【Wave】タイバイクスレpart26【Dream】 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0884871
垢版 |
2020/01/03(金) 14:53:38.65ID:HrxaW4au
現行タイカブ(2019)、測ったら420チェーンだった
参考までに
0885774RR
垢版 |
2020/01/03(金) 20:51:21.26ID:HrxaW4au
>>883
シールチェーンだと殆ど伸びなくて楽だぞ
たまーにサビ止めにエンジンオイル薄く塗っておけば良い
0886774RR
垢版 |
2020/01/04(土) 15:46:15.87ID:rW52ilq/
ウェーブのレッグシールドってカブに比べるとだいぶの細身だから今の時期は風対策が必要だな。
0887774RR
垢版 |
2020/01/04(土) 17:45:42.30ID:Ym8tkHBO
今ならタイ語ぐらいスマホをかざして翻訳出来るんじゃない?
0888774RR
垢版 |
2020/01/05(日) 08:02:00.79ID:FW1SJK+v
>>880
バカだねえ。ほんと。
0889774RR
垢版 |
2020/01/05(日) 21:13:21.68ID:oeYnuoTU
>>883 シールチェーンは耐久性もよいが、重たくなる分、
     カブにはオーバースペックにも思える。
     また、シールチェーンのエンジンオイル塗布は
     錆止め効果あるとは思うが、封入グリスへの影響は
     問題ないのだろうか???
0890774RR
垢版 |
2020/01/05(日) 22:23:11.43ID:BTXtYmsU
>>889
普通のエンジンオイルならシールへの影響はない。
最大の利点はチェーンが殆ど伸びないことだが、そこに利点を感じないなら使う理由はないだろうな。
0891774RR
垢版 |
2020/01/05(日) 23:26:04.00ID:D5CodmlW
WAVE125i
ジェネレータカバーからオイル漏れてきた…クランクのシールが逝ってしまったか?
面倒臭い事になったな〜
0892774RR
垢版 |
2020/01/05(日) 23:39:43.67ID:+CzE659/
>>891
走行距離と年数はどれくらいですか?
0893774RR
垢版 |
2020/01/06(月) 23:32:54.97ID:hR0zXh3N
正月タイに行ってwave125i(2005)の外装買ってきた。ネジ等含めて3150Bだった。
店員に買い替えないのか言われたから日本の値段伝えたら驚いてたよ。
0894774RR
垢版 |
2020/01/08(水) 23:01:33.29ID:cm5AIk4y
>>892
7万キロ弱の2010年モデル
0895774RR
垢版 |
2020/01/09(木) 00:38:40.79ID:BLt5Qpeb
>>893
現地だとめっちゃ安いの?
0896774RR
垢版 |
2020/01/09(木) 06:17:19.60ID:vwocLytK
>>895
現地だとキャストホイールモデルで6万バーツくらいかな
0897774RR
垢版 |
2020/01/10(金) 01:26:01.13ID:9zT15ETf
タイにいるんだけどジェネレーターって予備って言うかストックしてた方がいい?
2000円くらいで買えるけど。あとガスケット,Oリングセットとかも。
0898774RR
垢版 |
2020/01/10(金) 05:20:22.40ID:7hjCihAX
>>897
ジェネレータ安いね
タイカブのパーツ販売サイトだと9000円くらいしてる
0900774RR
垢版 |
2020/01/19(日) 23:52:25.07ID:ZsRm42ca
C125やCT125が発売になるのにWave125i は国内販売しないのかな?
0901774RR
垢版 |
2020/01/21(火) 23:35:28.60ID:lUvfXQnN
>>899
リバーサイドで買わなくてもNS用買えば良し
0903774RR
垢版 |
2020/01/27(月) 17:05:14.66ID:czXIO01G
WAVE 125i 国内販売してくれないかなぁ?
パワーダウンせずにそのまま持ってきてほしい。
0904774RR
垢版 |
2020/01/27(月) 18:03:23.09ID:Am2nBCkJ
>>902
広告会社の独りよがりだと思う.
0905( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama
垢版 |
2020/01/28(火) 15:44:39.02ID:sQ4Fhuea
 
