X



【Wave】タイバイクスレpart26【Dream】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0103774RR
垢版 |
2017/08/28(月) 17:44:59.86ID:JUl0mDWg
>>100
なんのお礼も出来ないが
「ありがとう」と言わせて
0104774RR
垢版 |
2017/08/28(月) 22:37:42.07ID:Qtp+h7Gt
>>99
まじか
納期未定な上に注文できるか分からないとか言ってたらしいけど、その後問い合わせても返事なしがここの普通だったのか

円に金振り込んでるけどキャンセルできるか店と話してみる
0105100
垢版 |
2017/08/29(火) 13:13:33.00ID:MIUpaZun
>>101
ごめんね

102>>
103>>
ありがとう

ひさしぶりにこの板にきたけど、部品の入手でみなさん四苦八苦しているみ
たいだから、ついつい書いてしまいました

むかし、この板か今は亡きタイバイク総合スレだったかなぁ
ヤマハでキャストホイール 16インチなので、タイヤ選択に困っていた人がいた
部品発注しようとしていた時だったから、スポークモデルのハブ類を仕入れた
こともありましたww
カブのスポークを流用して17インチ化が成功したとご報告がありましたね
0106774RR
垢版 |
2017/08/30(水) 21:34:21.25ID:E+hGH1mn
>>80
NAVI110を売ってるChapsよりずっと普通の店だな.
0107774RR
垢版 |
2017/09/01(金) 04:17:50.25ID:BLDWhz10
そろそろ今乗ってるアドがヤバそうなので久々に調べたらclickのマッドグリーンなんて出たのな
カッケーヤバい
候補のアド110より結構高いけどカッケー
0108774RR
垢版 |
2017/09/04(月) 06:54:57.48ID:do/mOiMA
wave α 110 初めて聞いたが 15万か
0109774RR
垢版 |
2017/09/04(月) 13:09:58.09ID:SOMKxn32
>>108
ttps://hondaxemay.com.vn/san-pham/wave-alpha-110cc/
越南製ですね
Dream110がカタログ落ちww
カブ系だと、これが最下位機種みたい
0110774RR
垢版 |
2017/09/04(月) 21:27:54.52ID:do/mOiMA
>>109 waveRSX125 がいいな
0111105・109
垢版 |
2017/09/05(火) 08:41:24.39ID:q6wDj2DE
>>110
いいですねww
日本に完成車輸入しないのかしら
ttps://hondaxemay.com.vn/bang-gia/

WAVE110RSXのカタログ
ttps://hondaxemay.com.vn/wp-content/uploads/2016/10/FA_Cataloge_OL.pdf

Future(WAVE125) 125のカタログ
ttps://hondaxemay.com.vn/wp-content/uploads/2016/03/Honda-Future_Catalog.pdf

キャストホイールにあこがれて、キャストホイールだけ越南の知り合いから送ってもらいましたが、
はっきり言って重い
結局アルミリムにカスタムしてます
0112774RR
垢版 |
2017/09/18(月) 17:24:46.03ID:83TGgYZT
Dream125-iなんて売ってますが、インジェクションのマップって日本の寒い冬でも問題ないですか?
0113774RR
垢版 |
2017/09/18(月) 23:11:06.91ID:cwl+Kisi
ないよ
0114774RR
垢版 |
2017/09/24(日) 19:44:22.95ID:8Z7WSz2O
GSR-125買うわ
0115774RR
垢版 |
2017/09/24(日) 22:35:19.27ID:mdDiZ9p5
セロー増車したが、click125が万能すぎて乗る出番が無い
0116774RR
垢版 |
2017/09/25(月) 00:25:19.94ID:xid/EbPA
そりゃそうだろう
0117774RR
垢版 |
2017/09/26(火) 22:51:39.44ID:Ix1Ev0fn
〇十年OFFロードバイク一筋だったけど、5年前にWave110iに乗り換えた。。
カブ系統は50歳超えるまでは乗らへんと思ってたけど、乗ってみると
案外しっかり走り楽しいし、メンテも簡単。。。今はdream110typeX
に乗っている。2尻運航には最適、そこそこ走る、パーツも安価豊富!!
  OFF車や車に乗ってる時もカブをうっとうしいと思ったことはないけど、今は
タイカブふくめて、カブシリーズを見かけると必ず振り返ってしまうこの頃。。。
0118774RR
垢版 |
2017/09/27(水) 00:41:15.92ID:PnNulLwR
わかる
0119774RR
垢版 |
2017/09/28(木) 02:49:13.68ID:wnpRvZgb
自分はwave125乗ってるけどわりとトルク?があって乗りやすいし楽しい
エンジンの回り方もカブに上品さを付け加えた感じ、日本のカブと違いかなりハイギアードなのに40km/hでも4速が使える
不満点は、エンジンの振動が大きいのとコンビニとか入るときのほんのちょっとした段差乗り上げたときにハンドルがブルブル振られるのは気に入らない
0120774RR
垢版 |
2017/09/28(木) 15:40:53.52ID:iSGzHsOd
>>119
フロントフォークをO/Hするとけっこう変わるよ
0121774RR
垢版 |
2017/10/04(水) 10:02:54.59ID:J/sKafsL
フロントフォークで思い出した
前スレ辺りでwaveのを取り寄せたって書いた者ですが、当時の領収書が出てきました
一本じゃなく二本で3万でした。誤り書いて申し訳ないです

