X



【YAMAHA】マジェスティS Part23【155cc】 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR 転載ダメ©2ch.net (ササクッテロ Sp89-vevC)
垢版 |
2016/10/25(火) 10:39:30.97ID:QFeOhBmZp
マジェスティS
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/scooter/majesty-s/
マジェスティS 60th Anniversary
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/scooter/majesty-s/60th/
MAJESTY S スペシャルサイト
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/scooter/majesty-s/special/
ティザーサイト
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/majesty-s/

前スレ
【YAMAHA】マジェスティS Part21【155cc】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1473014275/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0003774RR (ササクッテロ Sp89-vevC)
垢版 |
2016/10/25(火) 10:41:55.71ID:QFeOhBmZp
過去スレ
【YAMAHA】マジェスティS Part20【155cc】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1464695861/
【YAMAHA】マジェスティS Part19【155cc】
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1458803595/
【YAMAHA】マジェスティS Part18【155cc】
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1450870622/
【YAMAHA】マジェスティS Part17【155cc】
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1446515120/
0004774RR (ササクッテロ Sp89-vevC)
垢版 |
2016/10/25(火) 10:42:24.79ID:QFeOhBmZp
【YAMAHA】マジェスティS Part16【155cc】
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1443103755/
【YAMAHA】マジェスティS Part15【155cc】
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1424058582/
【YAMAHA】マジェスティS Part14【155cc】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1416479032/
【YAMAHA】マジェスティS Part13【155cc】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1412445643/
【YAMAHA】マジェスティS Part12【155cc】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1410056645/
【YAMAHA】マジェスティS Part11【155cc】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1406985725/
【YAMAHA】マジェスティS Part10【155cc】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1403280697/
【YAMAHA】マジェスティS Part9【155cc】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1399674053/
【YAMAHA】マジェスティS Part8【155cc】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1396112241/
【YAMAHA】マジェスティS Part7【155cc】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1392999435/
【YAMAHA】マジェスティS Part6【155cc】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1389928950/
【YAMAHA】マジェスティS Part5【155cc】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1385648659/
【YAMAHA】マジェスティS Part4【155cc】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1383662706/
【YAMAHA】マジェスティS Part3【155cc】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1380941372/
【YAMAHA】マジェスティS Part2【155cc】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1378411051/
【YAMAHA】マジェスティーS Part1【155cc】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1373279832/
0006774RR (ワッチョイ 1941-vevC)
垢版 |
2016/10/25(火) 11:11:01.60ID:McIeQpo80
メットイン情報を収集したいので下記フォーマット(本文)にて教えてください。
【メットイン】
メット種別 メーカー 型番 サイズ ○/△/× ○:入る、△:押し込めば入る、×:入らない

<例>
【メットイン】
ジェット ZENITH YJ-5V XL ○
ジェット ZENITH YJ-14 XL ○
ジェット ZENITH YJ-17 XL ○
フルフェイス SHOEI GT-Air XL ×
フルフェイス OGKカブト カムイ M ○
0009774RR (エーイモ SE76-azgb)
垢版 |
2016/10/25(火) 12:42:55.53ID:/ID0DZrhE
初期消耗品の交換時期(第5版)

【タイヤ系】
前  輪 :   18000km
後  輪 :   13000km

【ブレーキ系】
フロント  :   17000km
リヤ    :   25000km
フルード  :   40000km

【電装系】
ヘッドライト  :4000時間
ウインカ    :  30年 2016年型はLED/2015年型はLED/2014年型は4000時間
リアランプ   :  30年 2016年型はLED/2015年型はLED/2014年型は4000時間
スパークプラグ : 10000km
プラグキャップ : 30000km(通常はケーブルも同時交換)
メーターライト :  30年 2016年型はLED/2015年型はLED/2014年型は4000時間
バッテリー   : 20000km(リチウム搭載モデルは5000時間)