ベトナムには、ホンダガールがいる。 (● ̄(エ) ̄●)

。。
0906774RR
垢版 |
2020/01/28(火) 22:47:32.40ID:0yqCk8YC
>>902
たまたま用意できた写真がそれだった。
0907774RR
垢版 |
2020/01/30(木) 17:49:56.83ID:a0kahF5N
CT125が欲しかったけどバカ高くて買う気失せたのでタイカブにしようと思うんだけど、
エンデュランスのSuper Cub typeXってどうですかね?他に何かお勧めあります?
0909774RR
垢版 |
2020/01/30(木) 18:36:11.77ID:a0kahF5N
waveが最強なのは知ってますがデザインが好みではないので
0910774RR
垢版 |
2020/01/30(木) 19:21:50.28ID:rXTRXiOJ
WAVE110i アルファ でも十分なんだけどリアキャリアがないんだよなぁ
ショップオリジナルで付けてるのあるけどあれ、いかにも弱そうなんで…
0911774RR
垢版 |
2020/01/30(木) 19:25:53.89ID:rXTRXiOJ
いっときベトナム製のカブドリーム110って売ってたけどあれもう 売ってないのか?
0912774RR
垢版 |
2020/01/30(木) 19:31:51.31ID:a0kahF5N
Super Cub typeXとC125とどっちがいいかな?乗り出しの価格差は3万くらい
0913774RR
垢版 |
2020/01/30(木) 20:11:24.99ID:rXTRXiOJ
タイプ X ってエンデュランスのオリジナルのボアアップも出るでしょ?
たった3万円の差しかないのか…

ずっと前に買った人がインプレしてたけど初期の振動がものすごいって書いてたな
その後どうなったのか…
0914774RR
垢版 |
2020/01/30(木) 20:24:53.89ID:a0kahF5N
やっぱ3万の差だったらC125の方がいいかなあ・・・
しかしC125は遅いって聞くし迷うなあ・・・
0915774RR
垢版 |
2020/01/30(木) 20:42:30.94ID:p2l1w1GW
結局買わないパターン
0916774RR
垢版 |
2020/01/30(木) 22:01:35.70ID:xGjgJilR
>>907
なかなかパワフルでええよ。二人乗りもしやすいし。
振動がひどいとは感じたことないな。

なんでボアアップして売ってるって、ホンダさんに110のまま
売ってくれるなと言われてるから仕方なくだしね。
0917774RR
垢版 |
2020/01/30(木) 22:55:20.87ID:a0kahF5N
>>916
タンデムシートって外してキャリアつけられますか?
ボディがカラフルで良いですねえ
0918774RR
垢版 |
2020/01/30(木) 23:00:41.32ID:xGjgJilR
>>917
こんなのならある。
https://www.endurance.co.jp/custom_parts/429

