X



【HONDA】CRF1000Lアフリカツイン Part17 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2016/12/12(月) 17:28:49.44ID:1R6YU5EG
国内発売日には、すでにバックオーダーになってしまうほどの人気急上昇 CRF1000L Africa Twin
「どこへでも行ける」をコンセプトに「True Adventure:真の冒険」に向けた究極の装備を持つアドベンチャーモデル
http://www.honda.co.jp/CRF1000L/

「CRF1000L Africa Twin」スペシャルサイト
http://www.honda.co.jp/CRF1000L/special/

■68kw/7600rpm 95N・m/6000rpm 18.8リットル(国内仕様)
■208/228kg(STD)、212/232kg(ABS)、222/242kg(DCT) 乾燥/装備
■シート 870/850mm
■WMTCモード値 21.6km/L(クラス3-2)

■オプション
 HONDA純正 http://www.honda.co.jp/bike-accessories/CRF1000L/
 ツラーテック http://www.touratech.co.jp/SHOP/1035133/1041589/list.html

【歴史】
■1988年5月12日ダイナミックなスタイルの大型ツーリングバイク「ホンダアフリカツイン」を発売
ttp://www.honda.co.jp/news/1988/2880512a.html

■1990年2月20日オフロード・スタイルの大型ツーリングバイク「ホンダ アフリカツイン」のエンジン排気量を
アップするとともにフェアリングを大型化し発売
ttp://www.honda.co.jp/news/1990/2900220a.html

■1993年3月22日オフロード・スタイルの大型ツーリングバイク「ホンダアフリカツイン」のデザインを一新し発売
ttp://www.honda.co.jp/news/1993/2930322.html

※前スレ
【HONDA】CRF1000Lアフリカツイン Part16 【くまモン復活おめ!】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1479892628/
0178774RR
垢版 |
2016/12/18(日) 08:38:34.45ID:4Dek3lAB
結局いつもの粘着基地外だろ
0179774RR
垢版 |
2016/12/18(日) 08:44:16.43ID:myEkupcJ
関東近辺なら、中津川林道や栗原川林道だな。
重量のあるビッグオフでも楽しく走ることができる。
0180774RR
垢版 |
2016/12/18(日) 08:50:46.27ID:LRSX27n4
>>174
妬みか
みっともない
0181774RR
垢版 |
2016/12/18(日) 09:01:10.79ID:XW3HoKJb
>>137
30分とか信じられないや
工賃払って取り付けてもらった方がなにかと良さそう
0182774RR
垢版 |
2016/12/18(日) 09:50:04.00ID:6okeaca8
>>180
本人 乙
0183774RR
垢版 |
2016/12/18(日) 09:59:30.26ID:/2lD2E9D
>>179
ビッグオフなら楽しそうだが残念ながらアフツイはオフロードバイクじゃないんだよ
0184774RR
垢版 |
2016/12/18(日) 10:07:57.65ID:lBrIDZ+o
>>183
おまえのバイクはもっと違うなww
0185774RR
垢版 |
2016/12/18(日) 10:11:53.76ID:6okeaca8
爺 「見よっわしのダートドラッガー風アフリカツインスペシャル!かっこええじゃろ。ゴーグルもオフメットも決まっとるぞい。」