ウチのは購入から12年。すこぶる快調です。十分元とりました....
0122774RR
垢版 |
2017/10/11(水) 17:45:15.52ID:dzEhJkfo
走行9500kmでリアタイヤスリップサイン出たフロントももうそろそろ出そうだけど交換距離ってこんなもの?
0123774RR
垢版 |
2017/10/11(水) 17:58:37.07ID:Rn5k9NOb
車種も書いてないので何とも言えんが、ゆっくり走ってエンジンブレーキ多用して15000kmで交換。
運転荒ければ10000kmで交換
0124774RR
垢版 |
2017/10/12(木) 12:15:49.34ID:zY8xswYH
報告し忘れてた
2ヶ月弱かかってまた走れるようになったよ
円も一応仕事してたみたいだ
0125774RR
垢版 |
2017/10/13(金) 07:57:26.85ID:hBdT5AE4
WAVE125の2013モデル新車で買ってまだ4000キロも走ってないんだが、半年ほど放置したエンジンが一発でかかったのに驚いた。チューブも購入時にタフアップチューブに変えたが、空気圧が減ることはほとんど無い。
予備のバッテリーは購入済みなんだが、まだ大丈夫そうだ。
保管はガレージと屋外と半々くらいの比率。雨ざらしはほとんどしてない。参考までに。
0126774RR
垢版 |
2017/10/14(土) 07:51:56.27ID:hkh5A4kK
>>125
バッテリーは突然死しますからね〜 電圧チェックとかはしとかないとですね
私のは通勤途中でいきなりエンスト。
インジェクターかとビビったけど単にバッテリー死亡でした そこまで普通に走ってたんだけどね
0127774RR
垢版 |
2017/10/14(土) 12:29:05.50ID:uFf4LnqP
>>126
そうだね。早めに交換するよ。せっかく買ったんだしね。
0128774RR
垢版 |
2017/10/16(月) 23:11:42.92ID:+x1sWl67
私の2010WAVE125iは、通勤とツーリングで300日以上稼働していますが、アイドリング中でバッテリー直電圧13.5ボルトくらいしか無くて、バッテリーは慢性的に充電不足の模様。
2年に1度セルが回らないほど劣化する度に、安い台湾ユアサを交換します。
0129774RR
垢版 |
2017/10/16(月) 23:52:05.04ID:JRBZfW1B
アイドリングならそんなもんだろう
0130774RR
垢版 |
2017/10/17(火) 15:17:08.83ID:kKxQgYOg
ウチのもそれくらい 走行中は14.2V

