X



【HONDA】CRF1000Lアフリカツイン Part17 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2016/12/12(月) 17:28:49.44ID:1R6YU5EG
国内発売日には、すでにバックオーダーになってしまうほどの人気急上昇 CRF1000L Africa Twin
「どこへでも行ける」をコンセプトに「True Adventure:真の冒険」に向けた究極の装備を持つアドベンチャーモデル
http://www.honda.co.jp/CRF1000L/

「CRF1000L Africa Twin」スペシャルサイト
http://www.honda.co.jp/CRF1000L/special/

■68kw/7600rpm 95N・m/6000rpm 18.8リットル(国内仕様)
■208/228kg(STD)、212/232kg(ABS)、222/242kg(DCT) 乾燥/装備
■シート 870/850mm
■WMTCモード値 21.6km/L(クラス3-2)

■オプション
 HONDA純正 http://www.honda.co.jp/bike-accessories/CRF1000L/
 ツラーテック http://www.touratech.co.jp/SHOP/1035133/1041589/list.html

【歴史】
■1988年5月12日ダイナミックなスタイルの大型ツーリングバイク「ホンダアフリカツイン」を発売
ttp://www.honda.co.jp/news/1988/2880512a.html

■1990年2月20日オフロード・スタイルの大型ツーリングバイク「ホンダ アフリカツイン」のエンジン排気量を
アップするとともにフェアリングを大型化し発売
ttp://www.honda.co.jp/news/1990/2900220a.html

■1993年3月22日オフロード・スタイルの大型ツーリングバイク「ホンダアフリカツイン」のデザインを一新し発売
ttp://www.honda.co.jp/news/1993/2930322.html

※前スレ
【HONDA】CRF1000Lアフリカツイン Part16 【くまモン復活おめ!】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1479892628/
0102774RR
垢版 |
2016/12/16(金) 21:30:08.88ID:4KLVADNG
>>100
アフツイはアドベンチャーですらないから。
オフロード風ファッションネイキッド。
0103774RR
垢版 |
2016/12/16(金) 21:30:10.78ID:ZlAkAUI/
>>92
また漏らしやがったでワロタ

>>101
悪いことは言わん、引き起こしらくちん、足付き良好の国民車セロー250買っとけ
0104774RR
垢版 |
2016/12/16(金) 21:32:43.92ID:VjsziHgx
>>102
リッターアドベン最下層のVスト乗りがなんか喚いてるwww
貧乏ってツラいのぉwww
0105774RR
垢版 |
2016/12/16(金) 21:34:14.64ID:4KLVADNG
>>101
ある程度整備された林道なら絶対にスッテネ。
ブロックタイヤ履いてフロントABS殺したバイクを4輪+キャリアで持っていけるならアフツイ。
0106774RR
垢版 |
2016/12/16(金) 21:43:10.89ID:0S1ULszq
>>101
他のメーカーは色々問題があるから19インチチューブレスラジアルなんだよ。
アフツイが21インチチューブバイアスはZRX1200が二本サスであるのと同じような営業戦略。
0107774RR
垢版 |
2016/12/16(金) 21:44:51.25ID:VjsziHgx
>>106
「いろいろ問題」って具体的に言うてみ?
0108774RR
垢版 |
2016/12/16(金) 21:46:59.30ID:VjsziHgx
>>106
見た目だけアドベンの「なんちゃってバイク」は舗装路しか走らないから19インチチューブレスラジアルなだけだろがwww
0109774RR
垢版 |
2016/12/16(金) 21:47:31.54ID:/AlBhvrk
もしかして、スズキのバイクはすぐ投げ売りされるのを知らずに高値で飛びついちゃって、悔しくてここに来てるのかな。
0110774RR
垢版 |
2016/12/16(金) 21:50:18.18ID:VjsziHgx
気付いたときには下取り価格も暴落してて売るに売れない。
  ↓
スズキ地獄
0111774RR
垢版 |
2016/12/16(金) 21:51:15.00ID:4KLVADNG
>>108
じゃあタイガーの一部車種とアフツイだけが用途不明の謎ジャンルでBM、KTM、ドカ、ヤマハ、スズキはアドベンチャーツアラーでいいよ。
0112774RR
垢版 |
2016/12/16(金) 21:52:21.44ID:VjsziHgx
>>111
馬鹿かオマエw
スズキにアドベンチャーバイクって言えるのなんてねぇよw
「なんちゃってアドベン」だよwwwww
0113774RR
垢版 |
2016/12/16(金) 21:52:47.66ID:ZlAkAUI/
開発責任者「やっぱデカイバイクだしフロント19インチで....」