爺 「道の駅いくか」

爺 「わしのかわいいアフリカツインスペシャル....ってブロックタイヤに土がついとる!けしからん!(エアダスターブシュー」

爺 「スペシャルオーダーシートに埃がついとる!けしからん!(エアダスターブシュー」

林道帰りのオフ海苔「(うわぁマジで引くわ)」

爺 「おっ中型の若造じゃ。どうじゃ?トゥルーアドベンチャーじゃろ?(ウェスキュッキュ」

林道帰りのオフ海苔「(うわっ目が合った)」
0186774RR
垢版 |
2016/12/18(日) 10:19:01.02ID:mQfjjprs
vストスレでも爪弾きされて他スレ必死に荒らすとかどんだけ惨めだよw
ここを荒らしてる事をvストスレでも笑われてるっていうw
こんな事してもvストスレ民は振り向いてくれないのにねww
0187774RR
垢版 |
2016/12/18(日) 10:47:02.75ID:aOLuICKI
ダートトラッカーな
0188774RR
垢版 |
2016/12/18(日) 10:57:34.17ID:aOLuICKI
>>176
クソ重たいから旋回性が悪い。
それでもリーンアウト姿勢でアフツー傾けてクラッチポーンすればリヤが滑って曲がるとは思うが失敗すれば重たすぎてリカバリー不可&引き起こしが面倒になると思う
でもこの丸山って人は小さすぎてアフリカツインをトレールバイクのように扱うのは物理的に無理でしょう。
身長180cmで体重75kgぐらいあればアフツーでも振り回せると思う
0189774RR
垢版 |
2016/12/18(日) 11:05:28.61ID:jK48z+oi
WR250に100kgの重り積んで走ってるようなもんだからな
正直、こんなんでオフロード走ろうと思う気が知れない
0190774RR
垢版 |
2016/12/18(日) 11:11:22.43ID:mQfjjprs
走りたくなければ走らなければいいよ
0191774RR
垢版 |
2016/12/18(日) 11:22:43.05ID:BklSG0ED
>>183
もっと重いスーパーテネレでも楽しく走れるからヘーキヘーキ。
0192774RR
垢版 |
2016/12/18(日) 11:50:19.93ID:KbLl89UI
>>177
そりゃ、他のオフ車でもスーパーカブでも同じ
WR乗れば免罪されるというわけではない

>>188
丸さん身長167cmのロードレーサーだし、オフ車は専門外だからね
管理者や他のライダーもいるモトクロス場なら、引き起こしくらいなんとかなるだろう

>>189
低速スカスカ小排気量のWRとエンジンが同じとでも?
0193774RR
垢版 |
2016/12/18(日) 12:14:46.94ID:jwLfTO2T
>>190
推奨オフロード教えて
0194774RR
垢版 |
2016/12/18(日) 12:18:49.14ID:bL/AJy7i
>>183
人生縛りが多そうで
こっちがつらくなる
0195774RR
垢版 |
2016/12/18(日) 12:33:52.10ID:B0W3s2Uk
>>193
アフリカか河川敷
0196774RR
垢版 |
2016/12/18(日) 12:37:43.43ID:5syt7NIi
>>192
違う。そういう次元の速度じゃない。
単に21inchタイヤが果てしなく旋回しづらくフロントブレーキがオフで効かないだけ。
0197774RR
垢版 |
2016/12/18(日) 12:49:02.72ID:BLwKf0Gj
>>188
ジャンプしているPVがとれればいいんや
アフツイ買ってオフを夢見る爺にはそれで十分や
0198774RR
垢版 |
2016/12/18(日) 12:58:39.61ID:VifddXeD
183pの俺は高みの見物w
250トレールだと窮屈で仕方なかったが、アフリカツインジャストサイズで幸せだわ
0199774RR
垢版 |
2016/12/18(日) 13:07:51.48ID:aOLuICKI
俺184
0201774RR
垢版 |
2016/12/18(日) 13:40:50.76ID:Co1ESTNT
>>200

妬みか
みっともない
0202774RR
垢版 |
2016/12/18(日) 13:42:31.44ID:LRSX27n4
>>201
九官鳥かお前は
0203774RR
垢版 |
2016/12/18(日) 13:47:14.32ID:Eqm2hqgO
ここの住人で、丸山氏よりもうまく走れる自信があるひといますか〜

あ、いないか…
0204774RR
垢版 |
2016/12/18(日) 13:54:52.03ID:r2xziuia
結論

誰が乗ってもモトクロスコースではドンガメ
0205774RR
垢版 |
2016/12/18(日) 14:13:44.09ID:jrytE1At
パリダカってずーっと直線なわけでしょ。

日本でずーっと直線なダートって河川敷しかないよな
0206774RR
垢版 |
2016/12/18(日) 14:35:46.70ID:YCr0UsjM
>>205
その通り
0207774RR
垢版 |
2016/12/18(日) 14:43:08.63ID:d8qh5cjr
>>206
アフリカツインを売り出したのってCRF250RALLYへ売るための布石なんじゃないかと思えてきた

