X



【HONDA】ズーマー vol.50【ZOOMER】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2017/01/09(月) 23:02:18.33ID:jlkJx40K
       ∧_∧
   ●┐(^ω^ ) ブーン
    ◯┓┏◯  )      
    /二:ヽr ___)
    ◎◎)|  /┫
   /^^/人ゝ)γ⌒ヽ
   | ̄ ∂.|二フ:⊇ | =3
   \_ノ ̄ ヽ_ノ

   
公式
HONDA ZOOMER(ズーマー)
ttp://www.honda.co.jp/motor-lineup/zoomer/index.html

前スレ
【HONDA】ズーマー vol.49【ZOOMER】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1437381744/

過去スレ(そのままじゃ飛べないから、URLは各自で修正してね)
ttp://www.logsoku.com/search?q=ズーマー&board=bike&site=2ch.net
0404774RR
垢版 |
2017/08/23(水) 20:30:49.21ID:XkEKrC69
キャブのズーマー、スクーピー、BITEのラジエタータンクって共通かな?
いつの間にか割れてた
0405774RR
垢版 |
2017/08/24(木) 00:03:54.14ID:vPhAaL+c
あと2馬力欲しい
0406774RR
垢版 |
2017/08/24(木) 00:14:40.35ID:Y5fA5Rch
リアサス210mmって下げ過ぎかな?
フロントフォークノーマル、ロンホイ無しなんだけど、これだと後ろが低すぎちゃうかな
0407774RR
垢版 |
2017/08/24(木) 00:32:36.86ID:slzoZ46F
あんま低くするとフレームとエアクリーナーボックスが当たってまうで!
0408774RR
垢版 |
2017/08/24(木) 00:34:19.85ID:slzoZ46F
せやから210cmより220〜230cm位がええんとちゃうか!
0409774RR
垢版 |
2017/08/24(木) 02:09:36.26ID:IMEbR3MO
>>408
ありがとうございます、間を取ってそれくらいのがいいんですかね
0410774RR
垢版 |
2017/08/27(日) 16:11:04.34ID:WLH9FAuX
クランクケースからのカラカラ音て放置しても走れるんですか?
0411774RR
垢版 |
2017/08/27(日) 16:16:14.97ID:ZNW10OEn
クランクケースってなんですか?
クランキーチョコなら知ってます。
0412774RR
垢版 |
2017/08/27(日) 19:58:44.48ID:abTPbQuH
なんか社外品マフラーの音が急にうるさくなってきたんだけどなんでやろ
>>410
どれくらいのカラカラよ
0413774RR
垢版 |
2017/08/27(日) 22:04:56.92ID:2J/2dF+f
>>412
エキパイのボルトの緩み
0414774RR
垢版 |
2017/08/27(日) 22:43:38.09ID:abTPbQuH
>>413
サンクスです、結構ガッチリ締めてるんだけどなぁ
0415774RR
垢版 |
2017/08/27(日) 23:03:17.56ID:VawILlnN
>>412
中の消音材が焼けて飛んでったんでしょ
同じように急にうるさくなったから、先週バラして中身詰め直したよ
0416774RR
垢版 |
2017/08/27(日) 23:13:07.54ID:VYW/lofR
まぁ、結構な爆音になってしまったので暫くは純正マフラーでまったり乗る事にするよ、ありがとう
0417774RR
垢版 |
2017/08/27(日) 23:30:02.35ID:WcQr0RwG
>>410
もしクランクベアリングなら詰んだな
いいとこあと1000kmだろう
ソースは俺、ってかこのエンジンの泣き所
0418774RR
垢版 |
2017/08/28(月) 18:34:08.08ID:t+75ZHEX
>>412>>417
サーセンwww プーリー装着時にベルトをしっかり握ってなくてラチェットスターターがクランクシャフトのギザギザに嵌まってなかった事が原因でした!申し訳ない
0419774RR
垢版 |
2017/08/28(月) 19:37:27.72ID:yooeWeHb
もう、おっちょこちょこちょいさん
0420774RR
垢版 |
2017/08/28(月) 20:25:19.08ID:BchJNhh5
こいつぅ♪
0421774RR
垢版 |
2017/08/29(火) 01:47:09.77ID:uXg6R53j
アクセル回したら急に吹けなくなってアフターファイヤー出まくる症状勃発。
キャブかECUかと思ったら結局フライホイールの内側のマグネット剥離(;´Д`)
0422774RR
垢版 |
2017/08/29(火) 08:38:51.85ID:UHVHwoon
たかが原チャw
調子悪くなったら乗り換えてカスタム部品移植すりゃ良いんだよ
0423774RR
垢版 |
2017/08/30(水) 16:29:06.92ID:SYneh0Vb