俺はタンデムシートの後ろに延長するキャリアにBOX付けたけど。
ちなそのキャリアは東京堂の店頭で買った。正式には国内未発売だろね。
0919774RR
垢版 |
2020/01/30(木) 23:11:46.86ID:a0kahF5N
専用のやつ出てるんですね、ありがとう。
0920774RR
垢版 |
2020/01/30(木) 23:32:07.14ID:a0kahF5N
>>918
どこかのレビューでスズキのV125より速いって見ましたけど本当ですか?
0921774RR
垢版 |
2020/01/30(木) 23:40:36.33ID:xGjgJilR
>>920
出足はスクーターの方が速いだろ普通に
0922774RR
垢版 |
2020/01/30(木) 23:50:50.80ID:a0kahF5N
やっぱりスクーターの出足には負けるか・・・
0923774RR
垢版 |
2020/01/31(金) 00:18:31.77ID:NvjQX9b2
スタートダッシュの時にクラッチを踏んで エンジンを6000以上に回してポンと離してウィリー気味に加速すれば全く勝てないこともないんじゃないか?
0924774RR
垢版 |
2020/01/31(金) 00:31:18.25ID:hztEVEAl
だるま屋乙
0926774RR
垢版 |
2020/01/31(金) 01:05:04.10ID:NvjQX9b2
少々誇張気味なレビューだな
でも自動遠心4速のパワー伝達効率が異常なほど良いのは事実だ
0927774RR
垢版 |
2020/02/01(土) 23:59:46.57ID:KtTONI3w
WAVE125購入予定だけど色々種類あってどれがいいのか解らない
やはり最新のLEDライトのやつがいいのかな?
0928774RR
垢版 |
2020/02/02(日) 00:04:16.12ID:Ekr//jI+
>>927
125はキャストかスポーク
それか110の3種類と思えばいい。
LEDモデルが新しいからいいと思う。
0929774RR
垢版 |
2020/02/02(日) 00:15:05.19ID:sf3LCLUL
値段につられてヤマハのI8 115を買っちゃったけどやっぱWaveはいいね
0930774RR
垢版 |
2020/02/02(日) 00:54:39.71ID:KkT+24nl
>>928
LEDのスポークにしときます、林道も行きたいからw
.>>929
ヤマハi8前に乗ってましたよ,結構パワフルですね、しかし空気抜けるの早かったな・・・
0931774RR
垢版 |
2020/02/02(日) 14:50:23.90ID:sf3LCLUL
エンデュランスの値段も安いとは言えないなあ…
タイバイクとはいえけっこうな値段だ
0932774RR
垢版 |
2020/02/04(火) 01:24:54.01ID:GEz5u7rR
タイってリアキャリア付けると違反なのかな
タイホンダのサイトを見ても純正リアキャリアのラインナップがない
0933774RR
垢版 |
2020/02/04(火) 01:46:41.84ID:zkz5KcX2
>>932
一応、BOX分全長長くなると違反なんでよっぽど食い詰め警官だと難癖付けて金取ろうとする
つうか長いシートをキャリア代わりにしてなんでも積むからなぁ
0934774RR
垢版 |
2020/02/04(火) 08:10:42.81ID:FJMVkYO+
>>932
そんなことないでしょ
正規品の有無は知らんけど
0935774RR
垢版 |
2020/02/04(火) 17:03:50.42ID:pPwYe3DO
wave125の最新LEDのやつ買おうと思ったが、取り寄せるのに送料2万ほど掛かるということで
総額37万超えたから止めた。グーバイクで見たら総額34万くらいで売ってるところあるのにどういうこと?
wave110αにしよかな、落ちぶれてすまん。
0936774RR
垢版 |
2020/02/04(火) 19:42:05.00ID:lIoge631
>>935
買ったらレポよろしく
キャブと Fi どっちにするん?
0937774RR
垢版 |
2020/02/04(火) 20:20:52.23ID:pPwYe3DO
>>936
買うならキャブかな、安いので
0938774RR
垢版 |
2020/02/05(水) 01:33:03.31ID:VvLcwmOf
キャブでも100 km 以上出るでしょ?
0939774RR
垢版 |
2020/02/05(水) 10:52:05.00ID:IFhlB1UJ
100km以上も出るなら十分だわ
てか、それならwave125と動力性能大差ないんと違うの?
0940774RR
垢版 |
2020/02/05(水) 12:00:40.48ID:xtdJm0vY
タイカブはしれっと100km出るなメーター読み
国内仕様はリミッターのせいか85くらいしか出ないけど
0941774RR
垢版 |
2020/02/05(水) 17:06:35.58ID:43KmDbnj
高くて遅い国内仕様に乗る気が起こらないわ。
0942774RR
垢版 |
2020/02/05(水) 17:47:59.33ID:o7EIbwtC
Wave110から125に乗り換えた時は(両方インジェクション車)
排気量が信じられないくらいにトルク感が別物だし
ギア比も全然違ってクラスが別の乗り物に感じた
ちなみにC125は試乗したけど、ものすごく大人しくなっててこれまた別物
0943774RR
垢版 |
2020/02/05(水) 18:28:43.56ID:eq3DHCFi
>>930
キャストもスポークもチューブタイヤだから見た目だけの差。チューブは新車買ったらすぐに国産品に変えましょう。LEDヘッドライトは羨ましいな。ヘッドライトの暗さだけが欠点なんだもん。
0944774RR
垢版 |
2020/02/05(水) 18:33:28.80ID:eq3DHCFi
>>935
送料とるってどこが言ってるの?

