X



MOTO3レプリカ★KTM RC390 RC250 RC200 RC125★フルカウル5 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2017/04/23(日) 12:50:28.18ID:7VdpOBzc
KTMジャパン公式HP 正規輸入 (日本仕様 ABS有り)
RC125
http://www.ktm-japan.co.jp/lineup/model/rc125
RC250
http://www.ktm-japan.co.jp/lineup/model/rc250
RC390
http://www.ktm-japan.co.jp/lineup/model/rc390

レッドバロン 並行輸入 (EU仕様 ABS有り)
RC200
http://www.redbaron.co.jp/buy/foreign/ktm/rc200-15eu.html

怪しいブローカー 並行輸入 (インド仕様 ABS無し サリーガード&右側グラブバー付き)
RC200
http://www.bikebros.co.jp/bikesearch2/37/6370122/


前スレ
MOTO3レプリカ★KTM RC390 RC250 RC200 RC125★フルカウル4 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1468812271/
0149774RR
垢版 |
2017/07/14(金) 23:02:29.80ID:0/BZzyLB
つ 男爵仕様=インド現地東南アジア仕様
0150774RR
垢版 |
2017/07/14(金) 23:09:32.02ID:Ipdwyper
販売店によって仕様が違う


ってことですか?
0151774RR
垢版 |
2017/07/14(金) 23:50:47.18ID:E0fGxkJH
>>148
冶具持ってない、部品入らない、治せない。正規店で見てもらえない。
ホンダとかだと逆車のがパワー出てるとかあるけどKTMだとそういったこともない。
0152774RR
垢版 |
2017/07/15(土) 00:20:44.68ID:Za709i7t
盛大なネガキャンですね
0153774RR
垢版 |
2017/07/16(日) 14:18:22.24ID:xg6OXRan
正規店でも低排気量のインド産のはダメだろ
買うならオーストリアのやつから選べ
0154774RR
垢版 |
2017/07/16(日) 16:30:14.81ID:nrfR2+lI
>>150
まともなアフターサービス受けられない可能性があります
0155774RR
垢版 |
2017/07/17(月) 18:46:01.93ID:DQU/mq4D
男爵てKTM以外でもいろんな輸入車扱ってるけどそんなにアフターサービス悪いか?
まぁ俺は男爵では買わんが
0156774RR
垢版 |
2017/07/17(月) 23:01:55.10ID:GROVUfex
男爵が、ってより、正規ルートあるのに並行輸入バイク売ってるバイク屋で買うのはアフターの博打要素多め。

国産車に比べると正直バイク屋の世話になることも多いメーカーだし、正規デラなら同じ車種を何台も見るから
ノウハウもたまるわな。
0157774RR
垢版 |
2017/07/18(火) 08:47:24.41ID:DyLxfQNi
>>156
ずっとKTM乗るわけじゃないから売って買い換えることを考えたらディーラー以外の方がいいような気もする
0158774RR
垢版 |
2017/07/18(火) 09:27:02.00ID:TibBpyqA
>>157
並行物は普通はマイナス査定だよ
0159774RR
垢版 |
2017/07/18(火) 21:33:14.46ID:1laYFRgN
男爵は自社輸入と販売店舗の多い独自ルートがるから
オレンジに下取りに出せば並行といって安く叩かれるだろうが
持っていかなければ関係ない
0160774RR
垢版 |
2017/07/18(火) 22:24:02.13ID:QVr87I55
>>159
誤・オレンジに下取に出せば
正・男爵以外に下取に出せば
0161774RR
垢版 |
2017/07/19(水) 01:17:07.13ID:bvWlktEm
俺んちにオレンジ
0162774RR
垢版 |
2017/07/21(金) 02:01:42.46ID:Sgv/skcc
考えてることがセコすぎる
0163774RR
垢版 |
2017/07/21(金) 21:22:44.24ID:i38YRBrD
・インド2030年に国内内燃機関自動車発売禁止
0164774RR
垢版 |
2017/07/22(土) 08:03:27.18ID:hlyWHvNI
2017390予約しました
0165774RR
垢版 |
2017/07/22(土) 09:49:49.39ID:QCedRQ1D
いい色買ったな。
とくにリアシート下カウルとか。
0166774RR
垢版 |
2017/07/22(土) 14:27:29.33ID:hlyWHvNI
スルドイねキミ
そこは200の白に交換予定ですよ
0167774RR
垢版 |
2017/07/22(土) 14:54:03.66ID:QCedRQ1D
それをかえるなんてとんでもない!
0168774RR
垢版 |
2017/07/22(土) 19:58:45.58ID:XgQIEf9Z
カラーリングは125の方がいいよね!
0169774RR
垢版 |
2017/07/22(土) 22:29:00.13ID:hlyWHvNI
え?そう?
0170774RR
垢版 |
2017/07/26(水) 19:23:55.92ID:sm+JelQy
390取りに行ったー