ホンダ「新型アフリカツイン発売!パリダカ4連勝!あの頃をもう一度!」

爺「なんじゃとぉ〜買ったぁ〜」

爺「なんじゃこりゃ足がつかんし重いし林道は辛いしオフロードコースじゃ遅い」

ホンダ「CRF250RALLY発売!パリダカレプリカで小型!林道もスイスイ!」

爺「これじゃ!アフリカツインを下取りに出してワシはこれを買う!」

ホンダ「まいど〜^^(二台分売れて大儲けw)」
0208774RR
垢版 |
2016/12/18(日) 14:54:05.96ID:LRSX27n4
>>206
何がその通りだ
北海道行った事ないのかよ
0209774RR
垢版 |
2016/12/18(日) 14:56:39.06ID:d8qh5cjr
夏の間しか走れねえ観光地を引き合いに出すなよ。あんなの半分海外じゃねえか
0210774RR
垢版 |
2016/12/18(日) 15:00:55.34ID:YvXZyhj3
>>207
二番煎じ
0211774RR
垢版 |
2016/12/18(日) 15:05:07.92ID:d8qh5cjr
CRF250RALLY発売→パリダカ優勝→優勝記念にCRF450RALLY発売→ホンダ大勝利
0212774RR
垢版 |
2016/12/18(日) 15:09:34.69ID:LRSX27n4
>>209
お前は部屋の外が海外なんだろ
アドベンジョーとか言ってウンコしてこいや
0213774RR
垢版 |
2016/12/18(日) 15:09:47.69ID:x0h0uLSk
雑誌と同じコンチのブロックタイヤに履き替えて高速を走るのが爺の使い方
0214774RR
垢版 |
2016/12/18(日) 15:11:26.38ID:kMqVLM+1
>>208
その直線道は舗装路だよな?
0215774RR
垢版 |
2016/12/18(日) 15:11:51.05ID:d8qh5cjr
爺「ムキークソガキが! >>209
お前は部屋の外が海外なんだろ
アドベンジョーとか言ってウンコしてこいや っと。(カタカタ」

孫「今日もじっじはパソコンいじってるの〜?お外行こうよ〜」
0216774RR
垢版 |
2016/12/18(日) 15:17:58.11ID:V30cBUeK
>>193
125でも250でも350でも660でも好きなの乗れよ
クロスカブでもいいぞ
0217774RR
垢版 |
2016/12/18(日) 15:22:17.08ID:d8qh5cjr
日本のオフロードの場合路盤なんかグチャグチャなのが大半だからなるべく軽いバイクで表面の土だけ掻き出して前に進むべきなのにアフリカツインだと前に進まず逆に埋まるからなw
まるで掘削機だな。まあ俺は乗るけど
0218774RR
垢版 |
2016/12/18(日) 15:35:39.38ID:LRSX27n4
>>214
真っ直ぐなフラットダート
来年の夏にでも走ってきなよ
0219774RR
垢版 |
2016/12/18(日) 15:40:02.51ID:lvolSwpP
釧路に近い場所でそんな直線ダートがあったな。
綺麗に整地されていて、舗装路と殆ど変わらないくらいだったけど。
0220774RR
垢版 |
2016/12/18(日) 15:42:06.60ID:HtSofnaO
いつからオフロードバイクになったんだ?
もともとツアラーの要件とオフローダの要件は相反するだろ。

山道で斜面を転がり落ちたとして、250キロの車体の強度はどうなのか。自走可能か。
人力で引き上げるのに何人必要になるのか。道の無い場所をヤブ漕ぎして道へ戻れるのか。