開発者数名「2 1 イ ン チ で な い と 駄 目 で す」

開発責任者「おkおk21インチね....(どうなってもしらんぞい)」

爺「フロント21インチじゃ!最強じゃぞ!」

バイアスタイヤ「無理ぽ」

爺「あ〜れ〜フロントが滑る〜 ジョー放尿 ガシャーンドシャー」
0114774RR
垢版 |
2016/12/16(金) 21:53:06.02ID:0S1ULszq
消耗品たるロングツアラーの下取り気にして買う方がどう考えても貧乏
0115774RR
垢版 |
2016/12/16(金) 21:54:42.14ID:1q70n46b
また話の流れが分からない奴が湧いてきたのか
0116774RR
垢版 |
2016/12/16(金) 21:57:38.65ID:VjsziHgx
スズキのバイク買う奴はどう考えても貧乏
0117774RR
垢版 |
2016/12/16(金) 22:05:02.82ID:4KLVADNG
アフツイは爺がすぐにこかしてソッコー事故車
0119774RR
垢版 |
2016/12/16(金) 22:12:30.20ID:1q70n46b
事故車でもないのに不可解なほど安くなるスズキ
0120774RR
垢版 |
2016/12/16(金) 22:21:27.08ID:VjsziHgx
不可解ではなく品質相応に安いスズキw
0121774RR
垢版 |
2016/12/16(金) 22:24:16.02ID:4KLVADNG
ここまで21インチでこんないいことを体験したというレスが一件もないw
0122774RR
垢版 |
2016/12/16(金) 22:25:56.46ID:1q70n46b
vストスレでも叩かれ
アフスレでも叩かれ
0123774RR
垢版 |
2016/12/16(金) 22:27:38.69ID:VjsziHgx
ここまでVストでこんないいことを体験したというレスが一件もないw
0124774RR
垢版 |
2016/12/16(金) 23:38:15.86ID:HGh5f/Zl
GSが19インチなのはフロントサスの都合
入れたくても19以上入らない
0125774RR
垢版 |
2016/12/16(金) 23:43:47.55ID:J3If1Xcm
浮かれてる年寄りって最高にキモイ
0126774RR
垢版 |
2016/12/17(土) 00:24:43.98ID:zOu8YVjr
また始まったのか
鈴菌に感染してると他のバイクを貶さないと自分を保てないんだよ
盆栽にもならないバイクに乗って、アフを盆栽盆栽って言ってるのは、
ブサイクがイケメンに、お前はイケメンだからって僻んでるのと同じだから
イケメンのアフ乗りは、生暖かい眼差しで聞き流してやろうぜ
0127774RR
垢版 |
2016/12/17(土) 05:30:11.06ID:PJkhvmYp
>>124
240kg以上のガタイのバイクをアウトバーンで走らせるのに幅狭タイヤHレンジでは死ぬわw
だから他のメーカーはVレンジなの。
おわかり?
0128774RR
垢版 |
2016/12/17(土) 06:14:18.95ID:s/gRN8ga
はいはいシッタカ君ワロスw

GSでアウトバーンを300q/hで駆け抜けてるんですねあなたはwww
0129774RR
垢版 |
2016/12/17(土) 07:21:11.41ID:/h5WIFgS
Michael Jackson - Heartbreaker - Choreography by Misha Gabriel & Maho Udo - Shot by @timmilgram
https://www.youtube.com/watch?v=5CBF1F9DiZI