2012式年通勤メインで年4000kmしか走らないが交換は1回だけ 来年くらい交換しようかと思ってる
0131774RR
垢版 |
2017/10/28(土) 22:14:08.83ID:DeE+Jo6f
wave125iを13年乗って47000km走行。ツーリング先で焼き付きました。
0132774RR
垢版 |
2017/10/29(日) 01:38:27.84ID:aybdX/ek
原因はなに?
0133774RR
垢版 |
2017/10/29(日) 09:05:54.68ID:KwOk+XNr
ピストンリングの劣化からの破損だと思う。開けてないからわからないけど。
0134774RR
垢版 |
2017/10/30(月) 00:29:10.09ID:VF44vmSY
>>133

インジェクションの初期なのかな
そのころはシリンダーも部番が2つあったかな
0135774RR
垢版 |
2017/10/30(月) 09:04:59.07ID:/kWGpVJe
wave125i helm-inだけどFスプロケってどうやってアクセスするの?
カブだったらボルトで止めてあるけどこれにはボルトないよ
0136774RR
垢版 |
2017/10/31(火) 16:03:27.56ID:z7H3mUcM
>>135 カブと変わらないはずだよ
スプロケは、ホンダの小型につかってる、プレートをスプライン分ずらして止めるタイプ。チェンジレバーずらせば、スプロケカバーははずせたと思ったけど
0137774RR
垢版 |
2017/10/31(火) 23:32:29.30ID:T6Tz6L9w
>>135

http://imepic.jp/20171031/840560

Model    エンジン   フレーム
AFS125MSFC JA211E-0000001〜 MLHJA211 C5000001〜
AFS125KSFC JA212E-0000001〜 MLHJA212 C5000001〜
ヘルムイン初期の左クランクケースカバーの部品構成だよ
0138774RR
垢版 |
2017/11/01(水) 16:25:37.23ID:YLXdh0kr
エンジンオイル交換の際にうっかり自動車用オイル入れちゃったんだが大丈夫かな?俺のヘルムイン。
自動車はMT車です。
0139774RR
垢版 |
2017/11/02(木) 01:41:57.99ID:+uT1zCWs
車用もいろいろあるけど俺はずっと車用
sl10w30
0140774RR
垢版 |
2017/11/05(日) 21:50:35.66ID:4uX+N0M4
>>131
13年前は125無いんじゃないか?
0141774RR
垢版 |
2017/11/05(日) 22:18:18.51ID:ryTByoHA
ttp://www.honda.co.jp/news/2003/2030327-wave125i.html

2003年7月に販売開始してますね
0142774RR
垢版 |
2017/11/06(月) 01:45:47.99ID:r2OGgoDq
>>131
4まん7せんごときでしんでしまうとはなさけない
0143134
垢版 |
2017/11/06(月) 09:09:49.50ID:3niEDcrG
>>142

まあまあ、そう言わんと

>>131

13年前だと、貴重なド初期モデルかもしれません
スロットルボディに特徴がありますね
このさいにボア・アップも一考かと
0144774RR
垢版 |
2017/11/07(火) 01:22:13.52ID:zleGpO4A
>>143
カブのスポーツ版だと思ってたんだが5万キロ前で死ぬのはちょっとー
こんなもんなのか?
0145774RR
垢版 |
2017/11/07(火) 07:36:12.45ID:LxhpABLb
カブの全てが10万キロ走りきれる訳ではないしな。
工業製品である以上はバラつきはあるだろ。
焼き付いた原因が判らん事にはこんなもんかどうかは結論出せないと思うけどね。
014693・143
垢版 |
2017/11/07(火) 09:18:08.12ID:kDzVVM4a
むかしメーターで2万キロの最終カブ90エンジン
ワンオーナーで知り合いからもらって、50にのっけて合計走行距離
3万キロで焼きついたこともあったよ
オイル交換はきちっと2千キロ
油量チェックもやっててね
原因はわからなかった