オンツアラーの性能を制限する代わり、
砂漠や荒野等のフラットダートも走れるツアラーバイクでしょ?
0221774RR
垢版 |
2016/12/18(日) 15:43:31.26ID:hN5UJC8s
北海道は大間から函館渡って美味いものくっでるだけでいいや
0222774RR
垢版 |
2016/12/18(日) 15:51:59.18ID:fKrROZWP
>>220
同じ事をKTM、ハスクバーナ乗ってる人にも言うんだね?
0223774RR
垢版 |
2016/12/18(日) 16:17:25.24ID:d8qh5cjr
ハスクで重いバイクの701ってKTMの690じゃん
0224774RR
垢版 |
2016/12/18(日) 17:22:04.61ID:wOEF7T7w
オン性能もオフ性能も大きく制限して車格とデザインを優先させたバイクだろ。
0225774RR
垢版 |
2016/12/18(日) 17:28:05.76ID:XOdRnP1p
基地外永久ループ中w
0226774RR
垢版 |
2016/12/18(日) 17:35:56.78ID:jK48z+oi
北海道の林道は正直SSでも走れる
夏の北海道はオフもどきのアフリカツインで雰囲気楽しむのにはもってこいだな
0227774RR
垢版 |
2016/12/18(日) 17:50:55.91ID:BgZGAZ4x
だからお前は走らなくていいって
0228774RR
垢版 |
2016/12/18(日) 18:29:10.95ID:3YV3zDVt
やっかみウザい
0229774RR
垢版 |
2016/12/18(日) 19:30:33.74ID:SsfjNlZF
>>224

ニューアフリカツイン方程式知らないのか?

ニューアフツイ = ((VFR800X-オン性能 )+(旧アフツイ-オフ性能))/2 + 200cc
0230774RR
垢版 |
2016/12/18(日) 19:59:01.78ID:hWLUhtMv
確かにVFR 800XはVスト1000より金かかってるしな。
0231774RR
垢版 |
2016/12/18(日) 20:54:53.04ID:T4eSBbb0
北海道の林道をSSでも「アフと同じように」走れる、っていうのならスゲ〜と思うんだけど…残念ながら無理っす。
SSで北海道の林道とか、どんだけ平らな生活林道のこと言ってるんだか…北海道の林道、ナメんな!!
0232774RR
垢版 |
2016/12/18(日) 21:47:43.01ID:ofyw0xcU
北海道の林道は広いのいいけどラリー屋がカウンターあてながら対向車で出てくるからそっちの方が怖い
0233774RR
垢版 |
2016/12/19(月) 00:06:33.81ID:dShYZFdg
昨日の夜、一方通行の道路に左折して突っ込んできた高齢者ドライバーがいた
結構な勢いで突っ込んできたから、右車線に車輛がいたら殺されてただろうな
爺になって免許返す前に好きなバイクに乗っとこうと思う
0234774RR
垢版 |
2016/12/19(月) 07:32:50.78ID:s2aKBY6S
そろそろ廃車ツインがみたいぞ
0235774RR
垢版 |
2016/12/19(月) 07:34:28.97ID:lUVHkgXk
>>220
セローを崖から落として引き上げられると思ってるアホはなんなんwww
0236774RR
垢版 |
2016/12/19(月) 07:47:12.09ID:hWF6VDMn
>>231
みんなはアフリカカンな林道について話しをしている
セローでしか行けないような酷道の話じゃないよ
0237774RR
垢版 |
2016/12/19(月) 08:12:31.27ID:7dTH43PA
250オフ以外でも行ける林道で
オンロードスポーツでは行けない林道
追加すると
仇敵のVstromあたりで行ってもつまらない林道で
アフツイで行くととても面白い林道

条件がピンポイント過ぎてイメージわかない。
0238774RR
垢版 |
2016/12/19(月) 08:20:12.17ID:v6ObzO0u
250しか買えない貧乏人の買わない理由はいいから黙っとけよ。オーナーか検討中の奴しか発言すんな。変な書き込みしてんのは小汚い格好して群れてウンチクかますジジイどもだろ?
0239774RR
垢版 |
2016/12/19(月) 08:20:30.72ID:suZwQ9OF
>>237
仇敵と思ってるのVスト乗りのおまえらだけだから。

こっちはあんな形だけの安物を意識したことないからw
0240774RR
垢版 |
2016/12/19(月) 08:21:38.45ID:lUVHkgXk
獣道以外の林道の条件なら
ほとんどの通行可能な林道が当てはまるわな
アフリカツインならどの状況でも楽しいぞ
0241774RR
垢版 |
2016/12/19(月) 08:25:37.25ID:G19/FRf5
他人に迷惑かけない範囲で、好きなバイクで好きな所を好きなように走ればいいじゃん。
それが自分にとって楽しいのならね。
0242774RR
垢版 |
2016/12/19(月) 08:54:41.10ID:7dTH43PA
爺の収入対比高額な130万円のバイクで走れる道の駅が近くにある林道ね。
了解。