Kehlani - CRZY | Antoine Troupe Choreography | DanceOn Class
https://www.youtube.com/watch?v=y47AsHaKYbU
Les Twins and Boubou in NYC | Kehlani - CRZY
https://www.youtube.com/watch?v=zYexg2r3xW8

BRUNO MARS - 24K Magic | Kyle Hanagami Choreography
https://www.youtube.com/watch?v=eFWieJL6Xys
WORK - Rihanna Dance Video | @MattSteffanina Choreography ft Fik-Shun
https://www.youtube.com/watch?v=NEtt7VQwoBc

Les Twins TRNDSTTR (Lucian Remix) lyrics
https://www.youtube.com/watch?v=smfLxRu6sQA
Les Twins x Skitzo x Waydi x Boom Squad x Team France | YAK Films x HANN "HANN Wrap"
https://www.youtube.com/watch?v=uvzxXKYvaJo

Nonstop, Dytto, Poppin John | FRONTROW | World of Dance Los Angeles 2015 | #WODLA15
https://www.youtube.com/watch?v=Mflg-PzioHA
Fik-Shun | FRONTROW | World of Dance Las Vegas 2014 #WODVEGAS
https://www.youtube.com/watch?v=mg6-SnUl0A0

Chris Porter ft Pitbull - The Water Dance | Choreography by @_TriciaMiranda - Filmed by @TimMilgram
https://www.youtube.com/watch?v=4TnUePIxP8I
Desserty
https://www.youtube.com/watch?v=oe6ACKMyF7I
https://www.youtube.com/watch?v=D76OSIdqtak
Dytto
https://www.youtube.com/watch?v=KqmMJ4dzY5Q
https://www.youtube.com/watch?v=zOyA92EicfM
https://www.youtube.com/watch?v=Y8sPid6SwTg

豪華すぎるダンサーたちの練習
https://www.youtube.com/watch?v=0JmaPbUO01k
https://www.youtube.com/watch?v=PRFqqApq0ZE
一番上の動画、最初のグループ、前列、真ん中Maddie Ziegler
https://www.youtube.com/watch?v=2vjPBrBU-TM
一番上の動画、最初のグループ、前列、左Samantha Long
https://www.youtube.com/watch?v=Kvl0G1mUqFw
https://www.youtube.com/watch?v=I5HOpLDNiZ4
一番上の動画、最初のグループ、後列、左Autumn Miller
https://www.youtube.com/watch?v=_oqvSIrU_4I
https://www.youtube.com/watch?v=htv9KS8U3xE
一番上の動画、2番目のグループ、真ん中Kaycee Rice
https://www.youtube.com/watch?v=1p-n0ZPw51g
https://www.youtube.com/watch?v=LvqrSjggBhk
0130774RR
垢版 |
2016/12/17(土) 09:07:25.67ID:xSSsIhU5
とりあえず一度落ち着かないか?
0131774RR
垢版 |
2016/12/17(土) 09:42:59.45ID:/AxlZzC+
おいおまえら バッテリー外したらプラス端子のネジが微妙に入れらんないのだか助けてくれ
0132774RR
垢版 |
2016/12/17(土) 10:33:13.36ID:7ghKD4Nz
残念ながらこのスレはオーナーより、変な奴がたくさん貼り付き過ぎて動物園みたいになってるな…前車のスレではスレ民同士の雑談で楽しかったがここは敵の中みたいだ
0133774RR
垢版 |
2016/12/17(土) 11:08:14.92ID:xA2kWqor
バッテリー端子のネジ一個で気が狂うかと思ったぜ
組み立てマン大変だなマジで
0134774RR
垢版 |
2016/12/17(土) 11:09:17.72ID:si/P/OJO
ADHDかな
0135774RR
垢版 |
2016/12/17(土) 11:16:49.05ID:xA2kWqor
プラス端子マジでキツイんだって 俺の指太いからなおさらキツイ
0136774RR
垢版 |
2016/12/17(土) 11:51:45.06ID:uV8aWvRN
CRFなら届くギリギリに引き出して2山くらいネジ掛けた後に10mmのレンチで締める
ラチェットならなお楽。締めすぎるなよ
0137774RR
垢版 |
2016/12/17(土) 12:27:14.07ID:hEwtjeOz
その二山かけるのに30分以上かかったよ 狭すぎてなんとも
ま これでヒーテックも取れるしカルー3も履いたし明日は奥まで行くで
0138774RR
垢版 |
2016/12/17(土) 13:16:39.32ID:5X0wrs0t
アドべンチャーやツアラーとはカテゴリーは違うが、デュアルパーパスはアフリカツインだけだろう