このカタい感じがいーなー
0171774RR
垢版 |
2017/07/26(水) 22:47:35.93ID:GExyszOD
軽くて硬い
これこそがktm
0172774RR
垢版 |
2017/08/02(水) 02:19:48.18ID:W1cMZs86
軽くて硬くてカッコいい
0173774RR
垢版 |
2017/08/02(水) 13:55:13.27ID:VovXqgHc
RC390の購入を検討してて今度跨りに行くんですけどネットの情報見ても足つき良い悪いが完全に分かれてますね…
自分は身長172で足は短めなので覚悟はしてますけど、足裏半分くらいついてくれないかな…とか思ってます
0174774RR
垢版 |
2017/08/02(水) 15:11:37.18ID:+oGZ2wlo
164そこそこの俺が乗れてるぐらいたがらヘーキヘーキ
半ケツずらせば片足ベッタリつくよ
0175774RR
垢版 |
2017/08/02(水) 16:55:39.62ID:XNvtlO/N
細くて軽い分、R6とか6Rとかの大型SSより足つきはかなり楽。
物理的なシート高は数字なりだから、かかと落としみたいにして
乗り降りできるかは柔軟性次第。
0176774RR
垢版 |
2017/08/02(水) 17:42:01.44ID:B2g8qyiG
>>173

168センチ、70キロ。

足は両足ほとんど足の半分くらい。

またがる時はマッハ乗りの要領じゃないとキツい。
0177774RR
垢版 |
2017/08/02(水) 19:23:11.35ID:GFC3d1mz
展示会見に行っただけなのに気づいたらrc250 契約してた
0178774RR
垢版 |
2017/08/02(水) 20:28:35.10ID:M1D/a9lc
試乗車両はプリロード低めで両足べったりだったけど
買ってみたら親指付け根迄しか届かなかったわ
0179774RR
垢版 |
2017/08/02(水) 21:01:42.16ID:XMTYymGy
資金に余裕があるならば購入時にパワーパーツの
エルゴシートも検討するといいかも
シート高は上がるけど形状が絞られてるから
足付きは劇的に改善するよ
0180774RR
垢版 |
2017/08/02(水) 21:44:48.80ID:mGzE82of
中免しか持って無いから欲しい…しかし、大型取ってリッターSSに乗りたいとも思う。
アラフィフのオッサンだから、バイクを買うのは恐らく最後だろう…迷うなぁ。
0181774RR
垢版 |
2017/08/02(水) 23:19:35.17ID:Sox2NeHQ
>>180
何に使うかだね
0182774RR
垢版 |
2017/08/03(木) 10:27:40.17ID:rZdWU8i8
サーキットのナンバー付き枠とか行ったら
アラフォーアラフィフばっかりだぜ?
0183774RR
垢版 |
2017/08/03(木) 16:42:48.44ID:sPkgpRUO
後悔しない為にもリッターSS行っといたほうがいい。
ミドルクラスはその後でも十分乗れる。
0184774RR
垢版 |
2017/08/04(金) 09:26:29.79ID:BETST+nc
死ぬまでに一度は大型SSのキチガイ加速を体験しとくべきなのは同意。
すぐ飽きて売っても下取りでRC390買える。
0185774RR
垢版 |
2017/08/04(金) 16:21:33.71ID:6q6gmrQJ
それって少なくとも100万円は無駄になるだろ
0186774RR
垢版 |
2017/08/04(金) 20:00:53.23ID:Ba+VuHHo
人生のうちで一車種多く乗れるのはプライスレスなんだよ
0187774RR
垢版 |
2017/08/04(金) 20:13:35.88ID:cuH8zNE6
レンタルで良くね?
0188774RR
垢版 |
2017/08/05(土) 11:54:51.64ID:gRoQgPR/
両方買えよ 面倒臭ぇ
0189774RR
垢版 |
2017/08/08(火) 21:49:20.30ID:lAgky2w9
YZF-R3欲しかったんですがRC390もカッコよくて目移りしそう
やっぱり外車?は維持費とか多めにかかったりするんですかね?
0190774RR
垢版 |
2017/08/08(火) 22:12:52.62ID:+dCcBwxk
運次第。そんなに変わんない。
気に入ったほう買え!
0191774RR
垢版 |
2017/08/08(火) 22:55:32.48ID:XZv5xdht
390カップやってるから部品も潤沢だし、値段もそんなに変わらんと思うけど、日本車にあるような特典だとか割引だとかは少ないような気がするな。