エンデュランスの代理店から買ったが、送料なんか無かったよ。wave125ヘルムイン 5年自賠責と国産チューブ交換と登録諸費用合わせて30万だった。2013年頃の話。但し二か月待った。
0945774RR
垢版 |
2020/02/05(水) 18:35:15.86ID:IFhlB1UJ
そんなに違うのか、やっぱ125にしよかな・・・
ヤフオクで程度の良い中古出るの待ってみよかな
0946774RR
垢版 |
2020/02/05(水) 18:51:40.20ID:IFhlB1UJ
>>944
大阪のエンデュランスの代理店ですよ
で、店に展示車があったからこれなら送料要りませんよね?と聞いたら、これも掛かりますということだった。
チューブも交換してもらって30万だったら即買いますけどね
0947774RR
垢版 |
2020/02/05(水) 19:12:04.90ID:xtdJm0vY
すぐ空気圧下がるなとは思ってたが、上等なチューブ替えれば改善するんか
知らんかった
0948( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama
垢版 |
2020/02/05(水) 21:59:17.98ID:NLC4PlVb
 
タイのスワンナプーム空港の名前及び読み方を2ch(海外版)で最初に紹介したのは、たぶん、もでさま。٩(●•̀(エ)•●)و
公表してたかしらんが、普通に読むと、すわんなぷーみ?だったっけ?。。。

。。
0949( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama
垢版 |
2020/02/05(水) 22:04:31.47ID:NLC4PlVb
 
ま、タイ語は語尾をはつおんせんけどな。

あー、くωーい、げeーん、んごー、とぅくとぅく、テェっシーをきちんと発言できたら、まあまあだ。

。。
0950( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama
垢版 |
2020/02/05(水) 22:08:46.90ID:NLC4PlVb
 
こっちが、わざわざ、屋台でげーんきゃおわーんってんのに、グリーンカレーですね、

って日本語でいわれたて、少し落ち込んだ。(:D)| ̄|_

。。
0951774RR
垢版 |
2020/02/05(水) 23:47:06.84ID:43KmDbnj
もうちょっと乗り心地がソフトなコンフォートな仕様も売ってくれるといいのにな。
0952( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama
垢版 |
2020/02/06(木) 14:11:49.08ID:bLhweh4e
予防接種は、タイで受けた方が格安だな。(・ิ(ェ)・ิ)y─~~~ 。。
今度たいいったら、ついでに受けようかな。 (● ̄(エ) ̄●)
[タイ] バンコク 予防接種を大人買い (赤十字、スネークファーム)
https://4travel.jp/travelogue/10442104

。。
0953( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama
垢版 |
2020/02/06(木) 14:18:59.95ID:bLhweh4e
 
modesamaは、ケジラミをウツされたことがあるのだ。
調べた先生曰く、種類が解らないっていってた。

だって、モデのケジラミは、海外産なのだ。(●⊙(エ)⊙●)

。。
0954( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama
垢版 |
2020/02/06(木) 14:22:56.76ID:bLhweh4e
 
タイで、素手でサイドミラー無しで100キロ以上出して走ってる動画あるけど、荒れ万が一転けたら、

骨まで行っちゃうんじゃね。マイペンライか!?