なんで価格を真っ先に叫び始めるのか理解不能。
0243774RR
垢版 |
2016/12/19(月) 08:58:28.94ID:YjUodxev
>>241
お前の感想なんかどうでもいい
0244774RR
垢版 |
2016/12/19(月) 09:20:53.41ID:C4INXm3t
>>237
お前、面倒くさい奴って言われない?
0245774RR
垢版 |
2016/12/19(月) 09:30:58.11ID:re8WLlji
批判コメしかかけないやつこそ、どうでもいい。去れ。
0246774RR
垢版 |
2016/12/19(月) 09:35:47.67ID:C4INXm3t
うわぁ怒った
やっぱり面倒くさいって言われるんだねw
0247774RR
垢版 |
2016/12/19(月) 09:49:32.31ID:re8WLlji
ちょっと人違いしてるようだが、まぁ自分もめんどくさい系だから謝る。
めんどくさくてごめんなさい。
前向きな話題を考えてからまた来るわ。
0248774RR
垢版 |
2016/12/19(月) 10:15:05.66ID:s2aKBY6S
晴れた平日の朝は土の凍った河川敷でリーンアウトのシッティングとスタンディングの8の字練習
休日はオフロードコースかフラットダート林道。
ヌタヌタしたとこなんてこんなバイクじゃ行きません
0249774RR
垢版 |
2016/12/19(月) 10:56:53.66ID:+/Tn6MBb
>>248
こんなクソ重いバイクでよくやるな
倒したら引き起こすの面倒じゃないのか?
0250774RR
垢版 |
2016/12/19(月) 11:34:47.04ID:s2aKBY6S
引き起こしはもう5回ぐらいやったさ。未だに面倒くさいけど
河川敷練習の時は燃料残1目盛りぐらいでキープしてる。満タンは林道へロンツーする時だけやね。
0251774RR
垢版 |
2016/12/19(月) 11:42:55.41ID:Y2FkGbbo
面倒くさいのになんでやってるの
0252774RR
垢版 |
2016/12/19(月) 11:45:03.85ID:IMN18tN6
そりゃ乗るのが楽しいからだろ。
0253774RR
垢版 |
2016/12/19(月) 12:01:21.48ID:Y2FkGbbo
楽しさが伝わってこないんだが…
0254774RR
垢版 |
2016/12/19(月) 12:03:59.62ID:s2aKBY6S
オフロードコースでもたついてたり転けたりすると後続に迷惑だし事故の原因になるからぬ
最近は初心者コースでも速い人いるからなあ。
0255774RR
垢版 |
2016/12/19(月) 12:13:41.37ID:4uL+uKpB
盆栽バイクも他人に楽しみが伝わらない点は同じ。
オフを実際に走ってる分いいんじゃね?
0256774RR
垢版 |
2016/12/19(月) 12:28:15.19ID:683Hyt34
アフリカツインで楽しんでるのが悔しいんじゃないの
0257774RR
垢版 |
2016/12/19(月) 12:31:40.30ID:s2aKBY6S
壊したくないなら道の駅で盆栽展示会にでも参加しててくれ。
0258774RR
垢版 |
2016/12/19(月) 12:32:07.82ID:Y2FkGbbo
そうか。自分は8の字練習も楽しいと思っちゃうからそこの違いか。
平日にも練習できてうらやましい。
0259774RR
垢版 |
2016/12/19(月) 12:40:41.38ID:Pbd+t3BN
今日も乗らない、乗れない、買えないアンチだらけですね
0260774RR
垢版 |
2016/12/19(月) 12:40:52.03ID:s2aKBY6S
朝4:30に起きて一時間半練習してます
0261774RR
垢版 |
2016/12/19(月) 12:47:02.83ID:YjKk+/8z
>>254
そこがわかってるなら尚更コースは行かない方がいいと思うが
目立ちたい以外の理由がないならば大人しくレーサーを別に買った方がいいだろうに
100kぐらいのレーサーだって挟まれ方が悪いと動けないときがあるのに250kのバイクで胸とか挟まれると本当に死ぬよ
CRF1000Lは吹け上がりが結構鋭いから疲れてくるとジャンプとかで捲れそうで危ないわ
0262774RR
垢版 |
2016/12/19(月) 12:51:47.02ID:Y2FkGbbo
>>260
すごいな。
うちからだと練習出来るコースや河川敷まで片道1時間近くかかっちゃうから、とてもじゃないけど真似出来ん。
0263774RR
垢版 |
2016/12/19(月) 12:52:25.32ID:KLihUJi6
プロでも450
何を間違って230kgの車体で朝練なんだかw
0264774RR
垢版 |
2016/12/19(月) 12:56:26.39ID:5KSgprf6
こいつら練習してる者まで馬鹿にするのか
真正クズだな
0265774RR
垢版 |
2016/12/19(月) 13:00:29.68ID:C4INXm3t
本番はいつなの?
0266774RR
垢版 |
2016/12/19(月) 13:03:08.95ID:dV623SOF
>>265
お前も面倒臭い
0267774RR
垢版 |
2016/12/19(月) 13:17:13.74ID:C4INXm3t
>>266
ああ、人違いで爆笑させて貰ったよ
0268774RR
垢版 |
2016/12/19(月) 13:18:22.07ID:s2aKBY6S
>>261
とりあえずお前はレーサースレ池
ガチ爺とはちがうのやでワイは
0269774RR
垢版 |
2016/12/19(月) 13:26:01.14ID:byI2CIar
>>261
そこまで言うんじゃバイクに乗るの自体危ないっていう話になるぞ。
大体図体デカいバイクなら自制するだろ。アフで限界までコース攻める奴なんていねーよ
限界ギリギリまで攻められるレーサーだからこそ死亡事故に繋がりやすいのに
0270774RR
垢版 |
2016/12/19(月) 13:32:16.30ID:xjL+p3kv
アフリカツインは買ったらバイク屋の駐車場、道の駅、サービスエリアで自慢するためにあるの。