ディーラーにすぐ行ける距離なら間違いなくRC390をお勧めする。気軽に乗れて軽くて楽しいバイク。
0192774RR
垢版 |
2017/08/09(水) 00:42:53.30ID:6DAdqCOh
調べたところ自転車で行ける距離にディーラーがあるみたいなんで最有力候補にします!
オレンジが本当に良い
0193774RR
垢版 |
2017/08/11(金) 01:48:21.81ID:4/U0er5O
新型rc390はいつ
スマートフォンと連動したディスプレイまだ?
0194774RR
垢版 |
2017/08/11(金) 06:04:30.65ID:K+gSuSXq
>>189
R3と迷うならソッチ一択。390はコレしかないって人の選択肢。運次第とはいえ壊れる確率は段違い。
0195774RR
垢版 |
2017/08/11(金) 06:14:49.73ID:pcjkTyiw
>>194
段違いの差を示さないのは卑怯やり口だね。
今どき変わらないレベル。
自転車で行ける距離ならスタッフ次第もあるが最高の環境だね。
0196774RR
垢版 |
2017/08/11(金) 06:37:38.51ID:K+gSuSXq
壊れないならショップが近かろうが遠かろうがさほど関係ないかと。
自転車で修理あがりの愛車引き取りに行くのに便利ってことなら超納得だが
0197774RR
垢版 |
2017/08/11(金) 09:05:23.54ID:1YLdOX4o
>>196
自転車w
0198774RR
垢版 |
2017/08/11(金) 09:42:47.02ID:My0irohv
たしかに自転車とかねーな