。。
0955( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama
垢版 |
2020/02/06(木) 14:27:57.89ID:bLhweh4e
 
モデ様は、タイミュージックにも増資が深いので、興味が湧いた方は、

コテハンでググってね。 (● ̄(エ) ̄●)ノシ

。。
0956774RR
垢版 |
2020/02/09(日) 23:30:08.66ID:jNT+f+/3
>>946
なんか酷い店ですね。大阪ならいくつか代理店あるだろうから他を回ってみては?俺も三店ほど回って決めたよ。
ちなみにチューブは当時のカブ用のタフアップチューブ。今売ってるかは知らない。空気圧なかなか減らないよ。タイ純正は物凄いらしい。
0957774RR
垢版 |
2020/02/10(月) 00:24:49.37ID:E3I6TMa6
>>956
大阪は現在2店しかないよ、前はもっとあったと思うけど売れないから止めていったんだろうな
エンデュランスもいつまで続けるかわからんしアフターのことを考えると買う気失せた。
やっぱ110αにしときますわ、なんせ125の半額だから
0958774RR
垢版 |
2020/02/10(月) 01:12:41.64ID:F0EsqB8b
南米仕様の WAVE 110 S だったらキャリア着いてるし、方向指示器も従来型、 フロントディスクブレーキでいいのにね。
0959774RR
垢版 |
2020/02/10(月) 18:57:15.85ID:7c7wQRzp
むふふ。明日納車。
0960774RR
垢版 |
2020/02/13(木) 00:53:01.27ID:hkKv8bEy
デュフフフ……
0961774RR
垢版 |
2020/02/13(木) 01:22:55.70ID:s7GqhaAE
タイホンダじゃなくてウーヤンホンダの売ってくれよ
WH125とか標準でリアキャリアついてるし方向指示器スイッチは、 従来の位置だし、 部品だって中国の方は買いやすい。
0962774RR
垢版 |
2020/02/15(土) 08:45:53.51ID:kn3aJWhK
タイヤマハのパーツはどのルートで買うのがオススメかな。QBIXの外装なんだけど。
今のところバイクパーツ代行.comしか思いつかない。
誰かおしえてー
0963( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama
垢版 |
2020/02/17(月) 09:47:19.06ID:CEbrIsZE
 
デーモン、フロートからインジェクションに変わったのか?

フロートだと、日本の冬だと、チョーク賭けないと、エンジン掛かんないんじゃね?

知らんけどな。(・(ェ)・)y◇°°°

。。
0964774RR
垢版 |
2020/02/18(火) 07:21:59.93ID:YVyEw69E
>>963

> デーモン、フロートからインジェクションに変わったのか?
> フロートだと、日本の冬だと、チョーク賭けないと、エンジン掛かんないんじゃね?
> 知らんけどな。(・(ェ)・)y◇°°°


キャブ車冬場にチョーク引かないとエンジン始動困難なのは正常。
逆に普通に始動できるのはセッティングズレてる
0965774RR
垢版 |
2020/02/20(木) 14:15:39.93ID:crKB1tZc
110α気になってるけどリアキャリアがChopsオリジナルとかで送料込約20000円は高い
安い旨味がなくなっちゃうよなぁ
かといってボックス付けないとほぼ無能バイクだし
0966774RR
垢版 |
2020/02/21(金) 13:20:18.73ID:72Wb46R5
ベトナム走ってるバイク見たってスクーターにはキャリアがもともと付いてるけど カブタイプにはほとんどついていないな。