>>101
ディーラーで買うならBMW R1200GSもおすすめ
とりわけ、R1200GSの2008〜2009年式は価格もこなれてきている
0139774RR
垢版 |
2016/12/17(土) 13:17:33.38ID:Bx87RKOm
そんなに狭かったっけ?
バッテリを引き出してから作業してないんじゃ、、、
0140774RR
垢版 |
2016/12/17(土) 13:36:31.00ID:uV8aWvRN
不器用なんだろう。仕方ない

BMWって5年毎に乗り換えるのが一番安いって言われてるほど維持費かかるけどそれ考えないとな
10年近いとかなり交換する部分あるがD車なら保証とかあるのかな?
0141774RR
垢版 |
2016/12/17(土) 15:23:52.64ID:5X0wrs0t
>>140
下取りが良くなるからね
認定中古車なら保証が付くことがあります
初度登録から5年未満、走行距離6万km未満、修復歴なしなら、
メーカー保証の継承及び延長が可能、ディーラー保証も2年間

外国車は工場出荷時点で組立てがいい加減ですから、保証が大事です
BMWは、人間を信じるのは諦めて製造ラインのIT化・自動化が進んでるので、外国車の中では一番ましだと思います
お金持ちは、気に入らなかったり、モデルチェンジであっさり買い替えます。
走行距離が短く、必要なカスタム済みの認定中古車は狙い目ですよ
0142774RR
垢版 |
2016/12/17(土) 15:30:26.13ID:xA2kWqor
プラス側ケーブルが短くてバッテリーがちょっとしか引き出せないんだよね
蓋のベロみたいなのも邪魔でとにかく狭くてしんどい
指短い太いで不器用なのはそのとおりw

チョロっと走ってきたカルー3の印象
岩場がまったく食わないけど砂利やダートはイケる コケル気がしない!
でもはまるとトラコンMaxでも掘るw 不思議
高速はちょっとバイブるけど全然いけるレベル 
ノーマルタイヤのコスパも捨てがたいがこれも良い感じ
0143774RR
垢版 |
2016/12/17(土) 15:35:22.68ID:xA2kWqor
BMWの故障率って下手な国産車より低いイメージがあるわ
KTMは、、、
0144774RR
垢版 |
2016/12/17(土) 16:21:03.50ID:TnRDtEhg
>>142
カルー3、リアが横滑りしやすくない?
0145774RR
垢版 |
2016/12/17(土) 16:27:44.92ID:GVccpqJZ
>>143
> BMWの故障率って下手な国産車より低いイメージがあるわ
んなこた〜ないです。国産車ではまず起こらないであろう
ブレーキ関係とかパワ−トレーンとか、割と普通に壊れます。
0146774RR
垢版 |
2016/12/17(土) 17:33:35.60ID:Bx87RKOm
>>142
引き出した状態で作業してんのね、すまん。
太い指だと大変そうだが、役に立つ事もあるでしょね
0147774RR
垢版 |
2016/12/17(土) 18:27:36.86ID:si/P/OJO
河川敷のフラットダートから分岐する道行ってみたらヌタヌタ状態だったわ
前に進もうにもすぐ後輪滑ってバイク横向いちゃって駄目だわ
フラットダートなら軽々行けるんだけどね〜
0148774RR
垢版 |
2016/12/17(土) 18:55:33.72ID:ZMFrK15V
>>144
結構滑るかも 滑るってかずれる感じ
あんだけケース剛性あってエア2kgだと仕方がないかな?って思う
0149774RR
垢版 |
2016/12/17(土) 19:28:35.29ID:CuKpHrJY
河川敷のフラットなんてCB1300でもどうってことないだろw
オフもどき乗って何やってんのよw
0150774RR
垢版 |
2016/12/17(土) 19:33:54.73ID:8ZNimV4Z
>>149
フラットダート走るためにCB1300買ったの?