友達や家族と一緒に車でいって、自分はバイク、
車は↑に任せるのが普通かと
0199774RR
垢版 |
2017/08/11(金) 19:38:41.83ID:La+rzCVx
おいおいお前らKTM乗るならトランポくらい用意しとけよ!
0200774RR
垢版 |
2017/08/11(金) 19:45:54.93ID:dUVxNiLb
>>199
トランポあるならRCじゃなくてもいいわな
0201774RR
垢版 |
2017/08/11(金) 20:27:41.65ID:xJqjH4jR
突如不動になるスモールKTM
0202774RR
垢版 |
2017/08/11(金) 20:30:41.46ID:dk3aP7wo
いや特に不動になってないっす
0203774RR
垢版 |
2017/08/11(金) 21:43:53.18ID:dUVxNiLb
LC4でも突如不動になるんだよ
0204774RR
垢版 |
2017/08/22(火) 11:55:24.01ID:yB5gFkWk
ヤエー返そうと、つい右手離したら想像以上にエンブレ効いてビビるのは私です。
0205774RR
垢版 |
2017/08/22(火) 13:06:14.14ID:1GVHuqyr
>>204
だんだんエンブレ収まってくるよ。
家のRC390今3500k越えたところだけど滑らかになってきた。
0206774RR
垢版 |
2017/08/28(月) 18:49:15.55ID:OtxW3HzY
RC250買おかと思ってるんだけど250単気筒だし高速がすごく心配。
追い越しとか結構きつい?
0207774RR
垢版 |
2017/08/28(月) 22:20:18.55ID:+zJqOvk7
RCがどうかってより4st250で高速走ってどう感じるかの問題。
高速よく使うなら390にしたら?
0208774RR
垢版 |
2017/08/29(火) 12:18:59.68ID:lYLKAw3g
私の390は慣らし終わった所だが
高速100キロ巡行だと電マに座ってる感じで
7000以上回すと振動のつなぎめが短くなって体感の振動が小さくなる。
0209774RR
垢版 |
2017/08/29(火) 14:00:06.11ID:Jxx3bHeN
振動対策にハンドルバーウェイトって効果があるんだろうか?
0210774RR
垢版 |
2017/08/31(木) 19:46:49.32ID:ejCHrmLy
RC250買おうと思ってたのにgoobikeでくっそ安い中古RC390出てて悩む
0211774RR
垢版 |
2017/08/31(木) 19:54:33.91ID:OVa6tAJ7
>>210
正規ディーラー出の2015以降の製造ならトラブル心配そんなないと思う
0212774RR
垢版 |
2017/09/02(土) 02:21:45.57ID:SwOM83SQ
納車されました、ミラー調整は思いきって曲げて大丈夫でしょうか?割れそうですが
0213774RR
垢版 |
2017/09/03(日) 11:06:57.58ID:28kRRaMp
本当に買ったならなんでバイク屋に聞かねぇの?
0214774RR
垢版 |
2017/09/03(日) 11:26:55.52ID:MPT8tHPI
>>212
走行中に片手で軽く調整できる。
ミラーかおまえのやり方のどっちかがおかしい。
0215774RR
垢版 |
2017/09/03(日) 18:00:24.05ID:3NEJlV4i
エアが質問してスレ伸ばしてるだけ
0216774RR
垢版 |
2017/09/03(日) 18:03:32.27ID:JsaOQsPX
>>215
エアって何?何のためにやってんの?
0217774RR
垢版 |
2017/09/04(月) 05:35:32.83ID:rzPTPciK
>>214
ありがとう、押したらもげそうなくらい固いで不良やな
0218774RR
垢版 |
2017/09/04(月) 09:32:35.65ID:jUhhHzJq
>>217
アームのカバー外すと調整ネジがあるよ。
まあ、買ったばかりなら調整してもらうのが普通だよね。
くれぐれもアームは可動式ではないから注意ね。
0219774RR
垢版 |
2017/09/05(火) 01:39:20.64ID:rwvLqSpm
>>209
既にバーウエイト入っているよ。
高速などでは、ハンドルを握り締めないように気をつけるだけで手のしびれが楽になるから、慣れの問題かも。
0220774RR
垢版 |
2017/09/05(火) 22:52:50.19ID:XfuoYY3s
2017モデルのRC390契約してきた
月末が楽しみだ
0221774RR
垢版 |
2017/09/06(水) 18:26:44.86ID:h3yuhCQm
おめ色買ったな
0222774RR
垢版 |
2017/09/06(水) 18:54:24.66ID:0IIXhMXz
ハンコ持ってディーラー行ったにも関わらずRC250かRC390か決めかねて買わずに帰宅してしまった。。。
両方試乗したことある奴どっちのがおすすめか教えてくれ!
ちな初バイク
0223669
垢版 |
2017/09/06(水) 19:15:06.84ID:dj32WQgC
>>222
390。