つべで動画見ていて思うんだがキャリアに大きいボックスつけてという発想自体がどうも西洋的?な感じがする
0967774RR
垢版 |
2020/02/21(金) 14:01:43.09ID:mgK5ldED
向こうじゃ2ケツ3ケツが日常茶飯事だからボックスとか付けたら邪魔なんだろ
0968774RR
垢版 |
2020/02/21(金) 15:38:56.09ID:72Wb46R5
>>967
3人乗りするんだったらスクーターのようなシートが延長される形状のキャリアが有利だと思うんだが、なぜ そうなっていないんだろう?
0969774RR
垢版 |
2020/02/21(金) 15:49:25.06ID:I2mXyV9o
3人乗りが違法なのに、3人乗り前提のパーツを売るわけがない
0970774RR
垢版 |
2020/02/21(金) 15:53:00.14ID:72Wb46R5
パーツの販売ではなく、出荷時のキャリアのことを言っておる
0971774RR
垢版 |
2020/02/21(金) 16:04:26.51ID:y7viROxm
3人乗りが違法なのに、3人乗り前提で出荷時のキャリアを設定するわわけがない
0972774RR
垢版 |
2020/02/21(金) 16:04:45.96ID:y7viROxm
アホか
0973774RR
垢版 |
2020/02/21(金) 16:17:06.30ID:72Wb46R5
じゃあ何でスクーターの方は延長されたような形状になっているんだ?
0974774RR
垢版 |
2020/02/21(金) 17:12:18.63ID:v1qJi4vc
なんか予想以上にアホ過ぎて話が噛み合わないわ、、、相手しなきゃよかった
0975774RR
垢版 |
2020/02/21(金) 18:21:04.66ID:mgK5ldED
>>968
キャリアに人乗せたら折れるがな
後ろに乗る人が乗り降りすのに箱があったら邪魔だから
0976774RR
垢版 |
2020/02/21(金) 18:34:05.88ID:ujWRP3zz
ベトナムの場合は人もそうだがボックスに入らないようなでかいものまでカブで運ぶから
行ってみたらわかるけどどうやって積んだかわからないようなものまで積んで走っている
それでも最近は警察がうるさいから昔ほどじゃないと地元の日本語ガイドが言ってた
0979774RR
垢版 |
2020/02/22(土) 00:54:30.88ID:cDClUkrf
>>978
しばらく見たけどスクーターでも箱付けてるの皆無だな
0980774RR
垢版 |
2020/02/22(土) 02:19:19.43ID:kz+bXSc9
>>968
いや、もともとシートが異様に長いんだ
で、後端とクラブバーも段差があまりないんで荷も簡単に積める
このカテゴリはもはや軽貨物車扱いだからね
0981774RR
垢版 |
2020/02/22(土) 13:38:33.92ID:GwP7cgtA
>>965
参考にならないけどwave110αキャブ仕様をフィリピンで買ったことを前に話しました。
現地ではキャストホイール仕様がキャリア付きで スポーク仕様はには付いていない
当然キャリア付きが欲しかったが在庫がなく1か月待ちとかいうので そんなんじゃあ
日本に帰国しちまうので、仕方なくスポークにして3日後に取りに行った。

色々調べてヤフオクで旧wave125のキャリアを1000円くらいで落札し 取付部分が
違うのではみ出るところをサンダーで切ってドリルで穴開けてつけた(キャリアを加工)。

現地ダバオの銀行で初めてキャスト仕様を見た。スポークより1万円くらい高いので
人気がないしリムを細くするのが流行りだ。キャリアが付いているwaveは
50台に1台ほどでほんとうに少なくデイバックなどに荷物を積んでいる
キャスト仕様のオリジナルキャリアは大きくはないがシートからフラットで
フィリピン人が好きな3人乗り4人乗りに対応している 丸い部材で角がなく
これならケツが痛くないかな と、感心したですよ。
0982774RR
垢版 |
2020/02/22(土) 14:47:50.65ID:JCh+v89j
>>981
ヤフオクで落札した物フィリピンに送ってもらったの?
0983774RR
垢版 |
2020/02/23(日) 12:32:59.76ID:2S+KzSC9
いいえ、普段は日本に住んでいるので住居に送ってもらい あらかじめ取り付け部
採寸と元からついているブーメランみたいのを日本に持ってきてたのでそれに習って
加工しました。フィリピンに持っていったらうまく付いたので地味にうれしかった。

前も書いたけど首都マニラから飛行機で1時間フィリピン南端のダバオにホッタテ小屋
があって 年1回か2回出かける。バイクがなくてもいいのだが欲しくなったので
日本円9万円くらいで新車買った。カブ90なら日本でも持ってて庭に置いてある。
若い頃からカブが好きだが wave110αはこれまたいい感じに走るよ。
カバーかけて軒下に置いてあるが前回行ったらガソリンが腐って不調になってたです。
0984774RR
垢版 |
2020/02/23(日) 22:46:05.09ID:jK3hCOam
>>983
スレチで申し訳ないが、避寒地をタイからフィリピンに変えたいんだけど
ダバオって快適?冬の間の5か月くらいなんだが・・・
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況