馬 鹿 で す か?
0151774RR
垢版 |
2016/12/17(土) 19:49:45.30ID:SrHk7K2V
>>150が馬鹿に見えるのですが…
0152774RR
垢版 |
2016/12/17(土) 20:24:26.90ID:TnRDtEhg
>>148
なるほどケース剛性のせいか。
たしかにパンクしてもそのまま走れるんじゃないかってぐらい硬い(笑)
0153774RR
垢版 |
2016/12/17(土) 20:41:34.24ID:IcUsxHC3
ただ走るだけなら、河川敷フラットダートならスクーターでもゴールドウィングでも走れるよな。
ただ、アフはそういうダートならとっても得意で、3桁オーバーでも安定して走れるから楽しい。
まぁ確かにちんたら走る分には、CB1300でもどうってことないよね。
そもそも比較対象が間違ってるけど…。
0154774RR
垢版 |
2016/12/17(土) 20:43:59.64ID:PJkhvmYp
アフリカどころか河川敷かよw
0155774RR
垢版 |
2016/12/17(土) 20:45:26.01ID:PJkhvmYp
ビッグ河川敷ツアラー
0156774RR
垢版 |
2016/12/17(土) 20:49:00.80ID:PJkhvmYp
爺さ「一句できたわい」

河川敷
三分走って
はい、お終い
0157774RR
垢版 |
2016/12/17(土) 20:49:05.35ID:IcUsxHC3
ビック河川敷ツアラー…うん、その通り。
なかなかいい例えだ。
0158774RR
垢版 |
2016/12/17(土) 20:57:30.78ID:si/P/OJO
つーかこんなバイクではしる道なんて日本にねえw
0159774RR
垢版 |
2016/12/17(土) 21:21:36.07ID:ZMFrK15V
河川敷から気が付いたら源流まで行っちまうからこのバイクになるねん
ま 正直Vスト650の方が安くて軽くて良いかな!とは思うけどね
0160774RR
垢版 |
2016/12/17(土) 21:37:22.29ID:5X0wrs0t
>>140
それと
メーカー保証は付きませんが、
初度登録から8年未満、走行距離10万km未満、修復歴無しなら、
ディーラー保証が1年または2万km付きます

それ以外でも、修復歴の有無にかかわらす
ディーラーの保証が6ヶ月または5,000km付きます

Newアフリカツインもいいですが、GSに興味があればディーラーを除いてみては
現行のGSなら、旗艦モデルですからいつでも試乗できますよ
0161774RR
垢版 |
2016/12/17(土) 22:17:02.97ID:TnRDtEhg
他にはメーカーから嫉妬されまくりだな
0162774RR
垢版 |
2016/12/17(土) 22:17:43.28ID:TnRDtEhg
>>161
✕ 他には
○ 他
0163774RR
垢版 |
2016/12/17(土) 23:07:02.27ID:si/P/OJO
>>159
楽しいよねアフツーで河川敷フラットダート。
0164774RR
垢版 |
2016/12/17(土) 23:24:19.87ID:uV8aWvRN
ID:5X0wrs0t 細かくありがとう

保証がしっかりしてるのは判ったがblog見てるとやっぱり維持費は国産の2倍程度掛かるみたいね
それでも好きって人は乗ればいいんじゃないかな
俺もGSは乗ったもののエンジンが味気なすぎてアフリカ選んだ
ホンダでも5年保証(ドリーム3年+延長2年)あるしね
0165774RR
垢版 |
2016/12/17(土) 23:38:01.32ID:si/P/OJO
パーツの供給が潤沢にあるのがホンダの強みでんがな
0166774RR
垢版 |
2016/12/18(日) 00:42:12.72ID:KbLl89UI
>>164
GSはフラットダートも走れるツアラーで、
オンロードでのツーリンング性能が売りのバイクだと思います。
対してアフリカツインの売りはオフロードでそこそこ遊べることだと思います。
エンジンフィールも超楽しいですし、ダートで遊ぶなら断然アフリカツインが選択肢になりますね。

