X

【NC31・NC39・NC42】CB400SF/CB400SB 207台目【HONDA】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1774RR 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ e35c-8ulf)
垢版 |
2017/05/12(金) 23:38:30.78ID:6yrtQAHa0
基本に忠実で初心者にもお勧め。
教習所で最初に乗ったバイクとして印象深いのでは?
現モデルはFI化されたNC42。
ハーフカウル付のSBもあります。
NC31やNC39の話題も歓迎!

CB400SF・SBまとめWIKI:ttp://www40.atwiki.jp/cb400sf/
よくある質問:ttp://www40.atwiki.jp/cb400sf/?page=%E3%82%88%E3%81%8F%E3%81%82%E3%82%8B%E8%B3%AA%E5%95%8F
マフラーインプレ:ttp://www40.atwiki.jp/cb400sf/?page=%E3%83%9E%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%AC
(旧まとめサイト):http://www.geocities.jp/cb400sf_matome/

ホンダ公式サイト:http://www.honda.co.jp/CB400SF/
CB400SFアクセサリーのページ:http://www.honda.co.jp/bike-accessories/CB400SF/
CB400SBアクセサリーのページ:http://www.honda.co.jp/bike-accessories/CB400SB/
CB400SFの歴史(右中あたり))http://www.honda.co.jp/pressroom/products/motor/cb_u450/

※前スレ
【NC31・NC39・NC42】CB400SF/CB400SB 206.5台目【HONDA】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1491034298/

スレ立て時に本文の1行目にわっちょいコマンドの
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を入れて下さい。

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2017/05/31(水) 22:47:35.18ID:IrnzYO320
>>530
現行CBRは新規制通ってるんじゃなかったっけ
しかしそのバリエーションのネイキッドのCB400Fは既にディスコン…
まああれはオールドルックじゃなくてストファイタイプだったけど
2017/05/31(水) 23:37:40.22ID:UjzGLhG10
取りあえず9月まで作り貯めて、規制対応の発売まではそれの販売で持たせるんじゃないのかねぇ。
2017/05/31(水) 23:38:35.43ID:3ynqb2Ykd
>>531
チャコールキャニスターやOBD2とか対応してないから最低限でもマイナーチェンジはいるかと。
これだけで数万円上がりそう、ABSレスがなくなるだけでABS要らない人も5万円位値上げになる訳だし。
そこまでして存続させるかな?
2017/05/31(水) 23:51:38.92ID:Sd87MiUh0
>>534
あー、それ忘れてた。
ECU類をODB2対応品に変えなきゃいけないから、たぶん中の人的には割と大がかりな仕事になるな。
2017/06/01(木) 08:25:30.63ID:toBV0MCw0
マフラー変えたいマフラー変えたいマフラー変えたいマフラー変えたいマフラー変えたいマフラー変えたい…
2017/06/01(木) 09:55:20.33ID:GUeY/feUM
コーヒー缶で代用できるよ
2017/06/01(木) 10:08:39.96ID:wmbM5zTn0
>>536
隣りに住んでる人が襲ってくるリスクと欲求を天秤にかけるんだ。
バーベキューやって絶命した人がいるくらい音って気を使うべきものだからな。
2017/06/01(木) 12:47:03.88ID:ykb7PLEmM
WONDAスリップオン
2017/06/01(木) 14:59:11.72ID:Ef2eMQRt0
wandaよりfireの方がマフラーっぽいな
2017/06/01(木) 17:40:25.29ID:bQJRWLebM
KIRIN FIREレーシングサイクロン
2017/06/01(木) 18:56:03.34ID:AEq0Owr5d
ショップの人が対策して継続って言ってたけど。
2017/06/01(木) 18:56:32.61ID:AEq0Owr5d
ショップの人が対策して継続って言ってたけど。
2017/06/01(木) 18:57:53.16ID:bQJRWLebM
大事なことだもんな
そりゃ2回言うわな