それより
131氏がクランクまでいってなければよいけどね
おいらは100だから、カブ系エンジンのOHとほとんど同じだから簡単だけど
110〜125はクランク逝ってたら、交換の際に圧入や液ガスを使ったりでちょいとメンドイね
0147774RR
垢版 |
2017/11/07(火) 13:22:11.52ID:aqLZEuM6
焼き付いただけなら、シリンダーとピストン替えたらいけるんじゃないの?
どーゆー管理してたらそうなるかなと思うけど、タコメーターないから日常的に限界まで引っ張っていたとかかなー。
0148774RR
垢版 |
2017/11/08(水) 01:30:19.06ID:mgCfdsBm
そんなもんなのか
夢を持ちすぎていたようだ
0149774RR
垢版 |
2017/11/09(木) 16:36:36.27ID:FlDJGPF+
一年間に1000キロ程度の俺なら47年間乗れるってことか。
0150774RR
垢版 |
2017/11/10(金) 01:28:58.20ID:cI2WrHKz
なんだ 全然余裕だな
0151774RR
垢版 |
2017/11/27(月) 06:27:07.96ID:1cwxYFaE
今のバイクってライトのオンオフスイッチってないんですか?
0152774RR
垢版 |
2017/11/27(月) 11:14:32.69ID:Nli30krk
無いですね。有ったのは13、4年前の初代WAVEとかかな
0153774RR
垢版 |
2017/11/27(月) 23:48:34.87ID:GLgXg48D
俺のキャブWAVEはあるな
特に使うことはないが
0154774RR
垢版 |
2017/12/15(金) 00:03:58.09ID:MtLVBJfK
来週からバイク通勤するかな?気温0度としたらどんな防寒具用意する?一応オーバーパンツとハンドルカバーはある。距離は片道十五キロで20分程度。
0155774RR
垢版 |
2017/12/15(金) 00:57:40.76ID:ERYrZbyk
防寒スレへどうぞ
0156774RR
垢版 |
2017/12/15(金) 11:38:22.95ID:gQmFeiQj
イージス着とけば間違いない。
0157774RR
垢版 |
2017/12/18(月) 06:36:52.05ID:kuODJMlT
上は長袖カットソー+防水透湿ダウン
下はタイツ+防風ジーンズ+ゲイター+トレッキングシューズ
荷物の中にカッパ下
氷点下いかなきゃハンカバ付けてるし、俺はコレで大丈夫
0158774RR
垢版 |
2017/12/20(水) 20:16:58.73ID:vJqQKfcN
中古でドリーム125を買いましたが、深夜の空いてる国道ばかり走っていたのに燃費が42km/lでははずれなんでしょうかね?
中古だから仕方ないですけど、クロス力ブがバカっ速に感じました
0159774RR
垢版 |
2017/12/20(水) 21:52:51.36ID:TYIQuWz6
キャブレター車かな?
FIなら一度バッテリー外して再学習させる方法もあるけど
0160774RR
垢版 |
2017/12/20(水) 22:26:55.13ID:ra06/EwP
>>158
2次減速比をいじってみたら
WAVE125は
F:14T
R:34T
たしかカブ110のスポロケが流用できたかな?
0161774RR
垢版 |
2017/12/22(金) 08:43:53.38ID:O8snrBLA
>>159
キャブ車です
10°以上あるのにチョーク引かないとエンジンかからないですね
冷えてるとギア抜け多いし

>>160
バイク屋のオヤジがみんな175ccにして遊んでるとか言ってて、こいつもかと突っ込み忘れましたね
色々、カスタムしてるみたいなんで、ひとつづつ確認してみますが、情報がどこまで集められるかですね
エンジンフィーリング的にはハイカムでも入ってるのかって感じですが、元がそんな感じみたいですね
0162774RR
垢版 |
2017/12/23(土) 22:03:09.57ID:h0t1Ro/K
キャブ車ならそれくらいかもしれませんね。
二次減速比変えれば多少は変化するかも。
TAKEGAWA等のモンキー、ゴリラ、カブ系なら大抵OK,
ちなみに私はFI車のdream110x(125CC)で、
ノーマル2,5を16/34で2.3、燃費は夏場62km/l
冬場は55km/lくらいですわ。。。
0163160
垢版 |
2017/12/25(月) 13:14:46.15ID:nDz4XBk1
>>161

排気量をいじっていますかww

VM26クラスのキャブでもくるしいかな
0164774RR
垢版 |
2017/12/31(日) 17:08:17.57ID:934/vuoE
Yahooニュース トップ事件