GSではないですが、BMWは延べ2台ほど所有したことがあります。
自分で整備していたので、不思議とお金はかかりませんでした。
ディーラー車検は、Hondaドリームと同額でした。
他の方を含めて、ご参考まで。
0167774RR
垢版 |
2016/12/18(日) 01:06:10.75ID:6okeaca8
>>166
だ か ら

アフツイで遊べるオフロードってどこよ?

ってのが大問題なんだって。
0168774RR
垢版 |
2016/12/18(日) 01:17:50.70ID:4UBHpHti
林道でいいだろ。
0169774RR
垢版 |
2016/12/18(日) 01:40:21.96ID:T4eSBbb0
>>167
えっ?おまえんち庭ないの?
0170774RR
垢版 |
2016/12/18(日) 06:15:02.69ID:8u3HpLJY
>>167
そんな個人的問題について声を大にされても
0171774RR
垢版 |
2016/12/18(日) 07:47:41.87ID:lBrIDZ+o
>>167
もう日本中すべての道が鋪装されたとでも?
0172774RR
垢版 |
2016/12/18(日) 07:58:44.84ID:LBkfAuZs
>>167
そこから
おんぶに抱っこなの?
なんつーか
こう
うーーーーん
0173774RR
垢版 |
2016/12/18(日) 08:01:58.49ID:6okeaca8
>>171
スーパー林道とかは舗装路ではないが不整地ではないし。地元の車が普通に走ってる道路は冒険的なオフロードとは言えんな。
0174774RR
垢版 |
2016/12/18(日) 08:06:44.84ID:6okeaca8
そういや昨日、常磐道の守谷SAでピカピカフルアーマー+ブロックタイヤのアフツイがいたな。爺がしゃがみこんでニヤニヤしていた。色はシルバー。

タイヤも新品同様だったよ。
0176774RR
垢版 |
2016/12/18(日) 08:20:11.44ID:6okeaca8
>>175
丸山の動画ばかり真っ直ぐを加速するとこ以外はママチャリより遅いなw
0177774RR
垢版 |
2016/12/18(日) 08:24:35.62ID:pCZ/siIi
他人の土地で遊んでもめると面倒い
国有林で遊んでも面倒い
国立公園や鳥獣保護区だと連行される
0178774RR
垢版 |
2016/12/18(日) 08:38:34.45ID:4Dek3lAB
結局いつもの粘着基地外だろ
0179774RR
垢版 |
2016/12/18(日) 08:44:16.43ID:myEkupcJ
関東近辺なら、中津川林道や栗原川林道だな。
重量のあるビッグオフでも楽しく走ることができる。
0180774RR
垢版 |
2016/12/18(日) 08:50:46.27ID:LRSX27n4
>>174
妬みか
みっともない
0181774RR
垢版 |
2016/12/18(日) 09:01:10.79ID:XW3HoKJb
>>137
30分とか信じられないや
工賃払って取り付けてもらった方がなにかと良さそう
0182774RR
垢版 |
2016/12/18(日) 09:50:04.00ID:6okeaca8
>>180
本人 乙
0183774RR
垢版 |
2016/12/18(日) 09:59:30.26ID:/2lD2E9D
>>179
ビッグオフなら楽しそうだが残念ながらアフツイはオフロードバイクじゃないんだよ
0184774RR
垢版 |
2016/12/18(日) 10:07:57.65ID:lBrIDZ+o
>>183
おまえのバイクはもっと違うなww
0185774RR
垢版 |
2016/12/18(日) 10:11:53.76ID:6okeaca8
爺 「見よっわしのダートドラッガー風アフリカツインスペシャル!かっこええじゃろ。ゴーグルもオフメットも決まっとるぞい。」