信じていいのかね?
2017/06/01(木) 19:37:47.81ID:dmmfWEHGa
欲しいやつはつべこべ言わず
多少無理してでも買えるうちに買っとけ
2017/06/01(木) 20:31:17.54ID:O1Y3sxoRp
スーパーウルトラグレートデリシャスワンダフルファイナルスペシャルエディションが出るかもしれないぞ
2017/06/01(木) 20:34:54.03ID:nR/p8HSv0
>>545
むしろモデルチェンジしてくれるなら新しい方出るの待ちたいんだが
2017/06/01(木) 20:49:51.96ID:dmmfWEHGa
スーパーデリシャス遊星ゴールデンスペシャルリザーブゴージャスアフターケアーバージョンかもよ
2017/06/01(木) 23:26:13.76ID:hS/OZJz6d
もう金額的にラジアルマウントキャリパーと倒立フォーク、モード切り替えにトラコン位は標準にしないとダメだろう。
出力は標準60馬力以上で。
それが出来ないなら大幅に価格下げないと。
2017/06/01(木) 23:32:58.78ID:F+Ne421T0
それだけやったら、ますます値段が上がるわな。
2017/06/01(木) 23:39:49.75ID:Ri8kKSQz0
2気筒積まなきゃ何でもいいよ
2017/06/02(金) 00:07:59.71ID:m0JnUIXZ0
>>547
確度の低い情報にすがって様子見してると、買うタイミング逃すぞ
2017/06/02(金) 00:20:35.52ID:m0JnUIXZ0
>>549
そういうのはストファイとかSS向けの装備であって、スーフォアには噛み合わないんじゃないかと
つーかそれだけやってフレームはダブルクレードルのまま、リアサスは2本のままだったら笑うぞ

