垢版 |
2017/09/13(水) 14:44:06.45ID:lLbqOtiT
>>476
走ってるとそのうち勝手に落ちるし無くても車検通ったわ。
0478774RR
垢版 |
2017/09/15(金) 19:08:25.66ID:HqMppcaX
適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否

トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル株式会社)30代好評人気連載漫画「ヒカルの碁」
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員稲田籠池豊田
40代社会人集団ストーカー対策ーhondasouichirouー 横浜マドリッドスペイン上西フライングトルネードオーバードライブシュート立川
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュース
0479774RR
垢版 |
2017/09/16(土) 17:12:46.74ID:8lGroio6
フェンダーに穴あけるのも忍びなかったからデイトナの両面テープでくっつけるフェンダーナンバープレート装着してみたわ
まだ走ってないけど、軽く揺すってもびくともしないから、けっこうしっかり張り付いてそう

粘着剤の対候性がどうかな
0480774RR
垢版 |
2017/09/18(月) 07:43:32.41ID:yqBuoeLv
アップマフラーにしてみたけどカッコいい
0481774RR
垢版 |
2017/09/19(火) 13:55:49.19ID:YaFrUCjy
バッテリーの交換を自分でやってみた。
液入れ難しかったし、取り付け中にバッテリー落としてマイナス端子から伸びてるアースっぽい線?が切れてしまった。
とりあえず差し込んで無事走ってるけど心配だ…素人がやるもんじゃなかったな。
0482774RR
垢版 |
2017/09/30(土) 12:54:45.43ID:mU2vzIdr
最初は皆素人
0483774RR
垢版 |
2017/10/01(日) 01:01:09.40ID:bhvFAj7u
皆が皆、玄人になりたい訳ではない
0484774RR
垢版 |
2017/10/04(水) 17:19:49.13ID:kR8eNmQE
660のテネレ海苔なんだけど、次はヒマラヤンにしたい
テネレよりバイブリーなのを期待してる
0485774RR
垢版 |
2017/10/08(日) 09:21:38.65ID:uLvo95H9
故障しまくるってマジ?
0486774RR
垢版 |
2017/10/08(日) 10:15:04.79ID:MZHFqxRP
>>485
外装のネジが、斜めに無理やり締め込んであるとか、そういう品質。
品質は、60年代レベルだとおもう。
あとは、スタータリレーが焼付き安いとか、クラッチワイヤーが切れやすいとかぐらいかと。
0487774RR
垢版 |
2017/10/08(日) 19:03:15.31ID:o3mzkk+F
CLASSICのミラーを替えたい!
最初からめっちゃ震えて見えなかったし、ミラー本体に書いてある文字(objects〜)もどう考えても邪魔だった!
おまけに最近雨に濡れて鏡面の一部が剥離してきた
こんなのがデザイン的にいいよとか、振動を少しでも軽減する取り付け方法とか
知ってたら教えてほしい!!
0488774RR
垢版 |
2017/10/08(日) 22:35:44.18ID:kOmTsx6u
>>487
俺はハンドル換えてバーエンドにしたわ。
0489774RR
垢版 |
2017/10/09(月) 23:36:57.85ID:5PYxQkL7
今日関東から青森まで来たんだけどアフターファイヤーが酷い
どうにかならんもんか
0490774RR
垢版 |
2017/10/10(火) 22:12:25.08ID:QNrgPi8z
バッテリー充電中
0491sage
垢版 |
2017/10/10(火) 22:44:31.58ID:mC3fVf9M
>>487
スタジアムタイプのミラーにしたよ
純正バーハンドルはクリップ挟むところないし、保安基準との兼ね合いもあって元のミラーホールにロッド差して
0492774RR
垢版 |
2017/10/16(月) 15:15:11.53ID:PcHyeNs1
EFI BULLETで車検行ってきた。
リヤサス一番硬い所にセットして、
空気圧F1.5、R2.5で光軸高めでNGだったわ。
ギリギリだったから、2回めに体重移動でOKでたが・・。

自分で車検通している人は、ヘッドライトのリムに何か詰めて調整とかしてるのかな?
0493774RR
垢版 |
2017/10/24(火) 18:28:53.76ID:NKF+cgnt
ブリット350買ったのだけれど
海外でヒッチコック以外のショップをご存知の方いませんか?
0494774RR
垢版 |
2017/10/24(火) 19:47:24.66ID:05qsQoeh
ヒッチコックで売ってるものはebayで売ってるしebayで売ってるものはヒッチコックで売ってる

どちらにもないものをご所望ならインドまで買い付けに行くしか無い
0495774RR
垢版 |
2017/10/31(火) 21:05:29.92ID:lQKDavTa
旧型500乗りだが今日、ユーザー車検通してきた。
ヘッドライト対策で強化オルタネーター、配線、ヘッドライトを交換して挑んで一発合格。
涙出た。