爺 「道の駅いくか」

爺 「わしのかわいいアフリカツインスペシャル....ってブロックタイヤに土がついとる!けしからん!(エアダスターブシュー」

爺 「スペシャルオーダーシートに埃がついとる!けしからん!(エアダスターブシュー」

林道帰りのオフ海苔「(うわぁマジで引くわ)」

爺 「おっ中型の若造じゃ。どうじゃ?トゥルーアドベンチャーじゃろ?(ウェスキュッキュ」

林道帰りのオフ海苔「(うわっ目が合った)」
0186774RR
垢版 |
2016/12/18(日) 10:19:01.02ID:mQfjjprs
vストスレでも爪弾きされて他スレ必死に荒らすとかどんだけ惨めだよw
ここを荒らしてる事をvストスレでも笑われてるっていうw
こんな事してもvストスレ民は振り向いてくれないのにねww
0187774RR
垢版 |
2016/12/18(日) 10:47:02.75ID:aOLuICKI
ダートトラッカーな
0188774RR
垢版 |
2016/12/18(日) 10:57:34.17ID:aOLuICKI
>>176
クソ重たいから旋回性が悪い。
それでもリーンアウト姿勢でアフツー傾けてクラッチポーンすればリヤが滑って曲がるとは思うが失敗すれば重たすぎてリカバリー不可&引き起こしが面倒になると思う
でもこの丸山って人は小さすぎてアフリカツインをトレールバイクのように扱うのは物理的に無理でしょう。
身長180cmで体重75kgぐらいあればアフツーでも振り回せると思う
0189774RR
垢版 |
2016/12/18(日) 11:05:28.61ID:jK48z+oi
WR250に100kgの重り積んで走ってるようなもんだからな
正直、こんなんでオフロード走ろうと思う気が知れない
0190774RR
垢版 |
2016/12/18(日) 11:11:22.43ID:mQfjjprs
走りたくなければ走らなければいいよ
0191774RR
垢版 |
2016/12/18(日) 11:22:43.05ID:BklSG0ED
>>183
もっと重いスーパーテネレでも楽しく走れるからヘーキヘーキ。
0192774RR
垢版 |
2016/12/18(日) 11:50:19.93ID:KbLl89UI
>>177
そりゃ、他のオフ車でもスーパーカブでも同じ
WR乗れば免罪されるというわけではない

>>188
丸さん身長167cmのロードレーサーだし、オフ車は専門外だからね
管理者や他のライダーもいるモトクロス場なら、引き起こしくらいなんとかなるだろう

>>189
低速スカスカ小排気量のWRとエンジンが同じとでも?
0193774RR
垢版 |
2016/12/18(日) 12:14:46.94ID:jwLfTO2T
>>190
推奨オフロード教えて
0194774RR
垢版 |
2016/12/18(日) 12:18:49.14ID:bL/AJy7i
>>183
人生縛りが多そうで
こっちがつらくなる
0195774RR
垢版 |
2016/12/18(日) 12:33:52.10ID:B0W3s2Uk
>>193
アフリカか河川敷
0196774RR
垢版 |
2016/12/18(日) 12:37:43.43ID:5syt7NIi
>>192
違う。そういう次元の速度じゃない。
単に21inchタイヤが果てしなく旋回しづらくフロントブレーキがオフで効かないだけ。
0197774RR
垢版 |
2016/12/18(日) 12:49:02.72ID:BLwKf0Gj
>>188
ジャンプしているPVがとれればいいんや
アフツイ買ってオフを夢見る爺にはそれで十分や
0198774RR
垢版 |
2016/12/18(日) 12:58:39.61ID:VifddXeD
183pの俺は高みの見物w
250トレールだと窮屈で仕方なかったが、アフリカツインジャストサイズで幸せだわ
0199774RR
垢版 |
2016/12/18(日) 13:07:51.48ID:aOLuICKI
俺184
0201774RR
垢版 |
2016/12/18(日) 13:40:50.76ID:Co1ESTNT
>>200

妬みか
みっともない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況