結局新バージョン出たとしても、性能上がる方向には行かないと思うなあ
2017/06/02(金) 00:45:43.69ID:BG0OYlY5M
間をとって3気筒できてくれ
2017/06/02(金) 01:42:40.54ID:DveQCveod
>>549
400で一番売れてる車種になにいってるんですかね
2017/06/02(金) 03:19:24.23ID:5bbcMK1w0
価格は動力性能じゃなくてクソ重いマフラーとFIとABSに振られてるからな
2017/06/02(金) 03:21:30.97ID:XyM+IC0H0
三気筒とか変態かよ
2017/06/02(金) 05:14:56.43ID:dHb7bb1dd
もう排気量も750にしちゃえよw
2017/06/02(金) 08:37:17.45ID:LfGvyVgca
タイヤも4つにしちゃえ
560774RR (アウアウカー Sad5-AvOn)
垢版 |
2017/06/02(金) 09:02:06.73ID:LPLHy1B8a
ハンドルも2つ欲しいところだな
2017/06/02(金) 09:08:10.65ID:VaygQvDT0
本日納車日なので受け取ってきます、ようやく仲間入り出来る
2017/06/02(金) 09:09:33.40ID:TQL4c39Ha
>>561
いい納車日だな!
2017/06/02(金) 09:51:28.95ID:mvXdQutHM
俺、次はCB650Fかう。アグレッシブでレヴォルーショナリなアーバンスタイルが俺のイメージにぴったりなんだわ
スーフォアもいいモゥターバイクだけどちょっとコンサヴァティスティックでオールドファッションドなんだな
564774RR (ワッチョイ 355c-8KQz)
垢版 |
2017/06/02(金) 09:54:08.40ID:eBciVah+0
昆虫顔はノーテェンキユー
2017/06/02(金) 10:02:04.71ID:EPsCH8t/a
>>561
めでたい!寿司をあげよう!
稲荷は好きかね?(ボロン)
2017/06/02(金) 10:07:08.82ID:mvXdQutHM
このお稲荷さんちょっとクサイ
2017/06/02(金) 11:10:29.99ID:nE2Nw0f8r
>>549
黙って大型乗ってろよ
2017/06/02(金) 12:39:30.77ID:seBdUd2kd
それは私のおいなりさんだ…
2017/06/02(金) 17:18:25.24ID:VUinL7GFa
噛み切れないので包丁で切ろう (ブツッ)
2017/06/02(金) 21:06:51.75ID:y/i1lA5V0
(´・ω・`)v
2017/06/02(金) 22:53:51.17ID:m0JnUIXZ0
ヨシムラフルエキつけたい
サイドバッグステーを注文製作で作ってもらいたい
ロングスクリーンつけたい… けどNC42(2014)用は発売されてない
572774RR (ワッチョイ 6578-fJtg)
垢版 |
2017/06/02(金) 23:23:33.40ID:TpBeD1B30
ロングは顔面に風が当たるで
573774RR (ワッチョイ 6a85-Qnlb)
垢版 |
2017/06/03(土) 00:22:22.56ID:y5M0qf2j0
CB400SFのイメージは教習車ということもあって車でいうとカローラのような立場で合ってますか?
車に例えると何になりますか?
2017/06/03(土) 00:32:42.44ID:cmogtJjK0
>>572
「ノーマルよりも伏せ少なめでおk」のためのものだと思ってたが
さすがにビグスクのロングスクリーンほどの効果は期待してない
2017/06/03(土) 00:46:35.84ID:cmogtJjK0
カローラとは全然違うなあ
開発当初は、いまでいうSSのエンジンをデチューンし
旧車風の車体に載せてフレンドリーに仕上げたものだったのだが、
それが20年以上生き残ることで現在のラインナップの中では相対的に
高性能かつ豪華装備な部類になってしまったという、
ある意味変なポジションの車種だから
2017/06/03(土) 00:58:46.76ID:/R6gHNeC0
車で言うとロードスターや86のイメージかなぁ。絶対馬力より気持ちよさ、凄い速いわけではないが、特に遅いと言うほどでもない。
個人の感想です。
2017/06/03(土) 01:18:02.57ID:vmTG38Rj0
クラウンでしょ
一昔前は教習車だったし
古臭い見た目と良いエンジン、バイクにしては程よく高級
2017/06/03(土) 01:24:41.52ID:jxc+p/Kla
CBが高級と言うより他の車種のコストダウンが酷すぎて相対的に高級感が増しただけというオチ。
2017/06/03(土) 01:25:14.43ID:jxc+p/Kla
コストダウンというかコストカットか。
580774RR (ワッチョイ 5e32-egqt)
垢版 |
2017/06/03(土) 03:29:29.30ID:Cz0mz6o+0
2017/06/03(土) 03:35:46.71ID:MkeLO7fxd
>>573
教習車ってアクセラのイメージだからアクセラでw
2017/06/03(土) 03:37:01.35ID:MkeLO7fxd
>>578
環境規制だなんだで15万円も値上げしてるしなw
2017/06/03(土) 09:47:25.18ID:k20MhYzi0
たかが規制通すだけだろと思ってるんだろうが、その為にかかる開発費諸々の費用がいくらかかるか分かってんの?
2017/06/03(土) 09:53:20.53ID:MD1sXTpO0
(´・ω・`)いくらなの?
2017/06/03(土) 10:03:05.09ID:REmjTMjdd
具体的な数値はメーカーの上の人間しかしらねーだろw
2017/06/03(土) 10:13:58.20ID:O8GxuNqT0
規制が問題じゃなく単純に売れないから少ない台数で利益出そうとして結果値上げだろう。
ますます売れなくなってまた値上げの負のスパイラル。
後発の大型でCB400SFより安いのがいくらもあるのにカイハツヒガー!は言い訳として苦しい
2017/06/03(土) 10:21:45.56ID:Ydg1p29r0
コストダウンされまくって質が下がったものと一緒にされても。
値上げは、台数が出ないのと規制対応の両方だろ。後は原材料費の値上がりか。
2017/06/03(土) 10:33:45.69ID:cmogtJjK0
台数出ないって、ここ何年ものあいだ、中型でいちばん売れてるのはSF/SBなんだが
(去年は地震の影響で1位逃してるが)
2017/06/03(土) 10:37:53.47ID:3do0MnB10
相対的にはな
全盛期から見ればケタが一つ違う
2017/06/03(土) 10:40:39.41ID:O8GxuNqT0
400自体がオワコンで売れてないというw
2017/06/03(土) 10:45:40.17ID:R+8xkQq8M
すふぉあーはクラウンアスリートだね
クラシックな中にスポーツ性を感じる
2017/06/03(土) 10:51:34.52ID:cmogtJjK0
いやだから、「売れないから高くしてる」っておかしくね?
いやそういう側面があるかもしれんことは否定できないが、
他の車種は全てコストカットしまくってるのに売れない、
それに対し真逆の戦略をとって売れてるのがスーフォアということなる
2017/06/03(土) 11:17:12.84ID:WFj3HRVb0
400マルチの選択肢が他に無いだけだよ
開発コストや需要、損得分岐点はわからないけど