季節の変わり目にmj上げたり下げたり面倒臭くなるな!次はインジェクションだな
0424774RR
垢版 |
2017/08/31(木) 08:39:40.41ID:ozu9Iq3B
音だけ煩い原チャ恥ずかしくなってきたわ・・
マフラーエアクリ純正に戻すかな〜となるとリアショックも戻さないと付かないし
めんどくせ
0425774RR
垢版 |
2017/08/31(木) 09:43:57.97ID:Twj/jRRf
音がデカイと大型でもイキッてる感強いのに原付きでやってたらそりゃもうクソダサイキり小僧よ
0426774RR
垢版 |
2017/08/31(木) 09:57:58.16ID:XLtBBmB/
うるさい原付は恥ずかしいな、俺は外観いじってるけどマフラーだけ純正なのでそれはそれで恥ずかしい気もするw
0427774RR
垢版 |
2017/08/31(木) 12:19:35.83ID:kX5fiiBJ
そこでダークホース浅倉商事マフラーですよ!
デザインもなかなかじゃね?
0428774RR
垢版 |
2017/08/31(木) 22:35:33.56ID:huWiv/bl
デザインはそれなりだけどめちゃくちゃうるさいぞ
0429774RR
垢版 |
2017/09/01(金) 19:57:03.31ID:m88gcfpl
センタースタンド外したらやっぱオイル交換とか面倒くさい?
ローダウンサスに変えたらスタンド立て辛くなったのとちょっと車体倒すと擦るようになっちゃった
0430774RR
垢版 |
2017/09/02(土) 07:10:55.01ID:0RxBz6Pc
>>429
ネジ4本で留まってるだけだからその都度付けるとか
0431774RR
垢版 |
2017/09/02(土) 12:10:00.37ID:Ds7/pt1R
>>430
ありがとうございます
気になってしょうがないので外しましたw
結構簡単に外せるんですね
0432774RR
垢版 |
2017/09/02(土) 15:34:40.49ID:z+JAaQlc
5年くらい前のマフラーってどうなんでしょ
コブラパイプなんだけど
0433774RR
垢版 |
2017/09/02(土) 16:23:25.24ID:WQuz8JKU
>>432
さすがに、銅じゃないでしょ?
ステンレスだと思う笑
0434774RR
垢版 |
2017/09/02(土) 16:44:45.92ID:AGgYt8/X
音小さくていいけどなるべく低い音が出るマフラーある?
0436774RR
垢版 |
2017/09/02(土) 20:07:36.30ID:Vi107HBG
コブラパイプ付けてた事あるけどめっちゃうるさかった
0437774RR
垢版 |
2017/09/02(土) 23:07:15.85ID:z+JAaQlc
>>436
そうなんだマットなブラックだからいいなと思ったけど
さんくす
0438774RR
垢版 |
2017/09/03(日) 01:36:05.75ID:DYev07Hf
USヨシムラ管が低音聞いててええ感じ。
0439774RR
垢版 |
2017/09/03(日) 20:51:17.41ID:1U1fatZ+
BEAMSは定番だな
0440774RR
垢版 |
2017/09/04(月) 13:12:04.25ID:gbtroWnZ
初のタイヤ交換。
外観のこだわり無し、ノーマルのKENDA K761と同等以上の商品でお勧めありますか?
0441774RR
垢版 |
2017/09/04(月) 22:22:19.80ID:e5EQOR+d
キャブ車用と書いてあるパーツをFI車に付けたらどうなるの?
0442774RR
垢版 |
2017/09/04(月) 23:04:34.70ID:Rlr9gjNd
>>440
純正硬いから安いタイヤでも十分よ
純正の良いとこは太く見えるとこかな?
同じサイズでもDUROとかより太く見えるよね
0443774RR
垢版 |
2017/09/04(月) 23:05:43.59ID:Rlr9gjNd
山本レーシングのspec Aよいよ
0444774RR
垢版 |
2017/09/05(火) 12:06:12.83ID:lknmMfNp
今度の土日に純正→純正のエンジン載せ替えしようと思うが不安しかない
何か気をつけておくこととか事前に準備するものってある?
あと順調にいったとして時間ってどれくらい掛かる?
0445774RR
垢版 |
2017/09/05(火) 12:29:01.57ID:BvCHxuh4
>>444
ハンガーとカプラー取り外すだけだから一時間あれば充分だろ?
エンジン載せかえ後のエンジンオイルとクーラント液とスロット学習リセットで問題無い
0446774RR
垢版 |
2017/09/05(火) 12:33:36.61ID:BvCHxuh4
補足で何でも良いからジャッキ2つあればさほど難易度は上がらない
ハンガー抜く際は各種カプラー配線を分離出来てるのを確認して行う事が必須
0447774RR
垢版 |
2017/09/05(火) 22:13:27.98ID:pPfCtQkR
>>445-456
ありがとう
確かにカプラー、ケーブル・ホース類、キャブ、マフラー
それと駆動系の単純な脱着だからそう悩まずに、しかしながら確実にやってればそう難しくないとは思うが…ね