>>493
専用パーツを探してるの?それとも流用パーツ?
後者だったら

ttps://www.britishbikebits.com
ttps://www.feked.com

で自分は買ってる。
今日もダンストールのヘッドライトブラケット、ボイヤーのデュアルコイルが来たぜ。
ヴェロセットのフィッシュテールサイレンサーも手に入るぜ。
0497774RR
垢版 |
2017/11/08(水) 18:16:28.20ID:KSHQZP27
インターセプターくっそかっこええやん
日本でも販売しないかな
0498774RR
垢版 |
2017/11/08(水) 19:31:42.38ID:G6vI0x/1
塗装とか、メッキ、加工とか組付はまともな品質になってるのかな?
0499774RR
垢版 |
2017/11/08(水) 20:42:41.80ID:hilcXEol
GT535買ったばっかりのタイミングで650か…
0500774RR
垢版 |
2017/11/09(木) 11:49:51.38ID:FazDmFJQ
OHCなのか・・・
0501774RR
垢版 |
2017/11/09(木) 11:56:08.66ID:9XjR27ob
w6のエンジンデザインっぽいなぁ
0502774RR
垢版 |
2017/11/09(木) 13:02:44.62ID:S7rVcdFa
ロングストロークじゃないから興味なし
0503774RR
垢版 |
2017/11/14(火) 20:39:15.09ID:cD2Gw599
マヒンドラとかいうインドメーカーからBSA復活するのな
ヴァクター441昔持ってたが現代ぽくて良い。エンフィールドくらいの信頼性か?
http://imgur.com/fnUgW8S.jpg
0504774RR
垢版 |
2017/11/15(水) 20:52:07.50ID:jYTItyGV
>>503
なんだよこのエンジン。
何の魅力もないな。
0505774RR
垢版 |
2017/11/16(木) 11:57:18.13ID:UFZOF4Qm
>>503
リバイバル第一弾ならゴールドスターの名を冠する一台と思っていたけど思って居たけど............仕方ないか。

エンフィールドの新型ツイン......
どうせなら外国の改造でよくある350のシリンダー利用したVツインのやつだったらめちゃ欲しかった
0507774RR
垢版 |
2017/11/17(金) 08:34:00.44ID:+t31QoIe
いかにもインドっぽいカラーリングセンス
バイクのバックでサリー着て踊ってそう
0508774RR
垢版 |
2017/11/18(土) 01:21:36.78ID:jiYDx6ke
CB1100に乗っているがブリット500かクラシック500に乗ってみたいと思うようになってきた
そういう乗り換えした方いますか?
0509774RR
垢版 |
2017/11/18(土) 03:29:04.21ID:sxLVxjOx
>>508
前の車歴は、DRZ400Sだよ。
サスの動きが悪い(たぶんフリクションが多い)ので
交差点とか曲がるのもちょっと不安になる。

ボンネビルT100とかW800だと、現代的なクルマの流れにも余裕でついていけるけど
こいつだとやや厳しい。のんびり走る分には楽しいけどね。
0510774RR
垢版 |
2017/11/26(日) 22:31:59.34ID:8mrr545X
街道沿いで見掛けていいなと思ったがボルテー
以下の性能のようだな。
0511774RR
垢版 |
2017/11/27(月) 16:50:19.90ID:EKKfQNQg
>>510
コイツは、性能良し悪しで乗るバイクでは無いでしょ
0512774RR
垢版 |
2017/11/27(月) 23:43:56.80ID:Vh//Y5lu
うん。わかってる。
ほぼ動力性能で見たらボルテー君の方が上かもしれんが愉しそうだ。弄る楽しみ。サービスマニュアルあるのかね。目だつのはハーレー以上だな。
0513774RR
垢版 |
2017/11/28(火) 00:14:06.07ID:ml//3/uL
なんでボルティーとの比較だけなんだ?
0514774RR
垢版 |
2017/11/28(火) 01:00:13.57ID:SqEWQnK4
こつこつ直しながら10年勉強したバイクがボルテー君何です。また整備する楽しみがはまりそうなバイクだなぁと思った次第w
納車時点で100km/hで26km/lだったボルテーは自分で整備して140km/hでて38km/lになったので、このバイクは129km/hが限界?もうちょい追い込めないかなと?
速さ競うわけじゃないけど機械としてどのくらい楽しめそうかな?
0515774RR
垢版 |
2017/11/28(火) 07:44:25.30ID:zscV6TbN
>>514
なんで燃費比較してるのに巡航速度変えるの?そこが残念。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況