二宮祥平ホワイトベース 投稿動画が、倫理的観点がら
Yahooニュース J-CASTニュースで、事件 として取り上げられました。
過去のニュース
ヤマト運輸チェーンソー男
しんやっちょ 警官不在交番 違法撮影
おでんツンツン男
牛丼トング男

違法な同一のナンバープレートを使い回し取り付け、販売前車両を
公道で走行撮影し、動画投稿等の違法行為が以前より指摘されていました。

↓ 逮捕 されなきゃ ホワイトベース さんの勝ち ↓
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1514391432/858-1000
ホワイトベース公式  みなさんもうお分かりだと思いますが
誰かを 悪く言うのが 最も簡単に 視聴数 を集める方法です
悪く言う相手は、有名であればあるほど 良いわけです
ということは、私 はもしかしたら すごい 有名人 なのでは…?!
ご覧の通り、あなたと同じ人間です 神 ではないです個人的に発信しています
だれも私をクビにできません 抑えられません 曲げられません 言うこと変えられません。

、、、、、、、、、、、、、、、、
0165774RR
垢版 |
2018/01/08(月) 12:41:32.88ID:QdRAF20Z
ttp://livedoor.blogimg.jp/baikusokuho1/imgs/9/a/9ac3b06d.jpg
0166774RR
垢版 |
2018/01/08(月) 14:01:33.60ID:/X81BzgF
>>165
なんか往年のホンダビートみたいね。
0167774RR
垢版 |
2018/01/08(月) 14:34:30.59ID:QdRAF20Z
>>166 今の似たようなデザインしか作れない日本 一歩踏み出せないのだろうか
0168774RR
垢版 |
2018/01/16(火) 07:54:09.48ID:WDfuK4fN
エンデュランスやっとスクーピーとズーマーXの新型売り出したんだね
クロスカブ出る前なら新型スクーピー欲しかったんだけどな
0169774RR
垢版 |
2018/01/16(火) 23:35:20.05ID:4oJWuu3I
エンデュランス意外でまともな業者は居ないのかね
残念でならないよ
0170774RR
垢版 |
2018/01/17(水) 19:00:01.33ID:DIyVlmp1
>>169
リバーサイドがあるやない
やる気は無いが
0171774RR
垢版 |
2018/01/17(水) 19:03:15.69ID:LECON8sy
タイ法人まで作ってるのにやる気ないはないだろ
0172774RR
垢版 |
2018/01/17(水) 19:26:01.49ID:bQSliz8Y
川沿いのやる気の無さは客になってみると痛いほど分かるぞ
0173774RR
垢版 |
2018/01/17(水) 20:02:56.28ID:g8BVyKaS
所詮は個人店だしな
円みたいに代理店募って手広くやってくれんかな