理由は、パワーは出せるにこしたことはない、から。

車検ガーとかは知らん。コツコツ積み立てれば大した負担じゃないし
0225774RR
垢版 |
2017/09/06(水) 21:00:54.70ID:Zr/jsTqn
車検が気にならないなら390の一択だろ。
200と違って、250は廉価版だぞ。
0226774RR
垢版 |
2017/09/06(水) 21:49:59.90ID:ocit3kvz
RCは良いバイクだからまあ止めないけど、
どうしてもこれ!ってんでないなら
最初は日本メーカーがオススメだなあ。
0227774RR
垢版 |
2017/09/06(水) 23:28:31.14ID:0IIXhMXz
もしかして250には390より10万安くて車検がない以外いい所ない…?
0228774RR
垢版 |
2017/09/06(水) 23:39:45.21ID:bXBxDRBf
250は390のエンジンベースだからなぁ
0229774RR
垢版 |
2017/09/07(木) 00:38:54.13ID:dl+2hIWM
dukeも同じだけど、250ってジャパンスペックなんでしょ?
なんかさ、やっつけ仕事感と言うか。
もちろん200よりパワーあるから選択するのは個人の考え方。
0230774RR
垢版 |
2017/09/07(木) 05:50:08.68ID:RnUlxIn9
>>229
ジャパンスペックっていうかAP250とかJP250を睨んでじゃないの?
0231774RR
垢版 |
2017/09/07(木) 06:35:16.13ID:QETG8vo3
シングルは300ccまでだよ
0232774RR
垢版 |
2017/09/07(木) 09:01:12.05ID:ZxKxwrVW
>>231
RC390じゃ出れないよ
0233774RR
垢版 |
2017/09/07(木) 10:28:02.96ID:QETG8vo3
>>232
390で出るなんて誰も言ってないよ
0234774RR
垢版 |
2017/09/07(木) 21:46:54.28ID:QSDhLFSV
>>220
ヲメ、オレは明後日引き取り
楽しもうぜ〜
0235774RR
垢版 |
2017/09/08(金) 12:19:05.28ID:cOKVHcCF
お断りします
0236774RR
垢版 |
2017/09/08(金) 19:13:02.55ID:q71YFTXA
>>234
いいねえ、楽しむぞー
0237774RR
垢版 |
2017/09/13(水) 13:13:26.93ID:YQH9O1MP
DUKE用のエンジンガード付けれないのかな
0238774RR
垢版 |
2017/09/14(木) 03:59:15.59ID:wcz3aAD+
RC390でジムカーナやってみようかな
0239774RR
垢版 |
2017/09/14(木) 16:41:01.76ID:pdqAAPE5
やれよ
0240669
垢版 |
2017/09/14(木) 16:50:29.58ID:J25WbmDM
やってみろよ、オラァ

?!
0241774RR
垢版 |
2017/09/16(土) 22:58:51.53ID:l91xzwLl
rcにつけるスマホステーでなんかいいのない?
0242774RR
垢版 |
2017/09/16(土) 23:52:36.67ID:4MnJaWhk
RC250納車したぜい!

>>241
南海のL字のステーつけたよ
右ハンドルのブレーキフルードのとこにあるタイラップ的なの切ればピッタリ付く
一度ブレーキレバーのとこ外さんといけないけど
0243774RR
垢版 |
2017/09/17(日) 23:33:09.08ID:UAy+4nmR
この手のスモールフルカウル、沢山あるけどデザイン的にコイツは古臭いというかダサいよな。
なんでテコ入れせんのやろか?
0244774RR
垢版 |
2017/09/18(月) 00:36:29.24ID:Agd328xg
Dukeがデザイン新しくなったから、後追いで出たRCも来年あたりで変わるんでないの。知らんけど。
0245774RR
垢版 |
2017/09/18(月) 01:06:54.14ID:P/0qrs5n
テコ入れって…
0246774RR
垢版 |
2017/09/19(火) 17:51:50.76ID:zyhRFGQ/
たしかにフルカウル勢で一番ダサいデザインだな。
0247774RR
垢版 |
2017/09/19(火) 18:46:51.79ID:YUf55QBz
だが、それがいい
0248774RR
垢版 |
2017/09/20(水) 22:22:07.53ID:9y0FPpRg
こんなバイク見たことなーいって女子受けするけどな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況