時おり信州いってそば食うためのものなの。

ほこり付いたらエアダスターでブシューするの。それが正しい使い方
0271774RR
垢版 |
2016/12/19(月) 13:54:17.25ID:rhgJnBHC
>>261
ちなみに鋭いふけあがりのせいで1速でのスタンディングで体がもってかれてアクセルが閉じれず吹っ飛びそうになったことはあった。
2速だとギクシャクするし、スプロケ変えたいなとは思った
0272774RR
垢版 |
2016/12/19(月) 14:17:02.34ID:OQ26GI8x
至高のコピペ

じっじ「遂に待ち望んだニューアフリカツインを買ったぞ!」
オフ乗り「じゃあ早速林道ツーでもしようよ」
じっじ「そんなの危ないじゃないか!長野へそば食べに行ってみちの駅回って見せびらかすんだよお!
    本格的なオフ走行もできますってよお!」
オフ乗り「…」



現実
0273774RR
垢版 |
2016/12/19(月) 15:02:41.53ID:YjKk+/8z
>>268
>>269
お前ら腕上がりも知らねーのかよ
とりあえずコース走ってるのは妄想だと分かったわ
まぁ説明するのはめんどくせーからもういいわ

つか粘着がつく理由もよくわかったわ
爺の垂れ流し妄想日記の書き込みとかアフとか言うみんカラの頭弱そうな連中が着けそうな略称とかてんこ盛りだな
こりゃ荒れるよ自覚のない奴が多すぎる
0274774RR
垢版 |
2016/12/19(月) 15:07:56.14ID:rhgJnBHC
爺「腕上がりも知らんのか!かぁっ〜!(カタカタ ジョー放尿」
0275774RR
垢版 |
2016/12/19(月) 15:11:31.51ID:XafSrNAL
腕上がりは上半身に力入っちゃってる下手くその証し
0276774RR
垢版 |
2016/12/19(月) 16:46:47.94ID:P2rzClUT
140万ぐらいで買えるバイクなんだから僻んでないで買いなよ、うぜえなほんとw
0277774RR
垢版 |
2016/12/19(月) 16:59:27.18ID:F+tLMXsm
自覚w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況