4発に乗り続けたいだけの人間としては
昔の適当な車体を新車60万で売ってくれた方がありがたい
2017/06/03(土) 11:33:17.98ID:Ydg1p29r0
>>593
GSR400が完全に忘れられてるな。

>> 昔の適当な車体を新車60万で
それが出来ればメーカーは苦労しないわな。
2017/06/03(土) 11:44:25.38ID:WFj3HRVb0
>>594
昔に比べて売れてないからなぁ、ってことはわかるんだけど
開発費用かけないで昔のラインで手ごろな値段の4発作り続けて欲しいんだよ

SUZUKIは元々選択肢にない
2017/06/03(土) 13:13:25.88ID:cmogtJjK0
>>595
それを現在の状況で現実的にやるなら、スーフォアの廉価版てことになるんじゃないの?
・VTEC廃止、常時2バルブ
・デジタルメーター
・前シングルディスク
・パーツ海外生産
2017/06/03(土) 13:17:42.34ID:Uuy/KfxZd
>>596
パーツって全て国産なの?
2017/06/03(土) 13:28:54.40ID:cmogtJjK0
パーツって言い方は悪かったかも知れんけど、
たとえばエンジンはCBRは海外組立、SFは国内組立だったと思う
2017/06/03(土) 13:30:41.37ID:REmjTMjdd
>>592
売れないから値上げするってのは戦略でもなんでもない
少量生産すると1台あたりの生産コストが上がるからその分、値上げせざるをえないだけ
2017/06/03(土) 13:46:31.16ID:/R6gHNeC0
何でもグレードダウンすれば安くなって売れるってのは思考停止の破滅への道だろ。
あるとこにはあるんだから、やりすぎないレベルの現状+αの高品質路線で訴求していくべきと思う。
なお個人の感想です。
2017/06/03(土) 13:46:49.79ID:/R6gHNeC0
>>596
お前はそんなの欲しいのか?
2017/06/03(土) 13:48:41.91ID:cmogtJjK0
>>601
廉価版なんか全然欲しくからこそ現行SB買ったんよ
2017/06/03(土) 14:02:59.23ID:/R6gHNeC0
>>602
なるほど、こんなことになっちゃうよ!っていう意見だったのか。
実用品でもあるが嗜好品でもあるわけだから所有満足度は必要だよな。
2017/06/03(土) 14:14:45.72ID:Ydg1p29r0
>>595
規制をパス出来ないモデルは売ったらいけないってこと、頭から抜け落ちてないか?
2017/06/03(土) 18:58:03.36ID:lPN/iipi0
300ccにすればいいのに
CB300SF/SB
ついでに3気筒
2017/06/03(土) 19:11:38.51ID:cmogtJjK0
>>605
きみが行くべきはドリームではなくYSPだ
2017/06/03(土) 19:20:19.60ID:R+8xkQq8M
チンコチェントの二気筒のやつほしい
バイクは四気筒。僕のチンコは一亀頭
2017/06/03(土) 19:50:44.10ID:MkeLO7fxd
少数生産モデルの特例ってなかった?
じゃなきゃランボルギーニや150の2ストニンジャは規制に通らないと思うんだが。
2017/06/03(土) 20:28:52.05ID:1zscIETj0
そいつら逆車とかだろ
2017/06/03(土) 23:06:49.95ID:KWKyZBpr0
インカム買うならどれがいいんだ?
やっぱビーコムが無難?
2017/06/03(土) 23:37:44.26ID:wX/iJ5x0a
ビーコムのSB5X使ってるが、SB4X liteでも良いと思う。
2017/06/04(日) 03:28:23.91ID:11rKC3JQ0
>>611
5と4Lって音楽聴きながらトークできるくらいの違い?
2017/06/04(日) 12:45:31.85ID:BDafiKrd0
新車のSF納車されたぜー
教習所以来三年ぶりに乗ったが記憶よりもでかく感じる
2017/06/04(日) 12:47:03.12ID:E5Qie7rJM
スペシャル・ファック
2017/06/04(日) 13:12:34.47ID:uYQfRYay0
幸子をファックしたい
2017/06/04(日) 14:20:53.28ID:AOozTDUP0
>>613
おめいい色買ったな
ハンドルも遠く感じるだろう
2017/06/04(日) 17:11:30.00ID:ln3vtLaEM
ここにCBR600RRのサイドカウルつけてフルカウル風にしてるやついるかな?
あれってサイドはいいにしてもアンダーカウルもCBRのなんだろうか
もしくはマジカルレーシングのとか汎用のとかかもしれないけど画像検索じゃよく分からないんだよね
2017/06/04(日) 19:45:11.59ID:Wk7ZOKVr0
CBR600RRのカウルってサイドからアンダーで分割されて無いよね?
一目見たらわかりそうなもんだけど
2017/06/04(日) 20:49:33.13ID:ln3vtLaEM
>>618
分かり辛くてごめん