ところがユニバーサルホルダー買い忘れたwww
これなきゃ話にならないよなあ
0448774RR
垢版 |
2017/09/06(水) 00:15:00.55ID:XNF5vYXD
>>442
安い物でもノーマルと比べて性能的に劣ってはないんですね。了解しました^_^
0449774RR
垢版 |
2017/09/06(水) 08:54:06.62ID:/ZJnquwP
原チャのタイヤなんか溝さえあれば良いんやで
0450774RR
垢版 |
2017/09/06(水) 10:00:35.04ID:iFbMh0A4
クランクベアリングが死亡したみたいでプーリー側にオイル漏れし始めちゃった
クランクシャフトの交換って難易度高いかな?
0451774RR
垢版 |
2017/09/06(水) 10:02:44.24ID:iFbMh0A4
最悪上の人みたいにエンジンごと載せ換えちゃおうかと思ってるけども
0452774RR
垢版 |
2017/09/06(水) 10:21:01.45ID:2n8M2QPD
俺もいざって時には載せ替え検討してるんだけど細かい所まで載ってるブログとか無いから躊躇してるんだよね
0453774RR
垢版 |
2017/09/06(水) 14:54:48.91ID:stbEaB4W
amazonとかで売っている2,000円前後の安い風防を付けてる方っていますか?
感想とかお勧め品があればお教え願えませんでしょうか。
0454774RR
垢版 |
2017/09/06(水) 17:46:36.61ID:ddsUPEeM
エンジンオーバーホールチェリーボーイ達めが!!!

やさしく!焦らず!!じっくりと!!!

やさしく=トルクレンチで適正締め付け
焦らず=時間なんか気にすんな
じっくりと=作業の指先確認www
最低限サビマ&ホイールプーラー&トルクレンチは必須アイテムだぜ!
0455774RR
垢版 |
2017/09/06(水) 17:47:28.54ID:vFVIyvhl
>>452
Zoomer Only購入オススメ
車体の分解についてかなり詳しく載ってる

もしくは海外版サービスマニュアルのダ…
おっと、誰か来たようだ
0456774RR
垢版 |
2017/09/06(水) 18:16:02.18ID:bS8OZJVA
>>455
マジ感謝☆
0457774RR
垢版 |
2017/09/07(木) 20:08:28.08ID:JuMBq1xi
クランクシャフト+ガスケット等
約2万
中古エンジン
約3〜4万