【その他】
エアクリーナ : 20000km(大気が汚濁気味の都市部では10000km)
ギヤ オイル  : 20000km
プーリー   : 30000km(通常はプーリーとベルトの同時交換)
Vベルト    : 30000km(通常はプーリーとベルトの同時交換)

【その他の確定情報】
燃  費:夏は35km(高速で40km)、冬は30km
車載時計:1ヶ月で1分ほど遅れる
燃料メーター:一見アナログだが、デジタルメーターで
「E」表示の下限になっても残2リットルで約70kmほど走行可能
0012774RR (ササクッテロ Sp89-vevC)
垢版 |
2016/10/25(火) 13:35:27.44ID:0zurFMFfp
ではメットイン情報を

ルノー RN-555(9800円)
このフリップアップ型フルフェイスは入る
0016774RR (エーイモ SE76-azgb)
垢版 |
2016/10/25(火) 14:31:30.96ID:p8XFgCkiE
前スレ1000とは何だろうと思ったらブルーコア搭載妄想だな

マジレスすると、いま乗ってるマジェSがやっと1年目なので
如何にブルーコアだろうが何だろうが、あと4年は乗り換えることは無い
また4年以内に事故って廃車になったら買うか否かだが
やはり色々な車種に乗ってみたいので、マジェSはもう買わないでPCXの2017年型か
或いは別のカテゴリー車種、つまりオフローダーやネイキッド系に移る可能性が高い

すなわち、ブルーコアが出ても、たまたま買いたかった車種が搭載しているのでもない限り
意図的にブルーコアだから買うというような選択はしないというのが結論
0018774RR (スププ Sdb8-YT5Q)
垢版 |
2016/10/25(火) 16:19:36.28ID:5aXjUuwMd
メットイン情報は今欲しい情報なので助かります!
SHOEI J-forceWのMは入るのかな?
0020774RR (スプッッ Sdc8-AIfR)
垢版 |
2016/10/25(火) 16:51:36.13ID:3fdgH9rGd
ワッチョイじゃないスレ
立てられる方、宜しくです。
0024774RR (ワッチョイ f570-WPOB)
垢版 |
2016/10/25(火) 22:37:11.56ID:502yCrI10
職場の回線から書くようなチャレンジャーは」やめたがいいぞ
自社の鯖管してる者だが、ログ調査されたら全部バレる
0025774RR (ワッチョイ fcb5-YT5Q)
垢版 |
2016/10/25(火) 23:13:01.59ID:jOdCmoTT0
職場にばれても大したことないんだが、
職場の種類がばれるのが問題なんだよ。
オンブズマンみたいな奴らばっかりだからな。
0028774RR (ワッチョイ 9e29-YT5Q)
垢版 |
2016/10/26(水) 01:16:08.56ID:OntJClkx0
教えて下さい、家はバイク置き場が屋根無しで雨晒しですが、計器類は良くないですかね?皆さんはシート毎日してますか?仕事で使うので毎日必ず乗ります、休みは何処かマジェと行きます。
0029774RR (ワッチョイ 8378-YT5Q)
垢版 |
2016/10/26(水) 02:15:14.10ID:HnS9Pwos0
>>28
マンション住まい
毎日乗ってるけどカバーは掛けてる
前にも書いたけどアマゾンの下がゴムのやつ
2000円以内で買えるよ。1年使えればいいと思ってるし、5000円のを3年で買い換えるよりお得感はあると思う

ゴム伸ばしながらスポッと被せるだけの超簡単装着。
台風とか来たときだけ補助で100均のフック付きゴムで補助入れてる。
雨よりも紫外線焼け対策だなぁ
0034774RR (エーイモ SE76-azgb)
垢版 |
2016/10/26(水) 10:47:25.23ID:yBDg3SOSE
まずETCを付ける、アマゾンの4980円ので十分上等
次にドラレコ代わりのアクションカメラ、ツーリングや冒険の記録を残せて楽しい
今はフルHDの60fpsが1万円程度で買える
(絶対に30fpsや擬似60fpsは絶対に買わないように、高速走行してると30fpsでは間に合わない)