ヤフオクの600RR PC40のだけど
ttps://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f214053884
ttps://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g215261934
これを流用できないかなと考えたんだ
2017/06/04(日) 21:29:37.44ID:gQ6+9zhQ0
そんなもん付けようとしたら加工必須なんだから現物合わせするしかないやろ
ポン付けできるとでも思ってんのか
2017/06/04(日) 22:47:13.26ID:Wk7ZOKVr0
>>619
>これを流用できないかなと考えたんだ
問題は流用できるかできないかじゃなくて
やるかやらないかじゃね?
2017/06/04(日) 23:04:36.23ID:TCeCKITk0
>>619
https://m.imgur.com/pcEDuby
2017/06/04(日) 23:26:37.54ID:71tJ1g9S0
スズカワークスのSB用フルカウルキット付ければ?
2017/06/04(日) 23:50:41.13ID:LrLDfNFe0
新車どこで買えばいい?
ドリームかバロンか
625774RR (ワッチョイ 6578-fJtg)
垢版 |
2017/06/05(月) 01:49:37.24ID:a/6VNpGA0
新車ならどこでも値切れる方
2017/06/05(月) 04:04:36.73ID:AT2A9Qg+d
格安店で買うなら自分で初期整備やりなよ。
まともな初期整備がされてるとは思えんからな。
2017/06/05(月) 07:26:07.61ID:YLOmECqC0
格安店で購入して一ヶ月待ちで昨日納車されたが、シフトダウンできない不良で即入院した。
こんなの出荷するホンダにも、金取っておいて納車整備できないバイク屋にも腹が立つわ。
格安店はやっぱり理由があって安いんだよな。わかっちゃいたけど大失敗…。
2017/06/05(月) 07:54:28.55ID:eUuZrR7g0
まさかとはおもうが、完全停車してからのシフトダウンじゃないよな?
2017/06/05(月) 08:54:30.74ID:YLOmECqC0
>628
走行中だよ。
2017/06/05(月) 10:13:33.62ID:7mynMUvtd
新車でそれは災難だな
2017/06/05(月) 10:44:03.66ID:qoo55sz40
それは怖すぎ
3速以上で止まったら発進できないじゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況