エンジン分解したことないからエンジン載せ換えの方にしようと思う
乗れるようにしてから元々の方のエンジンOHに挑戦しようと思うので、その時はいろいろ教えて下さい
0458774RR
垢版 |
2017/09/08(金) 12:51:50.82ID:c17OHsgT
>>457正解
サービスマニュアルとか持ってるの?
0459774RR
垢版 |
2017/09/08(金) 18:46:33.03ID:8Qs6lJcB
パーツリストは持ってるけどサービスマニュアルはまだ持ち合わせてない
0460774RR
垢版 |
2017/09/08(金) 20:46:00.41ID:EVE0GrTw
サビマ高いんよね
0461774RR
垢版 |
2017/09/11(月) 08:27:31.86ID:BY4weCww
本業はどうせ手癖で作業してマニュアルなんて見ないから、素人しか買わないからな
メーカーにしても役所の指導もあってサービスマニュアルは準備しなきゃならないが、正直素人にいじらせたくないから高めに設定して入手性も悪くする
0462774RR
垢版 |
2017/09/11(月) 08:42:08.64ID:rZIYmf2D
土日に載せ替えするって言ってた人
無事に終わったんかな
0463774RR
垢版 |
2017/09/11(月) 12:39:20.50ID:DHllpxhP
>>462
無事に終わりました!
アタリエンジンで
12000回転まで一気に吹け上がります!
0464774RR
垢版 |
2017/09/11(月) 12:45:22.92ID:XS/MPIQc
>>463
おめでとう!替えたエンジン何q走行で値段は?
0465774RR
垢版 |
2017/09/11(月) 13:20:47.43ID:/tV325m3
>>463
おお〜おめでとう!これでいつエンジン駄目になっても余裕やね!
0466774RR
垢版 |
2017/09/11(月) 14:12:35.12ID:BY4weCww
12000て2stかよってw
0467774RR
垢版 |
2017/09/11(月) 17:47:03.34ID:rfE/6low
>>463
またかよ…
マジ消え失せろ
0468 ◆xsy3sxPbjo
垢版 |
2017/09/11(月) 18:32:37.03ID:rfE/6low
>>444です
土日に予定してた載せ替えは書いた通りユニバーサルホルダーがなかった為にプーリーケースが取り外せず、カプラー、ホース類を取り外した状態で放置プレイ中です
まあノンビリした性格なんでボチボチやりますわ
0469774RR
垢版 |
2017/09/11(月) 21:00:37.18ID:UMQDVmW7
成り済ましだったのかぁっ!www
0470774RR
垢版 |
2017/09/11(月) 21:09:03.20ID:UMQDVmW7
そういえば今日リンパーツのBreathing GP Racing TypeR マフラーポチッたんだが音量とかどうよ?あのカチアゲ感マフラーエンドの焼き色デザイン的に好きなんだよなぁー
0471774RR
垢版 |
2017/09/11(月) 22:19:51.34ID:vuuWik6h
(ポチる前に質問するんじゃないのか…)
0472774RR
垢版 |
2017/09/11(月) 23:43:39.69ID:Gl5PFWPf
ハリホイしてると擦りやすい
音はうるさい
0473774RR
垢版 |
2017/09/12(火) 11:54:09.56ID:38zN4ze+
マフラー音量は純正並みに落とさないと恥ずかしいよな・・・
0474774RR
垢版 |
2017/09/12(火) 12:39:00.70ID:J54fnAqZ
>>471
抑えきれない衝動買い…
>>472
前に着けてたんすか?mjは85位ですか?ちなキジマエアドラム着けてますのん
>>473
おっさんだから等の昔に恥ずかしさとか捨てたわwww
0475774RR
垢版 |
2017/09/12(火) 15:52:49.76ID:/Map8ZgO
>>474
うらやま

おいらもおっさんだけど近所の目だけはケアしたい……

音量と見た目と価格のバランスが、結論の出ないマフラー選びの様相を呈してる……
0476774RR
垢版 |
2017/09/12(火) 16:44:19.35ID:EHaopeMP
自分は歳食ってからうるさいマフラーに恥ずかしさを感じるようになったわ

自分も純正並みに静かな社外マフラー欲しい
0477774RR
垢版 |
2017/09/12(火) 17:39:35.96ID:2qQ7hxc7
マフラーはスチールウール突っ込んでおけばある程度音量抑えられるけど、問題はパワーフィルターの吸気音だな
むしろコッチの方が爆音たてるし厄介
0478774RR
垢版 |
2017/09/12(火) 21:17:13.74ID:zPq35Xxc
>>174
41号。バスが落っこちたとこの慰霊塔があるとこか。
0479774RR
垢版 |
2017/09/13(水) 00:21:46.62ID:zL8gp8kt
>>478
正解w ここから白川町抜けて付知に行きました。
0481774RR
垢版 |
2017/09/14(木) 11:12:29.66ID:JCw84fV5
BOSE
0482774RR
垢版 |
2017/09/14(木) 11:32:19.50ID:T6GKY0qC
ズーマー純正サスって260mmよね?
>>480
それ俺も気になって探してたけど全然見つからなくて諦めた奴だ
0483774RR
垢版 |
2017/09/14(木) 12:18:50.08ID:0ljdWryx
リンパーツBreathing GP Racing TypeR マフラー五月蝿いどころじゃなく爆音じゃねーか!www エキパイ側にグラスウール巻いたけどサイレンサーにグラスウール巻いて周りは金たわしで音量抑えられるのか?
0484774RR
垢版 |
2017/09/14(木) 12:23:12.75ID:SL3Z2Pp8
え?外に巻いたの?
0485774RR
垢版 |
2017/09/14(木) 12:23:54.58ID:n0KT6/9M
ワロタ
0486774RR
垢版 |
2017/09/14(木) 12:24:45.19ID:FANep757
ズーマーの本体斜めに貫く補強用の支柱ってクソダサだと思うんだけどそんな事よりエンジンパワーって感じなのかな
0487774RR
垢版 |
2017/09/14(木) 12:53:24.51ID:gWXIuk6m
エキパイ外側にグラスウールって新しい!!カッケーw
0489774RR
垢版 |
2017/09/14(木) 16:31:06.85ID:HiG8wYWO
>>483
ステンたわしをサイレンサーに詰めてバッフルかなんかで飛び出ないようにすれば静かになるで
詰め過ぎ注意ね
0490774RR
垢版 |
2017/09/14(木) 16:32:12.54ID:HiG8wYWO
てか静かにしたら変えた意味ねーべw
0491774RR
垢版 |
2017/09/14(木) 16:35:22.96ID:M9+xQo+w
見た目社外マフラーでうるさくないのが良い人はそれなりに居るはず
0492774RR
垢版 |
2017/09/14(木) 18:38:05.73ID:SRbvUGND
説明不足ですた!エキパイ内部に管があるだわさ!そこにグラスウール巻いてる効果無いのか?www

