一番最初にフィラーキャップとゲージを一体化させたキャップを採用したのはホンダの横型エンジン(カブのエンジン)
カブのマニュアルには大昔から「測定時はネジ込まない」と明白に書いてある。

それ以来メーカー問わず横型エンジンにはどのメーカーでもキャップとゲージが一体になったものが採用されている。
もちろんゲージはねじ込まないが常識になっている。

垂直刺してあるのではなく斜めになっているので、ねじ込む(回す)と表面張力で余分なオイルがゲージに付着する。