これら付属品をつけるにはUSB電源が必須となるわけだが
とりあえずデイトナの奴は半年もたないので避けるべし
0035774RR (スプッッ Sdc8-AIfR)
垢版 |
2016/10/26(水) 11:23:15.48ID:s9f8jc2vd
ETCは取り付けるなよ。
シガソケ、電池で運用、これ最強。
0036774RR (ワッチョイ fd0b-AIfR)
垢版 |
2016/10/26(水) 11:40:13.51ID:EGuqMWRL0
>>28
ホムセンで買った安いバイクカバーを毎日つけたり外したりしてるよ
毎日やってれば別に面倒だとは思はない。
安いカバーは前後がわからないのでガムテープを張って目印にしてます。
0037774RR (ワッチョイ 8378-YT5Q)
垢版 |
2016/10/26(水) 12:02:12.85ID:HnS9Pwos0
ふと思ったんだけどテンプレの2016のウインカーはLEDって表記、これあってる?

うちの2016はレンズ越しに見た限りは白熱球な気がするんだけど…
0041774RR (ササクッテロ Sp89-vevC)
垢版 |
2016/10/26(水) 13:46:31.98ID:oh/J+bsYp
>>39
いまはWEB画面から自分で登録できるようになってるし
そもそま登録しなくても使えるようになったんだ
イメージ的には鉄道やバスのSuicaやPASMOみたいになってて
例えば運転するとき上着のポケットに携帯バッテリーで起動させたETCを入れてても使える
0043774RR (ワッチョイ 6829-jouN)
垢版 |
2016/10/26(水) 14:44:46.72ID:YVuO6/mZ0
>>29
アマゾン見てみます、型番とか分かると嬉しいです
0044774RR (ワッチョイ 9e78-AIfR)
垢版 |
2016/10/26(水) 14:52:22.15ID:6mNp2tAE0
>>41
これか?

--------------------------------------------------------------------------------------------------
ORSE 「二輪車ETCオンライン(Web)セットアップシステム」の運用を開始[業界ニュース]

道路システム高度化推進機構(ORSE)は11月18日、「二輪車ETCオンライン(Web)セットアップシステム」の運用を
開始したと発表しました。

これまで二輪車のセットアップ店では、セットアップ申込書をORSEにFAXし、ORSEにてデータ入力を行っていたため、
ユーザーからのセットアップ申込に、当日対応ができませんでした。
本システムを導入したお店では、お店のパソコンを通じ、セットアップに必要なデータを即時に入手することができ、
申込当日中のセットアップが可能になります。(別途、ETC車載器の取付時間は必要となります。)

ORSEでは運用開始後、順次本システムの導入店を拡大していくとのこと。セットアップ店及び本システムの導入店の
検索は、ORSEのホームページから行うことができます。
---------------------------------------------------------------------------------------------------

これって業者レベルの話で一般ユーザー対応の話じゃないんじゃね?
0045774RR (ワッチョイ 19cd-vevC)
垢版 |
2016/10/26(水) 17:51:13.92ID:GTU2s3QB0
ヤフオクのは酷いのつかまされるからな
軽の中古でアンテナ線逝ってるやつとか
自己運用なんてやめとけ
0046774RR (スプッッ Sdc8-AIfR)
垢版 |
2016/10/26(水) 19:06:02.05ID:ysoxWs5Ed
評価と直接商談で問題一切なし。
上記のような低能はやめといたほうが良いだろう。
0047774RR (スップ Sdc8-YT5Q)
垢版 |
2016/10/26(水) 19:27:21.41ID:/IKE+49Ud
>>28
同じ状態で一年だけど
特に問題ないな

雨ざらし野ざらし
たまに猫が寝てる

毎日乗るなら、割り切るのがお勧め
0049774RR (スプッッ Sdc8-vevC)
垢版 |
2016/10/26(水) 20:25:26.71ID:KA5KMzqUd
アフターマーケットのマフラーに交換した場合は燃調は必須?
ダイアグツールも買う必要があるかな…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況