って、そら無理やろ?w
0174774RR
垢版 |
2018/01/17(水) 21:41:08.34ID:Dhd6rkB7
エンデュランスがホンダ以外も取り扱うようになったら川沿いのタイバイク商売は終わる
0175774RR
垢版 |
2018/01/17(水) 23:16:03.86ID:926t3EW3
>>171
車両は売りまくるがアフターパーツ供給は手抜きしてるから言われても仕方が無えな
0176774RR
垢版 |
2018/01/18(木) 05:04:24.34ID:Wf9kTugb
リバーサイドってまだ自分とこで輸入してんのかね?
前にMSLゼファーの加盟店になったとかHPで見た気がするから輸入業はやめたと思ってた
0178774RR
垢版 |
2018/01/18(木) 12:41:20.99ID:5d94M8cA
モンキーとクロスカブとカブ125は売れるだろうなぁ
0179774RR
垢版 |
2018/01/18(木) 18:51:23.31ID:m/inDoDV
カブ125出るなら、タイカブわざわざ買う必要無くなるしね どうせフレームとエンジンはwave流用だろうし
0180774RR
垢版 |
2018/01/18(木) 19:44:16.03ID:e4Wt76eg
>>177
余裕でwaveの方が良い
0181774RR
垢版 |
2018/01/18(木) 19:46:17.08ID:iD/TX1W1
実用重視のカブというより、
レトロなスタイルで見た目重視のカブとして売りたいのかな
エストレアとかSRと同じような売り方
0182774RR
垢版 |
2018/01/19(金) 07:16:53.93ID:WYBVdOdG
C125もタイカブなんだけどな
0183774RR
垢版 |
2018/01/19(金) 13:45:16.20ID:2EQ16oMy
○5人乗り出来そうにないからタイ産だけどタイカブと呼びたくない
0185774RR
垢版 |
2018/01/21(日) 16:44:10.43ID:8HO6OOMY
日本だけ丸目はおかしいと思ってたけどやっぱり海外でも売るのか
並行物のがギアポジあるしいいよな
クロスカブは様子見だな
0186774RR
垢版 |
2018/01/21(日) 19:05:40.59ID:DuTM8KC8
安心してエンデュランスからタイカブ購入決定ですわ。
c125と迷ったけど、どうせwave125i以下なんでしょ。
性能面、機能では。
0187774RR
垢版 |
2018/01/21(日) 20:26:17.62ID:n+ourA2b
タイ仕様のがギアポジとかあるっぽいね
0188774RR
垢版 |
2018/01/21(日) 20:30:08.74ID:4wORQ+kr
海外では丸目は不人気とは何だったのか
0189774RR
垢版 |
2018/01/24(水) 05:45:40.03ID:4fpqrSIa
waveも新型でないかな?
0190774RR
垢版 |
2018/01/25(木) 00:31:12.67ID:mFu5zmzQ
もう完成されてる感あるしなぁ
0191774RR
垢版 |
2018/01/25(木) 06:21:44.38ID:CvLnUEKO
ただ現行のヘルムインはフロント周りのデザインがなぁ〜
wave 125X みたいなのが良い
0192774RR
垢版 |
2018/01/25(木) 21:16:46.97ID:54iXk5LF
ガソリンタンクがあと2?増えれば買い
0193774RR
垢版 |
2018/01/26(金) 12:41:08.81ID:GohdIfck
でっかいリアボックス付けられるwave期待
0194774RR
垢版 |
2018/01/26(金) 12:58:21.69ID:Fl8a213J
そういや、ドリーム126のシングルシート+デカキャリア仕様ってのあったな
0195774RR
垢版 |
2018/01/26(金) 12:59:18.74ID:Fl8a213J
すまん、ボアアップはしてないw
0196774RR
垢版 |
2018/01/26(金) 16:17:08.45ID:+mhYw5Lv
WAVEはタンデムシート下が燃タンなので
荷物満載した時の給油がめんどくさい
0197774RR
垢版 |
2018/01/26(金) 19:59:48.34ID:Fl8a213J
俺は旧型乗りなのでヘルメット用に50L位の箱を円のキャリアに載せてるよ
最初はデカイと思ったが、今じゃ小さくて二段にしようかとマジで考えてる
0198774RR
垢版 |
2018/01/29(月) 20:40:00.44ID:kH63ZPtr
>>196 荷台スライドできればいいんだが、シートがデカいと開かないよね?
0199774RR
垢版 |
2018/01/30(火) 01:06:45.23ID:wzgwvZHM
箱をはね上げ式にすると良い
0200774RR
垢版 |
2018/01/30(火) 08:56:57.43ID:kegl2NVf
スライドキャリアってもう無くなったのかな?
キャリアと箱つけて、基本シートには荷物乗せないでしょ
0201774RR
垢版 |
2018/01/31(水) 04:41:36.62ID:28NM1c5K
普段は30Lの箱のみ、キャンの時だけ47L箱とタンデムシート上に別箱orバッグ、もしくは時はサイドバック
どちらにしろ給油とてもとてもめんどくさい
キャブ車なら増槽も単純だけどFIだから悩む
0202774RR
垢版 |
2018/02/04(日) 09:31:40.87ID:pxLlFadI
エンデュランスはC125のタイ仕様輸入しないのかね
日本仕様は例によって色々おま国っぽいんだよな
0203774RR
垢版 |
2018/02/04(日) 09:46:33.03ID:q8v11mRw
エンデュランス のドリーム125X カブ 在庫限りなんだねぇ
40万円もするC125より良さ気なんだがC125出るから廃止なのかな

まぁWAVE継続しといてくれれば良い。まだまだ壊れそうに無いわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況