金たわしで静かにならなかったらヤフオクに出品するよ…あっ!勿論余ったグラスウールはエキパイ外回りに巻き付けてね!
0493774RR
垢版 |
2017/09/14(木) 20:00:52.51ID:BLstbG/F
まあ純正のモッサリマフラーじゃ物足りないわな〜
ステンたわし有能よマジで
0494774RR
垢版 |
2017/09/15(金) 12:06:16.28ID:99319SKq
ヨシムラサイクロンなら分離してサイレンサー側に打ち込めばいいのかな?
それともリベット取って本格的に中開かなきゃダメなのかな?
0495774RR
垢版 |
2017/09/15(金) 12:15:24.18ID:qQi5QBtk
そこまでしなくてもサイレンサーの排気口からたわし詰めるだけだって
ただそのまま詰めても蓋しなきゃ走行中に飛んでいくかもw
蓋と言っても塞ぐんじゃなくてバッフルでね
音はたわしの量で調整できるw
0496774RR
垢版 |
2017/09/15(金) 22:33:59.03ID:/+uv/u/9
ズーマーのしーとって小さいよな
足伸ばして座ってるんだけどシートフレームの後ろのちょっと上がってる部分がケツに当たって痛い
0497774RR
垢版 |
2017/09/16(土) 00:32:42.54ID:RYJYEiDU
小さいとは思わんが四角過ぎて股が擦れる
0498774RR
垢版 |
2017/09/18(月) 11:47:04.33ID:o2AvqqDt
中古で買ってからバッテリーもオイルも切れっぱで10000qくらい走ってたけど初めてメンテナンスしたわ
大したことなかったし次からちゃんとやるか
0499774RR
垢版 |
2017/09/18(月) 17:00:42.56ID:krMfj/ET
ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否

トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル株式会社)30代好評人気連載漫画「ヒカルの碁お前ら何やダスキンシャンプーあかねらんま」
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員稲田籠池豊田
40代社会人集団ストーカー対策ーhondasouichirouー 横浜ロアナプラスペイン上西フライングファイアーウォーターサーバーダイビングドライブシュート川中
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュース
0500774RR
垢版 |
2017/09/23(土) 12:28:40.78ID:JNIS26n6
音量は納得したけどタワシ入れたら抜けが悪くなり遅くなったわい
0501774RR
垢版 |
2017/09/24(日) 16:30:55.49ID:gZy4TvX7
ベルトのたるみってこんなもの?
あとプーリー側にオイル漏れし始めちゃってるんだけど、ベルトつまむとシャフトが1〜2mm左右に動くのもベアリングが死んでる証拠だよね?

https://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1374305.mov.html
0502774RR
垢版 |
2017/09/25(月) 12:18:03.98ID:u7/mlk4K
ケンシロウ
「お前はもう…死んでいる」
0503774RR
垢版 |
2017/09/25(月) 12:35:49.77ID:aP6rO0Kw
はえー話がベアリング死んでるって事ッス
0504774RR
垢版 |
2017/09/25(月) 16:31:48.11ID:+4DSDWUv
やっぱ死んでるんだよね
オク以外でエンジン見つける方法って解体屋行くしかないかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況